京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

Spoon Child + Breakthrough + VELVET MOON 15周年記念パーティー + antennasia + maccafat + 酒游館 + aMadoo + FIRE BALL + elements

あっと言う間・・・・・今週末も色々ありますねっ♪

さて・・・今夜は~最近良く聞いてます。
こちらでも紹介させて貰った~Spoon Child の リリースパーティー♪

20090528-spoonchild1.jpg
20090528-spoonchild2.jpg

eat the music?
2009.05.28(THU)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV¥2000 DOOR¥2500 要別途1DRINK代

LIVE :Spoon Child / NAOITO / Tony Chanty / ポテロック(Beat Nature)
DJ : HARIO!?
Live painting : kads MIIDA

sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・2009年5月29日(金) 先週5周年を迎えた NOONでは・・・・・

20090529-Velvet_omote-new.jpg
20090529Velvet_ura.jpg


『VELVET MOON 15th ANNIVERSARY☆SPECIAL PARTY MIX』
~VELVET MOON 15周年記念パーティー~


2009年5月29日(金)@CLUB NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
TEL:06-6373-4919
時間:OPEN & START:8:00~ALL NIGHT
予約(前売):2500yen 当日:2800yen (共に1ドリンク付)

※前売り予約を頂きました皆様と、当日先着順となりますが合計100名様に、VELVET MOON記念ステッカーをプレゼント!

-チケット予約・お問合せ- http://www.velvet-moon.com

《LIVE》 
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム / シモーヌ深雪 / アリスセイラー&ダメージディストーション
Les Cappuccino / The Penelopes / boyfriend’s dead / MINE / 葡萄屋 / ポニ×カル(ポニメリ+ロマカル÷2=ポニカル) / 秋葉原紫音 / 微炭酸ガール / ザ・ラブ・スパイ / ど~るぱむふゅ~ / 天憑 

《DJ》
zoe (sub-culture) / yohei (club noon) / bghs (boyfriend’s dead) / yamaten et chouchou (velvet moon)

《VJ》K2

《写真》U.Takeshi

《物販ブース》VELVET MOON / 乙女屋 / CANDY JANE / メルヘソ / melche shutilforc

《FOOD》チカフェ

飛2が響き渡るのでしょうか?

伺えませんでしたが・・・・・
http://www.myspace.com/experimentmine
mineさんありがとうございます!!! 響いてますねっ~感謝です♪
今度のライブは必ず・・・・^^!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・2009年5月29日(金) 京都では・・・Breakthrough

20090529-breakthrough.jpg

Breakthrough @ CLUB&BAR SPARKLE.(京都)

2009年5月29日(金曜日)@ CLUB&BAR SPARKLE.
pm 22:00-OPEN/START→DEEP NIGHT.
ADV. 2000YEN(別途1D) / DOOR.2500YEN(別途1D)

Breakthrough
DJ Jin(Rhymester)
Ladi Dadi aka DSK Invisible(Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista (Jazzy Sport / Physical Sound Sport)

先週に引き続き・・・Masaya氏・・・・

楽しい夜になるのでしょうねっ♪


21:30~DSK殿は遅れて・・・・お二人さんとピタリと合流。

20090529JIN.jpg

黒い黒い選曲は続くのですが ちょいと休憩で Alphabet Ave.へ
でぇ~ん 先週忘れて帰った ポスターが・・・キラリ~♪

20090529av.jpg

ありがとう!

再び会場に戻り~黒い黒い音の夜が続き~気付くと外は明るくなってました。
恒例の記念撮影~JINさんBLOGに・・・・
そのまま帰宅。5時半

20090530
11時ホテルまで Masaya氏迎えに そして目指すは
20090530masaya.jpg
怪我をしてから運動不足が続く数年、カラダを支えるって最小限な事だな~と ずっとしたかった事、初めて体験しました。終わった直後から既に筋肉痛(笑 

DSK殿 ピックアップ~大阪まで・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・・先日リリースされた 『 Don’t Look Back 』 / FIRE BALL

ワンマンライブFIRE CAMP TOUR 2009 リリースツアーです!!!!

