この夏 友人のお店 オトノマドと言う レコード屋さんがオープンしました。
下北沢一番街の中古レコード&CDショップ
どうしても行きたくて、会いたくて 少し前お祝いにふらりと遊びに行く。
思っていた 感じてた通りの あったかいお店。
そして 店主を垣間見ることが出来るセレクト ネットで買う割合も増えた中 でもやはりお店に行くと色々と話をしながら店主のお勧めを視聴せずに買って帰る楽しみが一つ そして発見があったり 知らない音楽に出会える。
帰り道のワクワク感。そして足早に・・・・・♪
そんなお店の一つ。
近くに行かれた時には一度 ふらりと立ち寄ってみてください♪
幸せな時間が過ごせるはずです。
オトノマド
〒155-0031
東京都世田谷区北沢3-26-4 1F
tel 03-3485-3946
今まで
Blog を楽しみにしていましたが・・・・・
Webが出来上がったそうです。
http://www.otonomad.com/ チェックです♪
2008/12/26(金) 04:16:44 |
未分類
Merry Christmas !!!!!!
ROME前を車で通過。
さて・・・・年末まで どどどぉ~~~~っと
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
diningbar Cabaret.のblog も始まりましたねっ♪ チェックです!!
COFFEE BREAKS RMX feat. BREAKTHROUGH!!
2008年12月27日(第4土曜日)
Start23:00~Dope Jazzy Morning!!
Damage 2000Yen(1D)
◎Guest DJ's
【Breakthrough】from Tokyo!!
☆DJ Jin(Rhymester)
☆Ladi Dadi a.k.a.DSK Invisible(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
☆Masaya Fantasista(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
●DJ's
☆DJ Makio(King Coffee Breaks!!/Fat Fiber Pro)
☆Yakkin'(Getsuku/Dubby Sport)
☆Sei Donaldson(Seiki)
☆Sokster(Seiki)
●【Breakthrough】プロフィール
押し寄せるデジタライゼーションの波により激震・変革する21世紀の音楽シーン。そんな中、ポスト・モダンの旗手たろうとBボーイイズムを胸に秘め、未来のソウルをアシッド化させているレペゼン・ジャパンの三人衆。DJ Jin、Ladi Dadi a.k.a.DSK Invisible、Masaya Fantasista。彼らこそがBreakthrough。国内外のゲストを招いて2005年にリリースされたアルバム『Breakthrough』(Ki/oon)は年月経てなお地球規模の評判を呼び続け、イギリスのレーベル「パントーン」より世界リリースもされた。さらなる進化を遂げる彼らのセカンドアルバムも現在鋭意構想中とか・・・・・・。こうご期待!
diningbar Cabaret.
http://cabaretblog.spirit-kyoto.jp/ 京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町521 エンパイアビル7F
TEL:075-212-1155
久し振りな Breakthrough 楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
California Live
2008.12.27(sat) @
藤沢California Open / Start 18:00 ENTRANCE*2,000YEN W/1 DRINK
LIVE* TUCKER,PEPE CALIFORNIA
DJ* KAN TAKAGI,SHUNJI MORI,TOMMY,ROKI,AK
CATERING*ALASKA
あ~ 行きたいなぁ~~♪
長い間、聴いてないな。ぺぺ。飛2の具合はどうかな?
豪華な面々ですねっ
ALASKAのCATERINGも惹かれます♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008/12/27(SAT) @clubMAIRO (富山)
FLOATRIBE DANCE MUSIC
OPEN21:00 WITH FLYER:\3000(w/1Drink) DOOR:\3500(w/1Drink)
DJ:
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND) [http://www.seedsandground.com/]
KENTARO IWAKI (DUB ARCHANOID TRIM / BLOWMAN)
HIKARU (BLAST HEAD) http://www.lastrum.co.jp/blast/
LIVE:
CRO-MAGNON
SUPPOT DJ:WATARU TAKANO (HOUSE GROW)
LIGHTING:ETENOBI (TINPAN)
DECO:INVOICE TRIBE
clubMAIRO
富山県富山市桜町2-2-29 21ビル5F
Phone: 076-439-0854
Url:
http://mairo.com/club_mairo/ 井上さん、ケンタロウ氏 光氏 そして CRO-MAGNON !!!!
こちらも 凄く楽しそうですねっ♪
富山の夜は盛り上がること間違いなしですねっ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして 忘年会!!!安彦哲男とMAGIC FIVE Presents "忘年会" 2008年12月28日(日曜日)今年最後の日曜日!!!! 今年お世話になった皆様と音楽を中心に ジャンルや世代の垣根を超えて 安彦哲男とMAGIC FIVE がお届けします。 Open_16:00 close_23:00 entrance_¥1,500- [会場]:battering ram 京都市中京区西洞院三条下ル柳水町76 司会 :Kato(Echo Mountain,Simoon) 空間演出:ネオンアーティスト 安彦哲男 SOUND SYSTEM : TIMEDOMAIN FOOD : 森林食堂 : Quiet Village(岡山) スペシャル限定 20食 : MAGIC FIVE オードブル Live : 16:40 Rafflesia 18:30 Shabushabu 19:30 kei(AFNICA) (大阪) 20:30 浮来風符 Fly hoop (ICHI) (名古屋) 22:00 ドラヒップ(京都) DJ : 真保★タイディスコ(京都) KOBA TRENCH(Smile Village/Funky Town-Radio Tsukuba-)(東京) 黒田英徳(グリーンハウス岡山) 吉田圭(PROTOTYPE@京都) カバタミホ(carib soul) Kariya(TIME DOMAIN) SPECIAL GUEST and more <プロフィール> Rafflesia・・・2006年結成。黄昏のミニマル・ダブ・フォーキー・チルアウト・ジャム・ユニット shabu shabu 京都出身のトラックメーカー、ボーカルパフォーマー。十代よりの幾多の海外リリース作品は全て狂った日本人として紹介されており、本当にそうなのかは見てから判断してくださいな。マスタリングやエンジニアリングをこなすデジタル技術をもっていながらもライブになると本能むき出しの肉体的ファンク坊主と化してしまうアナログ猿。OoruTaichiとのユニットオバケジャーとしても活動中。 kei(AFNICA) 2008年10月15日 に発売された 『 Impression 』 / AFNICA の ボーカリスト今回はソロでの出演。 参考:AFNICA 自然の中に響き渡るArt Music 2007年結成のVo、Pf、Tp、ba、DrでなるProgressive Nu Jazz Band。 結成1年、リリース前にもかかわらず雑誌やラジオに取り上げられ、大型野外フェスのTHE GREEN ROOM FESTIVAL,FESTA de RAMA等に出演。 その勢いのあるライブパフォーマンスはフロアーを盛り上げ、国内外の様々なアーティストに賞賛を受ける。また、アルバムと同名の主催定期イベント"Impression"を結成と同時にはじめる。"意表を衝く"、"他にはない"ブッキングと定評を受け、毎回大盛況を収めており、大阪以外の様々な場所でも話題となっている。ライブではシタールやMCなど枠にとらわれない様々なゲストとセッションを行い、自分達の可能性を常に追求している。 浮来風符 Fly hoop (ICHI) (名古屋) ICHI君 別名義で 8mmの映像に合わせてのライブ。 - ICHI - 幼少期「できるかな」のノッポさんに影響されもの作りを始める。中二の夏MTVで見たセックスピストルズにショックを受け音楽活動も開始。以後人形制作、映像、録音、ジャケットデザイン、楽器製作など多岐に渡る活動を継続中。 名古屋の奇跡ともいえるバンド「脳振頭」ではダブ担当。 真保★タイディスコ maho★thaidisco タイディスコで誰でもとこでも亜熱帯パワー注入します!!! 2001年。タイに行ったが最後!亜熱帯エネルギーにとりこになり、闇市屋台のCDを買いあさり集めた亜熱帯エネルギーを日本に持ち帰って、寒い福島の冬!!!! これをどうにかしようとおうちDJをしているうちに、もう堪忍ならぬ!とCDを抱えて、大阪から東京から、そして現在は京都にたどり着く!タイディスコを聴いていない人もったいない!