

光と音と食で彩る
茶源郷和束会場:和束運動公園内
【光のイベント ネオンアート by
安彦哲男】
光のオブジェが幻想的な空間を創り出します。
日時 / 平成23年10月22日(土)~11月6日(日) 日没~21:00
場所 / 活道ヶ丘公園芝生広場
【音のイベント】
サウンドネイチャーコンサート (都合により内容変更有り)
平成23年10月30日(日)
音楽コンサート 出演者 /
K-106 ・
Jilly ・ スペシャルゲスト
Emi Meyer 平成23年11月3日(木・祝)
語り芝居 「和豆香に眠る安積親王物語~白き悲願花の祈り~」
出演 : 坂上郎女、県犬養広刀自 …
やすきひろこ 大伴家待 … 谷口一政
橘諸兄 … 吉田智也
光明皇后 … 三橋かのこ
平成23年11月6日(日)
音楽コンサート 出演者 /
AFNICA ・
REBEL7場所 / 野外ステージ
【食のイベント】
・ネオンアートカフェ
・お茶を素材にしたFOOD&DRINKのブース出店
・香りのワークショップ 平成23年10月3日(木・祝)、10月4日(金)、10月5日(土)
和束のカテキン使用 石けんづくり体験 バスボムづくり体験
【和束歩こうDay】
和束・茶源郷ガイド の会といっしょに和束散策へ出かけよう!
日時 / 平成23年10月23日(日) 時間未定 百丈岩コース
平成23年10月29日(土) 時間未定 茶畑・歴史コース
平成23年10月30日(日) 時間未定 茶畑・歴史コース
【茶源郷WEB写真コンテスト】
和束で撮った写真を投稿しよう!デジカメ、写メOK!
テーマは自由。あなたが知っている和束のおすすめスポットや風景、参加したイベントなどを投稿してください。
ご投稿いただいた情報や写真は、サイト上で掲載されます。
【応募期間】
平成23年10月22日(土)~11月13日(日)
【主催】
和束町雇用促進協議会
【お問合せ】
和束町雇用促進協議会
〒619-1222 京都府相楽郡和束町白栖大狭間35
TEL / FAX :0774-78-4181
詳細 →
http://www.wazuka-chagenkyo.jp/?m=open&a=page_h_free_page&c_free_page_id=60大きな地図で見る
- 2011/10/22(土) 00:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-
色々ありますねっ・・・・・そして・・・・・今夜は~♪
2009年6月10日 (水) 「ゴトウゆうぞうSHOW vol.39 」マンスリーライブ!!@ 拾得(京都)
開場/開演 17:30/19:00 ¥2500
カメリア・マキ(Gtr)森“とんかつ”扇背(B)寺内しげる(Tp)小松竜吉(sax)口垣内八洲彦(Kb)五十川きよし(Dr/Pedal Steel)夢ミノルこと、福原稔(Dr)ゴトウゆうぞう (Vo,Per.Gtr.sax.Harp等)

「拾得」
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/602-8125
京都府京都市上京区大宮下立売下る菱屋町815
毎月10日と何度もチラシを見かけたことがあるのですが・・・・・本日10日~
バスで向かう。

ピタッと到着、友達もいたり・・・・ほんま言葉にならないくらい~素晴らしかった・・・・♪
いつ振りかな?何て思いながら吸い込まれる、吸い込まれる。JBからwhat a wonderful world~黄金の花~ Bob Marley 物語!最高です!!・・・むちゃくちゃよかった。。。♪ 日曜日に続き~
寺内さんとも・・・ほんま10日通いそう・・・次は7月10日金曜日・・・◎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.6.11(tue) "Shack"
GRASSROOTS(東高円寺) Special Thursday
Guest Live : Based on Kyoto
Guest DJ : KAZUMA (mo`wave/still echo) from Kyoto
Naoki Nishida a.k.a. Out of Control、コスガツヨシ
GRASSROOTS1-6-12, Koenji-Minami, Suginami-ku, Tokyo
tel: 03-5378-0418
京都な香りがしますねっ! 楽しそうです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009/06/12 FRI@梅田Shangri-la
『AH-WOOTRAPP その17』
OPEN / START 18:00 / 19:00 前売 3,000円 / 当日 3,300円(ドリンク代別)
LIVE
キセル / ザ・トリオ de フォーク ジャンボリー / ゑでぃまぁこん
INFO
SMASH WEST : 06-6535-5569

