京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2014.5.19(月)東日本大震災復興支援“うぶこえプロジェクト”presents うぶこえの集いKYOTO @ cafe JAPONICA

20140519ubukoe.jpg


2014.5.19(月)東日本大震災復興支援“うぶこえプロジェクト”presents うぶこえの集いKYOTO @ cafe JAPONICA

OPEN 18:00 CLOSE 23:00
DOOR ¥1,500(with1D)

【うぶこえアンプラグド】
HUNGER(GAGLE)
feat.椎名純平,ksk,RaB

【うぶこえリポート】
濱田直樹(うぶこえプロジェクト)

【うぶこえKYOTO DJ's】
飛2(下村音響)
井上和洋(Do it Jazz!)
3422(Smile Brossom)

【うぶこえNAVIGATE】
BESHALIST

2011年3月11日(金)14時46分18秒東日本大震災が起きました。
あの日、目を疑うような規模の災害でたくさんの人々が犠牲になり街が崩壊し、“絶望感”なんて言葉では足りない程のとてつもないダメージを日本は受けました。しかしそれとは別に、この困難を乗り切る為に全世界の人々が団結し、支援し、励まし合い、行動する事で、一つになる事の大切さや改めて芽生えた気持ちに気づいた事も事実だと思います。あれから3年が過ぎ、まだ復興の道を辿っている最中ではありますが、人というのは忘れて行く生き物です。年に一度黙祷を捧げ振り返るも、あの時改めて心に生まれた感情を一分一秒常に心に刻みながら生きるのは、毎日をやっとの思いで過ごす我々には難しいのが現状だと思います。ならばせめて“忘れない”ようにしよう。何かあった時は思い出せるようにしよう。震災から1ヶ月後にGAGLEが発表した東日本大震災チャリティーソング“うぶこえ”。この曲をきっかけに発足した「うぶこえプロジェクト」は宮城県仙台市から“音楽の力で復興に挑戦”を掲げ、現在も日常的に変化する被災地の情報を発信しながら、継続的な支援を呼びかけています。2013年3月9日には東京青山で開催した復興支援イベント“うぶこえナイト”にて、過去最多数の東北出身のアーティストが集まり、東日本大震災と音楽プログラムを融合した場を提案し、大成功を収めましたが、遠く離れた京都で生活する私たちはインターネットでその一連の動きを確認することは出来ても、なかなか参加する事が難しく悩ましい・・・。そこで、今回「うぶこえプロジェクト」にご協力いただき、京都から発信するチャリティーイベント“うぶこえの集い”をCafe JAPONICAにて開催する運びとなりました。音楽と災害をテーマに「うぶこえプロジェクト」代表の濱田直樹さんから活動報告、そしてGAGLEのHUNGERさんにはチャリティーソング「うぶこえ」を制作した当時の心境や状況などお伺いし、その後はなんとアコースティックセットでのミニライブも!また、シンガーソングライターの椎名純平さんにもイベント趣旨にご賛同いただき友情出演していただけることになりました。他にも宮城県石巻で実際に津波を被ったレコードや写真の展示、うぶこえグッズの販売、チャリティーTシャツをその場でプリントし購入して頂けるワークショップなどの企画も予定しております。これを期に皆様にとって震災復興支援というものがもっと身近に、そしてあの時抱いた気持ちが未来へと繋がっていけばと思います。ご来場お待ちしております!

  1. 2014/05/19(月) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.11.05 『 pyung-pyung日和 』 @ 磔磔(京都)

20111105-pyung2jazzysport.jpg

DJ裏目に出た 参加決定♪ (2011.10.31)
コスガツヨシ 参加決定♪(2011.10.28)
Taroo Quisioca(Soft) 参加決定♪(2011.10.24)
BESHALIST 参加決定♪ (2011.10.10)





2011.3.11 ドンドン目の前に飛び込んでくる情報の渦。沢山の友人達の事が思い浮かぶ。大好きなGAGLEの3人の顔も。そんな3人が、震災後に集まって「うぶごえ(See The Light of Day)」を製作したと知った時、自身、その時に感じた事を京都で聴きたいと思いました。



