京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

みぞうふく 下村真一

みぞうふく

飛飛機械の音だけで記録してみました。
たくさんの人の手に渡ったこの機械。
時間を経て固体ごとに個性が生まれ、
今はもう2つとして同じ音の機械は存在しないでしょう。
長く飛飛機械を愛用して頂けた方に、音楽という新たなカタチでその音を残せたことに、あなたとの出逢いに感謝します。

みぞうふく
野崎さん。新さんのギター。栗原さんに描いて貰ったジャケット。感謝しかありません。

2022年9月21日
ゆっくりと耳の隙間に響くと幸せです。
https://virginmusic.lnk.to/Mizoufuku

しもむらしんいち

ざっくっり20年前つくるのに夢中でした。でももう今は全ては持ってないです。記録するにあたってお借りしたユーザー様ありがとうございます。
そして現在修理出来ない事お許しください。


  1. 2037/09/21(月) 00:00:00|
  2. 未分類




  1. 2018/07/03(火) 00:00:00|
  2. 未分類

三宅洋平

三宅洋平

勝手にステージの上の彼を知っていた、熱いなって全てではないが確実にメッセージが刺さるモノがあった。

何となくいつの頃からか代弁者の様に思ってきた。

犬式 a.k.a.Dogggystyle から ソロになった時....森林食堂と一緒に京都でのライブを企画しました。

ゆっくりとステージの上の人から好きなモノの話や家族の話しや食べ物の話、今の話をするようになっていた。

「なりたいモノがあったんじゃない なりたくないモノがあっただけなんだ」

確実にこのメッセージで 僕もレゴのブロックになれると思った。

どうしてもこの曲を聴きたくて一曲でいいから歌って欲しいとお願いして京都に呼んだ事がある。

2009.11.07 『 pyung-pyung日和 』 CRO-MAGNON feat. 三宅洋平



そんな大好きな友人が 最初の船出 参議院選挙に出ました。
311の後にもいっぱい話をしました。 みえない力を感じました。
立候補前に会ったこの時もいっぱい話しました。

色々な政治家の方、目指してる方も知っていたりお話させて貰う事がある。ここ数年……一番色々話したり時間を共にしたのは彼である事は間違いない。

今のままでは日本人って言うのが恥ずかしく思える事も多いです。
世界中のみんなの海を空気を汚してごめんなさい。

少しでも良い方向へ向かう事を信じて........確信してます。

7/4~7/20 全国で選挙フェス開催されています。
https://miyake-yohei.jp/schedules/
近くで彼のメッセージを聴いてみて欲しいです。

2013.7.15(月・祝)政治をマツリゴトに『三宅洋平』選挙フェス@ 京都市役所前15:30~20:00出演:イーリャ・ダス・タルタルーガス/山本啓・景山奏 SPECIAL BAND/BESHALIST/SOFT/沖野修也/Lainy J Groove/三宅洋平
ライブペイント Attack Tha Moon、OT29

お手伝いさせてもらいました。
20130715yohey.jpg
http://bit.ly/1apCuAD





今までの映像はここにアップされています。
http://bit.ly/16G88WC 追いかけてみてください。ドンドンドンドン変化を感じられます。




こちらにも色々まとめたサイトがあります。是非!
  1. 2013/07/15(月) 15:30:00|
  2. 未分類

東北・関東大震災 子どもを助ける会 『希望の本 図書カードを送る運動』

『希望の本 図書カードを送る運動』
未来の復興を担う子どもたちに図書を通じて学び喜び夢を描いて希望を持って欲しい

kibounohon1.jpg
kibounohon2.jpg

http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/


★ 子どもを助ける会 ★
今までの経緯はこちらから
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-entry-258.html
沢山の子どもたちの笑顔がみれますように♪
  1. 2011/06/07(火) 13:22:25|
  2. 未分類

★ 子どもを助ける会 ★

被災された皆様、犠牲になられた皆様、ご遺族の皆様、深くお悔やみを申し上げます。
今も危険な場所で救助や復旧作業を続けている皆様の無事を祈りながら
心よりお見舞い申し上げます。


震災以降 色々と思うこともありましたが 無事イベントを終えることが出来ました。

お会いした皆様 ありがとうございます!

追って レポートは書かせてもらいます。

磔磔前の一週間。祈りが届くようにとただそれだけを思って。
そして当日からBlue Eyesまで本当にありがとう!!!
沢山の笑顔があり心揺さぶられる音楽と共に過ごせました。
時間を共有した皆様感謝です。


ようやく落ち着き ...... 