ピタッと到着。キセル良かったな~いつも~もっと聴きたいって思います♪
2009/06/13 SAT@京都 磔磔
『AH-WOOTRAPP その18』
OPEN / START 17:00 / 18:00 前売 3,000円 / 当日 3,300円(ドリンク代別)
LIVE
キセル / ザ・トリオ de フォーク ジャンボリー / 埋火
INFO
SMASH WEST : 06-6535-5569
楽しそうな組み合わせですねっ~キセル♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

picante 3rd anniversary
2009.6.13(sat) @
尾張一宮Styleadv \3,000 / today \3,500
open/start 21:00
Live;
Pepe CaliforniaGuest DJ:学帽政 aka Tetsuya Suzuki (TOPGUN)
DJ:一宮Crew
おめでとうございます!
ぺぺのライブ・・・久し振りに観たいな~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 sea of green 』 ATOM tm concert
2009,6,13(土) open17;30 strat 18;00~23;00
前売り 4500円 当日 5500円
大阪WTC展望台
http://www.wtc-cosmotower.com/LIVE
ATOM tm (RASTER NOTON)
aka senor coconut , flanger
ultra livingserector DJ
mongoose/shingo/nakamoto/kobayashi/yokota
DECO:momo(mt.chill) barba
VJ:Hiralion(beta land) &moairoq
ultra living~ 凄い場所でのライブですねっ♪
何だか行きなれない場所・・・・大きなビル目指して~♪ すぅ~っと 53階まで・・その後は・・

でぇ~ん


ultra livingカッコよかった~♪
そして・・・ATOM tm 手元が映し出され・・映像もリンクして・・ブリブリと音の渦に巻き込まれる。

ビルを降りると大雨、しかし市内に戻ると降ってない・・・・そのまま帰宅。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年6月14日(日)
Sunsui & Impression Presents
" CINEMA dub MONKS live in Osaka "@鰻谷sunsui
OPEN / START 16:00~CLOSE 23:00
ADV. 2500YEN ( DRINK代別 )/DOOR. 3000YEN ( DRINK代別 )
LIVE: CINEMA dub MONKS/
AFNICA/jew's-ear/たゆたう/他
シークレット ゲスト有 !!
鰻谷sunsui
TEL: (06) 6243-3641 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
Impression!!!
そして CINEMA dub MONKS 観たいですが・・・^^;; 岡山なのです・・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【
こころこむすび vol.1】
2009年6月14日(日)
ふろしき講座/京町家buson
13時~14時 ランチタイム
14時~16時 ふろしき講座
16時~ ティータイム(順次解散)
場所:musubi cafe 2F 阪急嵐山駅下車徒歩1分
費用:風呂敷(90×90cmsize)、復習用DVD、「楽穀菜食ランチ」つき3650円(税込)
定員:10名(先着順)
お申し込み:
http://www.musubi-cafe.jp/
講師:京町屋 buson ヒライアキ先生
http://www.buson.jp/
椿屋さんプロデュースで何やら面白そうな事が始まるようですねっ♪
今回は伺えませんが・・・・その内!
●musubi cafe
http://www.musubi-cafe.jp/●椿屋
http://tsubakiya.gozaru.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新風館アーティスト通信Special“リゾート・ミュージック”
元the miceteethのメンバーによるニューバンド Knee、アーティスト通信でおなじみのJillyが登場!!
今回の新風館アーティスト通信は、「リゾート・ミュージック」をテーマに話題の2組のアーティストをPick Up。先日、惜しまれつつ解散したthe miceteethの森寺啓介(G)、藤井学(K)、ANATAKIKOUの藤井寿光(Dr)の3人によって結成されたニューバンドKnee 。テクニックに裏打ちされた心地よいPlayは必見。SISTEREN☆STAR LABELより、ジャマイカ一丁目RIDDIMと共に初のミニアルバム『熱帯夜』をリリースしたレゲエシンガーJilly(ジリー)がリゾートにぴったりな歌声を披露してくれます。
2009年6月14日(日)1st.14:00~ / 2nd.17:00~
場所:新風館 中庭Re-Cueホール(京都)
Jilly オフィシャルblog:
http://blog.so-net.ne.jp/blazinggirlz-jilly/協力:Sound Design :
http://www.sound-designinc.com久し振りなジリーちゃん~ そして Knee!! 楽しみです♪
色々用意して~一部に滑り込む。
ジリーちゃん久し振りに~良かったな~♪ 安心したり・・・パワーを感じる♪

そして Knee 大人な感じで始まり そのままずっと引っ張る~あっと言う間・・・もっと聴きたかったな~♪

そんな事を思いながら・・岡山へ~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


BASED ON KYOTO in mai mai(岡山)2009.06.14 sun
Open 20:00 / Start 20:30 Adv \2500 / Door \3000
LIVE ACT : BASED ON KYOTO
OPENING ACT : rafflesia
TICKET INFO : cafe.the market mai mai
cafe.the market maimai
http://www.themarket.co.jp/ 岡山市問屋町14-101 K’sテラス1F
TEL:086-241-3141
楽しみです♪皆様~是非!!!
18時大岩さんのお宅へ~クワイエットビレッジで合流~maimaiへ