←←←← と今日もぶつぶつつうやきながらマイクを握りタイディスコ爆発エネルギーを溜め込み中!!!! そろそろ寒くなって調子が上がってきたところ! ドラヒップ 機材はMDひとつだけ。歌って踊って10年と少し。どこにも馴染めない、どこにでもピッタリ!ドラヒップは、しじょうとむーとんのライフワーク。いつか、認知症になった時に『メンタンピン ドラドラ』て歌えたらとっても嬉しい! (歴史)1996年、ドラヒップをこしらえました。ドラヒップのヒップはヒップホップのヒップ。初めはSU10ひとつから。MPC→RM1x・SU700→D12増えていきました。最新系はpcです。蟹座B×水瓶座AB。 KOBA TRENCH(SMILE VILLAGE/Drop the Science/Funky Town-Radio Tsukuba-) 最前線の現場で常に良い音を吸収している若き青年。 肌は白いが耳は黒い、それは紛れもない事実。スポンジの如く吸収する姿勢と根性はモノホン。 若者らしくない選曲が巷では好評。 現在、地元のFM局にてラジオDJとして活動中。 そして自身のイベント、SMILE VILLAGEのレギュラーDJとしても活動中。 その他の現場でも精力的に活動中。 安彦哲男 ネオンアーティスト MAGIC FIVE 七色の光に誘われ 五次元の世界をきらくに旅を続けていた二人が音の魔法を掛けられ 月の眩い夜笑顔に囲まれた土地に舞い降りる。幻想を型どり くもりなき銀河の音を調和させ解き放つ。電子のウェ~ヴが魂と共鳴する。時には心地よい風のように心そよがせる。海底付近、あるいは海面付近を自在にダイブしながら聴いている音の短編映画だ。二人から放たれる音には心地よい温泉効果あり。そこにいる者をすべて巻き込みピースにヴァイブす。その日に出会った音達が自然界のごとく混ざり合い感じたことのない未知なものへ変化していく。 0710312224120416520801302208050918440814033308310016皆様~~♪ 是非!是非! 遊びに来てください!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Phase Factor
2008.12.29(mon) PM20--24 Charge ¥1000 w1d
LIVE: JNY the weel
KND
DJ: KAZHIRO
JNY the weel :
神戸出身のトラックメーカー/ミキサー。ストリートを経由しグルーブと魂のダブ。幻想的なイメージは音楽となり響きわたる。コンピレーションCDへの参加や、12インチのリリース、森田貴宏氏主宰FESN映像作品(スケートボード)への楽曲提供などを経る。2009年にはFESNより1stアルバム「SOUL DIVISION」をリリース予定。
www.myspace.com/jnytheweel KND :
京都出身のトラックメーカー/エンジニア
DJ KENSEI, 井上馨, GORO, とともにFINAL DROPの主軸として活動する他aMadoo, Soft, Magic Five,等のグループの一員としてDUBやEFFECTのパートを請け負っている。RECORDING技術や飽くなき好奇心は、MOOCHY, ARTMANをはじめ多くのARTISTの共鳴を受けており、近作においてはGreen Green, Nabowaのリミックスや、Dachambo, Softのレコーディング/ミックス、Cofee&Cigarettes band, Bastered Jazzなどのマスタリング、SHINGO2のアルバム歪曲への参加など頭3つ分抜けた音像仕事をこなしている。
bar KATAKAMURA
http://www.kata-kamuna.jp/ 神戸市灘区王子町1-4-8高架下2F 078-805-2341
面白そうなパーティーです!
ちょいと前からチェックはしてたのですが 今回は相棒のKND氏も出演と・・・・
初めての場所は凄く~楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008.12.29 (MON) / ZETTAI-MU " Final of 2008 !! "
今年最後のZETTAI-MUですねっ♪
詳細は →
http://www.zettai-mu.net/news/0812/081229_z/d081229.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ソイルですねっ・・・・飛2が響くのでしょうか??
詳細は →
http://www.noon-web.com ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PITHECAN THROPUS NIGHT
2008-12-30TUE at NOON
OPEN 21:00~05:00 ADV2500yen 1d DOOR 3000yen 1d
PLACE: NOON 06-6373-4919
Under JR Kyoto Line 3.3.8Nkazakinishi Kita-ku Osaka Japan
LIVE
PLASTIC SEX
(中西俊夫 ex PLASTICS / MELON)
DJ
高木完 (ex 東京ブラボー/ Major Force)
DJ K・U・D・O ( exMELON / Major Force)
中村一元 (PUBLIC CAFE) /DJ TUTTLE (Marginal Records)
DJ TANKO /牧野広志 (Park Cafe)
YO-HEY / JOHNNY (Cheap Holiday)
PLASTIC SEX ですよっ!!! 凄いです♪ 楽しみです・・・・・
詳細は →
http://www.noon-web.com
2008/12/25(木) 01:15:36 |
イベント ライブ情報
季刊誌になった
Keyboard Magagine 今発売の~2009.winter号の中で P120
Jazztronik 野崎良太氏 のインタビューの中でレコーディング使用機材として紹介していただきました。
右下に写真 Discography の上に使用機材の中に 写真が・・・凄く嬉しいです!!!!
本当に感謝です♪
なかなか触って貰う機会がない この
機械 こうやって紹介して頂けることに感謝しております!!
野崎さん ありがとうございます!!!!!
この号にはもう一人
ユーザー様 が色々と機材を紹介されてたりと充実した内容です。
是非手にとってみてください♪
Keyboard Magagineには
2005.7月号 で松前さんに紹介してもらった以来になります。
そして
ライブツアー中 の
Jazztronik を是非!体験してみてください♪
最高です!!
2008/12/24(水) 15:46:43 |
飛飛機械
いつもお世話になってる
potomak co.,ltd 神戸からいつも素敵な音楽を紹介されてる
fish for music さんから 幸せなプレゼントが届きました。ありがとうございます!!!
きゅっと詰まった音楽達。いいですねっ♪
好きな曲が入ってました。。。聴きたいと思ってたのでピッタリ~探さずにすみました(笑
ありがとう!!!!感謝です!!
今年は1月にライフレアで選曲をさせてもらいました♪Cafe FISH をはじめ~沢山素敵なお店がありますねっ。。
音楽は本当に素敵ですねっ!
元気をもらったり 助けて貰ったり 励まして貰ったり 色々なパワーを感じます。
心を豊かに過ごせる音楽達に感謝です♪
これからも沢山のそんな音達に会える事が楽しみです!
2008/12/23(火) 03:06:24 |
未分類
2008.12.19(金)仕事を終え 西へ向かって出発。。。。。
やはり クニさんに会いたく、姫路で途中下車~ ライブは観れませんでしたが・・次回を楽しみに♪
そのまま岡山へ Quiet Villageに集合。次の日の打ち合わせ。そしてサウダーヂな夜。
2008.12.20(sat) リニューアルした Shuri さんで ランチを頂きました。美味しかった・・・・
Shuri
岡山市京橋町9-25 2F tel : 086-234-4911
そして 会場へ ルネスホール
いつも前は通ったりカフェに入ったことはあるのですが ホールは初めて・・・・・素晴らしい・・・・
そして 岡山で13年にわたり世界中の音楽を紹介したレコード屋ディスクトランのハッピーエンド会
来場の方々はお店で買った 最高の1枚を持って参加。その中から 会場後方に設置されたDJブースにて 岡本氏が色々まつわる話をしながら紹介され選曲。
そして お店に携わった方々のライブ。ラフレシアとして参加させて貰いました。凄く心地よい音の中、最高なひととき。そして 皆さんの持ってこられるCDの素晴らしい事 ブースにはメモする方などなど沢山集まって、ほんまに素晴らしいパーティーでした。 こんな感じは凄く新鮮で~面白いな~っと・・・・さすが森山さんです。映像になるのかな?・・・・・
そしてこのお店に行くと偶然な出会いが沢山ありました。やはりこの日も 大好きなギタリスト 久し振りにお会いした 伊藤ゴローさんが 飛び入り参加。かっこ良かった・・・♪
やっぱりみんな大好きなお店だったんだな~って ホッとしたり寂しかったり………ありがとうございました!
終了後 そのまま 京都へ
アルバムに一杯使ってるよって お話は聞かせてもらってましたが 体験するのは初めてドキドキワクワク♪
12時半前 ピタッとメトロ。ライブに間に合いました。
素晴らしいライブ・・・・・言葉にはなりません。。。飛2も響き渡ってました。。。。嬉しい!!!
もっと聴きたい!!!
まだまだツアーは続きます。 皆さんお見逃し無く!!!!!
嬉しいです。ありがとうございます!!!感謝です。
10周年おめでとうございます~ ニューアルバム 『JTK』 凄くいいですねっ♪
皆さんチェックです!!!!!!!!!
