京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2022.10.2(日)椎名純平 & MONKY『SOUL GUMBO』 @ COSMIC CAPSULE HAPPY HOUR(京都)

20221002jyunpeimonky.jpg

2022.10.2(日)椎名純平 & MONKY『SOUL GUMBO』 @ COSMIC CAPSULE HAPPY HOUR(京都)

OPEN 18:00 START 18:30(2set)

LIVE CHARGE:2,000yen (18:00~20:00) 1drink order

After Party 20:00~(No Charge)

LIVE:椎名純平(Vo,Key)/MONKY(sax)

DJ:OTHERS UNITED JAPAN/DJ SHIOTSU/飛2


●日本を代表するR&Bシンガー、椎名純平と、JAZZをベースに様々なジャンルで活躍するSax奏者、MONKYのコラボレーション。
R&Bやオリジナルに、Jazz Funkな曲を中心にラグジュアリーな酔い時間。ぜひ味わいに来てください♪

facebookイベントページ
https://fb.me/e/1H2IEVlG2


Profile:

椎名純平
1974年8月6日生まれ。
2000年、”世界” でデビュー。以降様々なプロジェクトを交えながら独自の音像を追求中。2016年から毎年ライブ会場限定アルバムをリリース。ヒトサライやってます。

MONKY
本名:家永慎也

神戸市出身のSax奏者/作・編曲家。

1993年/ニューオリンズスタイルをベースにしたブラスバンド、BLACK BOTTOM BRASS BANDを関西で結成。
ストリートパフォーマンスが話題を集める。 1996年/ポニーキャニオンよりメジャーデビュー。
以降、ビクターなどメジャーレーベルから12枚のアルバムを発表。
2019年の脱退までBLACK BOTTOM BRASS BANDに多数のオリジナル曲を提供し、BBBB名義で計26枚のアルバムを発表。
第一回のフジロックフェスティバルにも出演し、以降国内、海外のフェスやツアーを周る生活を26年間続ける。
また、JRAやユニクロのCM曲を担当するなど、TV・CM、映画に多数の楽曲提供も行う。

2020年/ソロ活動開始。
1st Solo Album CD『emergence』リリース。

自身のJazz Funkバンド『MONKY&FANCY BIRDS』、レゲエとJAZZのミクスチャーバンド『IRIE JAZZ SESSION』、昭和歌謡とJAZZスタンダードを中心にボーカルをfeaturingしたバンド『COSMIC SESSION』、エモーショナルでハートフルなオリジナル曲を、エキゾチックなBEATに乗せて琴線揺さぶるインストファンクバンド『Exotic Skates』など、JAZZをベースにしながら、様々なアーティストとのジャンルレスなセッションを精力的に展開。

2022年1月より8月まで音楽配信サービスより毎月新曲をリリース!

また、吹奏楽の編曲を手がけ、自身のウェブサイト『家永吹産』よりオリジナルアレンジの楽譜を多数発表。


2020年11月 1st Solo Album CD『emergence』
2021年3月 7inch Vinyl『Missing You』
2021年5月 7inch Vinyl『Take Five-IRIE JAZZ SESSION』
2022年1月 7inch Vinyl『Caravan-IRIE JAZZ SESSION』

主な共演者
綾戸智恵・忌野清志郎・上田正樹・小坂忠・佐野元春・aiko・甲本ヒロト・Dr kyOn(Bo Gumbos)・東京スカパラダイスオーケストラ・トータス松本・BEGIN ・斉藤和義
https://ienaga2020.com/


〒615-0026 京都府京都市右京区西院北矢掛町46?2 第二シンワ会館 102
COSMIC CAPSULE HAPPY HOUR
https://www.instagram.com/cosmic_happyhour/
  1. 2022/10/02(日) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2019.4.18(木)椎名純平 & 竹内朋康 "春のシイタケ狩り2019" Tour 2019 @ Jazzy Sport Kyoto

2019.4.18(木)椎名純平 & 竹内朋康 "春のシイタケ狩り2019" Tour 2019 @ Jazzy Sport Kyoto

open 20:00 / start 20:30

MUSIC CHARGE 前売り 3,000yen (要 drink order)

