
2014.5.29(木)【BARTENDER】めがね~呑んだくれナイト~<当日DJはございません> @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
【 Music select 】: Shinichi Shimomura
【プロフィール】メガネ
2009年DJ活動をスタート、京都・大阪・滋賀で活動展開中。
Houseを軸としながらも、Electro,Jazzなど幅広いジャンルのPartyにも精力的に出演。
様々なゲストのサポートアクトを努め、そこから得た経験と独自のフィルターを通した解釈でクロスオーヴァーなPlayを日々開拓している。
出演するPartyの数と比例して、彼のテキーラの量は増えていく…。視力は1.8。
http://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/05/29(木) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2014.5.28(水)【BARTENDER】山本啓~Hiraku's BAR~<当日演奏はございません> @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
【 Music select 】: Shinichi Shimomura
【プロフィール】 山本啓
京都に拠点を置きながら、1年を通し日本国内あらゆる場所を 駆け巡るインストバンド「Nabowa」のバイオリン奏者。
個人ではRickie-G、jizue、THE BEDROOM TAPE、tio、次松大助 (ex.The Miceteeth) 一二三、ビューティフルハミングバード、DJ YOGURT、DJ KENSEI、ALTZ、eiji(Dachambo)、LOOP POOL等、あらゆるジャンルのあらゆるアーティストの作品、ライブに参加。
レコーディングでもライブでも、元からそこにあったかのように自然に溶け込みつつ 独特の存在感を示すサウンドを奏で、客演のオファーが後を絶たない。 また、ループとエフェクトを駆使したソロライブも各地で好評を得る。
ちなみに、元はバーテンダーで、京都国際ホテルのバーテンダー時代にHBA日本ホテルバーメンズ協会認定バーテンダー、ビバレッジアドバイザー取得後、北区のオーセンティックバー「As」の店主を2008年まで務める。
現在、月に一回くらい所属レーベルの運営するカフェ「JAPONICA」のランチのキッチンにてパスタ作っている。
http://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/05/28(水) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2014.5.25(日)【 Music select 】: 増田亮平 @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
【プロフィール】増田亮平
京都 河原町高辻にある やさしい~お食事とお酒~むんと食堂
店主は無類の音楽好き。膨大なコレクションからお店の音楽を選んでくれます。
むんと食堂
http://www.mund-shokudo.com/http://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/05/23(金) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-
Neon Art Garally & BAR「 NEON FOREST JIJI 」1周年
2013.10.20(日) 先日『nowhere』1stミニアルバムを発売した 「On The Corner Records」代表。中井大介氏の選曲。
【JUN STYLE STUDIO】の内臓マッサージ
2013.10.21(月) 京都白川にある【germer】の 噂の美味しいパンが食べれます。
選曲は 2013年12月4日にアルバムの発売が決定した Lainy J Groove から なべちゃん。
2013.10.22(火) 着物デザイナー 藤井翼氏がネオンアートを友禅染で表現した作品を展示します。
2013.10.23(水) ムラサキイロのまん丸なゆでタマゴから産まれた ラッパーのレイリが選曲してくれます。
2013.10.24(木) みんな大好きな【森林食堂】のカレーが食べれます。
2013.10.25(金) 毎夜、音楽を売り歩く、通称「流しのCD屋」。moderado music 代表。岡本方和氏の選曲。
白華苑の幻の水餃子。
2013.10.26(土) 色々な方々が選曲にやって来てくれます♪
いつもありがとうございます!
- 2013/10/20(日) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2013.5.23(木)hanp『OTAMA』リリースツアー @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
18:00 open / 19:30 start
MUSIC CHARGE 前売り 2,000yen (要 drink order)
席数に限りがありますので ご予約お願いします。定員になり次第締め切らせてもらいます。
< ticketneon@gmail.com >この日は店内禁煙です。
LIVE : hanp(hanchan&Peace-K)(ハンピー)

ドラム&パーカッションを中心に、演奏するのが大好きな音楽家Peace-K(Pすけ)とパートナーでアルバムジャケットの版画をデザインし、唄うたいのhanchan(はんちゃん) との夫婦デュオ。
オリジナル、カバーなど好きな曲をアコースティックにスペーシーサウンドで自由に唄っている。
初のミニアルバム『半魚人』を'11 .1 .4の新月の日に発売。
沖縄の本部町に移住後、自身の家で太陽光発電だけで録音、編集した2 ndアルバム『 OTAMA 』を'13 .4 .10の新月の日にリリース。
沖縄やんばる本部町を拠点に、各地を唄い旅しMEOTRIP中。
hanchanはlake〈小野一穂(vo,ag)、長久保寛之(g)、伊賀航(b)、北山ゆうこ(dr)、加藤雄一郎(sax)〉にヴォーカリストとして参加。
Peace-KはYO-KING、Caravan、Spinna B-ill、Keison、ハナレグミ、元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一、PUFFY、青柳拓次、UA、The NO PROBLEM's、(仮)ALBATRUS など他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加。
そんな縁のあるミュージシャン達が集う『Pすけ祭り』を各地で開催し好評を博す。
スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL'04にSANDII のパーカッションとして出演した時にhangとい
うUFOのような不思議な楽器に出会い、その音の虜に。
'06.2.28 の新月の日に元地元の葉山の森戸の海で約45分演奏し、hangと共に波の音や自然の空気を一緒に詰め込んだアルバム『NEW MOON』を発表。
ハナレグミ、児玉奈央( YoLe YoLe ) 、どんとの息子であるラキタ&ナラ、hanchanという愉快な仲間達と共に「 葉山の一日」を綴った音風景的なソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより'08.6.4の新月の日に発売。ツアーも盛況を収める。
楽器さえあれば、どんな場所でもリズムを奏で出すので、今夜もどこかで誰かとセッションしているのである。
http://www.k5.dion.ne.jp/~peace-k/FOOD:楽園料理 チャランケ 京都
当日酵素玄米弁当、500円でお届けしまっす!
http://www.jamhouse.info/ https://www.facebook.com/charanke.kyoto(写真は当日の内容とは異なる場合がございます)
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB :
http://salamu.jp/neon-jiji/FACEBOOK :
https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJITWITTER :
https://twitter.com/neonforestjijihttp://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2013/05/23(木) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-