2009年5月30日(土) 大阪なんばHATCH
18:00 Open/19:00 Start
[チケット料金]
\5,000(Tax in) ドリンク別
[プレイガイド]
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:315-470)
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード:59416)
イープラス:http://eplus.jp
(問) グリーンズ 06-6882-1224
後援:FM802



飛2は鳴り響くのでしょうか♪



DSK殿は梅田で別れ・・・・なんばHATCHへ

20090530FB.jpg

凄い熱気。。。。カッコよかったです!!
夏が始まる予感。
飛2も・・・・響き渡ってました・・・♪
ありがとう!
会場の写真は こちらのBLOGにて・・・・一応 写ってます(笑

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・先週ご一緒させて貰った【antennasia (アンテネイジア)】

20090529antennasia.jpg

2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com

そして・・・・日曜日は~ 去年体験した・・・石橋英子さんと・・・・

2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/

こちらも楽しい夜になりそうですねっ・・・・・

2009.5.30 なんばHATCH後
伺えなかった29日 OFFだった Nerveさんと ご飯~お茶。
お土産ありがとうございます!!! 
その後 sound-channel へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat) ~ 大阪 sound-channel では・・・・ aMadoo ですよ~♪

"ELECTRIC ROOTS"@sound-channel

START22:00    DOOR 2,500YEN/1D FLYER/MAIL 2,000YEN/1D

DJ KENSEIとSagaraxx によるCoffee & Cigarettes bandが初来阪!!
80年代後半から90年代ヒップホップにおけるJazz、Funk、Soul、Rock、RareGroove等を多種多様に取り込んだ、あの時のヒップホップ感を呼び起こすサウンドに乞うご期待!そしてライヴには巷の多国籍ミュージック・ラヴァーの間で話題を巻き起こしている京阪神混血オーガニック・インストゥルメンタル・ユニット"aMadoo"が登場!!DJ陣にはフリースタイル集団beats gourmet band、newtone recordsのMongoose、ROOT DOWNDのMASH、MaMooという幅広い選曲で魅せる確かなスキル持ったDJ達が一挙集結。

LIVE: aMadoo

DJs: Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)

beats gourmet band(kumonoue/QUESTA a.k.a HILOW/Boka the Bop)
Mongoose(newtone records)
旗本退屈男
K.NISHIDA(k-west records)
MASH(Root down)
MaMoo(LivingRoom)
SOL-G(RootsN/Sound-Channel)


■Coffee & Cigarettes band
www.myspace.com/tokyohyoryu
■aMadoo
www.myspace.com/amadoo0
■beats gourmet band
http://www.beatsgourmetband.com
http://www.myspace.com/beatsgourmetband
■newtonerecords
http://www.newtone-records.com/

more info
http://www.sound-channel.jp
06-6212-5552

20090530amadoo.jpg

初めて伺う sound-channel 凄いいい感じですねっ
久し振りに聴く aMadoo 良かったな~ もう少し聴きたいな~と・・・・
Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)途中で断念 帰宅。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat)~ 岡山 DELETE では~  GREEN HOUSE 主催

アオ(Dry&Heavy) + ダイハチ(moss)="maccafat"

20090530maccafat.jpg

一度体験したいな~~♪


2009.5.31 14時頃・・・・京都出発。
岡山着で 黒田さんに連絡 昨夜のmaccafatの面々とお茶してると 久し振りのmaimai
20090531maimai.jpg
昨夜のお話を聞きながら~ その後 GREEN HOUSE へ
20090531gh.jpg
その後、クワイエットビレッジで大岩さんと合流。そして会場へ rafflesia

20090531itocyan.jpg

Yoshio & Itoko Wedding Party
いとちゃんおめでとう!!!!

ritmo de cola で参加のICHIE君にお会いしたり~沢山の笑顔が溢れてました。
いつまでもお幸せに!!

その後、PadangPadangへ 美味しいお食事を頂き~
20090531upstance.jpg
先週お邪魔した UP’stance へ あいちゃんお疲れ様でした♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat)~ 滋賀県近江八幡 酒游館 では・・・・桜井さんですねっ♪

20090530syuuyuukan.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・ 2009/5/31~日曜日 El Latino では・・・

2009/5/31(sun) @ El Latino (京都)
charge 2000 yen open 18:00 start 20:00

'elements of style'
max, sanjyo toru, Yung Tsubotaj & ryotaro

El Latino
京都市丸太町東大路熊野神社の向かい側 075ー751ー0647

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/05/28(木) 12:17:30|
  2. イベント ライブ情報

