京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2012.9.28(金) 映画 『一遍上人』 ライブ上映 + スティーヴ エトウ ミニライブ @ きんせ旅館(京都)

2012.9.28(金) 映画 『一遍上人』 ライブ上映 + スティーヴ エトウ ミニライブ @ きんせ旅館(京都)

20120928kinse.jpg


open: 19:30 / start 20:00

¥2,000

30名限定 受付期間 2012.09.01 午前0時 ~ 2012.09.02 24時までの 48時間
一通のお申し込みで2人まで。ご同行される方のお名前も記載してください。

下記アドレス宛てにお名前、ご連絡先電話番号を明記の上お申し込みください。
定員を超えた場合はあしからず 抽選となります。

kinse0928@steve.vc

*携帯の方は上記アドレスからの返信が受けれる様に設定をお願いします!!


steveetoh0628-w400-h600.jpg
スティーヴ エトウ
1958年に箏曲家である両親のもとL.A.で誕生♪ そのため中身は純日本人なれど国籍だけU.S.A。1964年に初来日?しました。
80年代よりバンド活動を始めまして伝説のファンクバンド 爆風銃(バップガン)、先鋭過ぎたPINK、バカウマ過ぎたPUGSなどのバンドで活動しました。 演奏家としては小泉今日子のデビューツアーに参加したくらいなのでキャリア30年。最近では堂本剛、布袋寅泰などなどなど。(以上、敬称略)
20年近く活動する地下バンド デミセミクエーバーやデッチ上げバンド デミセミクエーバー;を継続させつつ、打楽器奏者には珍しいソロ・ライヴも活発にやってますよ♪
web:http://www.steve.vc/
blog:http://ushi.steve.vc/
Twitter:@Steve_Eto


きんせ旅館
京都市下京区西新屋敷太夫町79
問・予約:075-351-4781 



より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示

協力:下村音響株式会社
  1. 2012/09/28(金) 19:30:00|
  2. イベント ライブ情報

2012.7.12(木)「噴火デリック」 @ Blue Eyes(京都)

2012.7.12(木)「噴火デリック」 @ Blue Eyes(京都) 

屋敷豪太 + スティーヴ エトウ + 竹内朋康 + KenKen
with 韻シストBand、かわ島崇文 and more......

開場18:30 / 開演19:30
前売3000円・当日4000円(ドリンク500円別途)

場所:Blue Eyes
阪急京都線大宮駅下車徒歩5分
〒600-8385京都市下京区大宮通仏光寺下ル五坊大宮町93京都和装ビルB1F
2012.2 移転

SOLD OUT
皆様とご一緒出来ることを楽しみにしております♪

●予約電話番号/075-366-3698
●受付時間帯/12:00~23:00(店休日/月曜)
●Blue Eyesのチケット予約フォームまたはメールoffice@wm-diners.com にて予約できます。
※メール受信次第、確認メールが送信されます。なんらかの不具合が生じ、確認メールが届かない場合は、Blue Eyesへの電話予約をお願いいたします。
●メール記載内容/イベント名【「噴火デリック」】・代表者お名前(漢字フルネームとカタカナ)・チケット枚数・連絡先携帯番号 以上をお書きください。
チケット予約フォーム http://www.blueeyes-kyoto.com/pg657.html

●(問)Blue Eyes 075-366-3698
http://www.blueeyes-kyoto.com/
http://twitter.com/live_blueeyes
http://www.facebook.com/LiveBlueEyes


大きな地図で見る


出演者 プロフィール : 
20110623gota.jpg
★ GOTA/屋敷 豪太 http://www.gota.com/
1962年 京都生まれ。
1982年に上京し、こだま和文らとMUTE BEATを結成。
1986年にMELONに加入、ヨーロッパ公演を行う。
1987年中西俊夫、藤原ヒロシらとダンスミュージックレーベルMajor Forceを設立。
1988年に渡英し、89年Soul ll Soulの1st.アルバムに参加することからグランド・ビートを生み出し、世界的な注目を集める。その後、さまざまなレコーディングに参加。
1991年にはSimply Redの正式メンバーとしてアルバム「Stars」のレコーディングと 2年間にわたるワールドツアーに参加。
近年はジャンルを越え、多くのアーティストをプロデュース、また楽曲をリミックスする一方、ソロアーティストとして、またB.E.D.(Jimmy Gomezとのユニット)としてアルバムを発表。
現在、活動拠点を日本に移し、新人アーティストのプロデュースや、アルバムプロデュース、リミックス、またドラマーとしての活動など精力的に行うかたわら、ソロプロジェクトとして iTunes Music Storeより『Vol.1』(2005.9)、『Vol.2』(2005.11)をリリース。
今年1月にはCD化(『Silent Love』)された。
同時に、サウンドトラック制作という分野でも様々な映像に対して応えている。
近年の代表作は堤幸彦監督のドラマ「下北サンデーズ」(テレビ朝日系列.2006.7-9)、「巷説百物語~狐者異~」(WOWOW.2005)、「巷説百物語~飛縁魔~」(WOWOW.2006)。
スポーツ関係では、Fantasistaレーベル/ DATA STADIUMよりリリースされているDVDへの、テーマ曲を含む楽曲提供が中心。
サポーターズソング制作などサッカー関連の楽曲依頼も多い。国際試合の選手入場の際に会場中に流れる「World Soccer Anthem」はGOTAによるアレンジ。
また音楽番組への出演も増えてきており、WOWOW『meets music』ではゲストミュージシャンとのセッションでオリジナリティあふれる選曲・アレンジを披露しながら、番組の進行役もつとめていた。(WOWOW.2006.4-2007.3)
『新堂本兄弟』(フジテレビ系列)では堂本ブラザーズバンドのドラム担当。
現在NHK総合テレビにて放送中の『プロフェッショナル 仕事の流儀』でテーマ曲を演奏しているオリジナルユニットkokuaのメンバーでもある。
これまでに手掛けたアーティストは、Bomb The Bass、Soul ll Soul、Sinead O'Connor、SEAL、ABC、Massive Attack、Tom Jones、Bjork、Neneh Cherry、Swing Out Sister、藤井フミヤ、スガシカオ、NOKKO、小泉今日子、B-DASH、CHABA他多数。
https://twitter.com/gotayashiki
http://www.facebook.com/gota.yashiki


