20091112
Caravan LIVE EXTRA 2009 with Hirohisa Horie “The folky smoky revue”
渋滞に巻き込まれ 少し遅れての到着。
はじめて 伺う、、AKASO~バナナホールから考えると......久し振り、、がらりと変わり~まだ新しい香り。
umeda AKASO いい感じ~♪ あべちゃんに会えなかったのが残念~~
会場に入ると ステージの後ろにもお客さんぐるりと取り囲むステージ。
家にお邪魔した感じ~ レコードもあったり、、ライブ前に掛かってたのかな? Tom Waits~Swordfishtrombones のレコードがあったり....久し振りに聴く Caravan ~
浜名湖春の音楽祭 以来~この時はバンド、、今回は堀江さんとお二人、、MCも面白くすぅ~っと吸い込まれ、大合唱!! 堀江さんの足元には 飛2compact11....感謝です♪
あっと言う間に終演。 Ry Cooder~Paradise and Lunch が掛けられ.....帰って引っ張り出して聴きましたよ~♪
楽屋にお邪魔して....初めてお会いする堀江さん、色々お話を....嬉しかったです。
new album
『Luck and Pluck』
2009年9月30日 発売
【CD+DVD】RZCD-46321/B : \3,465(tax in)
【CD】RZCD-46322 \2,940(tax in)
[CD]
01. Morning Song
02. Beautiful Losers
03. Music
04. Live Your Life
05. Seed
06. Tripster Blues
07. ほんのすこしだけ
08. Freedom Kingdom
09. Melody
10. Luck & Pluck
11. Lilac
[DVD]
Special Documentary Film
"Made in Caravan"
including VJ & LIVE SESSION
webより 爆音で聴きながら~12時半頃帰宅。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
aMadoo presents 「Dream Of Dream Of Dream」 @ Battering Ram (kyoto) が開催された日に発売された 2nd Live Album
『Abstract Ital Rhythm 』 /
aMadoo 2009/06/07(sun) A.I.R 【Abstract Ital Rhythm】 produced by aMadoo の時のライブ音源~♪ 心地よいです~♪
そして すっかり愛用させてもらってる aMadoo SHINOBU君~製作の財布.....
ハンドメイドによるレザークラフト !!
僕のは年季入ってます ポケットに凄いフィット感 webよりお写真拝借......すみません!
こちらで購入できるみたいです! チェックです♪
http://clazymarket.jp/shopping/html/products/list.php?category_id=52
2009/11/13(金) 12:07:42 |
音源紹介
今週は一日少ない? 同じなんだが......どうも何だか ボケてる.....^^;; で もう金曜日 汗......
efish 10 years anniversary party
日程:2009年10月17日(土)
時間:open 18:00 close 22:00
場所:
efish admission fee:1,000yen with 1 drink
Guests : 高鈴 (Live)→
http://www.sweet.jp/callin/ スメリー (Performance)
Djs : Shigeki Murakami (W&A)
Takuro Takemura (W&A)
AFTERNOONSHOW
Tomoyuki Kondo (groovisions)
久し振りにたかねちゃんの歌声聴きたいな~♪
早いな~ もう10年 エフィッシュ おめでとうございます!!!!
20091016 安彦さんのアトリエに.....何だか白と黒。みればみるほど素敵な作品。その後マジック5の作業を朝まで 睡眠時間短し 目が覚めると動けない一日.....
夕方までには体調を整えなくてはと......ライブ前に~ 滑り込む たかねちゃんの歌声に癒される。
涙なんていらない、少しずつ....
沢山の方々に愛されるエフィッシュ!色々沢山の面々と再会、ある意味同窓会。
西堀さん つかちゃん efish おめでとう!!
最後までいたかったのですが......
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
aMadoo presents
≪Dream Of Dream Of Dream≫ @ Butering Ram (kyoto)
京都市中京区西桐院三条下る柳水町76高橋ビル内
2009/10/17(sat) 18:00 ~
Door \2500(1drink) / With flyer \2000(1drink)
dj
Kazuma ( Stillecho, Communicatemute, Mo'Wave )
Hal ( do-hyo orizin, halptribe, aMadoo)
http://www.do-hyo.com/ Live
Onpu
http://park18.wakwak.com/~bgm/onpu.html Crossbred
http://pksp.jp/crossbred/ Aki ueda +
Yuuji hiromoto VJ :
Hasim Food :
食堂 Lotus Shops : Relaxation & massage「こころ」
Not Pillar Books Sound system :
Timedomain 何やら 楽しそうですなっ!
aMadoo の 2nd Live Album が リリースされるそうな...........♪
どうしても体験したかった ONPU
いい感じでのMC 流石! ゆらゆら~と 残念ながら7インチ ゲットできず....^^;;
Crossbred 良かったな~ 素晴らしいパーティー こちらも残念ながら最後までいれなく.......