メトロのモニターには左端が欠けてて映っていませんでしたが、キーボードの右上には
飛飛機械 compact11 が 座ってました。 青いの~です♪
只今、在庫を切らしております。来年早々にはお渡し出来ると思います。
FAQ よりご予約、お問い合わせください♪ 大変申し訳ございません!
4時頃帰宅。
2008.12.21(sun) 12時過ぎ 月眞院へ 色々と準備を・・・・・
少し小雨が降る中、雲行きが怪しく。
毎年楽しみに来て下さる方も多数いらっしゃったりと、15時半会場。
1部と2部の間にはお茶とわらび餅の時間もあり、ライブ中は外の激しく降る雨音も心地よく凄くリラックス出来ました。やっぱり 生で聴くと 頭の届かない部分を掻いてもらえる感じがします。
足元の悪い中 沢山の皆様ありがとうございました。
今年も開催出来た事に感謝です。
2008/12/22(月) 12:04:05 |
未分類
ポカポカ晴れの国~岡山です。
まだまだ どどどぉ~っとありますよ~♪
「ひとり日和」 /
山村誠一 2008.12.14 ON SALE
You Records
ORCD-9007 ¥2000(税込価格)
販売元:BOMBA RECORDS,INC.
制作:おーらいレコード
大好きなスティールパン奏者の一人
山村誠一 さんのソロアルバムが発売されました♪
山村さん~リリースおめでとうございます!!!
そして~ライブツアーですねっ♪
すみません!大阪チェックできてませんでした・・・・^^;;;
2008.12.21(日) @ 「ひとり日和」CD リリース記念(高松) 北浜N.Y Gallery
open 20:30 / strat 21:00 前売り 2000yen / 当日 2500yen *ドリンク代込
高松市北浜町12-7 Baptize 087-833-7765
LIVE : 山村誠一(Steel pan)
MitaTake 見田論(Ac Guitar) 佐野岳彦(Vo & Harmonica)
2008年12月22日(月) 「ひとり日和」CD リリース記念(高知)
「風街日和三人日和」@ 風 街
時間:20:00~ 料金:予約 2,000円 当日 2,500円 要drinkオーダー
高知市はりまや町2-7-18 088-861-0117 問・予約:090-5145-0315 <関川>
LIVE : 山村誠一(Steel pan)
ゲスト:mitatake 見田諭(Ac Guitar)佐野岳彦(Vo & Harmonica)
MAX土居(Steel pan、Perc )
詳細は こちらから →
http://www.saezuri.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TOTAL ENERGY 宇宙ワイドshow
12月22日 (mon) @ 京都三条木屋町
UrBANGUILD OPEN 18:30/ START 19:00
adv.2000 yen + 1drink / door 2300 yen + 1drink
EXPE SPACE GUITAR(PARA)(
http://www.nuexpe.com/home.html )
Mortalized (
http://www.myspace.com/mortalized )
山本精一&仏滅街道
スズメンバ (
http://www.myspace.com/suzmenba )
DJ真保★タイディスコ
アバンギルド
http://urbanguild.net/ 京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F
TEL/FAX 075-212-1125
なかなか面白い感じですねっ 楽しみ!楽しみ!
はらぺこ!スズメンバ BLOG もチェックです♪
http://suzmenba.blog96.fc2.com/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PHYSIO Xmas Party ~サンタはパーティーがお好き~
2008.12.22(mon) @ at
coconi(kyoto) open 20:30 / start 21:00 / tiket \1300(ドリンク別)
〈live〉
ザ クリスマーズ
カメレオン
カミサマオン
http://www.kamisamaon.com/ カミサマオン 1st アルバム『カミノカオリ』 リリースおめでとうございます!!
詳細はこちらにも~
HORICOMの日常記録。『カーリカリッのふ~わふわっ』 blogで・・・です♪
いい感じです!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
詳細は→
http://blog.livedoor.jp/pyung2/archives/55182248.html 美味しい大好きなお店♪
NATURAL FOOD : SUNNY PLACE も 出店されますねっ 楽しみ~!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「 harmony of fresco 」
夕暮れの光と、日暮れ後のキャンドルの灯りの中で、
西森千明 による歌声と楽器とfrescoのガラスを使った演奏を行います。
fresco 主宰・辻野剛さんのお話とともに、振動、ゆらぎ、響き、普段とは違った視点でfrescoのガラスのある空間をお楽しみ下さい。
[日程] 12/23(火/祝)/ 日入り時刻 16:52
[時間] 16:00 open 16:30 start
[定員] 50名(要予約)
[参加費]2,500円(1ドリンク付)
[場所] graf living shop/showroom 4F
〒530-0005 大阪市北区中之島 4-1-18 graf bld.
tel: 06-6459-2100
千明ちゃんのライブがありますねっ・・・・久し振りに聴いてみたいなぁ~
いい感じの空間になりそうですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Little Tempo presents "TROPICAL LOVE"
演:LIVE/Little Tempo
GUEST/PJ(from Dubsensemania)
日:2008.12.24.Wed.
時:open 18:30 / start 19:30
場:UNIT,DAIKANYAMA
料:adv \3,500 / door \4,000 (ドリンク代別)
券:チケットぴあ >> 0570-02-9999 /[P]305-996
ローソンチケット >> 0570-084-003 /[L]76390
問:UNIT >> 03-5459-8630
毎年恒例のリトテン祭り~ 今年はPJがゲストですねっ~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「アバンギルドの晩餐会」
詳細は→
http://www.mamamilk.net/ ゆっくりと美味しく頂きながら 最高の音楽とともに~ひとときが過ごせそうですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008年12月25日(木) @CAFE DETAJ (デタイユ)
http://www.detaj.com/ ” CALIENTE X'MAS ”
時間:20:00~ 料金:予約 2,500円 当日 3,000円 要ドリンクオーダー
LIVE:
Rustic pans (大阪)
○大阪市中央区東高麗橋6-2 コンイロノビル B1
○問・予約:06-6966ー4210 <<要予約・18時以降>>
注・オールスタンディング
ドラム缶14本???凄い迫力な大好きなバンド。
今年のラスティックの総決算・ぶち抜きアリーナ並み3時間ライヴだそうな・・・・・
楽しそうですねっ 行きたい・・・・・
チェックです♪
2008/12/20(土) 10:27:33 |
イベント ライブ情報
今夜から~ 色々あると思うのですが・・・・書ききれてなく・・・・すみません!
日曜日までの楽しい情報を・・・・♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008.12.18(木) @ 大阪東心斎橋 Bar Contort
「エマーソン北村とカレーライス」
open/start 19:00
2,000円(1curry+1drink 付き)
Live: エマーソン北村
DJ: hav(soul fire)
Curry: buttah
会場:バー・コントート 06-6281-0277
大阪市中央区東心斎橋1-19-2 BIG ONE心斎橋ビル4F
http://contort.exblog.jp/ お問い合わせ:ボタ 06-6241-5273
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008.12.19(金) @ 京都 Park Cafe
open 20:00 / start 20:30
1,500円(1drink 込み)
Live: エマーソン北村
会場・お問い合わせ:パークカフェ 075-211-8954
京都市中京区御幸町通姉小路角 340-1 IONビル1F
http://www.parkcafe.jp/ エマーソンさんソロ~ 2日間ですねっ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
たけしこうじ塾
2008.12.19 (金)@ 鈴ん小屋 {ringo-ya}
【open/start】 19時オープン(20時30分開演)
【ticket】 前¥2000 / 当¥2500(各D代別途)
【live】 たけしこうじ
<土生"TICO"剛(LITTLE TEMPO)+二羽高次(BREATH MARK)>
【DJ】 土生"TICO"剛 (LITTLE TEMPO)、Somar (SGKK)
鈴ん小屋
〒170-0013東京都豊島区豊島区東池袋1ー47ー1庚申ビルB1F
tel.03-6382-7273 fax.03-3989-7773
http://www.ringoya.org/ presented by SGKK
http://seimeihagainenwokeikennikaerukaminodouguda.com/ 今年最後のたけしこうじ・・・・今年は~何回観たかな?・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『青い星空の下で』
2008.12.19(金)
open 19:00 / live start 20:00 adv.2,500yen(w/1d) / door.3,000yen(w/1d)
LIVE:岸眞衣子(Magnolia)
http://blog.livedoor.jp/magmai 会場 : maja (マハ)
兵庫県姫路市延末1-80 079-228-6659
http://majablog.blog106.fc2.com/ メール予約 & お問い合わせ : info@speaklouder.jp
先日のライブも逃し・・・・クニさんも来られるのですよねっ・・・・
一度 体験したいです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
詳細はこちら→
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-date-20081216.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
詳細はこちら→
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-date-20081217.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Phase09
2008.12.20(SAT) @ Solfa 中目黒
20:00 START / DOOR : \2,500(1D) W/F : \2,000(1D)
東京都目黒区青葉台1-20-5 oak build. B1F
www.nakameguro-solfa.com TEL : 03.6231.9051
LIVE :MANATHOL from BWUGUNG / PHASEWORKS /FANTOME RECORDS
JEMAPUR from LAKHO / PHASEWORKS / W+K TOKYO LAB
NUMB+SAIDRUM from DRACO / ekoune
DJ: CUTSIGH from AUDIO ACTIVE / DELMAK
AO INOUE from DRY&HEAVY / MACCAFAT
Kei from BWUGUNG
BUNPEI from novelpop
De-R from JULIETTA / FLAT!