steveetoh0628-w400-h600.jpg
★ スティーヴ エトウ http://www.steve.vc/
1958年に箏曲家である両親のもとL.A.で誕生♪ そのため中身は純日本人なれど国籍だけU.S.A。1964年に初来日?しました。
80年代よりバンド活動を始めまして伝説のファンクバンド 爆風銃(バップガン)、先鋭過ぎたPINK、バカウマ過ぎたPUGSなどのバンドで活動しました。 演奏家としては小泉今日子のデビューツアーに参加したくらいなのでキャリア30年。最近では堂本剛、布袋寅泰などなどなど。(以上、敬称略)
20年近く活動する地下バンド デミセミクエーバーやデッチ上げバンド デミセミクエーバー;を継続させつつ、打楽器奏者には珍しいソロ・ライヴも活発にやってますよ♪
blog:http://ushi.steve.vc/
https://twitter.com/Steve_Eto


20110623takeuchi.jpg
★ 竹内朋康 http://ameblo.jp/tomoyastone/
1997年にSUPER BUTTER DOGのギタリストとしてメジャーデビュー(2008年に解散)。
2004年にRHYMESTERのMummy-Dと共にユニット「マボロシ」を結成。
KREVAプロデュースのレーベルコンピレーションアルバムではラップも披露。
また椎名純平と共に結成したDezille Brothersがデビューアルバム「だしの取りかた」をキングレコードよりリリース。
さらには2010年、屋敷豪太、鈴木渉らと共にギタートリオ、Fiasco 3を結成。
またギタリストとして、堂本剛率いるENDLICHERI☆ENDLICHERIへの参加を始め、安室奈美恵、忌野清志郎、クリスタル ケイ、さかいゆう、椎名林檎、Suger Soul、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDなど、多数のプロデュースワークやレコーディングに参加している。
https://twitter.com/tomoyastone
http://www.facebook.com/tomoyasu.takeuchi.1




KenKen-写真-2011-w400-h600
★KenKen http://kenkenweb.net/
1985年生まれ、東京都下北沢出身。今作が映画初出演となる。ロックバンド「RIZE」のベーシスト。自身のソロプロジェクトである「KenKen of INVADERS」、中村達也との「SPEEDER-X」、THE MAD CAPSULE MARKETSのKYONOの「WAGDUG FUTURISTIC UNITY」など、数十ものバンドで活動している。ソロ作品では、ベースはもちろん、ドラム、ギター、ヴォーカル全てを自身で演奏、アレンジ、プロデュースした2枚のソロアルバムをリリース。2012年、3枚目のソロアルバムをリリースする。2012年の夏は、RIZE、そしてDragon Ashのサポートベーシストとして全国を駆け巡る。また、スーパーカネコブラザーズとして兄・金子ノブアキと共に、週刊ファミ通でのコラム連載などゲーマーとしても活躍している。
https://twitter.com/kenken_RIZE
http://www.facebook.com/kensuke.k.kaneko


2012insistband-w400-h600.jpg
★韻シストBand 
大阪に拠点を置くHIP HOP BAND、韻シストのバックトラックを奏でる3ピース、 
その名も韻シストBAND。 
ビートのみにこだわるそのサウンドは、SOUL、FUNK、JAZZを燃やし走り続けるHIPHOPエンジンそのもの。 
MPCやDRUM PATを駆使し、サンプリングや、クラッシクネタを織り交ぜたBANDスタイルから、 
アコースティックに持ち替えたアーシーなメロウチューン、メンバー各々の感性を韻シストという 
フィルターを通し、すべてをHIPHOPの解釈で演奏してしまう唯一無二のスパルタンX 三人組。 
https://twitter.com/insist_official