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ダニエル&愛ちゃん おめでとう!
wedding party ! ! !
徐々に集まりだす。
takayoちゃんのライブには間に合う。
みんなを巻き込むメッセージ。また観たいな............
来年もパーティーがあるそうな、今度はフランスで♪
おめでとう!!
こちらも 最後まではいれなく 帰路に.......
僕自身、色々ありすぎて でも 沢山の人達に幸せと笑顔を分けてもらって救われた一日。
ありがとう!言葉になりません。感謝です♪
次の日のキセルには作業が終わらなく断念。
結局朝まで...... そして 普通の月曜日。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キセル ~♪
スキマミュージック ワンマンツアー
10月17日(土) 心斎橋 CLUB QUATTRO
10月18日(日) 名古屋 CLUB QUATTRO
10月25日(日) 恵比寿 LIQUIDROOM
http://www.kakubarhythm.com/ blogの写真に飛2が.....嬉しいものです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Cro-Magnon ~ ♪ 週末は 金沢、長野なんですねっ!
social ~
先日 伺った時は.....結婚式パーティーだったので残念でした。。ご無沙汰してるな~^^;
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
JUMPING CAMPING with kobe friends
2009.10.17 ~ 10.18
今回も伺えそうにありません 涙。。。。
岡山 ほんま 沢山面白いイベントがありますねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日から放送されてる
「リアル・クローズ」 <関西テレビ制作・CX系全国ネット>
Jazztronik野崎さんが音楽を担当されてます!
こちらで..... 一部視聴できるそうな......
サントラも発売ですねっ♪
「リアル・クローズ」サウンドトラック
Real Clothes~Motion Pictures Sound Track / Jazztronik Collection
発売日:2009.12.02
品番:PCCA-03060
価格:\2,625<Tax in>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして!!
SOIL&”PIMP”SESSIONS WORLD TOUR 2009
SOIL&”PIMP”SESSIONS ALBUM「6」 RELEASE 全国ツアー!!!!
●11月06日(金)新潟 CLUB RIVERST
●11月08日(日)松本 ALECX
●11月10日(火)金沢 eighthall
●11月12日(木)高崎 Club FLEEZ
●11月19日(木)仙台 darwin
●11月20日(金)盛岡 Club Change WAVE
●11月22日(日)札幌 PENNY LANE 24
●11月24日(火)名古屋 CLUB QUATTRO
●11月26日(木)大阪 BIGCAT
●11月27日(金)浜松 Live House窓枠
●12月01日(火)東京 SHIBUYA-AX
●12月06日(日)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
●12月07日(月)松山 サロンキティ
●12月09日(水)広島 CLUB QUATTRO
●12月10日(木)福岡 DRUM LOGOS
●12月11日(金)沖縄 桜坂セントラル new
20091016 現在....
詳細はweb で.....
ツアーTも出来たそうな......
NHK音楽番組J-MELOにも.....楽しみ!楽しみ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
三角みづ紀 ユニット 「悪い事したでしょうか」 前触れツアー
京都は.......
2009.11.17(火)@永運院(京都)
開場:18:00 / 開演:18:30(20:30、終演予定)
料金:2,000円
三角みづ紀(voice)/林隆史(g)/井谷享志(perc)
ゲスト/
川尾朋子(書家) 京都府京都市左京区黒谷町33
昨夜 ばったり....書家の川尾さんと 未体験.....どんなんだろう??