CONIbfrom PHASEWORKS
VJ: masato TSUTSUI from ADSR
詳細はこちら→
http://www.phase-works.com/ おぉ・・・こちらも豪華ですねっ! また京都での開催を楽しみにしております♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『YOSSY LITTLE NOISE WEAVER presents "JOY 2" 』
2008.12.20(sat) @ 六本木 Super Deluxe
Open/Start 18:30 チケット:前売 \3,000(1D付)/当日 \3,500(1D付)
LIVE
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
Hasro & Bokka
外池満広
DJ
鶴谷聡平(NEWPORT / SPIRAL RECORDS)
Tommy Returntables
会場:西麻布SuperDeluxe (東京都 港区 西麻布3.1.25 B1F)
企画制作協力:月見ル君想フ
外池満広さんソロ~♪
そして・・・・Hasro & Bokka・・・・
山崎円城(Vo)/ 家入哲也(Per)/ 山敷亮司(Double Bass) / 吉田浩太郎(G)/ 坂口修一郎(Tp)
こんなメンバー うぅぅ・・・・観てみたい・・・
詳細はこちら→
http://www.busrecords.net/yossy/JOY2_detail.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フリーライター:
高橋マキさんのBLOG が始まりましたねっ! 要チェックです♪
そんな中から・・・・・・・
Krash japan 出張カフ in KYOTO
開催日:12月21日(日曜日)
時間:12:00~18:00
場所:MORIKAGE SHIRT(モリカゲシャツ)の3F
(京都市上京区河原町通り丸太町上ル桝屋町362-1 mrkgs bldg.3F)
主催:KRASH JAPAN、MORIKAGE SHIRT、オオヤコーヒ焙煎所
問い合わせ:KJ倉敷編集室 TEL.086-473-4411
ふらりと寄りたいものです・・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
当日券販売の予定はありません。ありがとうございました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008.12.21(sun) Love sofa X’mas 3days special 2008 @
大阪,鰻谷sunsui ■ LIVE: cutman-booche CUBISMO GRAFICO FIVE 8otto ANATAKIKOU rega KARAKURI BOWLING NO.9 fugacity
■ LOUNGE LIVE: 吉田ピンチ 谷村 ジュゲム ( ワッツーシゾンビ )
■ DJ: 中川和俊 ( MOOI ) 他
■ FOOD: OSAKA酒場あじひと マイアミドーナツ
■ ART: match point 吉田ピンチ 衛藤キヨ子 ( PHOTO ART ) カワシマンとパリの恋人X 他
■ SHOP: XUCHOSQUEEGEES 3RD GALLERY clothing ARCO NANANOPEN
15:00 / START 16:00 ~23:30 1DAY前売. 2800YEN ( DRINK代別 )
1DAY当日. 3300YEN ( DRINK代別 )3DAYS通券. 6000YEN ( DRINK代別 )
※前売のみの販売となります。
CUBISMO GRAFICO FIVE のライブ!!!!
3日間~こちらも豪華面々ですね♪
(2008.12.20 追加)
23日は~
AFNICA !!! も 出演なんですねっ・・・・・
色々な場所でご活躍な~ AFNICAベースのコウイチ氏 BLOG より♪・・・・
http://kohichi.jugem.jp/?eid=122 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2008/12/18(木) 10:06:12 |
イベント ライブ情報
『 JTK 』 / Jazztronik 本日!!!Jazztronik 10th Anniversary Album " JTK " リリース!!!
今週末20日にはメトロでライブ!!
こちらでも 紹介させて貰いましたが・・・・
2008.12.17 release
定価 : ¥ 2,940
PONYCANYON
01. Oneness
02. Real Clothes
03. Click Clock
04. L.E.A.P.
05. Forever Underground
06. Room #204
07. Reminiscing
08. Nu Clave
09. For You
10. Interlude
11. ユメノツヅキ
12. Peche Mignon
13. Hayabusa
14. JTK
<Jazztronik - Oneness>
Jazztronik 10周年おめでとうございます!!京都からライブツアーのスタートです♪
2008.12.20 sat @
Metro COOL TO KOOL meets JAZZTRONIK
~JAZZTRONIK 10th Anniversary 『JTK』 Live Tour!!!~
open 22:00~
前売¥3,200 inc.1drink 当日3,500 inc.1drink
Special Guest Live: JAZZTRONIK(フル編成ライブ!)
Residents DJ:沖野好洋(Kyoto Jazz Massive)
/ 藤井幹久(something nothing)
Jazztronik 10th Anniversary 「JTK」Live Tour
12.20 (京都
Club Metro )
12.21 (大阪 なんばパークス)
12.23 (名古屋 ミッドランドスクエア)
12.26 (広島 club CHINA TOWN)
12.31 (福岡 CROSSING HALL)
1.17 (仙台 Club SHAFT)
1.30 (東京 赤坂BLITZ)
1.31 (鹿児島 DUCK BILL)
2.6 (大阪 Billboard Live)
2.7 (名古屋 Blue Note)
2.13 (沖縄 ミュージックタウン音市場)
2.28 (札幌 BESSIE HALL)
3.19 (金沢 Eight Hall)
3.20 (長野 JUNKBOX)
野崎さんblog より・・・
10周年記念壁紙フリー・ダウンロード
最新アルバム「JTK」期間限定全曲フル試聴!
などなどの情報は
Jazztronik Offical Site へ!!!!!
皆様~是非♪
2008/12/17(水) 00:10:12 |
イベント ライブ情報
WONDERFUL "DISC TRANS" WORLD ~farewell disctrans, hello again~ @ ルネスホール(岡山)
[日時]: 2008年12月20日(土)
[時間]: Open_18:00 Start_18:00 Close_21:30
[料金]: Adv_¥1,500- Day_¥2,000-(当日簡単な軽食が用意してあります)
[ライブ]: フェリーペ 中村、グルーポオリエンタウ、ラフレシア
村岡充&フィードバックオーケストラ、ブレッシングクワイヤー
[DJ]: 岡本方和(グリーンハウス/新人)、黒田秀徳(グリーンハウス/現職)
[VJ]: sato-an
[MC]: ボボ西澤(Saudade-Ent)
[Music Setting]: 坪井(プロサウンド)
[会場]: ルネスホール(旧日本銀行跡地)
http://www.renaiss.or.jp/ 〒700-0824 岡山市内山下1-6-20
Tel.086-225-3003 Fax.086-225-3040
[チケット発売日]: 2008年11月29日(土)
[チケット取扱店]: 城下公会堂、グリーンハウス岡山、グリーンハウス倉敷、レコード屋
グリーンハウス
http://www.greenhouse-records.jp 【Event_Info】
この岡山の地に13年の永きにわたり世界中の音楽を紹介したレコード屋ディスクトランが2008年11月16日をもって閉店致しました。このニュースとも言うべき事件をこのままにするにはどうも腑に落ちず、『岡山にもこんなに素晴らしい世界があった』という事実を、音楽を愛して止まない岡山は表町周辺(来年度は北区になるそうですが)に集った有志でささやかですが盛大にハッピーエンド会を執り行う事になりました。まあヒラタク言えばトランスのお葬式を音楽葬で!!ささやかだが盛大に!!!と言う感じです。堅苦しいのは無しでね。ブラジルのお葬式なんかは習慣によっては拍手で送り出したりするところもあるそうですから。で、来場の皆様には一つお願いがありましてトランスになじみのある(できればアマゾンではなくトランスで購入した(笑))CDを1曲(1枚)ご焼香代わりに(笑)ご持参願いたいと思います、鎮魂曲ですね。持って来れたらで結構ですので。全曲とまではいきませんが30曲ぐらいは会場にて流させて頂きます。尚、当日は映像撮影をさせて頂いて岡山の新しい音楽ガイドブックならぬDVDを作成しようと思っております。真冬の星空のもとディスクトランスを盛大に送りだそうではありませんか! 皆様のご来場お待ち致します。
注)喪服でのご来場はご遠慮下さい(笑)。
Saudade Entertainment Co.,Ltd 森山幸治
岡山に行くと 時間があれば必ず寄る場所 DISC TRANS 良質な音楽達に出会ったり、ばったり予期せぬミュージシャンに出会ったり、と 楽しい時間を過ごした場所の様に思います。
沢山の方々から愛されてたDISC TRANS しかし、先月閉店してしまいました。いつもフラリと寄せて貰うお店がなくなると悲しいですっ。。
WONDERFUL "DISC TRANS" WORLD ~farewell disctrans, hello again~と言うイベントに参加させてもらいます♪
皆様 是非!!
