京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2013年5月17日(金) JOBIM NIHGHT LIVE @ flowing KARASUMA(京都)

20130517jobimnight.jpg

2013年5月17日(金) JOBIM NIHGHT LIVE @ flowing KARASUMA(京都)

開場19:00 / 開演20:00
前売)3,000yen (w / Welcome Drink) / 当日)3,500 yen (w / Welcome Drink)

アコースティックギター、小池龍平 と ピアノYOSSYの2人のボーカルに
icchieのハスキーなトランペットの音色が重なり、ジョビンの美しい旋律をなぞります。ボサノヴァの生みの親アントニオ・カルロス・ジョビンの命日に、
彼の楽曲を全編カバーするイベントからはじまったユニット"JOBIM NIGHT"。
http://jobimnight.blogspot.jp/



JOBIM NIGHT

小池龍平
1978年生まれ、東京都荒川区出身。
アコースティックリズムギタリスト&シンガーソングライター。
2003年アコースティック・トリオ“Bophana”を結成。
Little Creatures青柳拓次氏プロデュースのデビューアルバム”Bophana”の他、2枚
のアルバムを発表。
2006年自身のバンド”Hands of Creation”でメジャーデビュー。2枚のアルバムを発表。
2010年、icchie presents EXOTIC SESSION BANDのメンバーに。
icchie(tb.), YOSSY(key.),土生”tico”剛(steel pan),松永孝義(bs.),千住宗臣(ds.),
小池龍平(a.gt.)というメンバーでFUJIROCK FESTIVAL"11に出演。
近年はバンド活動からソロ?サポート活動に専念。
これまでに、Port of Notes、畠山美由紀、Ann Sally、noon、bonobos、icchie、
土生"tico"剛(Little Tempo)、光風、show441、JUNN…など、
さまざまなジャンルのミュージシャンと共演。
2012年6月、長久保寛之氏とアルバム”GUITAR EXOTICA”をリリース。
同年10月、畠山美由紀とアルバム”COFFEE & MUSIC”をリリース。
小池龍平 official website http://ryuheikoike.com/


YOSSY
DETERMINATIONS"、"BUSH OF GHOSTS"のキーボーディストを経て、
2005年icchieと共にユニット、 "YOSSY LITTLE NOISE WEAVER"を開始。
作詞作曲、ヴォーカル、キーボードを担当。
2006年 EGO WRAPPIN’の中納良恵をボーカルに迎えた1st.album『PRECIOUS FEEL』を発表。
2007年10月、farlove(spiral records)より2nd.album『WOVEN』、
2010年3月に3rd.album『VOLCANO』では、YOSSY 自ら歌い、
アルバム全編で個性的で、ドリーミーな歌声を披露。
また、ファッションブランド”apart by lowrys”のコンピレーションCD「apart my surround 」に
阿部海太郎、トウヤマタケオと共に参加。
そこに収録されたルーリードの”walk on wildside”のカバーは、
エンポリオ・アルマーニの2011年春夏のミラノコレクションのショ-ーで使用される。
2011、2月に始動したEXOTIC SESSION BANDに参加。
同年夏には、結成早々にもかかわらず、フジロックフェスティバルにも出演。
会場を多いに沸かす。また、coba-Uのアルバム『UN』のプロデュースや、
さまざまなCM音楽などの製作も手掛ける。
2012年は、ハナレグミのアルバムにキーボードで参加。
2013年秋からの全国ツアーにも参加する予定 。
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER HP : http://www.busrecords.net/yossy/


市原大資(icchie)
1990年代から関西で音楽のキャリアをスタート。
大阪のオーセンティックSKAバンド "DETERMINATIONS"のトランペッター、
DUBバンド"BUSH OF GHOSTS"のリーダー、トランペッターを経てソロ活動を開始。
2006年プライベートスタジオ”black box studio”設立。
1st.ソロアルバム「the BLACK BOX」をリリース。
キーボーディストYOSSY とのユニットYOSSY LITTLE NOISE WEAVER ではトロンボーン、トラックメイク、共同プロデュースを担当。
2010年からは LITTLE TEMPOの土生剛(SteelPan)、YOSSY(Key)、小池龍平(G)らとユニット、"EXOTIC SESSION BAND”を主催。
カリビアンミュージックをベースに懐かしくも新しいサウンドを模索する。
トロンボーン、トランペット奏者としてはRICO RODRIGUEZ、EDDIE TANTAN HORNTON、Cool Wise Man、U-ROY 、DRY and HEAVY、STRANGER COLE、LITTLE TEMPO、PRINCE BUSTER等国内外の多くのミュージシャンと共演。
プロデューサー、トラックメイカーとしても多くの作品に参加している。京都在住。
市原大資(icchie)HP www.busrecords.net/icchie



