京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』 +

2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』 +

20101113takutaku.jpg


遅くなりましたが.....


今年も沢山遠方から遊びに来てくれた皆様ありがとうございました!

沢山の笑顔を見ることが出来 幸せでした。

本当にありがとうございます!


2月頃だったと思います。
ICHI君から我が家で呑んでる時に6月にイギリスで結婚する~
秋口には日本に戻ってくると聞き 何だか凄く嬉しくて
それなら 今年も11月に開催しようとそんなきっかけで今回は始まりました。

そして 色々と想いがあったり 長くライブを観れてなかった ペペ

武田さんの歌声を磔磔で聴きたいと 夢だった 3組を迎えての開催でした。



11月13日 と 決まってから

ICHI君レイチェルの結婚のお祝い 

white-flag200.jpg
『White Flag』/ Pepe California
少し遅れてのリリースパーティーになれば.....

20101113takedaBD.jpg
TICAの武田さんの誕生日!!


20101109memoichi.jpg
『MEMO』/ ICHI
待ちに待った 2枚目の先行リリースが出来ると1週間前にわかったり.....

本当に ポンポンと幸せなタイミングが重なり 凄く嬉しいでした。




本当に沢山の方々のお力をお借りして開催出来たと思っております。
皆様のBLOG、WEB、TWITTERなど 口から口へ伝えて頂けた事、気にして頂いていた事
お店にチラシを置かせてもらったり、貼って頂いたり.........
本当に嬉しく思います。何と言葉にして良いのかわかりません。
ありがとうございます!!!

USTREAM での生中継をと試みましたが 回線の問題で上手く配信できなく....一部のみを残しております。



2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』 ICHI & Rachael Dadd @ 磔磔
http://www.ustream.tv/channel/pyung2


いちくん レイチェル としくん みっちょ KB けんこうくん とくちゃん 石井さん 武田さん 近藤君 いぬぞうさん やっちゃん じゅんくん 磔磔の皆様 はまちゃん あだちさん ケーキを作ってくれたヨッツー

そして 今年も数々の差し入れ そして お花 メール 本当にありがとうございました!!!


集合写真撮るの忘れた.....涙。。。

でも 心の中に.....


あっと言う間に1ヶ月近く経ってしまって 12月。クリスマスですねっ♪




2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』 2000 Miles / TICA @ 磔磔
http://www.youtube.com/watch?v=_9_GdsnRqXM

「JOHNNY CLICHE / TICA 」 に収録されております  こちらで 試聴出来ます。


『 pyung-pyung日和 』@ 磔磔 http://www.youtube.com/user/shimomuraonkyo
  1. 2010/12/08(水) 11:51:26|
  2. pyung-pyung日和

2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』

20101113-pyung2-400QR.jpg



『 pyung-pyung日和 』 とは.....

          飛飛機械ユーザー様 のみの出演のイベントです。



会場は今年も『 磔磔 』

20091113takutakutext400.jpg
           磔磔(takutaku) Kyoto Japan since 1974


『 pyung-pyung日和 』 @ 磔磔(京都)

2010.11.13(sat)    Open 17:00 ~ 21:00(終演)

前売り¥2000 / 当日¥4000 (共にドリンク別)



    ・9/27 磔磔にて販売開始
   ・10/10 磔磔E-mail予約開始


   http://www.geisya.or.jp/~takutaku/ → メール予約
   メールご予約の方法とご注意 【20101113 pyung-pyung日和】



会場   : 磔磔(京都) 京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321


出演者 :  Pepe California / TICA / ICHI & Rachael Dadd / KND(Sound Engineer)




出演者 プロフィール : 

Pepe California
pepecalifornia_artist400.jpg

KB、Mitcho、Toshiの3人による、東京代表多幸感ダンスバンド。
llama200.jpg
2000年にリリースされた『Llama』 をきっかけに一挙に人気沸騰。

the-nice-nice200.jpg
2002年のアルバム『The Nice Nice』以降はライヴ活動を精力的に行う一方で、
yes-i-do200.jpg
その後の2枚の12インチ、アルバム『Yes I do』は幅広いDJから熱烈な支持を獲得。

