あっと言う間・・・・・今週末も色々ありますねっ♪
さて・・・今夜は~最近良く聞いてます。
こちら でも紹介させて貰った~Spoon Child の リリースパーティー♪
eat the music?
2009.05.28(THU)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV¥2000 DOOR¥2500 要別途1DRINK代
LIVE :Spoon Child / NAOITO / Tony Chanty / ポテロック(Beat Nature)
DJ : HARIO!?
Live painting : kads MIIDA
sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・2009年5月29日(金) 先週5周年を迎えた NOONでは・・・・・
『VELVET MOON 15th ANNIVERSARY☆SPECIAL PARTY MIX』 ~VELVET MOON 15周年記念パーティー~2009年5月29日(金)@CLUB NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
TEL:06-6373-4919
時間:OPEN & START:8:00~ALL NIGHT
予約(前売):2500yen 当日:2800yen (共に1ドリンク付)
※前売り予約を頂きました皆様と、当日先着順となりますが合計100名様に、VELVET MOON記念ステッカーをプレゼント!
-チケット予約・お問合せ- http://www.velvet-moon.com
《LIVE》
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム / シモーヌ深雪 / アリスセイラー&ダメージディストーション
Les Cappuccino / The Penelopes / boyfriend’s dead / MINE / 葡萄屋 / ポニ×カル(ポニメリ+ロマカル÷2=ポニカル) / 秋葉原紫音 / 微炭酸ガール / ザ・ラブ・スパイ / ど~るぱむふゅ~ / 天憑
《DJ》
zoe (sub-culture) / yohei (club noon) / bghs (boyfriend’s dead) / yamaten et chouchou (velvet moon)
《VJ》K2
《写真》U.Takeshi
《物販ブース》VELVET MOON / 乙女屋 / CANDY JANE / メルヘソ / melche shutilforc
《FOOD》チカフェ
飛2が響き渡るのでしょうか?
伺えませんでしたが・・・・・
http://www.myspace.com/experimentmine mineさんありがとうございます!!! 響いてますねっ~感謝です♪
今度のライブは必ず・・・・^^!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・2009年5月29日(金) 京都では・・・Breakthrough
Breakthrough @ CLUB&BAR SPARKLE.(京都)
2009年5月29日(金曜日)@ CLUB&BAR SPARKLE.
pm 22:00-OPEN/START→DEEP NIGHT.
ADV. 2000YEN(別途1D) / DOOR.2500YEN(別途1D)
Breakthrough
DJ Jin(Rhymester)
Ladi Dadi aka DSK Invisible(Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista (Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
先週に 引き続き・・・Masaya氏・・・・
楽しい夜になるのでしょうねっ♪
21:30~DSK殿は遅れて・・・・お二人さんとピタリと合流。
黒い黒い選曲は続くのですが ちょいと休憩で Alphabet Ave.へ
でぇ~ん
先週 忘れて帰った ポスターが・・・キラリ~♪
ありがとう!
再び会場に戻り~黒い黒い音の夜が続き~気付くと外は明るくなってました。
恒例の記念撮影~
JINさんBLOG に・・・・
そのまま帰宅。5時半
20090530
11時ホテルまで Masaya氏迎えに そして目指すは
怪我をしてから運動不足が続く数年、カラダを支えるって最小限な事だな~と ずっとしたかった事、初めて体験しました。終わった直後から既に筋肉痛(笑
DSK殿 ピックアップ~大阪まで・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・・先日リリースされた
『 Don’t Look Back 』 / FIRE BALL ワンマンライブFIRE CAMP TOUR 2009 リリースツアーです!!!!
2009年5月30日(土) 大阪なんばHATCH
18:00 Open/19:00 Start
[チケット料金]
\5,000(Tax in) ドリンク別
[プレイガイド]
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:315-470)
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード:59416)
イープラス:http://eplus.jp
(問) グリーンズ 06-6882-1224
後援:FM802
飛2は鳴り響くのでしょうか♪
DSK殿は梅田で別れ・・・・なんばHATCHへ
凄い熱気。。。。カッコよかったです!!