チェックです♪
まだ.....あったように.....すみません!時間切れ.....^^;;
2009/10/16(金) 10:51:36 |
イベント ライブ情報
今週末も色々ですよ~~~♪
久し振りに・・アコダブ ツアー!! やっちゃん、けいちゃん会いたいな~♪
『acoustic dub messengers Live Tour "to the west"』
2009年6月5日(金)@maja
兵庫県姫路市延末1-80 079-228-6659
LIVE acoustic dub messengers
open 19:00/ live start 20:00
adv.2,500yen(w/1d) / door.3,000yen(w/1d)
【maja blog】
http://majablog.blog106.fc2.com/ 【メール予約 & お問い合わせ 】info@speaklouder.jp
2009年6月6日(土)@club DNA
LIVE acoustic dub messengers
DJs Hiroshi Fukuma (NIPPONEER REC. & HIPNOLOGIE REC. / From Tokyo ) KAZ NISHIMURA (ELECTRIC JUICE RECORDS / From Kyoto) Kazoos (T.O.G / From Tottori)
open 22:00 adv.2,500yen(w/1d) / door.3,000yen(w/1d)
鳥取市末広温泉町753 川戸ビル2F 0857-22-7005
http://www.clubdna.biz/ 2009年6月7日(日)@旧大社駅
LIVE acoustic dub messengers
18:30 Open 19:00 Start
ticket. \2500 (+1drink)
島根県出雲市大社町北荒木465
http://www.city.izumo.shimane.jp/ 2009年6月8日(月)@城下公会堂
LIVE acoustic dub messengers
front act 当麻伊都子 DJ yumi
open 19:00/ live start 20:00
adv.2,500yen(+/1d) / door.3,000yen(+/1d)
岡山市北区天神町10-16城下ビル1F 086-234-5260
http://www.saudade-ent.com/ 月曜日 ピタッと終わって・・・・・・そのまま岡山へピッタリと到着。
やっぱり 久し振りに聴きたく、会いたく~。チケット完売とワクワク・・・・
先日 ~結婚したいとちゃんのライブも久し振り~吸い込まれる声、いいですなぁ~♪
アコダブは 新曲もあったり ライブは2年振りになるのかな?と 今までの事など走馬灯の様に蘇り~一緒にスイカ割りしたなぁ~何て思いながら ほんま素敵なライブでした♪
ほんま音楽を愛する人があちこちに沢山いるんだなぁ~と幸せな気分。
ご飯食べて、チラリと打ち上げに参加させてもらって、、、1時出発。帰路に・・・
acoustic dub messengers
http://www.raftmusic.net/ http://www.myspace.com/1000868933 1996年結成、同年リトル・クリーチャーズ監修のオムニバス 「sign off from amadeus」に”かえろうかな”収録。
2000年シングル『musik,ist liebe』リリース。収録曲”エリノラの休日”がアフタヌーン・ティルームのコンピレーション・アルバム4作品に収録。
2001年に1stアルバム『mugiminipichi』をリリース。以降ライブ活動とメンバー個々の活動も増えるとともに数々のコンピレーション・アルバムやトリビュートアルバムにも参加。
2003年イタリアのレーベル、ライト・テンポより『musik,ist liebe』『mugiminipichi』をカップリングした
アルバム『acoustic dub messengers』をリリース。イタリアでのリリース・ツアーも敢行。
同年、ウルトラ・リヴィングをプロデューサーに、ゲストにミュージカル・ソウのケブ・ホッパーを迎え2ndアルバム『chaco』をリリース。
2005年ツキノワの庄司広光をエンジニアに、ゲストにジェン・ウッド、gland hallwayのtomoを迎え3rdアルバム『will』をリリース。
acoustic dub messengers
斎藤景子(keiko saito)…flute
斎藤裕子(yasuko saito)…violin
吉田浩太郎(kohtaro yoshida)…acoustic guitar, electric guitar
守屋拓之(takuyuki moriya)…contrabass
岡屋心平(shinpei okaya)…drums
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TRIANGLE 7周年おめでとうございます!
2009年6月5日(金) 開場/開演 22:00
料金:ADV/3500円(1drink付) DOOR/4000円(1drink付)
DJ MARKY+STAMINA MC
DJ KENTARO (Endeavor / Ninja Tune)
MC:SHAMIK from canada
DJ TOYO / DJ KENZ1
and more.......