2011.3.31 Tycoon To$h( @tycoontosh )& kenken( @kenken_RIZE )& Yung Tsubotaj(EP-4) LIVE CAFE Blue Eyes (京都)この時とその後色々お話させてもらって集まった金額は23,824円です


20110331blueeyes1.jpg


災害があると現地に行かれお助けエキスパートの1人の方が一旦帰って来られて
色々お話を聞かせてもらいました。

http://williamseiji.wordpress.com/2011/03/14/%E7%A5%9E%E6%88%B8117%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E7%81%AF%E3%81%AE%E7%99%BD%E6%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93%E5%88%B0%E7%9D%80/

そして

東北関東大震災 子どもを助ける会 被災児童支援 の活動を始められます。

PDFファイル 

未来の復興を担う子ども達へ

まずは 図書カードをプレゼント を 被災児童 ”新小学一年生” にお見舞いの心がこもった入学祝の品として図書カードを(1000円分)をプレゼントする事になりました。


まずは
4/21入学式の名取市閖上小学校の新入生48人の一部にお祝いとしてまずはお渡し出来ればと4/5から現地へ向かわれる方へ託します。

他には 閖上中学校 増田小学校 下増田小学校 と 学校の名前を聞いております。


音楽に絡めてとも思っていたのですが...CDカードや文具券等はもうなく 
避難所などでは音もたてられなく・・子どもたちが自由に選べる図書を通じて学んでもらう助けをする。被災地で消費する事が出来る。
学校長 担任を通じて 入学式に担当者が手渡ししてもらう。




入学を楽しみにしてた子ども達の笑顔がみれるように

ここに託したいと思います。


京都新聞からの取材もあったそうで 追ってまたここに報告させてもらいます!




帰ってこられてお聞きするまでの考えは下記内容でした。(2011.3.13)
http://twitter.com/#!/pyung2/status/46857687119568896
http://twitter.com/#!/pyung2/status/46857718966915072


常設の募金箱設置されております。(2011.4.11)
NEON ART GALLERY 「 Neon Forest JIJI 」



東北関東大震災子どもを助ける会
図書カード、被災地の子に 伏見の男性、提供呼び掛け (京都新聞 2011.4.17)

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110417000012


yahoo news(もう記事はありません)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000001-kyt-l26





2011.6.6(追加)
kibounohon1.jpg
kibounohon2.jpg

http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/
こちらにレポートがあります♪
  1. 2011/04/03(日) 14:58:22|
  2. 未分類

賀正

雪の大晦日、そして夢の様な2011年の幕開け。

特別な事もないのですが 何だか今年は違うぞ???そんなスタート。

毎年の寝正月 ゴロゴロ.....

沢山の年賀状ありがとうございます!

沢山の笑顔がみれますように!

今年もよろしくお願いします♪
  1. 2011/01/06(木) 12:24:11|
  2. 未分類

12月

20101210ooya.jpg
20101210 kyoto

20101211-1.jpg
20101211-2.jpg
20101211 kyoto

20101212abico.jpg
20101212 osaka

20101213kyoto1.jpg
20101213kyoto2.jpg
20101213 kyoto

20101215osaka1.jpg
20101215osaka2.jpg
20101215 osaka

20101217kyoto.jpg
20101217kyoto

20101218kyoto.jpg
20101218 kyoto

20101219yonago.jpg
20101219yonago1.jpg
20101219 yonago

20101221caravan.jpg
20101221 osaka

20101222tam1.jpg
20101222tam2.jpg

『 Tam / Message to the Sun 』Music by Soft Meets Pan
作:宮脇崇成 絵:内田松里 http://bit.ly/fFIFBE


20101223jilly.jpg
20101223 kyoto



【YouTube】2010.11.13 『 pyung-pyung日和 』 2000 Miles / TICA


20101225kyoto.jpg
20101225 kyoto

20101229himeji[
20101229 himeji



20101231kyoto.jpg

雪の31日

今年も色々沢山の笑顔に出会えました。

ありがとうございました♪

遠くから見守ってくださった皆様 そして一緒に時間を過ごす事が出来た皆様 まだお会い出来ていない皆様

2011年、皆様にとって やさしい年でありますように!!
  1. 2010/12/31(金) 12:40:28|
  2. 未分類

京都+岡山+神戸

20101116kyoto.jpg
20101116kyoto

20101118okayama.jpg
天神町メランコリア~Lights & Music 2010~第一日 @ 天神山文化プラザ(岡山)
20101118okayama 

20101120kyoto.jpg
20101120kyoto1225.jpg
20101120kyoto

20101121kyoto.jpg
20101121kyoto

20101122okayama1.jpg
20101122okayama2.jpg
靴のタツオカ 改装記念パーティー
http://ameblo.jp/asako-bellybelly/entry-10716715452.html
20101122okayama.jpg
20101122okayama3.jpg
20101122okayama

20101123kyoto.jpg
20101123kyoto1.jpg
20101123kyoto2.jpg
20101123kyoto

20101126kyoto.jpg
20101126kyoto

20101127kobe.jpg
20101127kobe3.jpg
20101127kobe2.jpg
20101127kobe

2010121203kyoto.jpg
20101203kyoto
  1. 2010/12/04(土) 07:07:07|
  2. 未分類

9月~11月 記憶

20100903yohei.jpg
2010.9.3 kobe

201009006takashi.jpg
2010.9.5 kobe

20100909watsuka.jpg
2010.09.09 kyoto

20100909kat.jpg
2010.09.09 kyoto

20100912nakajima.jpg
2010.09.12 kyoto

20100916autora.jpg
2010.09.16 kyoto

20100917oki.jpg
2010.09.17 kyoto

20100919bag3.jpg
20100919bag1.jpg
20100919bag2.jpg
20100919bag4.jpg
BAGDAD CREATIONS(BAGDAD CAFE THE trench town) presents ~MEETS THE REGGAE 2010~ 
2010年9月19日(日)@ 大阪城音楽堂


http://www.ustream.tv/recorded/9672293


http://www.ustream.tv/recorded/9673831


http://www.ustream.tv/recorded/9675410


20100919Ave.jpg
2010.09.19 kyoto

20100924tomo.jpg
2010.09.24 いのぞうさん ともちゃん おめでとう!!!

