京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2014.8.15(金)【Music select 】Hotaqa(DOTUNE)@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

20140131jiji.jpg

2014.8.15(金)【Music select 】Hotaqa(DOTUNE)@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

OPEN 18:00 START 20:00~  CHARGE FREE(要 drink order)

【プロフィール】Hotaqa(DOTUNE)
新町五条よりDownTempo〜ChillOut〜Electroあたりを掛け流し。

Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB : http://salamu.jp/neon-jiji/
FACEBOOK : https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJI
TWITTER : https://twitter.com/neonforestjiji

http://salamu.jp/neon-jiji/event_news/



大きな地図で見る

〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト http://salamu.jp/neon-jiji/
  1. 2014/08/15(金) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.7.21(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.7 ~『エロス編』~ @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

201407gurisuku7.jpg

2014.7.21(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.7 ~『エロス編』~ @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

OPEN 18:00 START 20:00~  CHARGE FREE(要 drink order ポップコーン付)
お席がご用意出来ない場合がございます。ご予約頂ければ嬉しいです。

映画音楽、DVD(セリフあり)での選曲になります。

【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。

Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001


大きな地図で見る

Presented by 飛2
  1. 2014/07/21(月) 18:00:00|
  2. グリコのスクリーン

2014.7.18(金)【Music select 】Hotaqa(DOTUNE)@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

20140131jiji.jpg

2014.7.18(金)【Music select 】Hotaqa(DOTUNE)@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

OPEN 18:00 START 20:00~  CHARGE FREE(要 drink order)

【プロフィール】Hotaqa(DOTUNE)
新町五条よりDownTempo〜ChillOut〜Electroあたりを掛け流し。

Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB : http://salamu.jp/neon-jiji/
FACEBOOK : https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJI
TWITTER : https://twitter.com/neonforestjiji

http://salamu.jp/neon-jiji/event_news/



大きな地図で見る

〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト http://salamu.jp/neon-jiji/
  1. 2014/07/18(金) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.6.16(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.6 ~Play Ball! Play Movie!~W杯開幕に伴い球が出てくる映画編~ @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

201406gurisuku6.jpg

2014.6.16(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.6 ~Play Ball! Play Movie!~W杯開幕に伴い球が出てくる映画編~ @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

OPEN 18:00 START 20:00~  CHARGE FREE(要 drink order ポップコーン付)
お席がご用意出来ない場合がございます。ご予約頂ければ嬉しいです。

【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。

Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001


大きな地図で見る


Presented by 飛2
  1. 2014/06/16(月) 18:00:00|
  2. グリコのスクリーン

2014.6.15(日)『Wonderful World』EIJI(Dachambo)×山本啓(Nabowa) @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

20140615ww.jpg

2014.6.15(日)『Wonderful World』EIJI(Dachambo)×山本啓(Nabowa) @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

18:00 open / 19:00 start

MUSIC CHARGE 前売り 2,000yen (要 drink order)

席数に限りがありますので ご予約お願いします。 定員になり次第締め切らせて頂きます。
< ticketneon@gmail.com >

【プロフィール】
『Wonderful World』EIJI(Dachambo)×山本啓(Nabowa)
魅惑のシンガーソンブーライター山科達郎こと『Dachambo EIJI』と、最近自分が天然である事に気づき始めた京都で一番シュールな男『Nabowa 山本啓』の京都山科ご近所ユニット。人々が忘れかけている名曲や詩を紹介しながら、天然ボケに素早いツッコミでアコースティックでほっこり暖か空間を生み出している話題の2人。インターネット時代を象徴する『WWW』ではなく現実をさらに素晴らしい世界にする為に、2人は今日も音と笑いを奏でて行くが、しかしいつもトークはややウケ(ww)なのだ!!! 昨年は『RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO2013』にも出演し、今年はなんと『あのFES?』の出演も発表待ち?なそんな2人を、まずは自分の目と耳で確かめよう!!!!
offical HP : http://dachambo.com/eiji/wonderfulworld/index.html
参考YOUTUBE: http://www.youtube.com/watch?v=X8XiMRPsCcA

Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB : http://salamu.jp/neon-jiji/
FACEBOOK : https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJI
TWITTER : https://twitter.com/neonforestjiji


大きな地図で見る

〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJI
  1. 2014/06/15(日) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報
前のページ 次のページ
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.