LIVE:椎名純平 (Vo.Rhords)、竹内朋康 (Gt)

[前売ご予約・お問い合わせ]
JAZZY SPORT KYOTO : 050-3668-1575

【プロフィール】
20190418椎名純平400
椎名純平 https://blog.goo.ne.jp/shiinajunpei
1974年8月6日生まれ。2000年11月8日 シングル“世界”でデビュー。以降ソロ名義で三枚のオリジナル・アルバムをリリースする。2010年からはバンド“DezilleBrothers”を結成し、五人がぶつかりあう音の肉体性を追究している。ヒップホップ/R&Bの様式美、ファンクの猥雑と洗練、ソウルミュージックの品格...これらブラックミュージックから多くを学び、独自の音像を展開中。

20190418A-043400.jpg
竹内朋康 https://ameblo.jp/tomoyastone/
1997年「SUPER BUTTER DOG」のギタリストとしてメジャーデビュー。 2004年、RHYMESTERのMummy-Dと共にユニット「マボロシ」を結成。また堂本剛、さかいゆう、椎名林檎、椎名純平、Keyco、COMA-CHIと多数のアーティスト達と活動を共にし、近年は年間200本のライヴを行っているが、そのライヴ形態は本人すら数えるのがめんどくさいほどあるとか。 2014年、ギターのみならず全ての楽器を自ら演奏した初ソロアルバム『COSMOS』をorigami PRODUCTIONSよりリリース。先行シングルとして急遽配信リリースした「Step by Step feat. Full Of Harmony」は、FM10局の9月度パワープレイ(獲得数はメジャーインディ含め2位!)をはじめラジオでの大量O.A.や、フジテレビ「テラスハウス」で発売前にかかわらず楽曲が使用されるなど、大きな話題を呼ぶ。 Return Of Rare Groove と題し、元住吉の名店POWERS2にて定期的に行っているイベント”MAGIC NUMBER”は毎回10名以上にのぼるアーティストが名を連ね、音楽シーンの話題となる人気イベントに。


〒650-0086 京都市東山区弁財天町19 y gion 5F
JAZZY SPORT KYOTO
050-3668-1575
  1. 2019/04/18(木) 20:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2018.9.16(日)椎名純平&竹内朋康 Sweet Sticky Things In Early Autmun Tour 2018 @ きんせ旅館(京都)

A3poster_Autumn400.jpg

2018.9.16(日)椎名純平&竹内朋康 Sweet Sticky Things In Early Autmun Tour 2018 @ きんせ旅館(京都)

17:00 open / 18:00 start

MUSIC CHARGE 前売り 2,500yen (要 drink order)

[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → kinseinn@gmail.com

【プロフィール】
20180916shiina.jpg
椎名純平 https://blog.goo.ne.jp/shiinajunpei
1974年8月6日生まれ。2000年11月8日 シングル“世界”でデビュー。以降ソロ名義で三枚のオリジナル・アルバムをリリースする。2010年からはバンド“DezilleBrothers”を結成し、五人がぶつかりあう音の肉体性を追究している。ヒップホップ/R&Bの様式美、ファンクの猥雑と洗練、ソウルミュージックの品格...これらブラックミュージックから多くを学び、独自の音像を展開中。

20180916takeuchi.jpg
竹内朋康 (ex.SUPER BUTTR DOG) https://ameblo.jp/tomoyastone/
1997年「SUPER BUTTER DOG」のギタリストとしてメジャーデビュー(2008年に解散)。2004年、RHYMESTERのMummy­Dと共にユニット「マボロシ」を結成。また、堂本剛のサポートをはじめ、さかいゆう、椎名林檎、椎名純平、ROOT SOULなど、多数のアーティストをサポート。2014年、ギターのみならず全ての楽器を自ら演奏した初ソロアルバム『COSMOS』をorigami PRODUCTIONSよりリリース。先行シングルとして急遽配信リリースした「Step by Step feat. Full Of Harmony」は、FM10局の9月度パワープレイ(獲得数はメジャーインディ含め2位!)をはじめラジオでの大量O.A.や、フジテレビ「テラスハウス」で発売前にかかわらず楽曲が使用されるなど、大きな話題を呼ぶ。2015年、竹内朋康& Friends / TOUR “COSMOS” 2015と題した全国ツアーを27公演行った。またReturn Of Rare Groove と謳い、元住吉の名店POWERS2にて定期的に行っているイベント”MAGIC NUMBER”は毎回10名以上のミュージシャンが名を連ね音楽シーンの話題となる人気イベントである。