MITCHO @ NEWPORT + 岡山 + antennasia @ 鰻谷sunsui

土曜日 NEWPORT では ぺぺ~MITCHOの選曲ですねっ 
のんびり呑みながら~聴いてみたいな~♪

NEWSOUND at NEWPORT
2009.05.23(sat)
21:00-24:00
DJ: MITCHO
CHARGE FREE

ENJOY MUSIC
LIFE IS SHORT

more...
http://www.bluemark.co.jp/ja/project/food/newport/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日曜日~Chelsea 6th Anniversary後、そのまま岡山へ 久し振りな感じがします(笑

20090524okayama-1.jpg

神戸を出発して~2時に到着。 ホテルチェックイン~安い駐車場をグルグル探しながら~明日の会場近くに~皆がいるDELETEへちょいとのんびり呑みたく、黒田さんと~大好きなお店 

<shuri(シュリ)>
岡山市京橋町9-25
086-234-4911

のんびり~閉店時間まで・・・その後まいこちゃんと合流でもう一杯。 長かった一日が終わりました。

チェックアウト後 のんびりと今まで行った事の無い場所をキーワードにフラフラ~散歩。
フラリとお茶を・・・・京都にもCFがあるように・・・岡山にも タウン情報おかやま
20090524okayama1.jpg
路地裏・・・好きです。色々今度行きたいな~何てお店を見ながら・・・
20090524okayama2.jpg
載ってました(笑

と 言う事で・・・皆様 よろしくお願いします!!!!

京都は
20090619_kyoto-yohei-front.jpg

森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)
2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30


岡山は
20090621_taion.jpg

『体音ー祈りー*三宅洋平 SOLO LIVE*』@岡山/岡山市 禁酒会館 中庭
2009年6月21日(日)開場:17:30 / 開演:18:00 / 終演;21:30


詳細はこちらから・・・・

その後 

CRAZYMAMA KINGDOM
〒700-0836
岡山市中央町6-22中央町ヒルズ4F
Tel:086-233-9014

2009/2/18発売された通算6枚目となるエゴラッピンのNew Album EGO-WRAPPIN’AND THE GOSSIP OF JAXX

ego.jpg

先日の磔磔では観れなかったので
EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX live tour "Station" にお邪魔・・・
モリモリに盛り上がってましたねっ!!! 最高です♪
よっちゃんともりくんとお話して。。。そのまま会場へ~

20090524upstance.jpg

初めて伺いますが良い感じのお店。店の前には人が溢れかえってました。
何だか凄くホーム感もあったり・・・凄く愛されてるお店だな~と・・・・・・・・・ありがとうございました♪
打ち上げに参加。3時半 京都へ




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大阪では 久し振りに antennasia 行きたいのですが・・・すみません!

20090524nkc.jpg

【Nutty King Call】
2009年5月24日(日)@ 鰻谷sunsui

OPEN / START 18:00 / CLOSE 23:00
ADV.1800YEN ( D別 ) /DOOR. 2300YEN ( D別 )
LIVE:
miimo
antennasia
vinidile
OR/Ryuji/TANUKI (FeelbackRecords,gift(N))
DJ:
スミダトモヨシ(psybava)
jun1(aran.parallel/Nutty King Call)

CANDLE:match point

FOOD: halwa(モロッコ料理from藤井寺)

MASSAGE:
YUKIKO YANAGITANI<タイ古式マッサージ>
MATCH(COCORO)<英国式リフレクソロジー>

FRAGRANCE: Kuumba international( protocol )



いつ振りになるのかな? マキノ?琵琶湖畔、天気が良かったのを覚えています。
来週も。。。。

2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com

2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/

2009antennasia

【antennasia (アンテネイジア)】
http://www.antennasia.com/
http://www.myspace.com/antennasia
1999年、san (vo) とNerve (prog) により東京にて結成。結成当初より、エレクトロニカ、ブリストル・サウンド、ダブ、ジャズなど様々な要素を消化した独自のサウンドを展開する。
現在は仙台を拠点に活動している。
2002 年、3rdアルバム"Phased"をリリース。それがきっかけとなり、2003年と2004年にヨーロッパ・ツアーを行う。2005年、4thアルバム ”Cinemice”発表。同年、坂本龍一氏のラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」で新曲”Pegasus”"Blue Dress"などがオンエアされ、注目を集める。
2006年7月、それらの楽曲を含むアルバム“23 Bluebird Street, Velo-City”をリリース。
2008年11月、リミックス・アルバム"Velo-City : remixed"(DJ3000、Rob Smith、Embeeなどが参加)をリリース。
現在、6枚目のアルバムを制作中。国内外のアーティストとのコラボレーションも精力的に行っている。