2008/12/16(火) 03:22:21 |
イベント ライブ情報
ザ・ドクロズ の
アナログシングル/プカリ
A面:プカリ
B面:ちょっと死ぬ
に
出会ってから 口から離れない いつのまにか呟いてる歌があります。
選曲させてもらう時も ほぼ掛けます。 青の縞シャツが欲しいです。。
2008.7.23 遅い昼食 /
the dokuros がリリースされてからも グルグルグル~~~♪
水平線の向こうからやがてやってくるのです。
あ~離れません・・・・
ザ・ドクロズ4thアルバム「遅い昼食」
1.気をひくためだけの唄
2.プカリ
3.ちょっと死ぬ
4.ペラペラ並木
5.夜がくる
6.シーセーヤー!
7.角の店
8.しまのシャツ
9.ポップ
本体価格:¥2,000(税込)/税抜価格:¥1,905 品番:XQFE-1001
MySpaceで試聴できます→
http://www.myspace.com/dokuros まっ 聴いてみてくださいなっ♪
そして・・・・悲しいぃ・・・・
ワクワクして、ドキドキして、ハラハラして、あ~もうちょっとっ聴きたいっていつも思ってた あのライブが観れなくなるの?
僕は初めて観たのはいつだっただろうか?まだまだ初心者。
1995年頃からの活動なんですよねっ
ギターのクーちゃんが、来年の2月でドクロズを卒業することになったそうです。
卒業おめでとうって いや、、ちょっとさみしい。
そして ドクロズはお休み入るそうです。
もっとさみしい。。。。。。
でも ・・・ 僕の中ではいつまでもグルグルしております。素敵な音楽をありがとっ♪
そしてライブ情報~
WEB をチェックです!!!
2008/12/15(月) 09:40:21 |
音源紹介
『 NO.1 』 LOVERS ROCK NITE CREW
1. MUSIC AND ME feat.ハナレグミ with PJ(DUBSENSEMANIA)
2. HELPLESS feat.曽我部恵一
3. LOVE IS STRONGER THAN PRIDE feat. 島崎ひとみ
4. PILLOW TALK feat.武田カオリ(TICA)
5. BACK A YARD feat. RAS TAKASHI( DUBSENSEMANIA)
6. LOVE SONG feat. MariMari
7. BETH feat. 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET/ ZOOT16)
8. WILD HORSES feat.花田裕之
9. WE ARE ALL ALONE feat. 武田カオリ(TICA)
10. WHAT A WONDERFUL WORLD feat. 金原千恵子&こだま和文
品番:GRGAJ-0002 価格:¥2,800- 定価:¥2,940-(tax in)
発売元 GRAND GALLERY-JAPAN
2008.7.23 ON SALE
http://www.grandgallery-japan.jp/0002.html 数々の素敵な音楽達を生み出し続ける GRAND GALLERY から これまた素晴らしい一枚♪
先日のナイノアさんでのPJ そして この間
岡山での歌声を聴かせてもらった武田カオリさん(TICA) そして
ユーザー様 のZOOT16、RAS TAKASHI氏 今夜、
酒游舘でライブの.花田裕之氏 、そして 今夜、
大阪でライブのこだまさん、この週末~奈良、姫路でのライブのHAKASE-SUN 大好きなアーティストの方々がキュッと1枚にガッツリ揃ってます。???素晴らしいです♪
皆様~是非!!!
2008/12/13(土) 04:44:40 |
音源紹介
『 Pressure sounds Presents:TUFF CUTS DJ Kentaro Crucial Mix 』 DJ Kentaro ARTIST : DJ KENTARO
TITLE : TUFF CUTS
FORMAT : MIX CD
LABEL: PRESSURE SOUNDS
CREDITS : mixed by dj kentaro
RELEASED: 2008.8.8
2008年夏 リリースされたMIXCD それ以来、ドライブのお供。
今まで聴いたことの無い レゲエのMIXが味わえます。DJ Kentaroワールド♪
いつも映像と一緒でのライブを観て、音に吸い込まれ 映像に釘付けになります。
何がどうなってるの??? 素晴らしい・・・・・・
飛2も参加しております♪
2008/12/12(金) 03:41:24 |
音源紹介
Miyuki Hatakeyama 15th ANNIVERSARY CONCERT
日程:2008年12月12日(金)
会場:Bunkamura オーチャードホール
開場/開演:18:00/19:00
ゲスト:アン・サリー、中納良恵 [EGO-WRAPPIN']、ハナレグミ、小沼ようすけ・笹子重治 [choro club](G.) 他、豪華アーティスト出演予定
友情出演:Double Famous、Port of Notes
バンド・メンバー:坂田学(Dr.)、鈴木正人(B.)、中島ノブユキ(Key.)、高田漣・福原将宜(G.)、BIC(Per.)、小池光子(Cho.)
ほんま 凄い面々ですねっ♪
よっちゃん、小沼氏、坂田氏、正人氏、中島氏、BIC・・・・そしてDouble Famousの面々達・・・・
大好きな歌姫の一人、今年は姫路で久し振りにPort of Notesライブを観る事が出来ました。良かったな~♪
始めはいつだったかな? メトロでのPort of Notes、その時はEGO-WRAPPIN'も一緒だった? いや・・・ビックステップのでの Soul Bossa Trio で参加のフリーライブ、その後 GRAND Cafe でのライブだったと思います 12年前???
このアルバムが出た頃だったと・・・思います。今でも You Can Fly がふと出てきます。
そして 今でも大好きな more than paradse / Port of Notes
美由紀ちゃんおめでとう!!!
そして土曜日。
2008年9月 小沼ようすけ氏のソロツアーでお世話になった 滋賀県近江八幡にある酒蔵
酒游舘 近くの街並みがそして美味しく頂ける日本酒。たまりません。。。。。
2008.12.13(土)18時30分開場 19時開演
花田裕之 流れ近江八幡 08
入場料(ドリンク付)
前売3000円 当日3500円
元ルースターズ。
現在はギターと釣り竿を抱え一人で日本中を流す放浪のロックンローラ-。
場所:酒游舘
http://www.shuyukan.com/ 〒523-0862 滋賀県近江八幡市仲屋町中21
TEL:(0748)32-2054
凄く聴いてみたい。。。。♪
2008/12/11(木) 20:06:22 |
イベント ライブ情報
『 Please Sunrise The Best Of HAKASE-SUN 2001-2008 』 / HAKASE-SUN 2008.12.03 release されたベスト盤を聴きながら・・・
HAKASEとの出会いは96年だったかな?大好きなバンド リトルテンポの楽屋で耳栓をして静かにライブを待つ姿。そして2004年位からソロライブツアーの相談を受け、お手伝いだったり、機材のメンテナンスなど色々とご一緒させてもらいました。長野もそして温泉も(笑 KENJI JAMMERさんとあちこち行ったな~って 色々キュッと思い出します。いつ聴いても色褪せないあったかい音。HAKASE-SUNワールドですなっ♪
皆様~是非!!
そして 今週末 奈良、姫路と リリースツアーがあります。
■2008年12月13日(土) @
cafe+eats+bar polkadot (奈良県橿原市)
[a.m.p.m.28~Exclusive Piano Anthem]
START : 20:00~
CHARGE : ADV \2,500 DOOR \3,000
LIVE : 次松大助(「箱」/ The Miceteeth.)
GUEST LIVE : HAKASE-SUN ※スペシャル・セッションあり !!!