今年開催する『pyung-pyung日和 』で彼らのメッセージをと。この場所で、その時感じたこと今感じているリアルなことを、音楽を通して一人でも沢山の人に伝えて欲しい、届けてもらえたらと。そして春先、困った時に駆けつけてくれたcro-magnon 、形は変わった REBEL7を応援し続けたい。
2011年秋の京都で、GAGLEとREBEL7そして京都からスペシャルゲスト、レイリを迎えて開催させて頂きます。
皆様是非!一緒に素敵な時間を過ごせる事、楽しみにしております。


会場は今年も『 磔磔 』

20111105takutakutext.jpg
           磔磔(takutaku) Kyoto Japan since 1974




『 pyung-pyung日和 』 @ 磔磔(京都)
          produced by 下村音響株式会社 × Jazzy sport



2011.11.05(sat)    Open 17:00 ~ 21:00(終演)

前売り ¥3500 (ドリンク別) 磔磔店頭販売 / メール予約
当日  ¥5000 (ドリンク別)
20歳未満 ¥1000 (ドリンク別) (身分証明書提示の上 当日受付)



    ・9/26 磔磔にて販売開始
   ・10/10 磔磔E-mail予約開始



   http://www.geisya.or.jp/~takutaku/ → メール予約 takutaku@geisya.or.jp

   メールご予約の方法とご注意 【20111105 pyung-pyung日和】



会場   : 磔磔(京都) 京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321


出演者 : GAGLE / REBEL7 / special guest レイリ 、BESHALIST、Taroo Quisioca、コスガツヨシ、DJ裏目に出た / KND(Sound Engineer)



出演者 プロフィール : 

GAGLE → http://www.gagle.jp
gagle_400.jpg

DJ MITSU THE BEATS, HUNGER, DJ Mu-Rの3人からなるHIP HOPアーティスト。JAZZY SPORT所属。仙台在住。
1996年に結成。2001年「BUST THE FACTS」でデビュー。その1年後、日本のHIP HOP CLASSICSの1つと名高い名曲『雪の革命』収録した1st Album「3 MEN ON WAX」をリリース。以来約10年で4枚のアルバムをリリースをしている。
時代とリンクしながらも譲らない曲制作と評価が高いライブパフォーマンスを武器に着実にファンを獲得している。2011年、デビューから10周年を迎える彼らは5枚目のアルバム制作に着手。今秋リリース予定。
3月11日の東日本大震災を受けて急遽チャリティーソング「うぶこえ」を4月29日に配信リリース。仙台で被災した彼らの目線で綴ったメッセージに、注目が集まっている。

kakuon-150.jpg
DJ MITSU THE BEATS ご使用機種 : 飛飛拡音器



REBEL7 → http://twitter.com/REBEL7_info
REBEL7400.jpg

2011年春、解散したCro-magnonのメンバー、大竹重寿、金子巧が結成したインプロビゼーションユニットREBEL7。 10年共に音を紡いできた二人が、ドラムとキーボードのみで、ジャズ、フュージョン、テクノなどを生演奏で柔軟にミックスしていく様は、他のセッションアクトやラップトップミュージックと一線を画している。

compact11-150.jpg
A023-150.jpg
ご使用機種 : 飛飛機械 Compact11 / 飛飛機械 Sound Box ( SO-A023 )





special guest
レイリ
20111105-reiri400.jpg
1995年生まれ 16歳
オムライス好き。
おばけ嫌い。



BESHALIST(GALACTICO RECORDS)
20111105BESHALIST.jpg

この日本において最も歴史的情緒があふれ、
また芸術面でも他の街とは異なるテイストを感じさせる街、京都。

日本はもとい世界へと羽ばたいた音楽家達も数多く在住するその街で生まれ育ったBESHALISTもまた、当たり前のようにHIPHOPの虜に。
ここ日本だけでも多種多様なスタイルのHIPHOPがひしめき合う中で敢えて特筆しておきたい彼のウリ、それは最も基本とされるフロウと自身でこしらえるビートである。
BESHALISTの作り出すそのループはシンプルでどこか懐かしさを感じさせながらも枯れる事のない鮮度と奥深い中毒性を持ち合わせ、そんなビートを鳴らせば彼は小気味の良いフロウで次々とシャープな韻を絡ませ、なんとも心地よいリズムを奏でて魅せる。
BLACK MUSICに対する敬意を、独自の解釈と手法でまとめあげるLIVEでのアプローチもどこか人とは少し違う仕上がりで各地で定評を獲得。
2010年9月には遂に1st ALBUM“VICTIM OF THE SOUNDS”をGalactico Recordsよりリリース。
HUNGER(GAGLE),ALI-KICK(ROMANCREW),B-BANDJ(瘋癲),NAOKI(ROTTENGRAFFTY),MIKI TAMAKIといった強者たちをゲストに迎えながらも彼のカラーを見事に落とし込み“不変さの追求”のひとつの答えを彼なりに提示したそのアルバムはラップ・ビート共に同業者、リスナーから大絶賛され多くの人を魅了した。
現在2nd ALBUM絶賛製作中。