夏が始まる予感。
飛2も・・・・響き渡ってました・・・♪
ありがとう!
会場の写真は
こちらのBLOG にて・・・・一応 写ってます(笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・
先週ご一緒させて貰った ~
【antennasia (アンテネイジア)】 2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com
そして・・・・日曜日は~
去年体験した ・・・石橋英子さんと・・・・
2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/
こちらも楽しい夜になりそうですねっ・・・・・
2009.5.30 なんばHATCH後
伺えなかった29日 OFFだった Nerveさんと ご飯~お茶。
お土産ありがとうございます!!!
その後 sound-channel へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat) ~ 大阪 sound-channel では・・・・ aMadoo ですよ~♪
"ELECTRIC ROOTS"@sound-channel
START22:00 DOOR 2,500YEN/1D FLYER/MAIL 2,000YEN/1D
DJ KENSEIとSagaraxx によるCoffee & Cigarettes bandが初来阪!!
80年代後半から90年代ヒップホップにおけるJazz、Funk、Soul、Rock、RareGroove等を多種多様に取り込んだ、あの時のヒップホップ感を呼び起こすサウンドに乞うご期待!そしてライヴには巷の多国籍ミュージック・ラヴァーの間で話題を巻き起こしている京阪神混血オーガニック・インストゥルメンタル・ユニット"aMadoo"が登場!!DJ陣にはフリースタイル集団beats gourmet band、newtone recordsのMongoose、ROOT DOWNDのMASH、MaMooという幅広い選曲で魅せる確かなスキル持ったDJ達が一挙集結。
LIVE: aMadoo
DJs: Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)
beats gourmet band(kumonoue/QUESTA a.k.a HILOW/Boka the Bop)
Mongoose(newtone records)
旗本退屈男
K.NISHIDA(k-west records)
MASH(Root down)
MaMoo(LivingRoom)
SOL-G(RootsN/Sound-Channel)
■Coffee & Cigarettes band
www.myspace.com/tokyohyoryu ■aMadoo
www.myspace.com/amadoo0 ■beats gourmet band
http://www.beatsgourmetband.com http://www.myspace.com/beatsgourmetband ■newtonerecords
http://www.newtone-records.com/ more info
http://www.sound-channel.jp 06-6212-5552
初めて伺う sound-channel 凄いいい感じですねっ
久し振りに聴く aMadoo 良かったな~ もう少し聴きたいな~と・・・・
Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)途中で断念 帰宅。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat)~ 岡山 DELETE では~ GREEN HOUSE 主催
アオ(Dry&Heavy) + ダイハチ(moss)="maccafat"
一度体験したいな~~♪
2009.5.31 14時頃・・・・京都出発。
岡山着で 黒田さんに連絡 昨夜のmaccafatの面々とお茶してると 久し振りの
maimai へ
昨夜のお話を聞きながら~ その後 GREEN HOUSE へ
その後、クワイエットビレッジで大岩さんと合流。そして会場へ rafflesia
Yoshio & Itoko Wedding Party
いとちゃんおめでとう!!!!
ritmo de cola で参加のICHIE君にお会いしたり~沢山の笑顔が溢れてました。
いつまでもお幸せに!!
その後、
PadangPadang へ 美味しいお食事を頂き~
先週お邪魔した UP’stance へ あいちゃんお疲れ様でした♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat)~ 滋賀県近江八幡
酒游館 では・・・・桜井さんですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・ 2009/5/31~日曜日 El Latino では・・・
2009/5/31(sun) @ El Latino (京都)
charge 2000 yen open 18:00 start 20:00
'
elements of style'
max, sanjyo toru, Yung Tsubotaj & ryotaro
El Latino
京都市丸太町東大路熊野神社の向かい側 075ー751ー0647
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/05/28(木) 12:17:30 |
イベント ライブ情報
Merry Christmas !!!!!!