お二人さんと再会~ ツアー最終日だとか・・・・ふわぁ~っと rafflesia
そして BASED ON KYOTO いい感じでしたねっ♪ カラダが揺れ~すっかりノリノリ♪

素晴らしいケーキも用意されてたりと~楽しい時間でした♪
ありがとうございます!
あまりにもお腹が減ったので・・先週に引き続きいつものパダンへ rafflesia 打ち上げに合流と思いきやそのまま MARSへ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ETERNITY 6TH ANNIVERSARY feat.EXTRA!!!!
2009/06/14(SUN) at.MARS(岡山)
OPEN/START 20:00 ADV\2000/DOOR\2500(FOOD付/DRINK代別途\500)
GUEST LIVE : GAGLE(Jazzysport)
GUEST DJ : Mitsu The Beats(GAGLE/Jazzysport) / Mu-R(GAGLE/Jazzysport)
DJs
Jo-jay/York/Tany-Dope/Dai/BANK/KENMAN/MASA/KENSHIRO
MCs
GENESIS/FrankH
先日のグリーンハウスでみつけたポスター~ 伺えるかな?^^?
rafflesiaリハ後・・・グリーハウスでバッタリ・・・
パダンからフラリと歩いて MARS~いつ以来かな?野崎さん?って思いながら~
凄い盛り上がってました。GAGLEのライブ後、Mitsu The Beatsの新曲から始まるものの ここでダウン・・・帰りに購入。

お会いした皆様~ありがとうございました!! 感謝です♪
- 2009/06/10(水) 18:14:14|
- イベント ライブ情報
-
-

新風館アーティスト通信Special
”リゾート・ミュージック”
2009/6/14 (sun) 1st.14:00~ 2nd.17:00~
元 THE MICETEETH. のメンバーによるニューバンド Knee 、アーティスト通信でおなじみのJilly が登場!!「リゾート・ミュージック」をテーマに話題の2組のアーティストをPick Up。
先日、惜しまれつつ解散した THE MICETEETH. の 森寺啓介(G)、藤井学(K)、
ANATAKIKOU の 藤井寿光(Dr)の3人によって結成されたニューバンド knee。テクニックに裏打ちされた心地よいPlayは必見。
レゲエシンガー
Jilly(ジリー)ダブレゲエやアブストラクトバンドでVocal兼Pianica担当という、一風変わった経歴を持つ。その独自のハスキーボイスとおおらかなメッセージは、ジャンルを超えて音楽好きの耳を唸らせる。
SISTEREN☆STAR LABELより、
ジャマイカ一丁目RIDDIMと共に初のミニアルバム『熱帯夜』をリリースし、リゾートにぴったりな歌声を披露してくれます。
■JillyオフィシャルBlog :
http://blazinggirlz-jilly.blog.so-net.ne.jp/■協力: Sound Design :
http://www.sound-designinc.com/
【Knee】
2005年 各自のスキルアップを目的としたトレーニングバンドとして
森寺啓介の発案により始動。
それぞれがソリストとしての表現力を高めるため
言葉(Vocal)を持たない音楽(instromental)を基本とし、
極力抽象的で最小限のルールにより構成された
アドリブの井戸端会議。
guitar:森寺啓介 / drum:藤井寿光 / keybord:藤井学
bass:杉村美奈 (regular supporter)

【Jilly】
シンガー。福岡市出身、京都在住。
幼少の頃より歌うことが好きで、大学在学中にDub Reggaeのバンドにvocalとして誘われ参加。同時期、R&Bのトラックメーカーと出会い楽曲の提供を受け、初めてクラブのステージに立つ。その後、アブストラクトのバンドに加入。vocal兼pianicaを担当。同バンド脱退後、京都のHipHopCrewと出会い幾つかのステージを共にする。
'04年友人の勧めで行ったReggaeイベントに触発され、初めてのオリジナル曲を作成。本格的にReggae Singerとして活動を開始。独特のハスキーウォイスとメッセージが評判を呼ぶ。
'05年スポークンワーズに興味を持ち、「言葉を使うアーティスト」としてバトルイベント『Shinjuku Spoken Words Slam』『Kyoto Spoken Words Slam』にエントリー。フリースタイルMCや詩人との交流を深める。
現在では、月6~8本のイベントに出演。京都だけでなく他府県にも活動の場を広げ、クラブシーンを中心に多方面で活躍している。
(
webより)
この時に初めて体験したKnee~もう一度観たいな~と思ってたら早速現実に♪
そしてJillyちゃん
去年の春~富山にご一緒させて貰ったのが思い出されます。そして先日の
apakabar 17th anniversaryには伺えませんでしたが、この組み合わせ~凄く楽しみです♪
皆様 要チェックです♪
- 2009/05/27(水) 11:39:37|
- イベント ライブ情報
-
-