2007年に入ってキリンビバレッジ「世界のキッチンから」の TVCMで楽曲が使用されるなど、クラブ、野外フェスからお茶の間までをも虜にするそのサウンドは、形容するなら「夢のような音」。

white-flag200.jpg
2010年、4年の沈黙を破って『White Flag』をリリース。


「世界のキッチンから」の TVCMで楽曲は一度は聴かれた事があるのではないでしょうか?
『Llama』 , 『The Nice Nice』 , 『Yes I do』 そして最新アルバム 『White Flag』 は アルバム名リンクよりダウンロードフリーです。是非、一度聴いてみてください♪



A010-150.jpg
compact11-150.jpg
kakuon-150.jpg
Pepe California ご使用機種 : 上から 飛飛機械 (SO-A010) , 飛飛機械 Compact11 , 飛飛拡音器



TICA
TICA-artist400.jpg

武田カオリと石井マサユキの2人組。2000年から活動。
これまでにライブ、ベスト盤を含め7枚のアルバムを発表。
「Rock The Casbah」のSmith & Mighty によるリミックスなどが国内外で話題を呼んだ。
Johnny-Cliche-TICA200.jpg
最新作は、2009年10月にリリースされた「JOHNNY CLICHE」
現在はTICAとして活動しながら、それぞれ様々なプロジェクトにも参加。
武田は Mood Makers のフィーチュアリングボーカリストとしての活動や、ゆらゆら帝国など様々なプロジェクトにシンガーとして参加。
石井は Natural Calamity の森俊二と2人で Gabby & Lopez を結成して2枚のアルバムを発表。今年は待望の3rdアルバムをリリース予定。
また CHEMISTRYGONTITIハナレグミなど多くのアーティストにギタリスト、プロデュース等で参加。


今年で10周年を迎える TICA 最新アルバム「JOHNNY CLICHE」こちらで 試聴出来ます


compact11-150.jpg
TICA ご使用機種 : 飛飛機械 Compact11



ICHI & Rachael Dadd


20101113ichi400.jpg
ICHI

2005年、1stアルバム「mono」を coupレーベルからリリース。
ICHImono.jpg
沖縄から北海道まで全国各地でライブを展開し近年では、イギリスを中心にオランダ、ベルギー、フランス、ドイツ、スイス、イタリアでツアー行い、UK最大規模のグラストンベリーフェスティバルに2年連続出演するなど精力的に活動中。スティールパン、木琴、鉄琴、トランペット、メロディカ、風船、タイプライター、声、自作楽器などを一人で自在に演奏し、おもちゃ箱をひっくり返したようなステージングをみせる、ひとり楽団ICHIのリトルワールドポップミュージック!!!


ICHI memo

『MEMO』/ ICHI

2010年11月17日に2ndアルバム「memo」をリリース!!



20101113Rachael400.jpg
Rachael Dadd

英国・ファーナム出身。ブリストル在住。ギター、バンジョー、ピアノを演奏。
17歳でファーストアルバムをリリースし、音楽活動を本格始動。
2004年からブリストルに移り、WHALEBONE POLLYやTHE HANDなどのサイド・プロジェクトも開始。
また、ハンドメイド・ブランドMAGPIEを立ち上げ、音楽や手芸など幅広く精力的な創作活動を行なっている。
ソロとしては3枚のアルバム「summer/Autum Recordings」(2006年)、「The World Outside Is In A Cupboart」(2008年)、「After The Ant Fight」(2008年)と、ミニアルバム「Moth in the motor」(2010年)[UKのみ]、「Elephee」(2010年)[UKのみ]を発表。
カフェやギャラリー、シネマ、走行中の列車内などでのライブが口コミで評判を呼び、全国35カ所以上でのライブを実施。MAGPIEブランドやアートワークのエキシビジョンも各地で行い、大きな反響を呼んだ。
また、GONTITIの30周年アルバム「VSOD-very special ordinary days」に唯一のゲスト・ヴォーカルとして参加している。