DJ KENTARO君 久し振りに会いたいな~♪
飛2は響くのでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・・・京都では
NICE UP! Reggae Music Fiesta
2009.6/7(sun) @京都大学西部講堂 KYOTO UNIV. SEIBU KODO
open 13:00 start 14:00 till 20:30
■BAND LIVE SHOW■
RAW TECHNICAZ
■Featuring Artist■
SHANDI-I(ABA SHANTI-I.FALASHA RECORDINGS) / Mi-I / SING J-ROY / JING TENG
■LIVE PAINT & SOUND SESSION■
Kads MIIDA & RAS KUSH from NYC(Black Redemption)
■SOUND■
SOUND PLATINUM / EVER RISING / BLAZING MASTER / BREAK JAM / NINE CHANNEL
■SOUND SYSTEM■
最高音響
これは凄い面々です! 楽しそうですねっ♪
飛2は響き渡るのでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30 からツアーが始まってる Ray Barbee meets The Mattson2
何年前になるのだろうか?藤沢のカリフォルニアで体験したの ほんまカッコよかった!!!
2009.6.7(sun) Johnbull Hall ですねっ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A.I.R 【Abstract Ital Rhythm】 produced by aMadoo
2009/06/07(sun) PM17:00~ @Butterring Ram
Butterring Ram : 京都市中京区西洞院通三条下ル
当日 \2500【w1d】 / 前売り\2000【w1d】 / with FLYER\2000【w1d】
info :
http://www.myspace.com/amadoo0 LIVE::::: MAMOUDOU DIABATE / LOS RECYCLERS / AMADOO
DJ:::::::::: ITAL【Output】 / PWU【土俵オリジン/HALPTRIBE】
VJ::::::::: SPREAD EXPERIMENT
FOOD:::::: 食堂LOTUS
BAR::::::: HIRAKU (NABOWA)
バタラムで~ 楽しそうですねっ!
先日の aMadoo カッコよかったしなぁ~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて この2日間会場には 飛2が何台あるのでしょうか?・・・・(笑
豪華面々~響き渡る事間違いない♪
http://www.itadaki-bbb.com/ さて・・・・土曜日 朝6時会社に寄って~出発♪
金曜日何故予定を動かして Ray Barbee@名古屋へ行かなかったんだろう?と 思いながら・・・雨が途中降ってたり、しかし気分は全くそんな気配なし、新名神で近くなったように思います。10時頃 第二駐車場到着。パラパラ~でも 濡れる感じはなく それでも雨の用意など一切無し(笑
大丈夫かな?何て思いながら シャトルバスに乗り込み会場へ・・・
B:RIDGE styleは入り口でそしてウッチーと再会~♪まだどんよりとしてますが 気持ちよい風、そして最高のロケーション!!Saigenjiさん
この時以来 です。 ライブ中、ドンドン明るく雲が走る、そして痛い位な日差し、一足先に夏を感じながら~ 朝までの雨、主催者側の苦労が沢山あったんだなぁ~と 感謝です。・・・・当然雨具の必要なしでした。
Rickie-GさんCOOL WISE MEN も
この時 以来、すっかり夏気分、青空の下 そして鳴り響く飛2 CRO-MAGNON×三宅洋平×Keyco クロマニ面々達も
この時以来 、~MASAYA君は一週間ぶり~ファミリーも一緒に・・・・洋平君、Keycoさんは
この時 ~そしてPJ 司会もされてたりと
この時 以来かな?Charaは一杯懐かしい曲が聴けた・・・素敵でした。
ソラー発電のトライバルステージで朝崎郁恵さんのライブ、合間の奄美のお話・・・最高でした♪ そして ようやく富士山が見える。GOCOO+GoRo凄いパワー
キャンドルタイム
綺麗な月、SOIL&"PIMP"SESSIONSでモリモリに!
この時以来 ・・・そしてリトテン! 今年は
この時以来 の2回目 最後は頂スペシャルセッション!凄い豪華面々・・素晴らしかった! 日本代表!!おめでとう!! 中継を見終わり乾杯♪ リトテンメンバーと5時頃まで・・・・飛2が鳴り響く一日目~ほんま最高でした。感謝です!!
そして目覚めると~富士山。
心地よい Peace-K氏は
この時以来 ~会場へそしてKeison氏も
この時以来 朝ごはんを頂きながら~座って楽しむ~ブルーステージは向かい風~吹き飛ばされそうな凄い風~音がこれだけ風で動かされる体験を初めてしました。曽我部恵一BAND・・・ノリノリでしたねっ!Dachambo!!揺れてました~カッコいい!!!
