京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

+ peaceful garden 2009 +

ここ最近 見て頂いている方に声を掛けてもらったり......嬉しいです。
ありがとう!!

そして....................何処からだ?


20090924 大阪厚生年金会館

20090922hg.jpg

大好きな曲が聴けて幸せでした。

帰宅後 KND氏と MAGIC FIVE



20090925 仕事を終え、ワールドへ迎えに......途中、coffee

20090925ncs.jpg

ダチャンボ~クロマニ~カッコよかった~♪ 

ライブ後 帰宅 すぐに出発 4時頃

途中 1度倒れるものの 10時半頃着


20090926PG.jpg


peaceful garden 2009 ありがとう!! 

色々な面でクオリティーが高いほんま最高のパーティーでした♪
ユキエさん そして最高のスタッフの皆様!、関係者の皆様!近隣住民の皆様! いつもいつも感謝です。言葉になりません。ありがとう!

来てくださった皆様 忘れられない日になったと思います。
ありがとう!




色々な方とのんびりお話が出来たり、、、

その中で印象に残った一言。

3年前 女の子が 発電機を貸してって連絡が伝わってきて

この子は何をするのだろうか?と ......凄く不思議だったそうです。

でも 毎年お邪魔して まだ言葉には出来ないが わかったような気がすると.....
そして 笑顔で........静かな発電機を用意したいと思ったって........

伝わってるんですよねっ♪
何だか凄く嬉しかった。



ほんま peaceful garden 2009 いっぱい涙が出ましたよっ



ここ数年、イベント前に~冬物を引っ張り出す日

僕にとって ある意味 一年の区切りな イベントに感じています。

20090926PG1.jpg

到着後 皆さんにご挨拶.....
20090926PG2.jpg

テキーラをご馳走に...上ちゃんありがとっ! テンションあがって~ライブスタートは~ jamaican air session ~ いつ振り? と 金沢以来。 凄く進化してて気持ち良かったです♪ また観たいな~と よくよくお名前を拝見し 初めて体験した あらかじめ決められた恋人たちへ いい感じですねっ! 
20090926PG4.jpg
この辺りから湖畔で横になり 夢の世界と行ったり来たり.......
Jah-Light Sound System のシステムも進化してましたねっ!YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 気持ちよかった♪  
20090926PG3.jpg
美味しいみつばのうどんを頂いたり、、、今年は何回色々な場所で頂いたかな?と思い出しながら.....
今年も開催されますねっ♪
20091011kirigajyo.jpg
第四回濃州岩村城日本百名城選定記念音楽祭 「霧ヶ城」

そして湖畔沿いでは....AFNICA!こちらの進化具合も最高です♪ バースも聴けたし......
20090926PG5.jpg
そして....Kenji Suzuki&Gota Yashiki SUPER SESSION BAND
凄かったです。体験した人から 写真やメールが届いていましたが、実際体験すると鳥肌が.........素晴らしかったです! 世界を感じました言葉になりません。
で 僕.......こだまさんに手振ってもらったり.....楽しく知ってる方々の曲を......ありがとうございます!
こだま和文from DUB STATION(W/GINZ-I) まさか? この面々で浮かぶのは MUTE BEATは当然なのですが KODAMA & GOTA から 1曲 Way To Freedom だったと...凄く嬉しく...涙。そしてマイちゃん...ヨッシー、Kさん誕生日おめでとう!! BRIGHT SHINING STAR で....涙。。
あっと言う間に 過ぎ去る一日。 部屋でビールを飲んで倒れる。

20090927 毎年を考えると早起き。間に合いました.....
20090926PG6.jpg
ブリストルから~レイチェル・ダッドとウィグ・スミスのTHE HANDにichi君が加わって朝市の中、湖畔沿いでライブ♪気持ちよかったです!
20090926PG7.jpg
その後、泳ぐ3人(笑  これから色々ツアーが続くようなので チェックです♪
20090926PG8.jpg
small color、cinq 気持ちよかったな~♪ pasadena with poundhipupsetters 一年ぶり~すぅ~っと過ぎ去る時間、saigenjiさんはノリノリで・・・そして そんな間バックヤードでは光ってました。
20090926PG9.jpg
ラストは~Sunshine Love Steel Orchestra .... 湖畔で寝そべりながら.......全て気持ちが良い日曜日。
帰りに4人で 葛湯......ゆるゆるに癒して 20時頃出発~♪


あっと言う間 本当に素晴らしい2日間でした。

peaceful garden 最高です!!