A023-150.jpg
ICHI ご使用機種 : 飛飛機械 SoundBox SO-A023



KND-400.jpg
KND ( Soft / MagicFive / amadoo ) / Sound Engineer

A022-150.jpg
KND ご使用機種 : 飛飛機械 Sound Box ( SO-A022 )




会場 : 磔磔(たくたく)

           京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321


09/27 磔磔にて 発売開始 
10/10 磔磔 E-mail予約開始

 
◎URL→ http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
会場は、「磔磔」。1974年に酒蔵を改装し、音楽喫茶として開業。翌年からライブを行うようになり、35年の歴史を誇る老舗ライブハウスです。数多くのアーティストが敬意を抱く空間で、飛飛を介した競演がお楽しみいただけます。

より大きな地図で 磔磔 を表示





是非! 秋の京都旅行のご予定を♪





2009.11.7 の前回の模様などはこちらに
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-entry-151.html


こちらには...『 pyung-pyung日和 』の 色々~♪
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-category-5.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★



Jazzy Sport Music Shop Tokyo 7th Anniversary GOODS



Jazzy Sport×飛2 New Era Cap


限定生産品/11月08日(月) 発売開始!!! 先着で「飛2特製ライター付」

newera1_s.jpg
newera2_s.jpg
newera3_s.jpg

詳細 → http://www.jazzysport.com/musicshop/7thanniversary/

2010.11.13『 pyung-pyung日和 』 飛2NEW ERAをかぶっていくと会場で豪華特典プレゼントあり♪

  1. 2010/11/13(土) 17:00:00|
  2. pyung-pyung日和

Bluemark presents SKY vol.11 @ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 3F カフェレストMIMOCA

20091219SKYvol11.jpg

Bluemark presents SKY vol.11

2009年12月19日(土)@カフェレストMIMOCA (丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 3F)

18:30 - 21:30 展示室の観覧は18:30 - 20:00

前売り 3,000円 / 当日 3,500円 (1ドリンク付 / 展覧会観覧料含む)
未就学児童無料。小学生以上は大人と同額。


出演:

LIVE - TICA、rafflesia

DJ - Hiroyuki Toyoshima


お問い合わせ:ブルーマーク Tel. 03-5465-2191 info@bluemark.co.jp


丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
〒763-0022 香川県丸亀市浜町 80-1
(Tel : 0877-24-7755 Fax : 24-7766)


さて 今週末も色々ありますが.... 僕は今年~最後 大好きなTICAさんと♪

出演、企画~合計24個目....色々今年もあちこち行きましたなぁ~!

117数年振りに一人で企画した イベントだったり。
Tommy Guerrero でのDJ そして単独でセッションに参加させてもらった上田ジョイント
初めて行く場所だったり、おめでたい席~だったり 初めての試みも多く、想い出深いものばかり。。
ほんまありがとうございます!!

神戸、神戸、岡山、大阪、大阪、京都、神戸、岡山、岡山、岡山、京都、岡山、岡山、長野、京都、長野、京都、岡山、奈良、大阪、京都、神戸、大阪、香川

やはり 今年も岡山率が高い一年だったように思います。大好きな街です。

最後は初めて呼んでもらう..香川。

香川に行ったのは数年前、確か SKY vol.1 だったと思うのですが.....猪熊弦一郎現代美術館も凄く楽しみです♪

皆様!! 是非!是非! 遊びに来て下さい!!


20091218
お店が終わった頃に到着、練習を終え、パダンでご飯~美味しかった♪
20091219
クワイエットビレッジで腹ごしらえ、、
http://twitter.com/pyung2/status/6820078645
http://twitter.com/pyung2/status/6820490999
美味しいですなぁ~♪ そのまま3人で..出発。 一時間くらいですねっ 到着。
http://twitter.com/pyung2/status/6824872765
TICAのお二人さんのリハ。我々、心地よい音で...ゆるゆると選曲。徐々にお客様が...あっという間に満杯。
20091219TICA.jpg
素敵なステージ、そして心地よい音。。気持ちよく演奏出来ました。ありがとうございます!!
http://twitter.com/pyung2/status/6826927892
そして TICA 気持ちいですねぇ~ このツアー3回目。クリスマスも近く、、しみました。
20091219TICA2.jpg
あっという間...いつもですが もう少し聴きたい...と

打ち上げ...ゼロ番地と言う居酒屋さん TICOやBBのサインがあったり、先日~エマーソンさんも行ったよ~って そんな心地よい音が流れ、、TICAが大好きと言うマスターへ 急遽。。。最高でした♪
2時頃、、お開き、岡山にお二人さんを送って そのまま京都へ 6時頃?帰宅。

SKY ほんま最高のイベントですねっ♪ これからもチェックです!!