20120712kawashima.jpg

★かわ島崇文 http://home.t00.itscom.net/smooth/
Smooth Jazzをもっともっと世に広めるべく活動中のSmooth Sax Player、かわ島崇文。ある種ピン芸人。
数年前には['80 Dramatic Smooth Jazz Selection Feat.TakA]をリリース。イラスト、わたせせいぞう氏
エンタメキャッチのエンディングテーマとして暫く放映。
現在は富士スピードウェイでレース音楽担当。
リーダーライブの『Groove Smooth』は現在休業中。
smooth以外では都内各所でフツーにJAZZ演奏、剛紫、パリスマッチ、三原じゅん子、森口博子、jammin' Zeb等のサポート、石井竜也、剛紫レコーディング等様々に活動中。
その他YONEKUMAセッション、TOKYO SMOOTH,等など多岐にわたりジャンル問わず吹きまくり、さぼりまくり(?)
http://ameblo.jp/tk-smooth/
https://twitter.com/taka4690sax
  1. 2012/07/12(木) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2012.06.28(thu.) 『 near3周年+篠原ともえ×スティーヴ エトウ 京都水無月 音遊会 』 @ cafe dining near(京都)

20120628eventtop-w400-h600.jpg


『near3周年+篠原ともえ×スティーヴ エトウ 京都水無月 音遊会』

2012.06.28(thu.) Open 18:00ー22:00(CLOSE)
前売り 3500円 (ミュージックチャージ)
※チケットはcafe dining near 店頭販売、もしくはメール予約の受付となります。
チケット予約は → こちらから

出演者:篠原ともえ / スティーヴ エトウ / レイリ / はまぐちさくらこ / 下村 "飛2" 真一 / K###n



tomoeshinohara0628.jpg
篠原ともえ
1995年 16歳で歌手デビュー。歌手、タレント、女優、ナレーター、シンガー・ソングライター、音楽プロデューサー、デザイナーとして活動。
2012年、全16曲の作詞作曲編曲プログラミング・ジャケットアートワーク&衣装製作を手がけた完全
プロデュースアルバム「-:*Better*:-」「 -:*Oh Yes SayLaLa*:-」を二作発表。
http://www.takeitag.co.jp/tomoe/


「-:*Better*:-」

「-:*Oh Yes Say LaLa*:-」





steveetoh0628-w400-h600.jpg
スティーヴ エトウ
1958年に箏曲家である両親のもとL.A.で誕生♪ そのため中身は純日本人なれど国籍だけU.S.A。1964年に初来日?しました。
80年代よりバンド活動を始めまして伝説のファンクバンド 爆風銃(バップガン)、先鋭過ぎたPINK、バカウマ過ぎたPUGSなどのバンドで活動しました。 演奏家としては小泉今日子のデビューツアーに参加したくらいなのでキャリア30年。最近では堂本剛、布袋寅泰などなどなど。(以上、敬称略)
20年近く活動する地下バンド デミセミクエーバーやデッチ上げバンド デミセミクエーバー;を継続させつつ、打楽器奏者には珍しいソロ・ライヴも活発にやってますよ♪
web:http://www.steve.vc/
blog:http://ushi.steve.vc/
Twitter:@Steve_Eto




201202-reiri_photo400.jpg
レイリ
1995年ムラサキイロのまん丸なゆでタマゴから産まれた






LIVE PAINT

hamaguchi0628.jpg
はまぐちさくらこ
http://www.sakurakohome.com/home/index.html
GEISAIや2010の国⽴国際美術館での『絵画の庭 ーゼロ年代⽇本の地平からー』などのグループ展に参加し作品を発表する。その他、絵本「ぱぱごはん」ビリケン出版より刊⾏。
イベントにてライブペインティングを⾏なうなど活動は多岐に渡る。


DJ's
kn0628.jpg
DJ K###n
京都を中⼼に活動するHOUSE DJ。DJだけにとどまらず、作曲、編曲、Remixと幅広く活動し、2008年には佐藤⽵善のカバーリミックスアルバムにDJ ISAIとの共作リミックス曲が収録されるなど、活動は多岐にわたる。現在はギャラリーとカフェを融合したお店「cafe dining near ∽ gallery near」のオーナーとして、アート・カフェ・⾳楽と共に過ごす空間を提供している。


下村"飛2"真一(下村音響)


当イベントについてのご注意
※お電話でのお問い合わせ、チケット予約は受け付けておりません。
※会場は完全禁煙です。予めご了承ください。
※チケットは店頭販売・メール予約共に、規定枚数に達し次第、販売、受付を




大きな地図で見る
会場:cafe dining near ∽ gallery near
京都市左京区元田中里ノ前34-2 珠光ビル百万遍B1F
TEL:075-708-8822
WEB:http://blow-works.com/near.html


詳細は → http://blow-works.com/cafe/near.event_120628.html

produced by 下村音響株式会社
  1. 2012/06/28(木) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.