本当にありがとう!!!!!!
  1. 2009/09/28(月) 17:37:16|
  2. 未分類

Tommy Guerrero Japan Tour 2009 + MOVIN' ON + DIG ON SUMMER + SWEET & MELLOW LOVERS ROCK + peaceful garden 2009

9月3日の事もあったり 皆さんの手に入れられてなかったCD達 到着。

仕事が捗ります そして次の旅が楽しみ♪




20090819CD.jpg



20090903metro.jpg

2009年9月3日(木)『 Tommy Guerrero Japan Tour 2009 』

Open18:00/Start18:40 →  22:00終演予定
前売¥5,000 ドリンク代別途 当日¥5,500 ドリンク代別途 

Special LIVE:Tommy Guerrero / Bing Ji Ling
Guest LIVE:Nabowa
DJ:下村"飛2"真一

@京都Club METRO
075-752-4765



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

LifeboatsandFollies.jpg

『 Lifeboats and Follies / Tommy Guerrero 』 2年振りの新作!!

今までので いっぱい好きな曲がありますが hallo again が何だかずっとグルグルしてる時がありました。 さて 新作~楽しみです♪




寂しい気分になったり、落ち込んだり.......
言葉って怖いものです。 気をつけよう~~

『 雑音 』

結構 キーワードになったり!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

movinon.jpg


『 MOVIN' ON / 為岡そのみ 』

そして この時にお会いして以来かな..............ちょいと遅れて手に..................

為ちゃんの歌声大好きです~♪

ライブ~近くで無いのかな~~?? 聴きたいなぁ~~~

そんな情報などは blogに~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして~~~

DIG-ON-SUMMER.jpg

この時から 凄く楽しみにしておりました!!!
そして こんな こんな 情報。。。
ようやく 手に入れました♪

『 DIG ON SUMMER ~ Relax&Cool 2009 』

DJ MUROさん(King Of Diggin') と Cojie氏 二人のMIX 2枚組み!!

お二人さんとも 飛2ユーザーだったりします。
MUROさんにはまだお会いした事がなく 一度体験したいです♪
Cojie氏のmixには多用されてる感じが~♪ 嬉しいです!! ありがとう!!!!!

ほんまカッコいいですぅ~~~~!!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

steppers.jpg

『 SWEET & MELLOW LOVERS ROCK mixed by STEPPERS 』

カミノムラ氏の 凄くご無沙汰しております が 聴いてみて 何だか安心したり....もっとって思ったり。

ジャケは 下田さん~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして~チラシが届きました!!

『 peaceful garden 2009 』 @ 長野県大町市・木崎湖キャンプ場

チケット発売されてます♪

peaceful-garden-2009-1.jpg
peaceful-garden-2009-2.jpg
peaceful-garden-2009-3.jpg

楽しみです!

こんな組み合わせがあるのだろうか? 大好きな方々ばかり~~

考えるだけで 何だかちょいと空気が美味しい♪



皆様~ 色々チェックしてみてください♪
  1. 2009/08/20(木) 17:56:46|
  2. 音源紹介

『 peaceful garden 2009 』 @ 長野県大町市・木崎湖キャンプ場 + NAGOYA CLUB QUATTRO 20th ANNIVERSARY + YAOAO×足湯 + aftermath × Dachambo + サンシャイン・ラブ・スティール・オーケストラ

七夕・・・・昨夜の月は綺麗でしたねっ 今夜は満月だそうな・・・・・

9月・・・・・決まったようです♪

毎年楽しみにしてるイベント! 

今年で4回目!! 素晴らしいです!!!!!



日本の屋根と称される、美しく懐深い北アルプスの麓、
長野県大町市の木崎湖湖畔の木崎湖キャンプ場にて、
野外音楽イベント、peaceful garden2009が開催されます。

湖のほとりの美しい自然に囲まれた会場では、キャンプインで
良質な音楽をのんびり心ゆくまで思い思いのスタイルで
お楽しみ頂けます。
辺りを散策するだけでも心休まる木崎湖の自然、
ボートに乗って湖上散策や釣り等の湖畔ならではのアクティビティ、
そして夜は湖上に満天の星空・・・・
日曜日早朝には、地元食材やてづくりのたべもの等が並ぶ朝市を開催、
フレッシュな食材を調達しての朝食をどうぞ。

そして今年も国内外で活動するすばらしいアーティストが揃いました。
素敵なライブ、どれもお見逃し無く!!!