DJs : maz,Zen-C,tamai
cafe polkadot!
http://www.cafe-polkadot.com/ 奈良県橿原市久米町708 コレツィォーネ2階北側
TEL&FAX : 0744-23-8777
■2008年12月14日(日) @
maja (マハ)兵庫県姫路市
open18:00 / live start 19:00
adv.3,000yen(w/1d) / door.3,500yen(w/1d)
LIVE:
HAKASE-SUN(LITTLE TEMPO)
「箱」(次松大助/The Miceteeth)
anoa
DJ:オオカマカズユキ
maja
http://majablog.blog106.fc2.com/ 兵庫県姫路市延末1-80
TEL:079-228-6659
■PROFILE
HAKASE-SUN(
LITTLE TEMPO )
日本屈指のレゲエキーボーディスト、HAKASE。ソロ活動時は、SUNがついて、HAKASE-SUNと名乗る。2000年代に入って本格的にソロ活動をスタート、立て続けに5枚のソロアルバムをリリース。サニーサイドでメランコリック、チャーミングでポジティヴなHAKASE-SUN独特のレゲエ・キーボード・インストを構築している。それは、聴くものの心にぽっとあたたかいひだまりのようなものをもたらすよう。キーボード1本抱えて日本各地で演奏活動を行い、徐々にHAKASE-SUN信奉者増殖中。
90年よりフィッシュマンズのメンバーとして5年間在籍。並行して、1stアルバムのプロデューサーであるこだま和文氏の紹介により、リトルテンポとしての活動を始める。95年夏、フィッシュマンズ脱退後、リトルテンポにキーボーディストとして正式加入。Rocking Time , Reggae Disco Rockers の初代キーボーディストとしても在籍。
97年、UAのアルバム「アメトラ」に収められている「あめふりヒヤデス」の作曲を手掛ける。また、元ゼルダのボーカリストSAYOKO とのコラボレートを開始し、アルバム「アンダートーン」の大半をエンジニアZAKと共同プロデュース、楽曲も提供。現在はリトルテンポのメンバーとして活躍するかたわら、東京スカパラダイス・オーケストラのベーシスト、川上つよし率いる“川上つよしと彼のムードメイカーズ”にもキーボーディストとして参加。bonobosのライブ・サポート等も行っている。
他に、リミックスワークとして、スケボーキングの「You Are God」、Bonnie Pink の「Thinking of You」等を手がけている。
2001年8月、初ソロ作「Plays Boyz-Toyz REGGAY!」リリース。
2002年7月、ソロ第2作「Do Re Me Rockers♪」リリース。
2004年6月、ソロ第3作「SHANTY REGGAE MAGIC」リリース。
2005年10月、ソロ第4作「Adult Oriented Reggae」リリース。
2007年5月 30 日、ソロ第5作「Le Ciel Bleu」リリース。
今年公開の映画「人のセックスを笑うな」(井口奈己監督)の音楽プロデュースを担当。サウンドトラック盤も nowgomix records より好評発売中。
また、この 12月3日には 8年間のソロ・ワークをコンパイルしたベスト盤「Please Sunrise ? The Best of HAKASE-SUN 2001-2008」のリリースも決定している。
現在、最も注目のレゲエ・キーボーディストである。
■PROFILE
『箱』………(次松大助/
The Miceteeth )
THE MICETEETH.のvocal、次松大助(つぎまつたいすけ)による「ピアノ弾き語り」の活動。2004年頃からマイペースな活動を開始し、数枚の自主制作CD-Rを販売。2007年に1st Album『 long conte 』をリリースし、全国五ヶ所のソロライブ・ツアーを行う。その後も変わらず年に4、5回のペースでライブのみを行っており、アカデミックな流れの現代音楽をポップ枠に汲み入れた、独自性の強い世界が幅広い支持を得ている。
■PROFILE
anoa(アノア) anoa → フィンランド語、pianoa:ピアノ、ainoa:唯一の、からの造語
生まれは、4月28日の春まっさかり、 育つは、大阪と京都の間にある高槻市、
都会も自然も触れながら、のんびり過ごす。
生まれる歌は、身近な人や出来事からの刺激、その歌柄は、AB型の影響もあるのか、静と動、子供と大人、泣きと笑い、など二面性が強い。
歌う場所は、しっとり会場から酔いどれ会場まで、歌う姿は、帽子と何だか派手な衣装。
その衣装は、時に手作り(手縫い)。
音の隙間を愛し、リズミカルなピアノにのっかって、歌うanoaは、ピアノ弾き歌い。
こだまさんのライブもありますねっ♪
いつも、いつもメッセージが心に響きます。
そして こだまさんに会いたいなって思います。
一番大好きなトランペッター♪
大好きなアーティスト♪
こだまさん、hakase-sun と 言えば いつもレコードバックに入ってる
『 ビー・マイ・ベイビー / 小玉和文 』 を思い出します♪
2008.12.13(sat) 「NIGHT ECHO」@大阪府和泉市
SENSHU ROOTS&DUB NIGHT 「NIGHT ECHO」
【DATE】2008.12.13(sat)
【PLACE】CLUB GAIA(大阪府 和泉市 富秋町 1008)
【TIME】START 23:00~CLOSE 5:00
【act】
LIVE:こだま和文 (DUB STATION)
With 1945 a.k.a KURANAKA (ZETTAI-MU)
SELECTER'S:Mr.HAMAGUCI、KASIBA、PIRATE'S CHOICE (Drum&Bass Records) 、TUCCHIE (SMALL AXE RECORDS) 、asakila "roots" family
【CHARGE】
ADV.¥2,500/ADM.¥3,000
[入場時 1ドリンク¥500]
【Total Info.】
CLUB GAIA 0725-44-8287
朗らかな時間が過ごせますように♪
2008/12/09(火) 12:10:00 |
イベント ライブ情報
2008.12.05(金)
神戸でのリリースパーティー 以来のCRO-MAGNON~♪
リハにお邪魔 MO'WAVE ほんま最高です!
皆さんとご飯、今回は先週も犬式でご一緒させてもらったIZUPON、そしてまさか?お会い出来るとは思っていませんでした。
有坂さん !!も参加!
『Aquantum』/ 有坂美香 こちらのソロアルバムも最高です♪ チェックです!!!
http://www.myspace.com/mikaarisaka 豪華です。凄い面子です CRO-MAGNON スペシャル!!!
汗だく 最高でした! 飛2も響いてました。ありがとう♪
KENTARO IWAKI殿、KAZUMA殿のDJにも揺れながら~エトワにもお邪魔したり
朝~8時頃帰宅
2008.12.06(土)
昨夜の皆さんとジャポニカで合流
JAPONICA music store
http://www.japonica-music.com/ 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476 アシストビルB1
TEL:075-211-8580 FAX:075-211-8530
そうそう 出ましたねっ♪ ジャポニカレーベル 第1弾
今年1月 にご一緒させて貰った DUBDUB ON-SENG
MARRON+坂田学によるミラクル・ユニットDUBDUB ONSENG!ALTZ、BASED ON KYOTOリミックス収録!
DUBDUB ON-SENG
CALYPSO ON-SENG
Label: JAPONICA [JPN]
1,470円
そして~JAPONICAレーベル第2弾!
ライブマイク1本での録音~最高です♪ 是非!チェックです
SOFT
LIVE AT WESTCOTT HOUSE GARDEN
Label: JAPONICA [JPN]
2,520円
両方の作品共~素晴らしいです♪
スタンドで昼ご飯、ふらり街中を徘徊
ナイノアさんで啓君、奏君、いたる君がセット中~ありがとっ!
お邪魔、コーヒーを頂き~Pスケ。ケイソンと皆さんの再会~
昨夜の皆さんを送り
と
伺えなかった新風館帰りのキセルな面々と
エマーソンさんも合流 ・・・・ 19日にはソロライブがありますねっ♪
皆さんと別れて~お兄ちゃんとナイノアに。。。10周年おめでとうございます!
途中倒れたりしましたが・・・モリモリに盛り上がり
KEISON 、 PJ 、 Peace-K !!!! ん?と思いきや お兄ちゃんも参加(笑)
ほんま素晴らしい夜でした!
これからもずっと…………色々な情報発信楽しみにしております♪
2時頃帰宅
2008.12.07(日)
久し振りに地下鉄に………京都FANJ 何処だ? と ………
散歩しながら~会場へ
ドクロズには間に合わず キセル 超満員・・・大好きです♪
飛2の具合もよくって…嬉しいでした!