Taroo Quisioca ( Soft ) 
20111105Taroo-Quisioca.jpg
19歳でコンガを叩き始める。2002年、単身ブラジルに旅立ち、そのまま滞在。
バイーアでアフロブラジリアンダンスの伴奏やペロウリーニョ地区のカーニバルに出場。2005年キューバに留学。西アフリカ起源の宗教サンテリアの儀式に遭遇し、バタ・ドラムと出会う。
一時帰国し、ラテンジャンルを超えた音楽活動。
2007年、京都が誇るフリーフォームバンド「SOFT」と共にアメリカツアー。オハイオ州でのライブセッションに参加し、その後そのまま再びキューバに留学。
太鼓漬けの生活の中でバタ・ドラムを学び儀式で修行。
それと同時に’05、’07JoJazzグランプリ受賞グループ「Rember Duharte & Nautils」にPandeiro,Chekere,Bataで参加。'08CUBADISCO等に出演。
2008年日本に帰国。「SOFT」に加入。
北は北海道から南は沖縄までビッグフェスからライブハウスまで日本全国をツアーして周る。

2010年9月より月イチにて京都北白川の太鼓バーVIVA LA MUSICA!でキューバナイト「Musica Cubana」をDJ KeeBoと共に開催。ライブにDJにフライヤーまで担当。
キューバ繋がりの太鼓叩き4人でアフロキューバンバンド「Quarteto de la Rumba」結成。
バタ・ドラムをメインにルンバなど歌と太鼓と踊りから成る音楽を奏でる。
2011年4月、トリニダードからSteel Pan奏者 Earl Brooks氏を招き
「SOFT meets Earl Brooks」として京都、東京2カ所公演。(JUZU a.k.a MOOCHYプロデュース)。
2011年7月 チェ・ゲバラ氏の実娘 アレイダ・ゲバラ女史の京都講演のアフターパーティーをオーガナイズ&「Quarteto de la Rumba」「Corazon del mejor」で出演。

http://www.softribe.jp/
http://www.myspace.com/softribe/
http://www.myspace.com/taroo00



コスガツヨシ → http://twitter.com/KOSUGAcro



DJ裏目に出た
2011urame.jpg
1990年1月12日生まれ
鬼ヶ島へ向かう途中、
ヒップホップに出会う。
鬼退治の資金をレコードで使い果たしてしまい、気づけばDJに。。
京都在住、Satisfaction所属。


Sound Engineer
KND ( Soft / MagicFive / amadoo )  
KND-400.jpg
SOFT、aMadoo、UCNDなどで活動するとともに、ソロワークやRemix、様々なコラボレーション、プロダクションに参加している。
エンジニアとしても国内外数多くの作品に関わっている。

A022-150.jpg
KND ご使用機種 : 飛飛機械 Sound Box ( SO-A022 )




会場 : 磔磔(たくたく)

           京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321


09/26 磔磔にて 発売開始 
10/10 磔磔 E-mail予約開始

 
◎URL→ http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
会場は、「磔磔」。1974年に酒蔵を改装し、音楽喫茶として開業。翌年からライブを行うようになり、35年の歴史を誇る老舗ライブハウスです。数多くのアーティストが敬意を抱く空間で、飛飛を介した競演がお楽しみいただけます。

より大きな地図で 磔磔 を表示


協力:
pioneerdj.jpg







是非! 秋の京都旅行のご予定を♪








こちらには...『 pyung-pyung日和 』の 色々~♪
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-category-5.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Jazzy Sport×飛2 New Era Cap


newera1_s.jpg
newera2_s.jpg
newera3_s.jpg

詳細 → http://www.jazzysport.com/musicshop/7thanniversary/


今年も♪
2011.11.05『 pyung-pyung日和 』 飛2NEW ERAをかぶっていくと会場で豪華特典プレゼントあり♪
  1. 2011/11/05(土) 17:00:00|
  2. pyung-pyung日和

吉田省念と三日月スープ + コンピューマ + GOMA da DIDGERIDOO + CONOMARK + nori昭さん + TICA + 松竹梅レコーズ + SOIL&”PIMP”SESSIONS + DACHAMBO村 + KBS + GAGLE BLOG

あっと言う間に.....今月も20日 連休なのですねっ 

あちこちで 沢山色々楽しそうなパーティーがありますね!.
どうも117以降の事はあまりチェックできてなく....汗。
忘れてたりしますが すみません!


