
2012.7.15(日) GOMA Healing Channel 2012 @ 月眞院(京都)
開場 18:15 開演 18:45 料金:¥3,000-(50名限定)
チケット発売日 : 5/19 am 10 : 00より販売開始
チケット購入方法:GOMA OFFICAIL ONLINE SHOPよりお買い求め下さい
チケットをお求めの際は注意事項を必ずお読み下さいSOLD OUTいつもより販売枚数が少なく申し訳ございません。
皆様とご一緒出来ることを楽しみにしております♪
京都月眞院の7/15(日)は祇園祭の宵山と同じ日になるため京都市内大変込み合います。
交通規制があるため、公共交通機関で時間に余裕を持ってのご来場をおすすめします。
23時くらいまで祇園祭は楽しめるようなので、Healing Channelの帰りに是非楽しんでみては!
御質問等ございましたらmail@gomaweb.netまでお願いいたします
会場となる月眞院への電話やメール連絡は絶対にしないようにお願いいたします
大きな地図で見る月眞院(京都) 京都市東山区下河原町528
詳細は こちら
http://goma-healing.jugem.jp/?eid=23協力:下村音響株式会社
- 2012/07/15(日) 18:15:00|
- イベント ライブ情報
-
-


「無彩」
安彦哲男(ネオンアーティスト)
川尾朋子(書家)
1616年高台寺塔頭として建立された月眞院
京都の歴史あふれる寺院において、
「黒と白」という接点を持つ2人の作品を展示します。
会期:6月12日(土)ー20日(日)
時間:18-21時
会場:月眞院(高台寺塔頭)
〒605-0825京都市東山区下河原町528
連絡先090-8938-4031(安彦)
拝観料:500円
なかなか更新できていませんがこのBlogには
ネオンマップと言うカテゴリーがあります。
いつもお世話になってる 安彦さんの作品を掲載させてもらっております。
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-category-4.htmlそして
20100123メトロ大學2010 『俊読~shundoku~』でご一緒させてもらった書家の川尾朋子さんとの作品展があります♪
「黒と白」
楽しみです♪
- 2010/06/12(土) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

art exhibition HARMONIZED in 月眞院
京都伝統文化 (西陣織/京友禅) と ネオンアート との融合
2009.2.17(火)~ 2.22(日) pm 5:30 ~ pm 9:00
月眞院(拝観料¥500)
高台寺塔頭寺院。江戸末期には、新撰組から別れた御陵衛士が駐屯した。
〒605-0825 京都市東山区下河原町528 ねねの道沿い
歴史の雫が、降り注ぐ京都。この地で、人々の潜在意識が呼び起こされ、反発分子のような新しいエネルギーが生れ、古くからのエネルギーとの融合が始まる。そして歴史となり、再び同じ地に降り注がれる。
京都で着物という伝統文化にたずさわるうちに、仏教とともに伝えられた梵字に関心を持ち、その形に宇宙を感じ、強いパワーに引きつけられ、そこに描かれている全てが星のように輝いて見えた。梵字をモチーフに作品を制作する
テキスタイルデザイナー 藤井翼
「宇宙を覗く隙間を探す」というテーマで作品制作、発表を続ける
ネオンアーティスト 安彦哲男
京都の伝統工芸である西陣織、京友禅の帯地とネオンアートで空間を構成し、なおかつ、寺院のもつ歴史のエネルギーと融合することによって新たなエネルギーを感じることができればと思っております。
主催:株式会社 JIJI / Bico's neon art factory
後援:京都ユネスコ協会
more information :
http://www.bico-neon.com http://salamu.jp/information.html ネオンアーティスト安彦さんとテキスタイルデザイナー 藤井さんの作品展が開催されます♪
アトリエにお邪魔したときに一足先に下記写真の体験しました。
色々お話は聞いていましたが驚きました。
うわぁ~~こんな感じになるんだと・・・・・素晴らしい!!
言葉では言えません。

月眞院にて実物を観て見なければと・・・・・・・・凄く楽しみになってきました。
皆様 チェックです♪
- 2009/01/21(水) 01:11:44|
- イベント ライブ情報
-
-