ありがとうございました!!! 


  1. 2009/12/16(水) 12:10:10|
  2. イベント ライブ情報

吉田省念と三日月スープ + コンピューマ + GOMA da DIDGERIDOO + CONOMARK + nori昭さん + TICA + 松竹梅レコーズ + SOIL&”PIMP”SESSIONS + DACHAMBO村 + KBS + GAGLE BLOG

あっと言う間に.....今月も20日 連休なのですねっ 

あちこちで 沢山色々楽しそうなパーティーがありますね!.
どうも117以降の事はあまりチェックできてなく....汗。
忘れてたりしますが すみません!


吉岡さんとご一緒に117に来て下さった上田さんその時にチラシを頂き......

ICHI君にも渡したいものあるし~♪ このジャケットは ICHI君デザイン~!!当然音も入ってます♪

Magic-Five-jk.jpg
『 MAGIC FIVE LIVE. MIX CD 』 / MAGIC FIVE

手に入れられましたか?
あちこちで好評です♪感謝!!!!

長野以来のRachael Dadd にも会いたいし~! 楽しみです♪

吉田省念と三日月スープ 1stアルバム おめでとう!

2007年だったかな?moleでライブをされたの以来になり、楽しみです♪

20091121ichi.jpg


2009.11.21(sat) @ cafe and bar ハライソ (京都)

18:00 open 19:00 start \1,500(+1oder)

吉田省念と三日月スープ RELAX 『発売おめでとう会』
 
共演
★Rachael Dadd
★ICHI
★吉田省念と三日月スープ
★そして秘密のスペシャルゲスト!

----------------------------------------
cafe and bar ハライソ
PM6:00 ー 11:00 (しばらく夜間営業のみ)
定休 / 日曜、月曜
下京区寺町五条上る西橋詰町771-1
tel,fax:075-525-0335
http://d.hatena.ne.jp/paraiso-gojo/


20091121
20091121yoshidasyounen.jpg
あの辺りだな~と 思いながら......全くみつからなく??
初めて認識しました。河原町寺町....こう言う呼び方なのかは??ですが......(笑
河原町と寺町が交差してる~って 五条から河原町を北上すると西側にそれて寺町通り~♪
何の疑問もなくそんな解釈。南側があったんですよねっ 通った事もあるしその道があるのも知ってる。そこも寺町通りだったのですよ~(笑 到着すると、....満杯! ハライソもいい感じのお店で~今度何も無い時に.....ICHI君~そして スペシャルゲスト。チチさん+吉岡さん!いや~せんちめんたるちゃりじゃあにぃが聴けるとは~♪ 長野振りの Rachael Dadd そして~ 吉田省念と三日月スープ いい感じです♪ 少しお話をして~! アバンギルドへ......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この日は、ほんま色々ありますなぁ~

20091114worldechoes.jpg

WORDDS ECHOES

2009.11.21(土) @ UrBANGUILD
22:00〜
adv or withflyer.2500yen / door.3000yen

●LIVE

■CHIYORI
■GEBO
■The Revolutionites
■jizue

●DJ

コンピューマ
■DJ RYUHEI
■オヒロック☆(WASS)
■Prince Rod I
■Mu-Ra KANE
■Rankin Takano

●VISUAL EFFECT

■TIME PAINTING

アバンギルド / 京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

先日?東京で松永さんにお会いして~京都行くよ~って これだったのですねっ!
何だか楽しそう~~~~♪

20091121comp.jpg

ハライソから自転車で~ふらふらぁ~と
12時半頃到着。間に合ったてしばしお話を~♪ The Revolutionites カッコよかったです!
またライブみたいなぁ~と コンピューマ氏 いやぁ~カッコいいですよ!!!ゆるくって、のんびり~座って堪能♪ 次へとでしたが......体力の限界でそのまま帰路。3時頃