吉岡さんとご一緒に117に来て下さった上田さんその時にチラシを頂き......

ICHI君にも渡したいものあるし~♪ このジャケットは ICHI君デザイン~!!当然音も入ってます♪

Magic-Five-jk.jpg
『 MAGIC FIVE LIVE. MIX CD 』 / MAGIC FIVE

手に入れられましたか?
あちこちで好評です♪感謝!!!!

長野以来のRachael Dadd にも会いたいし~! 楽しみです♪

吉田省念と三日月スープ 1stアルバム おめでとう!

2007年だったかな?moleでライブをされたの以来になり、楽しみです♪

20091121ichi.jpg


2009.11.21(sat) @ cafe and bar ハライソ (京都)

18:00 open 19:00 start \1,500(+1oder)

吉田省念と三日月スープ RELAX 『発売おめでとう会』
 
共演
★Rachael Dadd
★ICHI
★吉田省念と三日月スープ
★そして秘密のスペシャルゲスト!

----------------------------------------
cafe and bar ハライソ
PM6:00 ー 11:00 (しばらく夜間営業のみ)
定休 / 日曜、月曜
下京区寺町五条上る西橋詰町771-1
tel,fax:075-525-0335
http://d.hatena.ne.jp/paraiso-gojo/


20091121
20091121yoshidasyounen.jpg
あの辺りだな~と 思いながら......全くみつからなく??
初めて認識しました。河原町寺町....こう言う呼び方なのかは??ですが......(笑
河原町と寺町が交差してる~って 五条から河原町を北上すると西側にそれて寺町通り~♪
何の疑問もなくそんな解釈。南側があったんですよねっ 通った事もあるしその道があるのも知ってる。そこも寺町通りだったのですよ~(笑 到着すると、....満杯! ハライソもいい感じのお店で~今度何も無い時に.....ICHI君~そして スペシャルゲスト。チチさん+吉岡さん!いや~せんちめんたるちゃりじゃあにぃが聴けるとは~♪ 長野振りの Rachael Dadd そして~ 吉田省念と三日月スープ いい感じです♪ 少しお話をして~! アバンギルドへ......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この日は、ほんま色々ありますなぁ~

20091114worldechoes.jpg

WORDDS ECHOES

2009.11.21(土) @ UrBANGUILD
22:00〜
adv or withflyer.2500yen / door.3000yen

●LIVE

■CHIYORI
■GEBO
■The Revolutionites
■jizue

●DJ

コンピューマ
■DJ RYUHEI
■オヒロック☆(WASS)
■Prince Rod I
■Mu-Ra KANE
■Rankin Takano

●VISUAL EFFECT

■TIME PAINTING

アバンギルド / 京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

先日?東京で松永さんにお会いして~京都行くよ~って これだったのですねっ!
何だか楽しそう~~~~♪

20091121comp.jpg

ハライソから自転車で~ふらふらぁ~と
12時半頃到着。間に合ったてしばしお話を~♪ The Revolutionites カッコよかったです!
またライブみたいなぁ~と コンピューマ氏 いやぁ~カッコいいですよ!!!ゆるくって、のんびり~座って堪能♪ 次へとでしたが......体力の限界でそのまま帰路。3時頃

20091121cd.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091121goma.jpg

2009.11.21(sat)@京都whoopee's

OPEN 22:00- ADV:2300YEN/DOOR:2800YEN

-Guest Live-
GOMA da DIDGERIDOO

-Guest DJ-
CONOMARK

-DJ-
DJ A..I. / YUSUKE / DJ KUJIRA / TAKUO / Tengu / umemazu

-Live Paint-
ATTACK tha MOON. / reijiro

-Lighting-
TAIHEYCHANG

-DECO-
ONA

-FOOD-
おでんの玉やん

2nd floor
-NIGHT TIME HIGH-
-DJ-
TAMAI-I / DeeJay おしゃれ /DJ ENDLESS / dubby CHIN /SYUNGO /Koz