この時 以来です~そしてJazztronik!野崎さん寺内さんとは
この時 以来 飛2が3台・・・響いておりました~盛り上がりましたねっ!ありがとうございます!!千尋さん、TOKYO No.1 SOUL SET、会場はドンドン盛り上がって行きます~カルカヤマコト withBAGDAD RIDDIM SECTION~BAGDAD RIDDIM SECTION良かったな~GOMAちゃんファミリーも
年末以来 ~飛び跳ねる GOMA&JUNGLE RYTHM SECTION 最高でした♪ここまで2日間飛2があちこちで・・・・すっかり満喫~♪ 大きなミラーボールが気になりながら・・・ウッチーに駐車場まで送ってもらい・・・帰宅。
この時以来 ってばかりな感じですが・・・・結構 皆さん最近良くお会いしるんだな~っと♪感謝です。
お会いした皆様 そして関係者の皆様 ありがとう!!!! ほんま最高のイベントでした♪
沢山の笑顔が溢れる 頂 万歳!!!!!!
そして 音楽を愛する人が沢山いること、ほんま最高です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/06/05(金) 15:43:32 |
イベント ライブ情報
あっと言う間・・・・・今週末も色々ありますねっ♪
さて・・・今夜は~最近良く聞いてます。
こちら でも紹介させて貰った~Spoon Child の リリースパーティー♪
eat the music?
2009.05.28(THU)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV¥2000 DOOR¥2500 要別途1DRINK代
LIVE :Spoon Child / NAOITO / Tony Chanty / ポテロック(Beat Nature)
DJ : HARIO!?
Live painting : kads MIIDA
sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・2009年5月29日(金) 先週5周年を迎えた NOONでは・・・・・
『VELVET MOON 15th ANNIVERSARY☆SPECIAL PARTY MIX』 ~VELVET MOON 15周年記念パーティー~2009年5月29日(金)@CLUB NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
TEL:06-6373-4919
時間:OPEN & START:8:00~ALL NIGHT
予約(前売):2500yen 当日:2800yen (共に1ドリンク付)
※前売り予約を頂きました皆様と、当日先着順となりますが合計100名様に、VELVET MOON記念ステッカーをプレゼント!
-チケット予約・お問合せ- http://www.velvet-moon.com
《LIVE》
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム / シモーヌ深雪 / アリスセイラー&ダメージディストーション
Les Cappuccino / The Penelopes / boyfriend’s dead / MINE / 葡萄屋 / ポニ×カル(ポニメリ+ロマカル÷2=ポニカル) / 秋葉原紫音 / 微炭酸ガール / ザ・ラブ・スパイ / ど~るぱむふゅ~ / 天憑
《DJ》
zoe (sub-culture) / yohei (club noon) / bghs (boyfriend’s dead) / yamaten et chouchou (velvet moon)
《VJ》K2
《写真》U.Takeshi
《物販ブース》VELVET MOON / 乙女屋 / CANDY JANE / メルヘソ / melche shutilforc
《FOOD》チカフェ
飛2が響き渡るのでしょうか?
伺えませんでしたが・・・・・
http://www.myspace.com/experimentmine mineさんありがとうございます!!! 響いてますねっ~感謝です♪
今度のライブは必ず・・・・^^!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・2009年5月29日(金) 京都では・・・Breakthrough
Breakthrough @ CLUB&BAR SPARKLE.(京都)
2009年5月29日(金曜日)@ CLUB&BAR SPARKLE.
pm 22:00-OPEN/START→DEEP NIGHT.
ADV. 2000YEN(別途1D) / DOOR.2500YEN(別途1D)
Breakthrough
DJ Jin(Rhymester)
Ladi Dadi aka DSK Invisible(Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista (Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
先週に 引き続き・・・Masaya氏・・・・
楽しい夜になるのでしょうねっ♪
21:30~DSK殿は遅れて・・・・お二人さんとピタリと合流。
黒い黒い選曲は続くのですが ちょいと休憩で Alphabet Ave.へ
でぇ~ん
先週 忘れて帰った ポスターが・・・キラリ~♪
ありがとう!
再び会場に戻り~黒い黒い音の夜が続き~気付くと外は明るくなってました。
恒例の記念撮影~
JINさんBLOG に・・・・
そのまま帰宅。5時半
20090530
11時ホテルまで Masaya氏迎えに そして目指すは
怪我をしてから運動不足が続く数年、カラダを支えるって最小限な事だな~と ずっとしたかった事、初めて体験しました。終わった直後から既に筋肉痛(笑
DSK殿 ピックアップ~大阪まで・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・・先日リリースされた
『 Don’t Look Back 』 / FIRE BALL ワンマンライブFIRE CAMP TOUR 2009 リリースツアーです!!!!