●ご予約・お問い合わせ
flowing KARASUMA (フローイング・カラスマ)
075-257-1451 / info@flowing.co.jp
http://www.flowing.co.jp/event/index.php?itemid=3036


大きな地図で見る
  1. 2013/05/17(金) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報

TOKU&小沼ようすけ + flowing KARASUMA + SLV + Huong Viet + SOIL&"PIMP"SESSIONS

沢山あるのですが・・・・・ちょいとバタバタで更新が遅れてて告知も出来てなくてすみません! と ここ最近・・・・


20090702onumatoku1.jpg

2009.7.2(Thu)
-TOKU&小沼ようすけ Duo Tour 7374- @ 神戸 WYNTERLAND
OPEN 18:30 START 19:30

TOKU
(vo&flgh) 小沼ようすけ(g)

久し振りに小沼氏のギターを聴きたく・・そしてTOKUさんとのDuo 以前にビルボードで体験したTOKUさん・・・ピタッと会場。今まで前は何度も通った事があったのですが 入るのは初めて WYNTERLAND 2部構成 お二人さんの呼吸がぴったり・・・そして歌の説明あり、素敵な時間を過ごす事が出来ました。 もっと聴きたい!!!!まだまだツアーは続くようです♪ お近くの方は是非!!!
http://www.heartmusic.co.jp/YosukeOnuma/live.html

20090702onumatoku2.jpg

足元には飛2 嬉しいっす♪

20090702onumatoku3.jpg

お店の中にはネオンが・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.7.4(sat)
あきら殿~まきまき殿~ おめでとう!!!
20090704akiramakimaki.jpg
フローイング烏丸さんでの結婚パーティー
ライブあり・・・プロトタイプの吉田さんと一緒に選曲をさせてもらいました。
サンフランシスコ、東京、広島、名古屋、長野、高知から~ほんとあちこちから沢山の友人達集合!懐かしい面々との再会、楽しい時間でした。いつまでもお幸せに!おめでとう!!
2次会はパークさんで・・・その後・・・久し振りに~コラージュへ 再び~大井氏~~SLV

20090704slavetotherhythm.jpg

5時頃フラフラで帰宅。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



大好きな Huong Viet うぅぅ~~~食べに行こう♪

Huong Viet
〒604-0842 京都府京都市中京区押小路東洞院西入ル118
TEL 075-253-1828 

ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/k612800/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

SOIL&"PIMP"SESSIONS Tour in Europe 2009 Summer 

ソイル~ヨーロッパツアーが始まってますねっ♪ 出発前の準備。

ツアーの模様は YouTube SOIL&“PIMP”SESSIONS CH にアップされるとか~楽しみです♪
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A018653.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/07/06(月) 10:58:44|
  2. 未分類

『大橋トリオ ライブ』 @ 神戸 京都

2008.11.5 に ニューアルバム『borderless』が発売される ohashi yoshinori(大橋トリオ)のライブが 神戸、京都でありますねっ

20080809-oohashi.jpg

本日~♪神戸で・・・・・・場所は cafe FISH ひょいと外に出れば海。広い空間の大好きなお店です。

オープニングアクトとしてザ・マイスティースのギタリスト森寺啓介が自身のソロユニット「Morry Taylor」として出演。 
いつからお会いしてないのかな?この時かな?森寺啓介さんソロユニット「Morry Taylor」~こちらも凄く気になります。


2008.10.30(THU) 19:00 OPEN、20:00 START
会場:cafe FISH
出演:大橋トリオ、 opning act-Morry Taylor
料金:前)¥3000、当)¥3500(共に1ドリンク込み)
チケット:8/23(土)発売=ローソン・チケット&店頭
店頭:cafe FISH 078-334-1820(神戸元町)
    ラフレア 078-333-0808(神戸元町)
    カラーズ 06-4802-5335(大阪梅田)

「cafe Fish!」
神戸市中央区波止場町2番8号
TEL.078-334-1820



そして 明日金曜日!!! 
昨夜も美味しいお食事を頂いた~いつもお世話になってる。 「 Flowing KARASUMA 」さんにて

『大橋トリオ ワンマンライブ』


日時:2008年10月31日(金) OPEN 19:00/START 20:00
出演:大橋トリオ
料金:前売¥3,000(with1drink)/当日¥3,500(with1drink)
会場:flowing KARASUMA 

ご予約・お問合せ ⇒ flowing KARASUMA
TEL:075-257-1451/E-mail:info@flowing.co.jp


flowing KARASUMA (フローイングカラスマ)

〒604-8152
京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町645
TEL. 075-257-1451(代表)
FAX. 075-211-7900

皆さんチェックです♪
  1. 2008/10/30(木) 09:50:20|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.