そして、ママミルク 2本のマイクでのライブ凄く良かったぁ~♪
二組とももっと聴きたいなぁ~と・・・そんな思いを感じながら・・・・
25日にママミルクの魅力的なライブありますねっ♪
とその会場のアバンギルドへ
スキマ産業vol.17~石橋英子レコ発編~
初めて伺いましたが~凄く素敵なイベントでした。火花散ってましたねっ♪
楽しみにしてた 山の上のハウスは聞けず・・・・
イチ君と再会。年末の忘年会のお話を少し・・・・
初めて体験する 浮来風符 Fly hoop (ICHI) でのライブ 楽しみです♪
イチ君はじめ色々豪華面々参加の忘年会~!!!!
京都であのあのカレーが食べれます♪
Quiet Village(岡山) スペシャル限定 20食!!!!!
安彦哲男とMAGIC FIVE Presents "忘年会" 2008年12月28日(日曜日)今年最後の日曜日!!!!
今年お世話になった皆様と音楽を中心に ジャンルや世代の垣根を超えて
安彦哲男とMAGIC FIVE がお届けします。
Open_16:00 close_23:00
entrance_¥1,500-
[会場]:battering ram
京都市中京区西洞院三条下ル柳水町76
司会 :Kato(Echo Mountain,Simoon)
空間演出:ネオンアーティスト 安彦哲男
SOUND SYSTEM : TIMEDOMAIN
FOOD
: 森林食堂
: Quiet Village(岡山) スペシャル限定 20食
: MAGIC FIVE オードブル
Live :
16:40 Rafflesia
18:30 Shabushabu
19:30 kei(AFNICA) (大阪)
20:30 浮来風符 Fly hoop (ICHI) (名古屋)
22:00 ドラヒップ(京都)
DJ :
真保★タイディスコ(京都)
KOBA TRENCH(Smile Village/Funky Town-Radio Tsukuba-)(東京)
黒田英徳(グリーンハウス岡山)
吉田圭(PROTOTYPE@京都)
カバタミホ(carib soul)
Kariya(TIME DOMAIN)
SPECIAL GUEST
and more
チェック!チェック!チェックです♪ ピンポイントでばったり
BAKIBAKI殿 に何回かお会いしたり・・・楽しい週末でした。
お会いした皆様ありがとう!
感謝です♪
2008/12/08(月) 11:47:13 |
未分類
『 NIgeria Game 』 / Physical Sound Sport Artist : Physical Sound Sport
Title : NIgeria Game
Label :
Jazzy Sport /JSV-057
<TRACK LIST>
A1 : Nigeria Game
B1 : Beijing Jam
B2 : Road Work
視聴出来ます。
http://www.jazzysport.com/news/nr/physical_sound_sport/index.html いつもお世話になってる
Jazzy Sport から♪
Physical Sound Sport : Masaya Fantasista、oqd spa、DSK Invisible
最強のメンバーですねっ!
飛2も参加してる様です♪
2008/12/07(日) 05:56:16 |
音源紹介
土曜日、日曜日と色々ありますが・・・・・・
『
NAiNOA ・10th ANNIVERSARY 』
2008.12.6(sat) OPEN.18:00 START 20:00
TICKET:¥4,000/with 1 drink - 1 heart-warming food
先着100名様限定
"KEISON & PJ(dubsensmania)" LIVE !!!
Special Guest "Peace-K"
おめでとうございます!!!
ナイノアさんでのPJは一年振りかな? 先日~奈良
cafe polkadot! でお会いしたのが最後かな。。。。
あっ
リトテン 毎年恒例の~2008.12.24.Wed. TROPICAL LOVE @UNIT にも出演だそうですねっ♪
そして 新風館では・・・・
2008.12.06(SAT) @
京都 新風館 中庭 Re-Cueホール
13:00~16:30 入場無料!
『京都市エイズ啓発街頭キャンペーン Special Live & Talk』
LIVE : キセル / わたなべゆう / Moga Hoop
TALK GUEST : ランディーズ
OPENING ACT : Drakskip
そして・・・・こちらも新風館 3階トランスジャンル
早いですねっ 1年経つのか~
2008.12.5(金)~7(日) 11:00~
moji moji moji 08(書道展)
素敵な「書」と出会えるひととき
昨夜は~山本啓氏(from Nabowa)、chori氏 出演のオープニングパーティーがあったんですよねっ・・・
そして・・・・・
「みやこ音楽祭'08」
日時:
2008.12.6(sat)@京都FANJ
open/13:00、start/13:30 終演 21時00分
出演:Jim O'Rourke / rei harakami / ふちがみとふなと / 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ / きしだしげる / セカイイチ / トクマルシューゴトリオ / MASS OF THE FERMENTING DREGS / のあのわ
日時:
2008.12.7(sun)@京都FANJ
open/13:00、start/13:30 終演 22時00分
出演:くるり / キセル / 騒音寺 / Lucky Lips / ザ・ドクロズ / mama! milk 'Fragrance of Notes' ensemble / te' / sleepy.ab
みやこ音楽祭'08 HP
http://www.miyakomusic.com/ そして・・・・・
2008年12月7日(日)@
木屋町アバンギルド(京都) スキマ産業 vol.17~石橋英子レコ発編~
open:18:00 / start:19:00
前売り:\2,300 当日\2,800(+1drink)
出演
石橋英子(cello坂本弘道 drum.percussion 一楽誉志幸)
ICHI(のうしんとう)
勝野タカシ
NISEUO cosmic-chang mothership progress
【石橋英子】
http://www.eikoishibashi.com/ http://www.myspace.com/eikoishibashi panicsmileにてドラム、石橋英子×アチコではピアノとコーラスに徹する
石橋英子、待望の2ndソロ発売!本作では山本精一・日比谷カタン・七尾旅人 というすさまじいゲストを迎えての作品に仕上がってるとか。
石橋英子さんほど様々なバンド、ユニットに参加し、そこで尚石橋英子然とした佇まい、音を歌を奏でるアーティストはなかなかいないとかと。
そんな彼女が力作と語る新音源をひっさげて行うレコ発ライブはどう仕上げて来られるのかこの日訪れた人に届くだろう世界に耳を傾けるべし
【ICHI】
http://d.recommuni.jp/Coup 名古屋はのうしんとうのエフェクト&Pan&Vo担当。
自作楽器や小物類を使った楽曲は本来の意味で自由。おもちゃ音楽とも称されるかもしれない世界はそんな言葉では踏襲できない圧倒的なクオリティを誇る。
「日本人離れした」という表現はあまりにチープだが、それでも「日本人離れした」と言い切れる楽曲と世界観。初め呆気にとられなんだか笑えてきたら、身体の思うままに楽しむのだ!
【NISEUO cosmic-chang mothership progress】
http://www16.ocn.ne.jp/~niseuo/ http://www.myspace.com/niseuocosmicchangmothershipprogress マリンバ・トロンボーン・ウッドベース・ピアノ・アルトサックス ドラム・そして歌の編成で自ら達を地球から一億光年離れた惑星ニセウオから 新たな言語表現としてジ・ダーリアル語を発明し、旅の途中という世界観で作り上げられた音世界は、ライブというよりはオペラのように小物を使いつつ音世界を繰り広げます。意外と京都でのライブの少ない彼ら。ハマリます。
【勝野タカシ】
http://www.urbanguild.net/label/katsuno/katsuno.page.html 京都で80年代中頃からチルドレンクーデターなどで音楽活動開始。
現在はアバンギルドを拠点に「ワンナイトフラワー」主催。
アコギと歌のみ。ただ、その中でアコギが弦楽器にも打楽器にもなる。
歌はメロディのみならずボイスとして音世界を彩る。
勝野さんの音に触れると、音楽とは、いかに自由で可能性を秘めたモノなのか。今一度見直し、姿勢を正さずにはおれない。 見たことがない人は見ないといけない。
【キツネの嫁入り】
http://madonasi.com/kitune http://www.myspace.com/kitunenoyomeiri アコギ・アコーディオン・ドラム。マドナシ・ひーちゃん・カギ。
2006年5月結成。2007年7月カギ参加。スキマ産業主催。
京都・大阪中心にマイペースに活動中。
無国籍なサウンドに時折シニカルな歌詞がのる。
アウェー感に浸った季節を終え、スマートなアーティストを集めて好きなことやりつつ。
2008年3月2ndデモ発売。現在たまたま京都に生息中。
初めて体験する音楽達が沢山・・・楽しみです♪
2008/12/06(土) 03:25:13 |
イベント ライブ情報
今夜は・・・・・
2008.12.05 (fri)
MO WAVE
~CRO-MAGNON new album 『III』&『THE REMIXES』Release Party -
open 22:00~
前売¥2,000 ドリンク代別途 当日¥2,500 ドリンク代別途
Special Guest Live:CRO-MAGNON
Special Guest DJ:KENTARO IWAKI(dub archanoid trim/blowman)
/ YUKKE(newtone records)
DJ:KAZUMA(STILL ECHO) / WESSUN(土俵ORIZIN) / MARCO(DEL)
LIGHTING:YAMACHANG (POW WOW/□)
DECO:ONA / ODA(mind-bending) / MON
CRO-MAGNON 京都でのリリースパティーですねっ♪
神戸でのリリースパーティー の時は参加させてもらいました。。。。
のんびり~遊びに伺おうかと思っています。飛2は鳴り響くのでしょうか?