ROME前を車で通過。
さて・・・・年末まで どどどぉ~~~~っと
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
diningbar Cabaret.のblog も始まりましたねっ♪ チェックです!!
COFFEE BREAKS RMX feat. BREAKTHROUGH!!
2008年12月27日(第4土曜日)
Start23:00~Dope Jazzy Morning!!
Damage 2000Yen(1D)
◎Guest DJ's
【Breakthrough】from Tokyo!!
☆DJ Jin(Rhymester)
☆Ladi Dadi a.k.a.DSK Invisible(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
☆Masaya Fantasista(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
●DJ's
☆DJ Makio(King Coffee Breaks!!/Fat Fiber Pro)
☆Yakkin'(Getsuku/Dubby Sport)
☆Sei Donaldson(Seiki)
☆Sokster(Seiki)
●【Breakthrough】プロフィール
押し寄せるデジタライゼーションの波により激震・変革する21世紀の音楽シーン。そんな中、ポスト・モダンの旗手たろうとBボーイイズムを胸に秘め、未来のソウルをアシッド化させているレペゼン・ジャパンの三人衆。DJ Jin、Ladi Dadi a.k.a.DSK Invisible、Masaya Fantasista。彼らこそがBreakthrough。国内外のゲストを招いて2005年にリリースされたアルバム『Breakthrough』(Ki/oon)は年月経てなお地球規模の評判を呼び続け、イギリスのレーベル「パントーン」より世界リリースもされた。さらなる進化を遂げる彼らのセカンドアルバムも現在鋭意構想中とか・・・・・・。こうご期待!
diningbar Cabaret.
http://cabaretblog.spirit-kyoto.jp/ 京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町521 エンパイアビル7F
TEL:075-212-1155
久し振りな Breakthrough 楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
California Live
2008.12.27(sat) @
藤沢California Open / Start 18:00 ENTRANCE*2,000YEN W/1 DRINK
LIVE* TUCKER,PEPE CALIFORNIA
DJ* KAN TAKAGI,SHUNJI MORI,TOMMY,ROKI,AK
CATERING*ALASKA
あ~ 行きたいなぁ~~♪
長い間、聴いてないな。ぺぺ。飛2の具合はどうかな?
豪華な面々ですねっ
ALASKAのCATERINGも惹かれます♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008/12/27(SAT) @clubMAIRO (富山)
FLOATRIBE DANCE MUSIC
OPEN21:00 WITH FLYER:\3000(w/1Drink) DOOR:\3500(w/1Drink)
DJ:
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND) [http://www.seedsandground.com/]
KENTARO IWAKI (DUB ARCHANOID TRIM / BLOWMAN)
HIKARU (BLAST HEAD) http://www.lastrum.co.jp/blast/
LIVE:
CRO-MAGNON
SUPPOT DJ:WATARU TAKANO (HOUSE GROW)
LIGHTING:ETENOBI (TINPAN)
DECO:INVOICE TRIBE
clubMAIRO
富山県富山市桜町2-2-29 21ビル5F
Phone: 076-439-0854
Url:
http://mairo.com/club_mairo/ 井上さん、ケンタロウ氏 光氏 そして CRO-MAGNON !!!!