より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示
きんせ旅館 https://www.facebook.com/kinseryokan/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
  1. 2018/09/16(日) 17:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2016.3.12(土)竹内朋康 & Friends "March Of March" @ きんせ旅館(京都)

2016.3.12(土)竹内朋康 & Friends "March Of March" @ きんせ旅館(京都)

18:00 open / 19:00 start

MUSIC CHARGE 前売り 2,500yen(要 drink order)

members:竹内朋康(Gt)+タケウチカズタケ(Keys)+椎名純平(Vo.Keys)

[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → http://bit.ly/rue2BU

Supported by 飛2

20160312take1.jpg
竹内朋康 / Tomoyasu Takeuchi http://tomoyasutakeuchi.com/
1997年「SUPER BUTTER DOG」のギタリストとしてメジャーデビュー 。
2004年、RHYMESTERのMummy-Dと共にユニット「マボロシ」を結成。
他、堂本剛率いるSHAMANIPPONへの参加をはじめ、さかいゆう、椎名純平といったアーティストと親交が深い。近年では椎名林檎による林檎博’14に参加。
2014年、ギターのみならず全ての楽器を自ら演奏した初ソロアルバム『COSMOS』をorigami PRODUCTIONSよりリリース。先行シングルとして急遽配信リリースした「Step by Step feat. Full Of Harmony」は、FM10局の9月度パワープレイ (獲得数はメジャーインディ含め2位!)をはじめラジオでの大量O.A.や、フジテレビ「テラスハウス」で発売前にかかわらず楽曲が使用されるなど、大きな話題を呼ぶ。
また、アルバムリリース前にかかわらず朝霧JAMに出演、会場を熱狂の渦に巻き込み話題のアクトとして好評を得る。
2015年、竹内朋康 & Friends / TOUR “COSMOS” 2015と題した全国ツアーを敢行。


20160312kazutake400.jpg
タケウチカズタケ Kaztake Takeuchi www.kaztake.com
日本語ラップ周辺を賑わしたHIPHOP BAND「SUIKA」と30人を超える大所帯HOUSEオーケストラ「A Hundred Birds」の中心人物でHOUSEとHIPHOP界隈を行き来する、Keyboard player/Producer。
2008年「タケウチカズタケ」名義のソロアーティスト活動を開始。HIPHOP/SOULをベースに1人でサンプラーとキーボードを操る唯一無二の演奏スタイルでライブをスタート。2014年9月に、自身5枚目になるソロアルバム”UNDER THE WILLOW -BLEND-”(韻シストBAND、森俊之、椎名純平、mabanua、Romancrew他参加)をリリース。
A Hundred Birdsでは、 で作詞作曲編曲プロデュース全般を担当 。Francois K.のWAVE MUSICからリリースされた「Batonga(2001)」 「Jaguar(2003)」等の12inchの世界的ヒットをはじめ、佐藤竹善、YUKI、DA PUMP、青山テルマ、Zeebra 等のリミックスも手掛け、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、朝霧JAM等の国内野外フェスに多数出演。
多くのミュージシャンとの交遊があり、ライブやレコーディングでのサポート演奏も盛んに行っており、DJやトラックメーカーとミュージシャンの間、生バンドとDJイベントの間、 HOUSEとHIPHOPの間をクロスオーバーしながら、ますます精力的に活動中。
ここ1年のライブ・レコーディング参加共演アーティスト:Cro-magnon Orchestra、(竹内朋康率いるイベント)Magic Number、ROOT SOUL、LIFE IS GROOVE、bird、椎名純平、一十三十一、DJ KAWASAKI、Kyoto Jazz Massive、STERUSS、KEN THE 390、RHYMESTER、Kreva、TARO SOUL、coma-chi、Romancrew、MOROHA 他


