京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

ロマンスグレー・サウンドスケイプ

2014.3.24(月)ロマンスグレー・サウンドスケイプ @ きんせ旅館 (京都)



【プロフィール】 ロマンスグレー・サウンドスケイプ http://romancegrey.tabigeinin.com/
ASA-CHANGのタブラボンゴ、トランペット、巡礼トロニクス等など数々のアイテムと小林武文のタブラボンゴ、金属・木製・電気的各種打楽器。
4畳半から大ホールまで、空間に応じて使用する楽器・音量・演奏も自由自在なふたりの打楽器的あるいは非打楽器的なDUOパフォーマンス。
  1. 2014/06/19(木) 18:31:26|
  2. 音源紹介

2013.11.11(月)小池龍平 LIVE with icchie & YOSSY "JOBIM NIGHT"@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)

2013.11.11(月)小池龍平 LIVE with icchie & YOSSY "JOBIM NIGHT"@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都) 



  1. 2013/11/20(水) 19:14:52|
  2. 音源紹介

MAIKO KISHI Snow→Spring Tour 2013 Tour DVD

MAIKO KISHI Snow→Spring Tour 2013 Tour DVD
b22194159ebc25e57d13_400x400.jpeg


【 MAIKO KISHI Snow→Spring Tour 2013 Tour DVD 】
音楽と共に、北から南、西から東へ。
雪から桜、移りゆく季節を軽やかにさまよう、ミュージシャン岸眞衣子の姿をおったツアーDVD。
ドキュメント/ロードムービー


【【 オンラインストアーにて発売開始 】】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://dvdsnowspring.stores.jp/

牛久保 賢二(写真家)
光と場所をテーマに写真作品を制作。
昨年から映像制作にも参加し、今作が初監督作となる。
http://www.ushikubokenji.com


MAIKO KISHI  Snow→Spring Tour 2013
* Snow→Spring Tour 2013 Vol.1 feat.北山ゆう子*
2013.2.16(土)@ Froggies (神奈川・茅ケ崎 )
2013.2.21(木)@ KAKEGAWA1番地(静岡県掛川市)
2013.2.22(金)@ 高島市新旭水鳥センター(滋賀県高島市)
2013.2.23(土) @ 公○食堂 ( 京都・二条 )
* Snow→Spring Tour 2013 Vol.2 feat.KAKUEI *
2013.3.07(木)@ minamina( 北海道・ニセコ )
2013.3.09(土)@ カサ・エル・ニーニョ( 北海道・旭川 )
2013.3.10(日)@ PeacePieceDoor( 北海道・札幌 )
* Snow→Spring Tour 2013 Vol.3 solo & feat.KAKUEI *
2013.3.20(祝)@ やまびこ館( 九州・屋久島 )
2013.3.23(土)@ GReen Room.( 九州・福岡 )
2013.3.27(水)@ RubyRoom( 東京・渋谷 )
2013.3.30(土)@ BOND CAFE KITCHEN ( 三重・四日市 )
2013.3.31(日)@ drink&food リーダー ( 静岡・浜松 )
* Snow→Spring Tour 2013 FINAL STAGE *
2013.4.13(土)@ Nui( 東京・蔵前 )

MAIKO KISHI Snow→Spring Tour 2013 Tour DVD trailer01

http://youtu.be/aJJ3Nc-ykDI

MAIKO KISHI Snow→Spring Tour 2013 Tour DVD trailer full version

http://youtu.be/ros3TidUZQg
  1. 2013/10/19(土) 14:38:40|
  2. 音源紹介

岸眞衣子ツアーDVD「SNOW → SPRING 」御購入者の皆様へ

ライブ会場先行予約 御購入者の皆様へ
この度は岸眞衣子ツアーDVD「SNOW → SPRING 」を御購入頂きありがとうございます。
また、当初の予定より完成が遅れまして誠に申し訳ございませんでした。
7月19日に商品の発送は完了しておりますが、初回プレス分の商品に製造過程における不備がある事が判明致しました。
ご購入頂いた皆様には、直ちに新品を再送させて頂きます。
御迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
今後はこのような不手際を繰り返さぬよう、一層の注意を払って参ります。
なにとぞご容赦のほどお願い申し上げます。
商品に関するお問合せは、下記の連絡先にお願いします。
snowspringimages@gmail.com

