

2017.9.30(土) Holiday 2017 in Kyoto @ metro(京都)
Open 17:00 / Start18:00 close 21:00
前売 3,500yen ドリンク代別途
当日 4,000yen ドリンク代別途
===================
<一般PG前売り>
チケットぴあ(Pコード:342-233)
ローソンチケット(Lコード:57379)
e+ ( http://bit.ly/2wqWpk6 )
( http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002234757P0030001 )
にて8/19より発売開始予定
===================
----------------------------------------------------------------
※前売りメール予約:
上記早割チケット期間以降は、前売予約として、
ticket@metro.ne.jpで、前売料金にてのご予約を受け付けています。
前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
前売料金で入場頂けます。
----------------------------------------------------------------
LIVE:
真城めぐみ(ヒックスヴィル)
木暮晋也ソロ(ヒックスヴィル)
高橋徹也
Small Circle of Friends
(bass : 鹿島達也 / drums : 菅沼雄太)
Music select:「グリコのスクリーン」vol.44 「DANCE FILM」
Supported by 飛2、山びこモータース
【プロフィール】


●ヒックスヴィル http://hicksville-web.com
真城めぐみ(vo)、木暮晋也(g/vo)、中森泰弘(g/vo)によって結成。
96年に「バイバイ・ブルース」でデビューしたグッド・フィーリン・ミュージックを奏でる3人組。
2014年に15年ぶりのアルバム「WELCOME BACK」リリース。
メンバー個々にセッション・ミュージシャン活動しながら全国のカフェや大型フェスなどあらゆる場所にて演奏中。

●高橋徹也
シンガー・ソングライター。1996年Ki/oon Sony Recordsよりデビュー。
同レーベルよりリリースしたアルバム『夜に生きるもの』『ベッドタウン』は、リスナーのみならずミュージシャンや音楽関係者からも幅広く支持を得ている。
現在も精力的にライブを行いながらコンスタントにアルバムをリリース。
記念すべき10枚目のニュー・アルバム『Style』が今秋9月発売決定。

●Small Circle of Friends http://www.scof75.com/
ムトウサツキとアズマリキの二人組。
1993年、united future organizationのレーベル”Brownswood(日本フォノグラム)”よりデビュー。以来、11枚のフル・アルバムをリリース。
2005年にはインストゥルメンタルに特化したサイド・プロジェクト「STUDIO75」をスタートし、英国の人気DJ、ジャイルス・ピーターソンもラジオ・プログラムにてプレイするなど、世界的な評価を得た。
2007年、洋服ブランド「75Clothes」をスタート。
2016年、自身のレーベル「75Records」より、11枚目のアルバム『Silence』をリリース。
そして2017年6月21日、「Silence」にも挿入されている曲「サマーソング」に、オランダのpopマエストロ「Benny Sings」をフィーチャーした7インチをMUSICAANOSSAレーベルよりリリース。
2017年9月には「STUDIO75」の4thAlbumをリリース予定。
代表曲「波よせて」は2017年20thを迎えました…。

●菅沼雄太
ドラマーとして、また様々な楽器を扱うマルチプレイヤーとして、昨今の「トーキョー・ミュージック」シーンにおいて、欠かす事の出来ない人物。
自身の活動である、ネタンダーズ、塚本真一トリオ、yuta suganuma & kotaro yoshida の他、
坂本慎太郎、EGO-WRAPPIN'、湯川潮音、Yossy Little Noise Weaver、等多数参加している。
かなりナイーヴ。

●鹿島達也
1986年、てつ100%、SUPER BADのベーシストとしてメジャーデビュー~活動後、
1990年頃からはフリーのベーシストに。以来、セッションマンとして、様々なライブ、レコーディングに参加。現在も、多数のアーティストをサポート中。
今夏より、松崎ナオらと「鹿の一族」なるバンドをスタート。
Works(抜粋)ORIGINAL LOVE、The Pillows、Small Circle of Friends、Hicksville、Cocco、EGO-WRAPPIN’、ハナレグミ、高橋徹也、堂島孝平、秦基博、Chara、Rie fu、種ともこ、遊佐未森、土岐麻子、e.t.c…
Rockをベースに、Soul、Funk、R&B、Jazz、Latin、Reggaeなど、ブラックミュージックからの影響の強いプレイスタイルが持ち味。


●グリコのスクリーン
映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生し続けるイベントです。知らない作品でも音楽の世界観からその作品を観てみたくなったり、観たことある作品でも劇中音楽を聴いて思い出して また観たくなったりしてもらえたら嬉しいな。と。 そして作品に大きな役割を果たす映画音楽がサントラになるとよほど好きにならない限り、人の手に渡らない事への勿体無い気持ちとで開催しております。
METRO
〒606-8396
京都市左京区川端丸太町下ル京阪神宮丸太町駅2番出口 恵美須ビルBF
Tel:075-752-4765
京阪電車でお越しの方は、神宮丸太町駅2番出口階段を上がりきるまでにあります。
地上からお越しの方は、川端丸太町交差点東南の京阪電車入口からお入り下さい。
http://metro.ne.jp