20091121cd.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091121goma.jpg

2009.11.21(sat)@京都whoopee's

OPEN 22:00- ADV:2300YEN/DOOR:2800YEN

-Guest Live-
GOMA da DIDGERIDOO

-Guest DJ-
CONOMARK

-DJ-
DJ A..I. / YUSUKE / DJ KUJIRA / TAKUO / Tengu / umemazu

-Live Paint-
ATTACK tha MOON. / reijiro

-Lighting-
TAIHEYCHANG

-DECO-
ONA

-FOOD-
おでんの玉やん

2nd floor
-NIGHT TIME HIGH-
-DJ-
TAMAI-I / DeeJay おしゃれ /DJ ENDLESS / dubby CHIN /SYUNGO /Koz


濃いい夜になりそうですねっ!
ゴマちゃん、まさくん、たいへいちゃん、ちゅらくん などなど......勢揃いですなっ♪
楽しい事間違いない~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 似顔絵を描いてくださった nori昭さんから~♪

20091121kurahashi.jpg

2009年11月21日(土)12:00~16:00
  四条室町西入る池坊学園 こころのホール(地下1階)

最近尺八に出会う機会が多いように......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

それから~~~TICA ですよ!!!

Johnny Cliche

Johnny Cliche 2009.10.28 ON SALE
Grand Galleryより新レーベルTARTOWNが誕生。記念すべき第1弾は、時を重ねるごとに唯一無比の世界観を作り続けるTICAの5年ぶりになる待望のニュー・アルバム。ROCKをベースにFOLK,DUBなどのエッセンスを加えたTICAワールドを展開
品番:GRGAT0001 定価:¥2,625- (tax in) 発売元:TARTOWN

僕はこの時にご一緒させてもらいますが......

関西方面は~ 神戸 奈良♪

-------------------------------------------------------------------

PANDALION ですよ!!

pandalionpyung2.jpg

117の時に発売した~PNDALION × 飛2 Tシャツ
当然 あの時の出演者は皆さん着用!! 会場で是非!!

flyer1122.jpg

Rebel Under Brigade presents PANDALION

Guest LIVE : TICA / Tsuru Onishi

Nov 22,2009 (Sun)
@ Zoe(兵庫県神戸市中央区御幸通 山田ビル3F)
http://zoe-zoe.jp/

20:00 OPEN 20:30 START
3000yen with 1 DRINK (60人限定)

ご予約/お問い合わせ
Rebel Under Brigade 078-252-4773
Zoe 078-261-3230


20091122zoe.jpg
少し早い目に~と 思っていたのに 渋滞でオープン前に到着。お二人と久し振りの再会~♪ 石井さんはそんな事ないか?(笑
ステージではいつも~でも初めてお会いする大西さん徐々にお店は一杯に!
大西さんから~石井さんとセッションあり~♪ そして TICA!!
何だか凄く豪華なお店に連れて貰い打ち上げ。最後までは参加できないまま帰路、3時帰宅。
 

---------------------------------------------------------------

20091123tica1.jpg
20091123tica2.jpg

2009.11.23(mon)

a.m.p.m. vol.42
TICA & 大西ツル(マグノリア) cafe LIVE

【time】 19:00 open
     20:00 start

【door】 adv/2,000yen
door/2,500yen
(共に1drink別途)

【janle】 Acoustic Live

【live】 TICA(石井マサユキ&武田カオリ)
    大西ツル(マグノリア)

【お問合せ】 tamai@cafe-polkadot.com

〒634-0063
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ2階北側
[TEL/FAX] 0744-23-8777
※第二 第四月曜日 定休
http://www.cafe-polkadot.com/


20091123polca.jpg
20091123 
大西さんに触ってもらおうとリハに到着。17時。 のんびり~皆さんとお話して~♪
お客さんの9割は女性。。。。確か前のTICAも凄く多かったように......
昨夜同様~引き込まれますねっ....心地よく、、耳を傾け 最後に飛2が~(笑 目覚めました。
ありがとうございます!! 感謝です!
そして TICA ほんま武田さんの歌声、、大好きです。そして石井さんのギター 何とも言葉になりません.....最高でした♪ この二日間幸せな時間を.....ありがとう!
次は12月丸亀です。

そして ようやく、ようやく 伺うことが......