制作監督 : 牛久保 賢二
下村音響株式会社 下村真一
  1. 2013/08/03(土) 13:13:01|
  2. 音源紹介

INSIDE OUT / TOSHIZO SHIRAISHI

toshizo.jpg
INSIDE OUT / TOSHIZO SHIRAISHI

TOSHIZO SHIRAISHI
2000年バークリー音大を卒業。ギタリスト/ベーシストとして blissed,WESTLAND,(仮)ALBATRUS 等のバンド活動,SOIL&PIMPメンバーやニューヨークのJAZZ/DUB系アーティストとのセッション活動などジャンルを超えた演奏活動の傍ら、フリーフェス「UEDA JOINT」を10年間プロデュース。
マルチな活動を展開してきたToshizoがギターと向き合ったファン待望のアコースティックソロアルバムが遂に完成!!


Toshizo Shiraishi - Inside Out - 07. Wakaba


Toshizo Shiraishi - Inside Out - 10. Big Wave


deep inside - Toshizo Shiraishi


WESTLAND JAPAN TOUR 2010 @ Live Cafe Blue Eyes (京都)を開催させてもらったWESTLANDのメンバーでもあり、blissed、そして (仮)ALBATRUSの初期のメンバー いや (仮)ALBATRUSの原型と言っても良いのかな?2009年6月19日森林食堂と一緒に開催したこのイベントも忘れる事が出来ません。そんな才三君のソロアルバムが発売になりました♪

何だかむちゃくちゃ嬉しいです♪♪♪
届いてからずっと聴いてます....大好きな Wakaba も入ってます そして Marterの歌声も....
皆さん 是非!こちらでチェックしてみてください♪
http://www.inmylife-pro.com/
ただただ凄くいいです!!!
発売おめでとう!!!
Inside Out - Toshizo Shiraishi
  1. 2012/09/12(水) 00:58:36|
  2. 音源紹介

2012.2.15 i-Tunes Music Store より 配信開始!! 『反骨精神 / レイリ』

2012.2.15 i-Tunes Music Store より 配信開始!!



i-Tunes Music Store検索 → 反骨精神

下記 LINKより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『反骨精神 / レイリ』
icon
『反骨精神 ( MAGIC FIVE ver. ) / レイリ』


【PROFILE】
icon
icon
レイリ
1995年生まれ 16歳
オムライス好き。
おばけ嫌い。
http://reiri.info/


堀井さん ジャクソン 石川奈津子さん JAZZYSPORT KND BESHALIST ありがとう!
  1. 2012/02/15(水) 00:00:00|
  2. 音源紹介

YOKOSUKA / 岸 眞衣子 LIVE【 un Beau Noel Tour 2011 @ cafe&bar ASSO 】



『 YOKOSUKA / 岸 眞衣子 LIVE 』

2011.12.20(火) @ cafe&bar ASSO(大阪)【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-date-20111220.html

お手伝いさせてもらったツアーの映像です。楽しかったな~♪


岸 眞衣子
http://kishimaiko.com/
http://www.facebook.com/kishimaiko
http://www.youtube.com/user/urarakirie/videos


support : 倉井夏樹( ハーモニカ )http://natsukinoblog.jugem.jp/



企画:hill house for music
協力:下村音響株式会社
  1. 2012/02/14(火) 23:59:00|
  2. 音源紹介

EP-4 5.21

ep4-521.jpg

EP-4
http://bit.ly/9J40Vl


EP-4 / Five To One


EP-4(unit3)/Untitled 1
こちらにはチラリと飛2♪




1983年
リアルでなのか?終わった後なのか?街中に沢山このステッカーをみつけた。
カッコいい!と思った事を凄く覚えている。
そしてそんな衝撃が今の自分の一部になっているのは確かだと思う。

そして本日 2011.5.21 28年を経て
ここ数日の間にあちこでこのステッカーを見かけることとなるとは夢にも思わなかった。 

「EP-4 5・21」ステッカー発見の旅 写真集
http://togetter.com/li/136892

EP-4 5.21
その時の話はこちらから
http://www5b.biglobe.ne.jp/~EP-4/lf.htm


2011.5.21 "EP-4 5・21"再び! 「EP-4/リンガフランカ」、28年目の正式発売
http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/21894
  1. 2011/05/21(土) 00:00:00|
  2. 音源紹介