美しい自然の中で、音楽、アウトドアライフを楽しむ、
スローでピースフルな野外音楽イベントです。




200609P.jpg

2006年


200709P.jpg

2007年


200809P.jpg

2008年

こんなロケーション♪

2009年~今年も豪華ラインナップ!!!!
よぉ~~~く みてください♪



『peaceful garden 2009』

2009年9月26日、27日(土日開催)
  ※雨天決行、荒天の場合は中止となる場合がございます。

開場・開演・閉場時間
 26日(土) open 9:00 start 11:00 close 22:00
 27日(日) open 7:00 start 10:00 close 16:00
 ※時間は状況によって変更になる場合がございます。

会場:木崎湖キャンプ場(長野県大町市)


■LIVE■

こだま和文 from DUB STATION (W/DJ GINZ-I)

Sunshine Love Steel Orchestra
(リトルテンポ土生剛、田村玄一、バッファロードーター大野由美子)

Kenji Suzuki & Gota Yashiki SUPER SESSION BAND

Likkle Mai(アコースティックセット)

yossy little noise weaver(バンドセット)

saigenji

Jah-Light Sound System

Jamaican Air Session

cinq

pasadena

AFNICA

and more...


■selector's■

sound by Jah-Light Sound System

下村真一(飛飛機械・京都)

and more...


■チケット
  ・二日通し券 5000円(前売)/6500円(当日)
 new!! ・26日1日券 3500円(前売)/4500円(当日)
  ・27日一日券 2500円(前売)/3500円(当日)
  ・中高生、シルバー(60歳以上)特別割引チケット 3000円
              (2日通し券・当日券のみ)
 
 《《すべての前売りチケットの発売は7月中旬以降を予定しております》》


《peaceful garden 2009実行委員会事務局》
total information info@peacefulgarden.jp 


後援:木崎湖キャンプ場、大町市、大町市教育委員会


(2009.7.7)現在~♪

随時~色々アップされていくと思います。
http://www.peacefulgarden.jp
皆様!!! チェックです♪ そして・・・・予定表には◎です!!!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

明日~20周年おめでとうございます! 確か10周年の時にもお邪魔したと思います。

20090707fish1.jpg

NAGOYA CLUB QUATTRO 20th ANNIVERSARY SPECIAL

こだま“ECHO”和文 feat.GINZ-I / HAKASE-SUN / MariMari

2009.7.8(wed) open 18:00/ start 18:00

前売り / 当日 \3,500 / \4,000 ドリンク D別 別途500円 

名古屋クラブクアトロ / 052-264-8211


peaceful garden 2009にも登場のこだまさん!!

そして この日~ 『 南国タキシード 』 をリリースする HAKASE-SUN おめでとうございます♪

新名神早いです・・・・
ハカセの新曲が心地よく~ 初めてMariMari さん体験し fishmansの曲が沢山・・・そして こだまさん最高でした!!! 20周年おめでとうございます!!

20090707fish2.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090709japo1.jpg

2009.7.9(木) @ Cafe & Bae JAPONICA

YAOAO×足湯 SPECIAL LIVE !!!

DOOR : 1500/1D  OPEN / START : 20:00

LIVE :
YAOAO(from DACHAMBO)
足湯(from Nabowa)

DJ :
HATA(DACHAMBO)
CHATA(Memorize)

YAOAO
日本における最重要サイケデリックJAMバンド「DACHAMBO(ダチャンボ)」のグルグルGt&Vo担当”AO YOUNG”とアフロデリックDr&Per担当”YAO BONG”の二人からなるトライバルフォークユニット。普段DACHAMBOでは表現することのない言葉とメロディーを綴り、歌を中心にフォーク、ブルーグラス、カントリーからレゲエ、演歌、歌謡曲まで、ジャンルを超えた雑食貪欲リラックスLIVEは、演奏場所も聞く人も選ばず、居合わせた人達をほっこり暖かい気持ちにさせると、全国各地の酒場で大評判!! 1st アルバム”RAIL TO THE NEW MORNING”ほっこりリリース中!!
http://www.myspace.com/YAOAO

足湯
インストバンド、Nabowa(http://www.budmusic.org/mogie/)の山本啓(vln)と堀川達(Ba)の二人ユニット。ループ、エフェクトを駆使して独特の和音を紡ぎだし、穏やかに、緩やかに、聴衆を音の旅へ…


何やら楽しそうですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090710aftermath.jpg

2009.7.10(金) @ METRO

bud music presents 『aftermath × Dachambo』

前売¥2,000 ドリンク代別途   当日¥2,500 ドリンク代別途
OPEN / START : 22:00

Guest LIVE:
Dachambo
GOMA da DIDGERIDOO
aMadoo

Residents DJ:
BAN(NIX/FANTASIA)
PODD(mellow tree)

LIGHTING:
YAMACHANG(□)