濃いい夜になりそうですねっ!
ゴマちゃん、まさくん、たいへいちゃん、ちゅらくん などなど......勢揃いですなっ♪
楽しい事間違いない~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 似顔絵を描いてくださった nori昭さんから~♪

20091121kurahashi.jpg

2009年11月21日(土)12:00~16:00
  四条室町西入る池坊学園 こころのホール(地下1階)

最近尺八に出会う機会が多いように......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

それから~~~TICA ですよ!!!

Johnny Cliche

Johnny Cliche 2009.10.28 ON SALE
Grand Galleryより新レーベルTARTOWNが誕生。記念すべき第1弾は、時を重ねるごとに唯一無比の世界観を作り続けるTICAの5年ぶりになる待望のニュー・アルバム。ROCKをベースにFOLK,DUBなどのエッセンスを加えたTICAワールドを展開
品番:GRGAT0001 定価:¥2,625- (tax in) 発売元:TARTOWN

僕はこの時にご一緒させてもらいますが......

関西方面は~ 神戸 奈良♪

-------------------------------------------------------------------

PANDALION ですよ!!

pandalionpyung2.jpg

117の時に発売した~PNDALION × 飛2 Tシャツ
当然 あの時の出演者は皆さん着用!! 会場で是非!!

flyer1122.jpg

Rebel Under Brigade presents PANDALION

Guest LIVE : TICA / Tsuru Onishi

Nov 22,2009 (Sun)
@ Zoe(兵庫県神戸市中央区御幸通 山田ビル3F)
http://zoe-zoe.jp/

20:00 OPEN 20:30 START
3000yen with 1 DRINK (60人限定)

ご予約/お問い合わせ
Rebel Under Brigade 078-252-4773
Zoe 078-261-3230


20091122zoe.jpg
少し早い目に~と 思っていたのに 渋滞でオープン前に到着。お二人と久し振りの再会~♪ 石井さんはそんな事ないか?(笑
ステージではいつも~でも初めてお会いする大西さん徐々にお店は一杯に!
大西さんから~石井さんとセッションあり~♪ そして TICA!!
何だか凄く豪華なお店に連れて貰い打ち上げ。最後までは参加できないまま帰路、3時帰宅。
 

---------------------------------------------------------------

20091123tica1.jpg
20091123tica2.jpg

2009.11.23(mon)

a.m.p.m. vol.42
TICA & 大西ツル(マグノリア) cafe LIVE

【time】 19:00 open
     20:00 start

【door】 adv/2,000yen
door/2,500yen
(共に1drink別途)

【janle】 Acoustic Live

【live】 TICA(石井マサユキ&武田カオリ)
    大西ツル(マグノリア)

【お問合せ】 tamai@cafe-polkadot.com

〒634-0063
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ2階北側
[TEL/FAX] 0744-23-8777
※第二 第四月曜日 定休
http://www.cafe-polkadot.com/


20091123polca.jpg
20091123 
大西さんに触ってもらおうとリハに到着。17時。 のんびり~皆さんとお話して~♪
お客さんの9割は女性。。。。確か前のTICAも凄く多かったように......
昨夜同様~引き込まれますねっ....心地よく、、耳を傾け 最後に飛2が~(笑 目覚めました。
ありがとうございます!! 感謝です!
そして TICA ほんま武田さんの歌声、、大好きです。そして石井さんのギター 何とも言葉になりません.....最高でした♪ この二日間幸せな時間を.....ありがとう!
次は12月丸亀です。

そして ようやく、ようやく 伺うことが......

20091123polca2.jpg

hoopla
【住所】奈良県橿原市内膳町1-2-13
【TEL/FAX】0744-22-3001
【定休日】毎週日曜日
【OFFICIAL BLOG】 http://hola-hoopla.jugem.jp/

そして 昨夜の神戸の白神氏、今回の玉井氏の楽しい話を聞きながら.....なかなか最強のコンビですなっ♪ 美味しかった......今度、のんびり~呑みに行きたいです!