無知の知 / Muchi No Chi - 6MCs Revamp




directed by Shing02

written by Kakumakushaka, Shing02, Hisomi-TNP, Mouthpeace, Eleven, Meiso
produced by Kakumakushaka, mixed by Shing02
samples "Rokkasho" by team 6
http://www.stop-rokkasho.org
original mp3 & lyrics: http://bit.ly/muchi_6mcs

青森県原子力施設環境放射線調査報告書
http://bit.ly/aomori_report

location: Okinawa, Los Angeles, Toyama, Kumamoto, Nagano, Tokyo.
Okinawa assistant: Masaki Yasumura
LA assistant: MR44

special thanks (in order of appearance): MR44, Ras Takashi, Takashi Shimabukuro, Zaion, morommy, Mitsuyoshi Yamashita, Koji, Kotaro & Natsuko Hamada, Kazuyuki Miyashita, Hiroaki Sueyoshi, Chika Kuwahara, SK, Kaz, Cookie, shingo→405, KYOUSUKE, Emi Meyer, Takeshi "Heavy" Akimoto, Keizo Akase, Toshiya Sakurai, Kentaro Sunaga, knd, Shinichi Shimomura, Hitomi Kamanaka, Ryuichi Sakamoto.
  1. 2011/01/07(金) 13:56:04|
  2. 音源紹介

Magic Five + Kumaru Expo 2010 + Niplets

あちらこちらで ゆるりと伝わり始めている MAGIC FIVE

ふらりとお茶でも~美味しいお食事が頂けたり、、、スイーツも魅力的な Flowing KARASUMAさんでも出会う事が出来ます。

20100106fkm5.jpg


Flowing KARASUMA  http://www.flowing.co.jp/

   京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町645
    TEL : 075-257-1451  FAX : 075-211-7900



色々な方々にご感想を頂け嬉しい限りです。

勝手にではありますが凄く嬉しかったので.......その一部を.......



「 音楽が音楽として再構築されていて、気持ちいいです。」 K氏

「 CDほんまにかっこいい音楽です。今2週目に入りましたけど、なんやろう、ぬくいのにクールっていうか、クールやのにぬくい、、ダブやけど、家で普通の音量で聴いてもいい、初めて聴く音楽です。うん、ヤバいですね…ちょっと、静かに興奮してます。。。」 T氏

「 子供すぐ寝てしまったよ~ 」 S氏



ありがとうございます!!
ほんま嬉しいです♪ 感謝!!!!

自分の限りある時間の中で 人もモノも音楽も 全て 出会いだと思う今日この頃.......

出会ったら 是非♪ こちらでも....
 

Magic-Five-jk.jpg


『 MAGIC FIVE LIVE. MIX CD 』 / MAGIC FIVE

やんちゃな男ふたり。
音響屋と技術屋がタッグを組んで生み出した、
新たな音楽への挑戦=「TaGスタイル」のライブ盤。
ライブ会場での生音を、「飛飛機械」を使い、興奮冷めやらぬまま、
その場でアレンジする「Touch and Go」方式の音がぎゅぎゅぎゅっ!と詰まった一枚です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



2008年の忘年会の時にお世話になった shabu shabu君真保ちゃんから....大好きな面々の音楽が詰まった一枚を.....

Kumaru-Expo-2010.jpg

KUMARU EXPO 2010 http://www.myspace.com/herecomeskumarurecords

ぎゅ~っと 詰まってますよっ!!! 知らぬ間に引き込まれて、、言葉を追いかけてたり、グルグルぅ~~~
ライブ観てみたい!!!

2010.1.27 release 発売が楽しみです♪ 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


niplets.jpg

Niplets / ギターに夢中

「裏窓」、「泥棒ごっこ」、「講堂ブギ」、「ギターに夢中」

 → うらまど → どろぼうごっこ → こうどうぶぎ → ぎたーにむちゅう → うらまど → 

と 4作目 

ブラックアークの小島さんから進めてもらったNiplets~ 頭脳警察・裸のラリーズ などなど.... ヒロシさんのバンド

京都のあちこちが出て来て何だかホッとしたり、、、学生時代アルバイトしてたお店(正確には前の名前)の 曲があったりと 何だか凄く懐かしく♪ ぐるぐる階段を上って行ったな......僕の音楽のルーツの一つでもあったりするお店。今度ライブあったら行こう!


  1. 2010/01/07(木) 12:58:51|
  2. 音源紹介
次のページ
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.