20091123polca2.jpg

hoopla
【住所】奈良県橿原市内膳町1-2-13
【TEL/FAX】0744-22-3001
【定休日】毎週日曜日
【OFFICIAL BLOG】 http://hola-hoopla.jugem.jp/

そして 昨夜の神戸の白神氏、今回の玉井氏の楽しい話を聞きながら.....なかなか最強のコンビですなっ♪ 美味しかった......今度、のんびり~呑みに行きたいです!

TICAのお二人さんを京都までドライブ~♪ 帰宅4時。

20091125ticaonishi.jpg

2日間ほんま最高の時間を送る事ができました。感謝です!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091124 普通な火曜日、一日短い今週を認識しながら....普通に出勤
石井さんから連絡を頂き~早めの昼ごはんをご一緒させてもらう。
再び、、職場、16時半出発。

11月6日から始まった。どうしてもこの日しか伺うことが出来なかったので

SOIL&”PIMP”SESSIONS ALBUM「6」 RELEASE 全国ツアー!!!!
20091124soil.jpg
いや~飛び跳ねましたよ!!踊りましたよ!!汗だく.......お客さんも凄かった♪
飛2も....新作を使ってくださってるのを始めて体験。響いてました!ありがとうございます!!
そのまま帰宅。1時半

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

告知が出来ず......追加、追加ですみません。

20091125  祝! VILLAGE meet DACHAMBO村

20091125dacha.jpg

のんびり~と 始まる。
あお君のソロ、初めての体験。あったかい雰囲気に包まれ、ギター心地よかった♪
HATA氏のDJで揺れる。



DACHAMBO DVD 『ECLIPSE ROAD 2009』 12月23日 発売!!!
凄く楽しみ!です! 皆さんチェックです♪
映ってるかな?委鈴.......

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20091126kbs.jpg

20091126
KBSラジオ~竹内弘一のトークフル・スィング に出演。
2000 Miles  / TICA を掛けて貰い~♪
飛2を触ってもらい~♪ 色々お話させてもらいました。ありがとう!!感謝です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて.......まだまだあるのですが時間切れ.......

GAGLE BLOG より.....



DJKENTARO松竹梅PREMIUM

airtist : various artist
title: 松竹梅 Premium
format : CD
label : 松竹梅レコーズ
cat# : STBP-007
price : 2,310yen(tax in)
release date : 2009.12/23

楽しみです♪


20091128gagle2.jpg

20091127 GAGLE live at KYOTO Riverside LOUNGE

はじめて伺うお店。眺め抜群ですねっ 徐々に盛り上がりはじめ~♪
20091128gagle3.jpg
20091128gagle4.jpg
GAGLE live !! 熱気が.....カッコよかった♪ もう少し....聴きたかったな~なんて思いながら....
20091128gagle5.jpg
楽しい夜をありがとう!!! 5時帰宅。
  1. 2009/11/20(金) 14:29:39|
  2. イベント ライブ情報

PETAPETA + 小沼ようすけTRIO + RUB A DUB 23th. ANNIVERSARY + TICA + SHANDI-I + 辻村友晴 + カンカン男祭り + 『んの次』

さて・・・・ ほぼ決まり まだ決めかねている部分もあるのですが・・・・・
何だか製作もボツボツ見えてくると楽しいものです♪
もうしばしお待ちください~! よろしくお願いします!!!

