
2013年5月17日(金) JOBIM NIHGHT LIVE @ flowing KARASUMA(京都)
開場19:00 / 開演20:00
前売)3,000yen (w / Welcome Drink) / 当日)3,500 yen (w / Welcome Drink)
アコースティックギター、小池龍平 と ピアノYOSSYの2人のボーカルに
icchieのハスキーなトランペットの音色が重なり、ジョビンの美しい旋律をなぞります。ボサノヴァの生みの親アントニオ・カルロス・ジョビンの命日に、
彼の楽曲を全編カバーするイベントからはじまったユニット"JOBIM NIGHT"。
http://jobimnight.blogspot.jp/JOBIM NIGHT
小池龍平
1978年生まれ、東京都荒川区出身。
アコースティックリズムギタリスト&シンガーソングライター。
2003年アコースティック・トリオ“Bophana”を結成。
Little Creatures青柳拓次氏プロデュースのデビューアルバム”Bophana”の他、2枚
のアルバムを発表。
2006年自身のバンド”Hands of Creation”でメジャーデビュー。2枚のアルバムを発表。
2010年、icchie presents EXOTIC SESSION BANDのメンバーに。
icchie(tb.), YOSSY(key.),土生”tico”剛(steel pan),松永孝義(bs.),千住宗臣(ds.),
小池龍平(a.gt.)というメンバーでFUJIROCK FESTIVAL"11に出演。
近年はバンド活動からソロ?サポート活動に専念。
これまでに、Port of Notes、畠山美由紀、Ann Sally、noon、bonobos、icchie、
土生"tico"剛(Little Tempo)、光風、show441、JUNN…など、
さまざまなジャンルのミュージシャンと共演。
2012年6月、長久保寛之氏とアルバム”GUITAR EXOTICA”をリリース。
同年10月、畠山美由紀とアルバム”COFFEE & MUSIC”をリリース。
小池龍平 official website
http://ryuheikoike.com/YOSSY
DETERMINATIONS"、"BUSH OF GHOSTS"のキーボーディストを経て、
2005年icchieと共にユニット、 "YOSSY LITTLE NOISE WEAVER"を開始。
作詞作曲、ヴォーカル、キーボードを担当。
2006年 EGO WRAPPIN’の中納良恵をボーカルに迎えた1st.album『PRECIOUS FEEL』を発表。
2007年10月、farlove(spiral records)より2nd.album『WOVEN』、
2010年3月に3rd.album『VOLCANO』では、YOSSY 自ら歌い、
アルバム全編で個性的で、ドリーミーな歌声を披露。
また、ファッションブランド”apart by lowrys”のコンピレーションCD「apart my surround 」に
阿部海太郎、トウヤマタケオと共に参加。
そこに収録されたルーリードの”walk on wildside”のカバーは、
エンポリオ・アルマーニの2011年春夏のミラノコレクションのショ-ーで使用される。
2011、2月に始動したEXOTIC SESSION BANDに参加。
同年夏には、結成早々にもかかわらず、フジロックフェスティバルにも出演。
会場を多いに沸かす。また、coba-Uのアルバム『UN』のプロデュースや、
さまざまなCM音楽などの製作も手掛ける。
2012年は、ハナレグミのアルバムにキーボードで参加。
2013年秋からの全国ツアーにも参加する予定 。
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER HP :
http://www.busrecords.net/yossy/市原大資(icchie)
1990年代から関西で音楽のキャリアをスタート。
大阪のオーセンティックSKAバンド "DETERMINATIONS"のトランペッター、
DUBバンド"BUSH OF GHOSTS"のリーダー、トランペッターを経てソロ活動を開始。
2006年プライベートスタジオ”black box studio”設立。
1st.ソロアルバム「the BLACK BOX」をリリース。
キーボーディストYOSSY とのユニットYOSSY LITTLE NOISE WEAVER ではトロンボーン、トラックメイク、共同プロデュースを担当。
2010年からは LITTLE TEMPOの土生剛(SteelPan)、YOSSY(Key)、小池龍平(G)らとユニット、"EXOTIC SESSION BAND”を主催。
カリビアンミュージックをベースに懐かしくも新しいサウンドを模索する。
トロンボーン、トランペット奏者としてはRICO RODRIGUEZ、EDDIE TANTAN HORNTON、Cool Wise Man、U-ROY 、DRY and HEAVY、STRANGER COLE、LITTLE TEMPO、PRINCE BUSTER等国内外の多くのミュージシャンと共演。
プロデューサー、トラックメイカーとしても多くの作品に参加している。京都在住。
市原大資(icchie)HP
www.busrecords.net/icchie
●ご予約・お問い合わせ
flowing KARASUMA (フローイング・カラスマ)
075-257-1451 / info@flowing.co.jp
http://www.flowing.co.jp/event/index.php?itemid=3036大きな地図で見る
- 2013/05/17(金) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

"
有坂美香 ワンマンライブ "
~1st Album "Aquantum" Live !! ~
2009.03.12 [Thu] at 代官山LOOP
OPEN : 19:00 / START : 20:00 ※オールナイトのイベントではありません
ADV : 3,000yen ※250名限定!! / 3,500yen[DOOR]
LIVE :
有坂美香(vo)
佐藤真吾(key), 澤田浩史(bs), 大儀見元(per),
天倉正敬(dr), Yuri (cho), Olivia Burrell(cho)
and more!