2009年5月30日(土) 大阪なんばHATCH
18:00 Open/19:00 Start
[チケット料金]
\5,000(Tax in) ドリンク別
[プレイガイド]
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:315-470)
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード:59416)
イープラス:http://eplus.jp
(問) グリーンズ 06-6882-1224
後援:FM802
飛2は鳴り響くのでしょうか♪
DSK殿は梅田で別れ・・・・なんばHATCHへ
凄い熱気。。。。カッコよかったです!!
夏が始まる予感。
飛2も・・・・響き渡ってました・・・♪
ありがとう!
会場の写真は
こちらのBLOG にて・・・・一応 写ってます(笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・
先週ご一緒させて貰った ~
【antennasia (アンテネイジア)】 2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com
そして・・・・日曜日は~
去年体験した ・・・石橋英子さんと・・・・
2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/
こちらも楽しい夜になりそうですねっ・・・・・
2009.5.30 なんばHATCH後
伺えなかった29日 OFFだった Nerveさんと ご飯~お茶。
お土産ありがとうございます!!!
その後 sound-channel へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat) ~ 大阪 sound-channel では・・・・ aMadoo ですよ~♪
"ELECTRIC ROOTS"@sound-channel
START22:00 DOOR 2,500YEN/1D FLYER/MAIL 2,000YEN/1D
DJ KENSEIとSagaraxx によるCoffee & Cigarettes bandが初来阪!!
80年代後半から90年代ヒップホップにおけるJazz、Funk、Soul、Rock、RareGroove等を多種多様に取り込んだ、あの時のヒップホップ感を呼び起こすサウンドに乞うご期待!そしてライヴには巷の多国籍ミュージック・ラヴァーの間で話題を巻き起こしている京阪神混血オーガニック・インストゥルメンタル・ユニット"aMadoo"が登場!!DJ陣にはフリースタイル集団beats gourmet band、newtone recordsのMongoose、ROOT DOWNDのMASH、MaMooという幅広い選曲で魅せる確かなスキル持ったDJ達が一挙集結。
LIVE: aMadoo
DJs: Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)
beats gourmet band(kumonoue/QUESTA a.k.a HILOW/Boka the Bop)
Mongoose(newtone records)
旗本退屈男
K.NISHIDA(k-west records)
MASH(Root down)
MaMoo(LivingRoom)
SOL-G(RootsN/Sound-Channel)
■Coffee & Cigarettes band
www.myspace.com/tokyohyoryu ■aMadoo
www.myspace.com/amadoo0 ■beats gourmet band
http://www.beatsgourmetband.com http://www.myspace.com/beatsgourmetband ■newtonerecords
http://www.newtone-records.com/ more info
http://www.sound-channel.jp 06-6212-5552
初めて伺う sound-channel 凄いいい感じですねっ
久し振りに聴く aMadoo 良かったな~ もう少し聴きたいな~と・・・・
Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)途中で断念 帰宅。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat)~ 岡山 DELETE では~ GREEN HOUSE 主催
アオ(Dry&Heavy) + ダイハチ(moss)="maccafat"
一度体験したいな~~♪
2009.5.31 14時頃・・・・京都出発。
岡山着で 黒田さんに連絡 昨夜のmaccafatの面々とお茶してると 久し振りの
maimai へ
昨夜のお話を聞きながら~ その後 GREEN HOUSE へ
その後、クワイエットビレッジで大岩さんと合流。そして会場へ rafflesia
Yoshio & Itoko Wedding Party
いとちゃんおめでとう!!!!
ritmo de cola で参加のICHIE君にお会いしたり~沢山の笑顔が溢れてました。
いつまでもお幸せに!!
その後、
PadangPadang へ 美味しいお食事を頂き~
先週お邪魔した UP’stance へ あいちゃんお疲れ様でした♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.30(sat)~ 滋賀県近江八幡
酒游館 では・・・・桜井さんですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして・・・ 2009/5/31~日曜日 El Latino では・・・
2009/5/31(sun) @ El Latino (京都)
charge 2000 yen open 18:00 start 20:00
'
elements of style'
max, sanjyo toru, Yung Tsubotaj & ryotaro
El Latino
京都市丸太町東大路熊野神社の向かい側 075ー751ー0647
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/05/28(木) 12:17:30 |
イベント ライブ情報