と ほんま 色々ありますねっ・・・・・・・

今夜は~

20090210KND1.jpg
20090210KND.jpg

『PETAPETA』 @ CAFE DOMINA (名古屋)
2009.2.10(TUE) 22:00~
ADV.2000YEN DOOR.2500YEN

■LIVE : aMadoo / KND / kongtong

■DJ : YAMICA / Q-TIK

■DECO : KOUZU

DOMINA  http://cafe-domina.com/
名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビルB1F
Tel : 052263134


aMadoo
旅行中のバンコクで出会ったタブラ奏者の廣本雄次とディジュリ ドゥ、パーカッション奏者SHINOBU により'04年に結成。現在は、伊藤文(redsleep)、HAL(土俵 ORIZIN)、KND(Final Drop)、COVO(ART OF VIBES)が加 入し6人編成となり、他に類を見ない楽器構成と、それぞれの豊か な音楽性バックグラウンド(インド古 典、Funk、Latin、HipHop、Electronica、Noise…)を融合させたNu- World Groove Musicを展開。関西を中心に積極的なライブ活動を行う。07年にはJETSETレーベルよりリリースされた関西アンダーグラ ウンドシーンで活躍するアーティストを一同に会したコンピレーション 「4 seasons compilation」にaMadoo初音源となる「Spring Trip」を提供する。
http://amadoo.jp/

KND
京都出身。'99年、京都を拠点に【EUTRO】として活動 を開始。同時期、DJ KAZUMAらと【communicate mute】を主催、活動の中心とする。'02年には、<Progressiveform>の『FOMA1.02』や、<O-PARTS>の『O-PARTS』『O-PART SEP』に【EUTRO】として楽曲を提 供。また、【Final Drop】としてDJ KENSEI、井上薫、GoRoらと屋久島にてフィールド・レコーディングを行い、’03年にはCD /DVD『elements』をリリースする。その後、仏教声明 グループ「七聲会」とフランス公演を行うなど、独自の路線を見出すとともに、ラップトップを用いたフレキシブルな即興性の新たな 可能性を広げていく。'06年には<Grass Waxx recordings>よりALTZ、KAZHIROとのスプリット12インチ『sensimilla e.p.』をリリースする。'07年6月、琵琶湖ホールで開催されたフラメンコ・ダンサーと元シルク・ド・ソレイユのメンバーによるダンス公演「コモ・エ・アクア」で SEを担当、成功を収める。
現在は、【aMadoo】の他に【Rhythm touch】【simoon】【てふてふ】のメンバーとして活躍中。ま た、各地でのフィールドレコーディングや様々なセッショ ン、P.A.、リミックスワークなどでも幅広く活動している。
http://www.grasswaxx-recordings.com/


京都な面々?・・・・名古屋ですねっ 楽しそうですね~♪
お近くの方~要チェックです!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090211onuma.jpg

小沼ようすけTRIO TOUR @ Live Osaka KOO'ON/空音 (大阪)

2009年2月11日(水・祝)

1st 16:00 開場 / 16:30 開演  ・  2nd 18:30 開場 / 19:00 開演

前売:\4,500

出演 : 小沼ようすけ(G) 金子雄太(org) 大槻“KALTA”英宣(ds)

Live Osaka KOO'ON/空音   http://www.koo-on.com/
〒550-0005 大阪市西区西本町2-5-24 昭和ビルB1
受付時間:平日10:00~19:00 TEL:06-6541-9010

久し振りに聴きたいな・・・・・♪

20090211onuma1.jpg
たっぷりあっと言う間の2時間半・・カッコよかった~凄く気持ちいい音の箱でした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090213ishii.jpg

2009.02.13 fri 23:00~till morning
@diningbar Cabaret

VALENTINE'S DAY SPECIAL DJs
"石井マサユキ × 牧野広志"

Entrance:1500yen W1D + 1 Sweets!!!

Special DJs:

石井マサユキ(TICA/Gabby&Lopez)
牧野広志(Park Cafe)

Supported by:
Heineken Music,Park Cafe,飛飛機械,六角酒場 花道,SPIRIT

こんな楽しい夜もありますねっ♪
是非!是非!

