
2016.2.27 (土) 気になるあの子と○○vol.01 -レゲエ編- @ パンとサーカス(京都)
start 19:00 ~ 23:00
Entrance CHARGE 1,500yen
振る舞い酒あります。なくなり次第終了。
Live : キモノやん
FOOD : 京都食堂
Presented by Farah & 飛2
【プロフィール】

キモノやん
大正から現代音楽洋楽邦楽のカバーとオリジナルを演奏している和装ユニット。
ポップス、ロック、R&B、ジャズ、童謡などにも精通するオールラウンダー。
Mame の卓越した歌唱力と Kazu の心地良いギターの音色で独自の世界観を造り出し、ライブを中心にファンを魅了し続けている。
https://facebook.com/kimonoyan/Farah (Timeless / The Farah Quintet / RF)
DJ / プロデューサー / レーベル・オーナー。90年代初頭、世界中を席巻したレア・グルーヴ・ム−ヴメントを体感しDJを始動。青山BlueやAsia等、都内各所でプレイ。00年代には渋谷のDance Music Recordで5年間Jazzバイヤーとしても勤務。Jazzを中心としたオール・ジャンル・ミックスを得意とし、そのジャンルに捉われないスタイルは正に"ONE & ONLY"。各会場を熱狂の渦に巻き込む。また音源制作も行っており、自身が立ち上げたレーベルTimelessからRF及びThe Farah Quintet名義でのCD及びVinylをリリース。それらの作品は国内のみならず世界規模でも流通し、UK & USのトップDJ達のプレイ・リストでも度々紹介される等、良質な音に敏感な国内外のリスナー達の間で話題となっている。
Timeless HP :
http://www.timeless-ccl.com/飛2
静寂と夕凪の中、人と人を結びつける架け橋として生を受けた男。
温故知新に学び、所作を重んじるその人間は多くの人を魅了する。
知る人ぞ知る飛飛機械の生みの親でもあり、自らカテゴライズできないただの音楽好き、と定義づけするセレクターでもある。
日常を楽しみ、非日常を愉しむ。本日も晴天なり。
bit.ly/pyung2パンとサーカス
住所 : 京都市下京区河原町通五条上がる安土町616番
TEL : 08070850102
http://panandcircus.com/https://twitter.com/panandcircushttps://www.facebook.com/panandcircus
- 2016/02/27(土) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.12.30(水)「21世紀最大級〜フェスとサーカス・マグナム忘年会〜」@ パンとサーカス(京都)
【Start】12:00~0:00
【Entrance charge】 1,000yen
【DJ】
Shinichi Shimomura (飛2) / Farah (Timeless) / Masaki Tamura (Do it JAZZ! / BOSSANOVAunderground) / Toshi Takeuchi (パンとサーカス) / Masahiko Takeda / Takanori Anai / Yukari BB
and more...!!!
【Live】
MC Bard x 和泉一弥 / There is a fox
and more...!!!
【Food】
マグナム炊き出し& hot wine +more!
【more info】
https://www.facebook.com/events/1821919181368245/パンとサーカス
住所 : 京都市下京区河原町通五条上がる安土町616番
TEL : 08070850102
http://panandcircus.com/https://twitter.com/panandcircushttps://www.facebook.com/panandcircus
- 2015/12/30(水) 12:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.09.14(月)越野竜太 俺の夏休み投げ銭ツアー @ パンとサーカス(京都)
START 20:00~
投げ銭(要 drink order)
【プロフィール】
越野竜太(こしの・りゅうた)
1979年2月1日神奈川生まれ。 鰻好き A型 水瓶座 ガラマー
小学5年からギターを始めて1995年にスリーピースバンド『らぞく』を結成。独特の歌声、圧倒的なギタースキル、ポップでタイトなバンドグルーブで神奈川・湘南エリア、2000年代を代表するジャム・バンドとして日本中をミュージックトリップ。 鰻重喰いたいといつも思っている。6枚のアルバム ベスト盤1枚 自主盤 2枚 だしたよ。
2010年初春頃から、初期(仮)ALBATRUSのライブに飛び入り参加するようになり、やがて正式加入。ギターリストとしての緩急と陰影に深みを増した、新たな立ち位置を確立した。白焼き。
2012年5月23日には、(仮)ALBATRUSのアルバムと並行して、初のソロアルバム "GOODBYE DAY,BRAND NEW DAY," を発表。ソングライターとしての才能をみごとに開花させている。蒲焼き。
現在、ひこうき雲、spiceplayboyz、 アナーキー猿人、 らぞく、FREAKYMACHINE、 (仮)ALBATRUS、coolmandrill、越野竜太BAND、CRO-MAGNONORCHESTRA、越野竜太ソロ等 and more sectionで活動中。
2015 4/29 ひこうき雲 1st issue 『メロウドライヴ』 絶賛発売中。
また、近年画家としての才能も開花させ、2014年には初の個展も開催。渋谷social tokyo 絵画個展 HYPER BLUES、phateewearとのイラストコラボレーションアイテム MONSTARLINEが発売中。I want you。 I need you。 I love you。
Supported by 飛2
パンとサーカス
住所 : 京都市下京区河原町通五条上がる安土町616番
TEL : 08070850102
http://panandcircus.com/https://twitter.com/panandcircushttps://www.facebook.com/panandcircus
- 2015/09/14(月) 20:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.7.16(木)Steelパンとサーカス団 <祇園祭宵山スペシャル> @ パンとサーカス(京都)
19:00~23:00
Entrance CHARGE 1,000yen
選曲 / Yukari BB , Hotaqa , Shinichi Shimomura
Steelpan LIVE / AHO
【サーカス団】