20160312shiina400.jpg
椎名純平 http://blog.goo.ne.jp/shiinajunpei
1974年8月6日生まれ。
2000年11月8日 シングル“世界”でデビュー。以降ソロ名義で三枚のオリジナル・アルバムをリリースする。
2010年からはバンド“DezilleBrothers”を結成し、五人がぶつかりあう音の肉体性を追究している。
ヒップホップ/R&Bの様式美、ファンクの猥雑と洗練、ソウルミュージックの品格…これらブラックミュージックから多くを学び、独自の音像を展開中。



より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示
きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
  1. 2016/03/12(土) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.5.19(月)東日本大震災復興支援“うぶこえプロジェクト”presents うぶこえの集いKYOTO @ cafe JAPONICA

20140519ubukoe.jpg


2014.5.19(月)東日本大震災復興支援“うぶこえプロジェクト”presents うぶこえの集いKYOTO @ cafe JAPONICA

OPEN 18:00 CLOSE 23:00
DOOR ¥1,500(with1D)

【うぶこえアンプラグド】
HUNGER(GAGLE)
feat.椎名純平,ksk,RaB

【うぶこえリポート】
濱田直樹(うぶこえプロジェクト)

【うぶこえKYOTO DJ's】
飛2(下村音響)
井上和洋(Do it Jazz!)
3422(Smile Brossom)

【うぶこえNAVIGATE】
BESHALIST

2011年3月11日(金)14時46分18秒東日本大震災が起きました。
あの日、目を疑うような規模の災害でたくさんの人々が犠牲になり街が崩壊し、“絶望感”なんて言葉では足りない程のとてつもないダメージを日本は受けました。しかしそれとは別に、この困難を乗り切る為に全世界の人々が団結し、支援し、励まし合い、行動する事で、一つになる事の大切さや改めて芽生えた気持ちに気づいた事も事実だと思います。あれから3年が過ぎ、まだ復興の道を辿っている最中ではありますが、人というのは忘れて行く生き物です。年に一度黙祷を捧げ振り返るも、あの時改めて心に生まれた感情を一分一秒常に心に刻みながら生きるのは、毎日をやっとの思いで過ごす我々には難しいのが現状だと思います。ならばせめて“忘れない”ようにしよう。何かあった時は思い出せるようにしよう。震災から1ヶ月後にGAGLEが発表した東日本大震災チャリティーソング“うぶこえ”。この曲をきっかけに発足した「うぶこえプロジェクト」は宮城県仙台市から“音楽の力で復興に挑戦”を掲げ、現在も日常的に変化する被災地の情報を発信しながら、継続的な支援を呼びかけています。2013年3月9日には東京青山で開催した復興支援イベント“うぶこえナイト”にて、過去最多数の東北出身のアーティストが集まり、東日本大震災と音楽プログラムを融合した場を提案し、大成功を収めましたが、遠く離れた京都で生活する私たちはインターネットでその一連の動きを確認することは出来ても、なかなか参加する事が難しく悩ましい・・・。そこで、今回「うぶこえプロジェクト」にご協力いただき、京都から発信するチャリティーイベント“うぶこえの集い”をCafe JAPONICAにて開催する運びとなりました。音楽と災害をテーマに「うぶこえプロジェクト」代表の濱田直樹さんから活動報告、そしてGAGLEのHUNGERさんにはチャリティーソング「うぶこえ」を制作した当時の心境や状況などお伺いし、その後はなんとアコースティックセットでのミニライブも!また、シンガーソングライターの椎名純平さんにもイベント趣旨にご賛同いただき友情出演していただけることになりました。他にも宮城県石巻で実際に津波を被ったレコードや写真の展示、うぶこえグッズの販売、チャリティーTシャツをその場でプリントし購入して頂けるワークショップなどの企画も予定しております。これを期に皆様にとって震災復興支援というものがもっと身近に、そしてあの時抱いた気持ちが未来へと繋がっていけばと思います。ご来場お待ちしております!

  1. 2014/05/19(月) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報
次のページ
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.