こちらも 凄く楽しそうですねっ♪
富山の夜は盛り上がること間違いなしですねっ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして 忘年会!!!安彦哲男とMAGIC FIVE Presents "忘年会" 2008年12月28日(日曜日)今年最後の日曜日!!!! 今年お世話になった皆様と音楽を中心に ジャンルや世代の垣根を超えて 安彦哲男とMAGIC FIVE がお届けします。 Open_16:00 close_23:00 entrance_¥1,500- [会場]:battering ram 京都市中京区西洞院三条下ル柳水町76 司会 :Kato(Echo Mountain,Simoon) 空間演出:ネオンアーティスト 安彦哲男 SOUND SYSTEM : TIMEDOMAIN FOOD : 森林食堂 : Quiet Village(岡山) スペシャル限定 20食 : MAGIC FIVE オードブル Live : 16:40 Rafflesia 18:30 Shabushabu 19:30 kei(AFNICA) (大阪) 20:30 浮来風符 Fly hoop (ICHI) (名古屋) 22:00 ドラヒップ(京都) DJ : 真保★タイディスコ(京都) KOBA TRENCH(Smile Village/Funky Town-Radio Tsukuba-)(東京) 黒田英徳(グリーンハウス岡山) 吉田圭(PROTOTYPE@京都) カバタミホ(carib soul) Kariya(TIME DOMAIN) SPECIAL GUEST and more <プロフィール> Rafflesia・・・2006年結成。黄昏のミニマル・ダブ・フォーキー・チルアウト・ジャム・ユニット shabu shabu 京都出身のトラックメーカー、ボーカルパフォーマー。十代よりの幾多の海外リリース作品は全て狂った日本人として紹介されており、本当にそうなのかは見てから判断してくださいな。マスタリングやエンジニアリングをこなすデジタル技術をもっていながらもライブになると本能むき出しの肉体的ファンク坊主と化してしまうアナログ猿。OoruTaichiとのユニットオバケジャーとしても活動中。 kei(AFNICA) 2008年10月15日 に発売された 『 Impression 』 / AFNICA の ボーカリスト今回はソロでの出演。 参考:AFNICA 自然の中に響き渡るArt Music 2007年結成のVo、Pf、Tp、ba、DrでなるProgressive Nu Jazz Band。 結成1年、リリース前にもかかわらず雑誌やラジオに取り上げられ、大型野外フェスのTHE GREEN ROOM FESTIVAL,FESTA de RAMA等に出演。 その勢いのあるライブパフォーマンスはフロアーを盛り上げ、国内外の様々なアーティストに賞賛を受ける。また、アルバムと同名の主催定期イベント"Impression"を結成と同時にはじめる。"意表を衝く"、"他にはない"ブッキングと定評を受け、毎回大盛況を収めており、大阪以外の様々な場所でも話題となっている。ライブではシタールやMCなど枠にとらわれない様々なゲストとセッションを行い、自分達の可能性を常に追求している。 浮来風符 Fly hoop (ICHI) (名古屋) ICHI君 別名義で 8mmの映像に合わせてのライブ。 - ICHI - 幼少期「できるかな」のノッポさんに影響されもの作りを始める。中二の夏MTVで見たセックスピストルズにショックを受け音楽活動も開始。以後人形制作、映像、録音、ジャケットデザイン、楽器製作など多岐に渡る活動を継続中。 名古屋の奇跡ともいえるバンド「脳振頭」ではダブ担当。 真保★タイディスコ maho★thaidisco タイディスコで誰でもとこでも亜熱帯パワー注入します!!! 2001年。タイに行ったが最後!亜熱帯エネルギーにとりこになり、闇市屋台のCDを買いあさり集めた亜熱帯エネルギーを日本に持ち帰って、寒い福島の冬!!!! これをどうにかしようとおうちDJをしているうちに、もう堪忍ならぬ!とCDを抱えて、大阪から東京から、そして現在は京都にたどり着く!タイディスコを聴いていない人もったいない!←←←← と今日もぶつぶつつうやきながらマイクを握りタイディスコ爆発エネルギーを溜め込み中!!!! そろそろ寒くなって調子が上がってきたところ! ドラヒップ 機材はMDひとつだけ。歌って踊って10年と少し。どこにも馴染めない、どこにでもピッタリ!ドラヒップは、しじょうとむーとんのライフワーク。いつか、認知症になった時に『メンタンピン ドラドラ』て歌えたらとっても嬉しい! (歴史)1996年、ドラヒップをこしらえました。ドラヒップのヒップはヒップホップのヒップ。初めはSU10ひとつから。MPC→RM1x・SU700→D12増えていきました。最新系はpcです。蟹座B×水瓶座AB。 KOBA TRENCH(SMILE VILLAGE/Drop the Science/Funky Town-Radio Tsukuba-) 最前線の現場で常に良い音を吸収している若き青年。 