TICAのお二人さんを京都までドライブ~♪ 帰宅4時。

20091125ticaonishi.jpg

2日間ほんま最高の時間を送る事ができました。感謝です!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091124 普通な火曜日、一日短い今週を認識しながら....普通に出勤
石井さんから連絡を頂き~早めの昼ごはんをご一緒させてもらう。
再び、、職場、16時半出発。

11月6日から始まった。どうしてもこの日しか伺うことが出来なかったので

SOIL&”PIMP”SESSIONS ALBUM「6」 RELEASE 全国ツアー!!!!
20091124soil.jpg
いや~飛び跳ねましたよ!!踊りましたよ!!汗だく.......お客さんも凄かった♪
飛2も....新作を使ってくださってるのを始めて体験。響いてました!ありがとうございます!!
そのまま帰宅。1時半

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

告知が出来ず......追加、追加ですみません。

20091125  祝! VILLAGE meet DACHAMBO村

20091125dacha.jpg

のんびり~と 始まる。
あお君のソロ、初めての体験。あったかい雰囲気に包まれ、ギター心地よかった♪
HATA氏のDJで揺れる。



DACHAMBO DVD 『ECLIPSE ROAD 2009』 12月23日 発売!!!
凄く楽しみ!です! 皆さんチェックです♪
映ってるかな?委鈴.......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091126kbs.jpg

20091126
KBSラジオ~竹内弘一のトークフル・スィング に出演。
2000 Miles  / TICA を掛けて貰い~♪
飛2を触ってもらい~♪ 色々お話させてもらいました。ありがとう!!感謝です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて.......まだまだあるのですが時間切れ.......

GAGLE BLOG より.....



DJKENTARO松竹梅PREMIUM

airtist : various artist
title: 松竹梅 Premium
format : CD
label : 松竹梅レコーズ
cat# : STBP-007
price : 2,310yen(tax in)
release date : 2009.12/23

楽しみです♪


20091128gagle2.jpg

20091127 GAGLE live at KYOTO Riverside LOUNGE

はじめて伺うお店。眺め抜群ですねっ 徐々に盛り上がりはじめ~♪
20091128gagle3.jpg
20091128gagle4.jpg
GAGLE live !! 熱気が.....カッコよかった♪ もう少し....聴きたかったな~なんて思いながら....
20091128gagle5.jpg
楽しい夜をありがとう!!! 5時帰宅。
  1. 2009/11/20(金) 14:29:39|
  2. イベント ライブ情報

blog ( GAGLOG + Jazztronik )

皆さんのBlogをみせてもらって................

チェックできてなく~知らない事も多いのですが..................嬉しい出会いも沢山あります。

嬉しいです!ありがとうございます!!!写真転載したいところですが(笑

リンク先へ~♪




2007年3月28日に発売された
lifesyncopation-nozaki.jpg

『 Life Syncopation / 野崎良太 』

そして 2009年7月30日に発売された ピアノアルバム『Life Syncopation』オフィシャル・スコアブック

来月!! 2009年9月16日(水) 新しいピアノアルバムがリリースされるそうです♪
楽しみです!



★野崎さんの ~続 札幌CITY JAZZ~ BLOGに・・・・・・・
キーボードの上にチラリと 飛2が.........嬉しいです♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



そして 週末のコラージュには伺えませんでしたが......
先日 発売された 
20090527djmitsuthebeats.jpg
『 A WORD TO THE WISE / DJ MITSU THE BEATS 』



ほんま Promise In Love が ここ最近グルグルです♪

この時 伺った GAGLE 

★"GAGLE"のblog GAGLOG~忙しいとは言うけれど…~

新しいアルバムのレコーディング風景に..........飛2

20090916GAGLE-SLOW-BUT-STEA.jpg
GAGLE / "SLOW BUT STEADY"
2009.9.16(WED) RELEASE!!
価格:\2,625(tax in)
品番:PCCA-3005


発売が楽しみです♪
  1. 2009/08/10(月) 14:53:27|
  2. 飛飛機械

AFNICA + 湯川潮音とロンサムストリングス + Pepe California + CRO-MAGNON + FANDANGO

2009.3.1(SUN)~3.22(SUN)まで
Progressive Nu Jazz Band。AFNICAのvo.KEIちゃんの個展が開催されてますねっ
20090301kei.jpg
3/22にはAFNICAのアコースティックライブがあるようですねっ
open 20:00/start 20:30 ¥1500/W1D