VJ :
meg (from OVERHEADZ)
TOTAL INFO :
http://www.live-loop.com/live.html今夜は美香さんワンマンですねっ!伺いたい・・・・・・・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.3.13(金)@新宿OPEN "MANIAC KILLER SPECIAL"
PM21:00 OPEN / START
DOOR 2,000yen (w / 1Drink)
LIVE :
MIGHTY TWO (MORI SHUNYA & MITSUHIRO TOIKE from DRY& HEAVY), KUDO 'BIG H' HARUYASU,TETSUNIQUES,icchie
DJ :
LIKKLE MAI, KUDO 'BIG H' HARUYASU, MORI SHUNYA, HIROPON (NICE TIME), YAGGY (TUFF SESSION),
TETSUNDO(TETSUNIQUES)
information>>> 新宿OPEN:03-3226-8856
飛2は響き渡るのでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.3.14(sat)@metro(京都)
Special Guest Act ;
dj KENTARO ( DMC WORLD CHAMPION / NINJA TUNE ) + KIM GYM
Guest Act ;
dj bija ( fogsilen recordings )
Dj ;
halptribe ( do-hyo)
KYOHEY ( Low )
SHINYA ( Butter / NNNF )
KOZ ( Butter )
Live Painting ;
ATTACK THA MOON.
KENTARO氏と久し振りにお会いできるかと・・・・涙
しかしこの日は津山なのです・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年3月15日(日曜日)
OPEN : 18:00 START : 19:00
Fee : ¥2000 (with 1Drink&1ハワイアンプレートディナー)
LIVE :
Hui Naluお問い合わせ :
『aloha cafe uliuli』
京都市左京区浄土寺西田町82
Tel : 075-761-6305
久し振りなHui Naluですが・・・残念ながら伺えません。。。涙。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


a.m.p.m. vol.33
polkadot 3rd Anniversary @
cafe polkadot(奈良県橿原市)
2009.3.15(sun) 19:00 open
adv 2,000yen / door 2,500yen (without 1drink)
【Special Live】
オオヤユウスケ(Polaris,ohana)
芳垣安洋(ROVO)
曽我大穂(CINEMA dub MONKS)
高鈴
cafe polkadot
〒634-0063
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ2階北側
0744-23-8777
http://www.cafe-polkadot.com/cafe polkadot 3周年おめでとうございます!!!
また ふらりと寄せて貰いますねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009年3月17日(火)
いいい @
鈴ん小屋開場18:30/開演19:30 前¥2000/当¥2500(D代別途)
LIVE:
塚本功
acoustic dub messengers
BREATH MARK
DJ:MARINA/MIKITY
LIVE HOUSEの鈴小屋(りんごや)
東京都豊島区東池袋1-47-1庚申ビルB1F
tel.03-6382-7273
うわぁ~こちらも豪華な面々ですねっ!
アコダブ~久し振りに聴きたいな~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎Tokyo Organ Jazz Funk Quartet @
舞浜/IKSPIARI 2009.3..17(Tue)
出演:金子雄太(org)、小沼ようすけ(g)、大槻“kalta”英宣(ds)、中島オバヲ(per)
DJ:
Jazzy Sport(Masaya Fantasista)
OPEN&DJ START 18:30 / START 20:00
ADV:3,150 / DOOR:3,675
問:
IKSPIARI / 047-305-5700
うわぁ・・・・
この時の面々以上に・・・・・♪
そして DJはMasaya Fantasista
Jazzy Sporthttp://blog.fmyokohama.co.jp/moments/blogs/311228.php
こんな事があったんですねっ♪知りませんでした・・・・・・
行きたい・・・・・・・!!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「
TONE 5th Anniversary TONE NIGHT」 @
代官山UNIT 2009.3.18.WED (17:30open/18:30start)
チケット : ADV.3,900yen (ドリンク代別)
LIVE :
Little Creatures
Port of Notes
高田漣
沖仁
Hands of Creation
5周年おめでとうございます!!
大好きなアーティストが・・・・・・伺いたい♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
林さん おめでとうございます!
お会いするの楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 2009/03/12(木) 04:50:23|
- イベント ライブ情報
-
-