肌は白いが耳は黒い、それは紛れもない事実。スポンジの如く吸収する姿勢と根性はモノホン。 若者らしくない選曲が巷では好評。 現在、地元のFM局にてラジオDJとして活動中。 そして自身のイベント、SMILE VILLAGEのレギュラーDJとしても活動中。 その他の現場でも精力的に活動中。 安彦哲男 ネオンアーティスト MAGIC FIVE 七色の光に誘われ 五次元の世界をきらくに旅を続けていた二人が音の魔法を掛けられ 月の眩い夜笑顔に囲まれた土地に舞い降りる。幻想を型どり くもりなき銀河の音を調和させ解き放つ。電子のウェ~ヴが魂と共鳴する。時には心地よい風のように心そよがせる。海底付近、あるいは海面付近を自在にダイブしながら聴いている音の短編映画だ。二人から放たれる音には心地よい温泉効果あり。そこにいる者をすべて巻き込みピースにヴァイブす。その日に出会った音達が自然界のごとく混ざり合い感じたことのない未知なものへ変化していく。 0710312224120416520801302208050918440814033308310016皆様~~♪ 是非!是非! 遊びに来てください!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Phase Factor
2008.12.29(mon) PM20--24 Charge ¥1000 w1d
LIVE: JNY the weel
KND
DJ: KAZHIRO
JNY the weel :
神戸出身のトラックメーカー/ミキサー。ストリートを経由しグルーブと魂のダブ。幻想的なイメージは音楽となり響きわたる。コンピレーションCDへの参加や、12インチのリリース、森田貴宏氏主宰FESN映像作品(スケートボード)への楽曲提供などを経る。2009年にはFESNより1stアルバム「SOUL DIVISION」をリリース予定。
www.myspace.com/jnytheweel KND :
京都出身のトラックメーカー/エンジニア
DJ KENSEI, 井上馨, GORO, とともにFINAL DROPの主軸として活動する他aMadoo, Soft, Magic Five,等のグループの一員としてDUBやEFFECTのパートを請け負っている。RECORDING技術や飽くなき好奇心は、MOOCHY, ARTMANをはじめ多くのARTISTの共鳴を受けており、近作においてはGreen Green, Nabowaのリミックスや、Dachambo, Softのレコーディング/ミックス、Cofee&Cigarettes band, Bastered Jazzなどのマスタリング、SHINGO2のアルバム歪曲への参加など頭3つ分抜けた音像仕事をこなしている。
bar KATAKAMURA
http://www.kata-kamuna.jp/ 神戸市灘区王子町1-4-8高架下2F 078-805-2341
面白そうなパーティーです!
ちょいと前からチェックはしてたのですが 今回は相棒のKND氏も出演と・・・・
初めての場所は凄く~楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008.12.29 (MON) / ZETTAI-MU " Final of 2008 !! "
今年最後のZETTAI-MUですねっ♪
詳細は →
http://www.zettai-mu.net/news/0812/081229_z/d081229.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ソイルですねっ・・・・飛2が響くのでしょうか??
詳細は →
http://www.noon-web.com ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PITHECAN THROPUS NIGHT
2008-12-30TUE at NOON
OPEN 21:00~05:00 ADV2500yen 1d DOOR 3000yen 1d
PLACE: NOON 06-6373-4919
Under JR Kyoto Line 3.3.8Nkazakinishi Kita-ku Osaka Japan
LIVE
PLASTIC SEX
(中西俊夫 ex PLASTICS / MELON)
DJ
高木完 (ex 東京ブラボー/ Major Force)
DJ K・U・D・O ( exMELON / Major Force)
中村一元 (PUBLIC CAFE) /DJ TUTTLE (Marginal Records)
DJ TANKO /牧野広志 (Park Cafe)
YO-HEY / JOHNNY (Cheap Holiday)
PLASTIC SEX ですよっ!!! 凄いです♪ 楽しみです・・・・・
詳細は →
http://www.noon-web.com
2008/12/25(木) 01:15:36 |
イベント ライブ情報