石井さん ダブプレートあり・・・、牧野さんの男前な選曲に深い夜を堪能♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090213rubadub23th.jpg

RUB A DUB 23th. ANNIVERSARY PARTY

2009.2.13(fri)@CLUB METRO (京都)
open 22:00  fee:¥2300- inc.1drink

GUEST:Prof. Chinnen / Monky Ken

SELECTER : RYU / ISHII / Y-DEMUS / RUB A DUB SOLDIER&FRENDS


Club METRO  http://www.metro.ne.jp/  
    京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
     TEL:075-752-4765

23周年おめでとうございます!!!
RUB A DUB 23年・・・・階段落ちそうになったり・・・・数々の思い出がありますねっ
20周年の時 ランキンさんにお会いしに行ったのが今でも印象的に残ってます♪
もうあれから3年・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090214kobetica.jpg

2009.2.14(Sat) @ Zoe(神戸)

GUEST LIVE : TICA
open 20:00 live start 21:00
2500yen with 1 drink

caffe Zoe
6-1-3 Gokotori,Chuo-ku,KOBE
Yamada bldg 3F
zip 651-0087

T/F.087 261 3230

大好きなTICA僕はこの時の岡山以来になりますねっ・・・・楽しみ!楽しみ!

20090214zoe.jpg

初めて伺う素敵なお店Zoe、沢山の方々、そして武田さんの歌声 石井さんのギターそして可愛い子供達、あったかい時間最高でした♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090214SHANDII.jpg

2009.2.14(sat)
「LIVE IT UP UNITY」@CLUB VIGO BLACK(静岡)

静岡では・・・・SHANDI-I氏 こちらも目が離せません・・・・・ 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009/02/14 SAT@横浜 試聴室その2(黄金スタジオ内)
『オオルタイチ with ウタモ ゲストライブ 辻村友晴』NEW!

OPEN / START : 18:30 / 19:00
TICKET : 前売 2,500円 / 当日 2,800円(ドリンク代別)
LIVE : 辻村友晴 / オオルタイチ with ウタモ

INFO
ご予約、問い合わせ、会場アクセスは http://cafe.taf.co.jp/live/だそうです。

いつもキセルのライブの写真が登場する カクバリズムのニュース 飛2が写真にチラリと・・・嬉しいです♪ で・・・ふと・・・・友晴氏のソロ オオルタイチ氏・・・凄く気になります!!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年2月14日(土)  カンカン男祭り!@SUNHALL(大阪)

出演:FOLIKAN / Rustic pans
開演18:00 開演19:00 ・ 前売り2,500円/当日3,000円 要・別途ドリンク代

大阪市中央区西心斎橋2-9-28 サンボウルビル B2  
06-6213-2954

そして・・・・カンカン男祭り!ですねっ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090201ichie1.jpg
20090201ichie2.jpg

2009.2.15(SUN)
 「二羽高次『んの次』リリースパーティー&ichie LIVEPAINT」
 ¥2,500(1DK付) OPEN 19PM START 20PM
 DJ 下村慎一(飛飛機械)、ポンセ
 LIVE PAINT ichie

場所:チェルシー
phone & Fax 078-241-1026
URL http://www.kobe-chelsea.com


ICHIE SASAKI ~PORTRAIT EXHIBITION~
1月31日から 続いてるライブな週末 
今週末は Breath Mark ! と 僕は前の大阪のリリパ以来の選曲をさせてもらいます。
楽しみ!楽しみ!!!


皆様!!!! 是非!!!!!

お会い出来る事を楽しみにしております!!!!!

20090215chelsea.jpg

『んの次』リリースパーティー ご一緒させて貰うのは3回目~12月バンドでのツアーとは違い 弾き語り 数え切れないくらい体験してるライブでもありますが、改めて素晴らしいと。。。今最高にイケてる男性ボーカリスト!間違いないと思います。これからも益々楽しみです♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

a.m.p.m. vol.32 ツキノコウタマツリ3

2009.2.15(sun) @ cafe polkadot!(奈良)
19:00 open / 2000yen (1drink付)
【Guest Live】 TICA(武田カオリ&石井マサユキ)
【Live】 海渡kaito / TACO / 古張 るみ / 森 レナ / 野下 愛 / SHOKO

cafe polkadot!  http://www.cafe-polkadot.com/

   奈良県橿原市久米町708 コレツィォーネ2階北側
    TEL&FAX : 0744-23-8777

この日は奈良でTICA ですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/02/10(火) 19:16:26|
  2. イベント ライブ情報
次のページ
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.