●Yukari BB (団長)
2000年に渋谷のThe RoomにてDJ活動をスタート。"胸キュン・ハウス"と総称されブームの先駆けとなった、沖野修也氏監修のソウルフルハウス・コンピレーション・シリーズ 『JOYRIDE』で知られる女性DJ ユニットのメンバーとして活躍。その後イギリス留学を経て2007年から7年間イギリス拠点のダンスミュージック専門オンライン・レコードストア、Juno Recordsの日本支部を担当。現在京都を拠点に移し、The RoomにてKyoto Jazz Massiveの沖野好洋とレジデントを勤めるイベント"Especial Records Session" はじめ、関西エリアでもシーンの数少ない女性DJとして活動の幅を広げている。

●Hotaqa(猛獣係)
新町五条よりDownTempo?ChillOut?Electroあたりを掛け流し。
●Shinichi Shimomura (空中ブランコ)
静寂と夕凪の中、人と人を結びつける架け橋として生を受けた男。
温故知新に学び、所作を重んじるその人間は多くの人を魅了する。
知る人ぞ知る飛飛機械の生みの親でもあり、自らカテゴライズできないただの音楽好き、と定義づけするセレクターでもある。
日常を楽しみ、非日常を愉しむ。本日も晴天なり。
●Steelパン
AHO
元カミサマオンの阿波野由起夫と堀成徳によるゆるゆるユニット。
“AHO”と書いて“あほ”と読みます。蓋を開けてみないと何が出るかは僕たちにも解りません。
パンとサーカス
住所 : 京都市下京区河原町通五条上がる安土町616番
TEL : 08070850102
http://panandcircus.com/https://twitter.com/panandcircushttps://www.facebook.com/panandcircus
- 2015/07/16(木) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.2.13(fri) Steelパンとサーカス団 バレンタインスペシャルパーティー @ パンとサーカス(京都)
19:00~23:00
Entrance CHARGE 1,000yen
甘い音楽と共にワイワイ過ごしませんか?
選曲 / Yukari BB , Hotaqa , Shinichi Shimomura
Steelpan LIVE / AHO
【サーカス団】

●Yukari BB (団長)
2000年に渋谷のThe RoomにてDJ活動をスタート。"胸キュン・ハウス"と総称されブームの先駆けとなった、沖野修也氏監修のソウルフルハウス・コンピレーション・シリーズ 『JOYRIDE』で知られる女性DJ ユニットのメンバーとして活躍。その後イギリス留学を経て2007年から7年間イギリス拠点のダンスミュージック専門オンライン・レコードストア、Juno Recordsの日本支部を担当。現在京都を拠点に移し、The RoomにてKyoto Jazz Massiveの沖野好洋とレジデントを勤めるイベント"Especial Records Session" はじめ、関西エリアでもシーンの数少ない女性DJとして活動の幅を広げている。

●Hotaqa(猛獣係)
新町五条よりDownTempo?ChillOut?Electroあたりを掛け流し。
●Shinichi Shimomura (空中ブランコ)
静寂と夕凪の中、人と人を結びつける架け橋として生を受けた男。
温故知新に学び、所作を重んじるその人間は多くの人を魅了する。
知る人ぞ知る飛飛機械の生みの親でもあり、自らカテゴライズできないただの音楽好き、と定義づけするセレクターでもある。
日常を楽しみ、非日常を愉しむ。本日も晴天なり。
●Steelパン
AHO
元カミサマオンの阿波野由起夫と堀成徳によるゆるゆるユニット。
“AHO”と書いて“あほ”と読みます。前回、好評だったライブ続き2回目!、蓋を開けてみないと何が出るかは僕たちにも解りません。
パンとサーカス
住所 : 京都市下京区河原町通五条上がる安土町616番
TEL : 08070850102
http://panandcircus.com/https://twitter.com/panandcircushttps://www.facebook.com/panandcircus
- 2015/02/13(金) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-
次のページ