最近~車で 『 Velo-City : remixed 』 / antennasia 良く聴いてます。
20081119antennasia.jpg

皆様~ チェックです♪♪
  1. 2009/05/22(金) 11:44:31|
  2. イベント ライブ情報

『 Velo-City : remixed 』 / antennasia

2008.11.19 に発売された『 Velo-City : remixed 』 / antennasia

20081119antennasia.jpg


2008.11.19 release

定価 : ¥1,995 (税抜き価格 ¥1,900)
FNRI-22 / forestnauts records

antennasia待望のファースト・リミックス・アルバム。
DJ3000 (Motech/UR)、Rob Smith (Smith & Mighty/More Rockers)、
Lemongrass、Embee (Looptroop Rockers)、Hird、Team Doyobi、
Ruibyat、Hybrid Leisureland 他のリミックスを収録。


01. Velowitch’s Trick (DJ3000 Motech Remix)
02. Yojigen, Kosa, Shingo, Ikiru (Embee Remix)
03. First Flight (Lemongrass Remix)
04. Blue Dress / Paradise Parlor (Nerve’s Breakdown Mix)
05. Pegasus (Rob Smith Remix)
06. Nightcamel (Icaseatic Aching Melt : Version by Team Doyobi)
07. Mannequin (Ruibyat Rework)
08. Blue Dress (Hird Remix)
09. Nightcamel (Hybrid Leisureland Remix)

http://www.myspace.com/antennasia



antennasia profile>
1999年、san(vo)とNerve(prog)により東京にて結成。エレクトロニカ、ブリストル・サウンド、ダブ、ジャズなど様々な要素を消化した独自のサウンドを展開する。初期のアルバム、”ソラヲミテルトベナイトリノヨウニ”(1999)、”percentage”(2000)からは、音楽配信チャート(kanaderu.jp、Music Watch)No.1ヒットが2曲生まれている。2002年、自主レーベル、Double Life Recordsより3rdアルバム”Phased”を発表。収録曲”Frozen”では、ピーター・ガブリエル本人が楽曲のクオリティを認め、自身の楽曲のサンプル使用を許可している。アルバムがヨーロッパのプロモーターの目にとまり、2003年夏、ベルギーにてツアーを敢行、Gentse feestenなどに出演。ツアーの好評を受け、ヨーロッパのラジオでantennasiaの曲が流れ始める。リスナーの要望に応え、ヨーロッパのショップでCDの販売を開始する。(アメリカではBackstage Commerceで販売)
2004年、ヨーロッパに滞在して音楽活動を行う。オランダ、ベルギーで行ったツアーは熱狂的なリアクションで迎えられた。
2005年3月、4thアルバム”Cinemice”発表。日本国内で積極的にライヴを行う。7月、横浜Club Circusでドイツのラウンジ・アーティスト、Lemongrassらと共演。9月、坂本龍一氏のラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」(J-WAVE)で新曲”Pegasus”が、11月には”四次元 交差 信号生きる”が流れ、反響が広がる。2006年1月に”Blue Dress”がオンエア、同番組PODCAST版でも配信されリリースの問い合わせが殺到した。5月には”First Flight”が紹介され、アルバムへの期待が更に高まった。配信サイト、mF247では、デリック・メイが”Sorrow (version about me)”にコメントを寄せている。
“23 Bluebird Street, Velo-City”(FNRI-8)は、2006年7月にリリースされ、高い評価を得ている。同アルバムには、坂本龍一氏がコメントを寄せている。
国内外のコンピレーションにも、antennasiaの楽曲、remixが多数収録されている。
坂本龍一氏の立ち上げた六ヶ所再処理工場の危険性をアピールするプロジェクト、stop-rokkashoにも楽曲を提供。
現在、6枚目のアルバムを制作中。いくつかの新曲が「RADIO SAKAMOTO」のウェブサイト、PODCASTで公開されている。
2008年11月、”Velo-City : remixed”リリース。
Webより


数年前 晴れた空の下 琵琶湖畔でライブを観ました。
それ以来、動きが気になる アンテネイジア。
すぅ~っと引き込まれる声、そして今回のファースト・リミックス・アルバム。
リミキサー陣も凄い面々です!
antennasia の また違った顔を感じることが出来ます。
是非!手にとってみて下さい♪
  1. 2008/11/26(水) 03:12:28|
  2. 音源紹介
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.