DECO:
mity

FOOD:
食堂LOTUS

京都の音楽カルチャーの交差点[bud music/Japonica]プレゼンツ・イベント『aftermath』!今宵は、いずれもジャンルを越え、国境を越え、壮大なバイブレーションを放出するバンド達の祝祭! まずは日本が宇宙に誇るサイケデリックJAM  BAND「Dachambo」!!今や国内外の野外フェスには不可欠な、最もエキサイティングなフロアを現出させるお祭りバンドとして、ついには朝霧 JAM’08では大トリに抜擢!ジャム、トランス、ラテン、ファンク、サイケ、オーガニック、民族音楽といった音のガンボスープをじっくり煮込み、血湧き肉踊るグルーヴへと昇華させるエネルギッシュなライブは他の追随を許さない!そして、世界最古の木管楽器ディジュリドゥとテクノを融合させて唯一無二な音像を創り出している孤高のディジュリドゥ奏者「GOMA」!深遠なルーツ・ミュージックと最先端のテクノを斬新に融合したナチョラルにしてスペーシーなグルーヴは、都会に息づく21世紀のヴードゥーミュージック!!更には、タブラ奏者の広本雄次やディジュリドゥ、パーカッション奏者の SHINOBU、土俵ORIZINのHALやSOFTのKNDら強者達が集結した京阪神混血オーガニック・インストゥルメンタル・ユニット「aMadoo」


こちらも面白い事間違い無しの~組み合わせですねっ♪

20090710-metro1.jpg

aMadooが徐々に上がっていく、モリモリに~~GOMAちゃん音源とディジュとDISCOな感じ・・Dachambo いや~最高ですねっ! 飛び跳ね踊ってました。ライブ後疲れたので座った途端落ちる。

20090710metro2.jpg


食堂LOTUS
 1周年おめでとうございます♪

20090710metro3.jpg

DachamboT ツアー初日、最終日体験できるでしょうか・? 楽しみです♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 早いものでもう1ヶ月。

2009年7月10日 (金) 「ゴトウゆうぞうSHOW vol.40 」マンスリーライブ!!@ 拾得(京都)
開場/開演 17:30/19:00 ¥2500

「拾得」 http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
602-8125
京都府京都市上京区大宮下立売下る菱屋町815

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090711SLSO.jpg

2009.7.11(土)
サンシャイン・ラブ・スティール・オーケストラ 1st アルバム 「 Sunrise 」発売記念コンサート
会場/西麻布SuperDeluxe

開場 ... 19:00 / 開演 ... 20:00
予約2500円 / 当日3000円 (ドリンク別)

土生"TICO"剛&田村玄一(リトルテンポ), そして大野由美子(バッファロー・ドーター)からなるスティール・パン・バンド “サンシャイン・ラヴ・スティール・オーケストラ”の1stアルバム「 Sunrise 」発売記念コンサートが決定!!当日は、アルバムにも参加したドラムス:椎野恭一(AJICO, GOMA & Jungle Rhythm Section), パーカッション: 田鹿健太(リトルテンポ、GOMA & Jungle Rhythm Section)ミックス、内田直之(リトルテンポ) 、更にウッド・ベース:松永孝義(exミュート・ビート)+ゲスト出演者という最高のラインナップ!!デジタルや打ち込みサウンドが飽和状態の昨今に、この究極のアコースティックの響きが、心の感動を呼び覚ます!!ラウンジDJ: コンピューマ

出演者リンク:
土生"TICO"剛 (テナーパン) from リトルテンポ
田村玄一 (ローテナー・パン) from リトルテンポ
大野由美子 (トリプル・チェロ・パン) from バッファロー・ドーター

ゲストミュージシャン:
椎野恭一 (ドラム) from AJICO, GOMA & Jungle Rhythm Section
田鹿健太 (パーカッショ) from リトルテンポ, GOMA & Jungle Rhythm Section
(http://www.littletempo.com/jp/bio/08_kenta.html)
内田直之 (ミックス) from リトルテンポ
松永孝義 (ウッド・ベース) ex. MUTE BEAT

ラウンジDJ:
compuma


会場:SuperDeluxe
東京都港区西麻布3-1-25 B1F
www.super-deluxe.com
tel 03-5412-0515


おめでとうございます!!!
peaceful garden 2009にも登場のサンシャイン・ラブ・スティール・オーケストラ!!
こちらも豪華面々ですねっ♪


伺いたいのですが・・・・・涙。。。。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今週末~まだまだ あるのですが・・・・・すみません! その内追加出来たら~です♪
  1. 2009/07/07(火) 12:55:13|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.