20100925pg8.jpg
2010.09.25~26 『 peaceful garden 2010 』 @ 長野県大町市・木崎湖キャンプ場

20100925pg1.jpg

20100925pg2.jpg

20100925pg4.jpg

20100925pg5.jpg

20100925pg3.jpg

20100925pg7.jpg

20100930mochi.jpg
2010.09.30 osaka

20101007heianjinguu.jpg
2010.10.07 kyoto

20101007EP-4.jpg
2010.10.07 EP-4

20101009cro.jpg
2010.10.09 wakayama

20101010cro.jpg
2010.10.10 ~HARMONY外伝~ @ CLUB MOVE (滋賀)

20101011cro.jpg
2010.10.11 hikone

20101012emi.jpg
2010.10.12 kyoto

20101013mintos1.jpg
20101013mintos.jpg
2010.10.13 kyoto

20101021tokyo1.jpg

20101021tokyo2.jpg

20101021tokyo3.jpg
2010.10.21 tokyo

20101022kyotoin.jpg
2010.10.22 kyoto

http://ameblo.jp/jazztronik-blog/entry-10690560565.html
2010.10.22 kyoto

20101023nozaki.jpg
2010.10.23 kobe

20101023efish.jpg
e-fish 11周年おめでとうございます♪
20101112efish.jpg
ありがとう!

20101024boro.jpg
2010.10.24 kyoto

20101026okayama.jpg
2010.10.26 okayama

20101028kicell.jpg

20101028kanazawa.jpg
2010.10.28 kanazawa

20101029pepe.jpg
20101029pepe2.jpg
2010.10.29 osaka

20101030deco2.jpg
20101030deco1.jpg
2010.10.30 kyoto

20101103near.jpg
2010.11.03 near's ART Cafe Vol.2 After Party! 「near's ART Lounge」 @ Cafe dining near (京都) 
http://blow-works.com/near.artcafevol.2.html

20101105hachi.jpg

20101105urb.jpg
2010.11.05 kyoto

20101106bag.jpg

20101106metro20.jpg
2010.11.06 kyoto メトロ20周年おめでとうございます!

20101107okayama.jpg

20101107okayama2.jpg
2010.11.07 秋は夕暮れ~オカヤマ城下町の大衆オンガク祭~ @ 岡山城 中段(表書院跡)

20101109kbs.jpg
2010.11.09 高橋マキのぐるぐる京都 火曜日 21:30~22:00 

20101110imamiya.jpg
2010.11.10 kyoto

20101111momokuri.jpg
2010.11.11 kyoto 桃栗さんありがとう!!!

20101111saito.jpg
2010.11.11 osaka

20101112engels.jpg
2010.11.12 kyoto
  1. 2010/11/12(金) 00:00:00|
  2. 未分類

7月~8月の色々.....

8月も今日で終わり~ なかなか blogを書く間がなく.... どどどぉ~っと 記録。

2010.7.3
20100703kiseru.jpg

20100703nozaki.jpg

2010.7.11
20100711fujipuri.jpg

2010.7.14
20100715kae.jpg

2010.7.15
20100715bataram.jpg

2010.7.17
20100717nabowa.jpg

20100717dacambo.jpg

2010.7.18
20100718onomichi.jpg

2010.7.21
20100721kishi.jpg

2010.7.22
20100721inujima.jpg

2010.7.24
20100724westland.jpg

2010.7.28
20100728sanga.jpg

2010.7.29
20100729metro.jpg

2010.7.31
20100730lifesun.jpg

20100730lifesun1.jpg

20100730lifesun4.jpg

2010.8.3
20100803onuma.jpg

2010.8.6
20100806kishi1.jpg

20100806kishi2.jpg

20100806kishi3.jpg

20100806kishi4.jpg

2010.8.14
20100814hirose.jpg

2010.8.15
20100815japonica.jpg

2010.8.21
20100821daisen.jpg

2010.8.22
20100822daisen1.jpg

20100822daisen2.jpg

20100822daisen3.jpg

20100822daisen4.jpg

20100822daisen5.jpg

2010.8.23
20100823himawari.jpg

20100823reikoudou.jpg

2010.8.29
20100829mop.jpg

2010.8.31
20100831sei.jpg
  1. 2010/08/31(火) 18:08:15|
  2. 未分類
次のページ
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.