
2019.12.20(金)~22(日)A Chirstmas Gift From VIVA SQUARE KYOTO "Night Skate Swing On Ice" @ VIVA SQUARE KYOTO アイススケートリンクin 京都市梅小路公園
https://www.facebook.com/events/501963200415841/
平日 12:00~21:00 / 土日祝 10:00~21:00
●2019.12.20(金) START 17:00~
MUSIC BY:Takeshi Yamaguchi(Hachi Record Shop and Bar)/Yukari BB

Takeshi Yamaguchi(Hachi Record Shop and Bar)
80年代後半よりDJをスタート、主にHIP HOPをプレイしていたが、間もなくロンドンで起きたアシッド・ジャズ・ムーブメントに影響を受けJAZZへと傾倒していく。沖野修也に師事し初期KYOTO JAZZ MASSIVEに参加、コンポーザーとしては94年リリースのコンピレーション・アルバム『KYOTO JAZZ MASSIVE』にオリジナル楽曲『MELTING POT』を提供。今はなき『CLUB COLLAGE』を約20年に渡りプロデュース、その後『music bar COLORS』、『5th Street Music Store』を経て現在は五条河原町にてレコード・ショップに Barを併設するHachi -Record Shop & Bar-を運営中。DJ歴約30年、ブレる事なくリアルなJAZZに拘り、その中でも常に先鋭的なセンスで選曲するスタイルは唯一無二の存在である。

Yukari BB
1996年よりレコード屋で働き始め、2000年にDJ活動をス タート。その後渡英し、帰国後イギリス拠点 の世界最大級ダンスミュージック専門オンライン・レコー ドストア、Juno Recordsの日本支部を7年間運営。日本とイギリスのダンスミュージック・シーンの橋渡し的役割を果たした。2012年より拠点を京都に移し、近年では上海、フランス、 香港、イギリスなど精力的に海外へ進出。クロスオーヴァー・シーンの数少ない女性DJとしてクラブシーンのみならず様々なフィールド活動の幅を広げている。
●2019.12.21(土) START 15:00~
アイスダンス(ノービス):内田真緒・真虎(mao maco)組
アイスダンス(マスターズ):木﨑萌香・西原大貴 組
フィギュアスケートシングル:木原万莉子
MUSIC BY:Hotaqa(DOTTUNE)/The Chon/Tetsuya Sato(Antuque Garage)/DJ Dramatics

Hotaqa(DOTUNE)
新町五条よりBreakBeats〜ChillOut〜あたりを厳選掛け流し。

The Chon
スカ・ロックステディ、アメリカンポップス、R&B、ソウルなど幅広く音楽を愛す。2017年よりDJとして、お声がかかれば活動中♫
今回は、クリスマスシーズンということもあり、ちょっぴりロマンチックな曲を中心に選曲できたらなと思っています。

Tetsuya Sato (Antique Garage)
クラシック輸入車専門ショップ『アンティークガレージ』のオーナーであり、取り扱い車種同様、音楽も1990年代のHouseやTechnoをこよなく愛する車屋さん。

DJ Dramatics
2005年にジャケット買いした、Cojie氏のMixCD「Live loving vol1」に魅了されファウンデーションと言われる60s70sレコード収集を始める。京都のラバダブやロクハンでセレクターとして活動後、Muro氏のMix CD「Diggin lce」に影響を受け、今現在はAmerican Soulを中心にレコード収集&プレイを続けている。
●2019.12.22(日) START 15:00~
MUSIC BY:Tucchie(More Axe Records)/Sister yuumi/CLUBE 80's Crew

TUCCHIE (MORE AXE RECORDS / PARTY TIME) http://www.moreaxe-records.com
言わずと知れた関西ジャマイカン・オールディーズ・シーンのトップDJ。誰からも敬愛され、柔和な人柄から放たれるジャマイカン・ミュージックへの愛情が溢れるアツいプレイに身も心もロックされること間違いなし。現在、ジャマイカン・ミュージックレコードのWEBショップ『MORE AXE RECORDS』を運営。そして自身が長年キープしている関西の老舗パーティー『PARTY TIME』は今年で20周年になります。現在イベント企画中です!

Sister yuumi
レゲエレコードコレクター&セレクトレス。渡Jamaicaを重ね、90年半ばからはNew Yorkに在住。NY発レーベル”Black Redemption”に参加しセレクトレスとして現地で巡業する。近年、オリジナル飛飛機械c、セレクターShinichi”飛2”Shimonuraとのリンクによりセレクトレス活動復帰。現在、京都在住。

CLUB80's http://www.club80s-kyoto.com
CLUB80'sは今年で24周年を迎える、ごきげんな80年代の音楽を中心とした、初心者でも楽しめちゃう洋邦問わずのDJイベントで、京都メトロにて毎月第3水曜の夜に開催しております!
経験豊かなDJ陣がナイスな繋ぎで流れを作り、VJが当時の映像などで花を添え、とどめはD部がご機嫌なダンスで盛り上げちゃいますよ~
Support:KAKEFUDA(Moonlite Graphics)/Shinichi "飛2" Shimomura

KAKEFUDA(Moonlite Graphics)
京都・五條楽園「五條製作所」に居を構えるグラフィックデザイナー。60'sスカ・ロックステディをはじめ、50’s・60'sポップスやドゥーワップを愛するレコードコレクターでもあり、先斗町Nuestra Casa EPでイベント「Moonlite Ska♪」を不定期開催、三条河原町Cinematik Saloon「Compose Counter Sense」にゲスト出演するなど、DJとしても活躍中。

Shinichi "飛2" Shimomura
静寂と夕凪の中、人と人を結びつける架け橋として生を受けた男。温故知新に学び、所作を重んじるその人間は多くの人を魅了する。知る人ぞ知る飛飛機械の生みの親でもあり、自らカテゴライズできないただの音楽好き、と定義づけするセレクターでもある。日常を楽しみ、非日常を愉しむ。本日も晴天なり。
VIVA SQUARE KYOTO アイススケートリンク
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町 梅小路公園内 JR梅小路京都西駅前
TEL.075-343-7778
https://www.viva-square.com/