2tone cafe  http://www.2tone-cafe.com/
神戸市中央区海岸通4丁目4-3 ワコーレ海岸通IC 1F
TEL:078-341-2205
営業時間:12:00-23:00 定休日:火曜日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

湯川潮音とロンサムストリングスのツアーが今日から始まりますねっ♪

20090304lonesome.jpg


 湯川潮音(vo,g)、桜井芳樹(g)、田村玄一(steel-g)、原さとし(bjo)、松永孝義(b)

http://skri.blog01.linkclub.jp/

 3/4(水) 京都 磔磔  open 18:00 start 19:00   前売 3,500 当日 4,000

 3/5(木) 高知 蛸蔵  open 19:00 start 19:30  前売 3,000 当日 3,500

 3/6(金) 広島 横川シネマ open 18:30 start 19:30  前売 3,500 当日 4,000

 3/7(土) 佐賀・小城 小柳酒造 高砂本蔵 open 18:00 start 19:00 前売 3,000 当日 3,500

 3/8(日) 福岡 住吉神社能楽殿  open 17:30 start 18:30  前売 3,800 当日 4,300
 
 3/9(月) 大阪 シャングリラ open 19:00 start 19:30  前売 3,500 当日 4,000
 
 3/13(金) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe open 18:00 start 19:00 前売 3,800 当日 4,300

京都磔磔。。
1部はロンサム~そして間休憩を挟み湯川さんの透き通る様な歌声 音楽ってほんま素晴らしい。
今回MCではあかされなかったが~73本の弦での演奏だったようです。
そしてまっちゃん・・・パーカッションカッコよかった~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 先日開催された ’若気の至りロックフェスティバル'' がテレビで放映されるようです!

出演:キセル、envy、遠藤賢司、高木正勝、soil&pimp sessions、怒髪天
・3月8(日)深夜24:25~25:44
・放送メディアは【NHK総合・京都ローカル】です。
※通常の2チャンネルでは映りませんのでご注意ください。
※京都市内だと<UHF32CH>です。

飛2・・・・映るかな??

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090308pepe.jpg

☆VIVRE
2009.3.7(sat)@高知X-pt.
Open/Start21:30 
Adv¥3,500/1D Door¥4,500/1D

Live:Pepe California(東京)
DJ cirkus(b.p.f records/東京) 
DJ KAI
hygge(VJ)
Chika/Phumi(Belly Dancer)
※協賛各店のサービス券や豪華賞品が当たる抽選会有り!23:15ごろ~ 
※フードサービス有り
※"究極のチルアウト"ヴァイブラサウンドルーム設置

more info
高知X-pt.
http://vivrekochi.exblog.jp/

ぺぺのライブですねっ こちらでも飛2は響き渡るのでしょうか? 高知・・・行きたいな~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090308cromagnon.jpg

GOOD & EVIL × MHz presents "URBARIAN vol.3"
2009.3.8 (sun) @代官山LOOP
17:30-22:00 ※オールナイトのイベントではありません
adv 2,500 / with flyer 2,500 / door 3,000
★前売りチケット予約特典付

[LIVE]
CRO-MAGNON (Jazzy Sport)
*guest vocal: 有坂美香 (Jazzy Sport, Flower Records)
BGF (Beat Galore Friction)
HIMURO YOSHITERU (File, TaNGRaM)
石川陽(GROUP)

[DJ]
MITSU THE BEATS (Jazzy Sport)
MIHARA (RL66)
MATIC-LOG (MHz)
WILD PARTY (OILWORKS Rec./赤線企画)
MARU

[VJ]
DEVILROBOTS
WOW
土屋貴史

■問い合わせ:good@goodandevil.jp
■インフォメーション
http://www.dvrb.jp
http://m-hz.com/
http://www.myspace.com/goodevilmusic

楽しそうなイベントですねっ♪飛2は鳴り響くのでしょうか?^^?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090309-Premiumosakaprevie.jpg

2009.03.09 [mon] at 大阪・OSAKA FANDANGO
OPEN 18:00
START 19:00
料金:前売3,000円/当日4,000円/drink代別

出演:
SOFFet
GAGLE
韻踏合組合

INFO:OSAKA FANDANGO
TEL:06-6308-1621
URL:http://www.fandango-go.com/jp/jindex.htm

こちらも・・・楽しそうですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/03/04(水) 00:18:44|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.