楽しみです♪
乾杯しましょっ♪
2008/12/05(金) 04:22:02 |
イベント ライブ情報
2008.12.02(火)
仕事を早い目に切り上げ 岡山へ 17時半到着。セットして19時オープン~選曲、Rafflesia、選曲、そして Breath Mark Live !!! 、そして選曲。まったりしたお客さん、二羽さんの歌声。掛け声もあり楽しい夜でした。松永さんのベース。椎野さんのドラムやられました。 ライブはやはり最高ですねっ イベント中は何だかバタバタ・・・いつもトンボ帰りな岡山久し振りにのんびり呑んでと思っていましたが、打ち上げの乾杯も参加できずに そのまま京都へ 楽しくライブ、選曲が出来ました。ありがとうございます!!!!
2008.12.03(水)
17時半NOON到着。セットして皆さんとご飯。19時一足お先に会場へ選曲。まったりと始めたものの、だいぶ押して始まり、予定してたレコード足りず、後半壊れた感じの選曲に・・(笑 楽しかったです。Breath Mark Live !!! またまた ベースとドラムにやられて・・・TICOのパン 二羽さんの歌声。す~っと引き込まれ あっと言う間のライブでした。リリースおめでとうございます!!ライブ後、爆音でレゲエを掛ける。気持ちよかった・・・・やはりのんびり出来ず、片付けてそのまま京都へ戻る。感謝です♪
2日間 お会いした皆様 あまりお話できませんでしたがありがとうございました!!
NOONでは 2008.12.27(sat)
Feeedom time SOIL&"PIMP"SESSIONS ですねっ 盛り上がるでしょうねっ♪
飛2は鳴り響くのでしょうか??
2008.12.27(sat)と言えば・・・・
京都 diningbar Cabaret では
Coffee Breaks Rmx!! feat. BREAKTHROUGH
GUEST DJs:
DJ JIN(Rymester)
DSK Invisible(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista(Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
DJs:
DJ Makio(King Coffee Breaks)
Yakkin'(Dubby Sport/Getsuku)
Sei Donaldson(Seiki)Sokstar(Seiki)
Entrance:2000yen inc. 1 Drink
久し振りの BREAKTHROUGH ですねっ♪
楽しみ!楽しみ!!!
京都サンガFC J1残留決定。。。。
ホッと一息。
今シーズンは何回足を運んだだろう??
6日行きたかったのだが、お手伝いで断念
色々と作品展がありますねっ♪
パークカフェのしょうこちゃん。
2008年12月2日(火曜日)~7日(日曜日)
村田翔子個展
ここんとこのこころ
~「こ」めっちゃおおい~
collage[同時代ギャラリー]
京都市中京区三条通御幸町1928ビル1F.
12:00~19:00 最終日は18:00
そして・・・
2008/12/04(木) 15:17:58 |
未分類
さて・・・今日、明日と
Breath Mark「んの次」Special Relese Live ♪
各方面から 凄いいいよ~って 評判の 「んの次」 Breath Markバンドでのライブ。
バンドでのライブを観るのはいつ振りだろう? 思い出せません^^;;;
是非!是非!!!
今夜は岡山!!
Breath Mark「んの次」Special Relese Live @ 城下公会堂(岡山) 2008.12.2 (火)
Open_19:00 Start_19:30
Adv_¥2,500- Day_¥3,000-(要別途1ドリンク\500-)※60名様限定
[ライブ]:
BREATH MARK [Front Act]:Rafflesia
[DJ]:下村"飛2"真一
[会場]:城下公会堂 岡山市天神町10-16城下ビル1F
そして 3日大阪~
Breath Mark「んの次」Special Relese Live @ NOON(大阪) 2008/12/03 (Wed) 19:30~23:00
DOOR: 3000yen(1DRINK)/ADV: 2500yen(1DRINK)
[ライブ]:
BREATH MARK [DJ]:下村"飛2"真一
[会場]:NOON 大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
TEL/FAX: 06-6373-4919
BREATH MARK vo : 二羽高次
steel pan : 土生”TICO”剛(Little Tempo)
bass : 松永孝義(ex Mute Beat)
drums : 椎野恭一(Magnolia)
<
Breath Mark >
二羽高次(ふたばこうじ:ボーカル、ギター、作詞、作曲、プロデュース)による可変的ユニット。
‘96年よりBREATH MARK名義による活動を開始する。‘99年“DYNAMO”でCDデビュー。その唯一無比で独特なボーカルスタイルは多くのリスナーをとりこにする。特にライブパフォーマンスには定評がある。自身のプロジェクトと平行し、栗原務(Little Creatures)や春野高広(Little Tempo)を中心としたセッションを重ねながら、’05年にlittle tempoの土生”TICO”剛(steel pan)とのユニット”たけしこうじ”や弾き語りを中心にCLUB・カフェ・野外イベントの他に京都法念院・福岡住吉能楽殿・高知竹林寺・尾道妙宣寺・ルアンジェ教会・京都陶板名画の庭など、全国で年間60本以上のライブをこなす。’07年より新たにBREATH MARK BANDを結成。08年
10月1日には6年ぶり待望のアルバム「んの次」をリリース、ダブ、ニューフォーク、アシッドフォーク、アシッドサーフ…彼はジャンルをサーフする。あえて言うなら環太平洋音楽とでも言おうか。私たちは今何を歌うべきなのか、そのこたえがここにある。
と
大阪では.....
渚とも子の
Happy Touch Treatment
2008.12.2(火)~12.3(水)
12:00~20:00
@ graf media gm
身近な誰かと一緒に来てください。
渚とも子のガイドで、お互いの体をマッサージ。
触れる事で、今まで知らなかったお互いを知る事ができるかも。
graf media gm (graf bld.5F)
〒530-0005 大阪市北区中之島 4-1-18 graf bld.
tel: 06-6459-2121
[ 料金 ] 無料 *ただし、ワンコインマッサージを受ける方は、別途料金。
[ お問い合わせ] グラフメディア・ジーエム
tel: 06-6459-2121
http://www.graf-d3.com/gm/happytouch/index.html 3日寄れるかな??
皆様~是非♪
2008/12/02(火) 00:11:35 |
イベント ライブ情報
12月になりましたねっ♪ ポカポカな京都です。
2008.11.28(金)
前回のパーティー は遅刻だったので少し早い目に出発 余裕で到着。セットを終え、始まるまで。。。三宮にも出来たと言う"ロキ食堂" 三宮出張所へチラリとご飯。
美味しかったです♪
"ロキ食堂" 三宮出張所
〒650-0001
神戸市中央区加納町4丁目5-10
tel:078-332-7339 17:00~0:00
会場へ
K-106 いや~いつも持っていかれます。
『EVO』 /
K-106 チェックです♪
そしてAFNICA 最高ですねっ 元晴さんも参加♪ Christmas for everyone が聴けなかったのが残念。
そしてモリモリに盛り上がる~Dachanbo~犬式 と 元晴さん。
最後には 全ての面々入り乱れてのセッション、終わりませんでした。楽しかった♪
ファンキー大統領、routine"悪"jazzの選曲にはいつもやられます。
来てくださったお客様、お会いした皆様、そしてスタッフの皆様!!!
ありがとう!!!
サインを頂き~♪
2008.11.30(日)
再び 犬式を。。。@メトロ 凄い人、人、人・・・・
SHANDI-I & RAW TECHNICAZ with 狩集広洋 最高でした♪
そして 犬式 Keycoさんも途中参加。長い夜は続いてました。
おめでとうございます♪
今月の
メトロ も色々ありますねっ。。。。
ユーザーの皆様 が色々~来られます♪
CRO-MAGNON 京都でのリリースパティーですねっ♪
2008.12.05 fri
MO WAVE
~CRO-MAGNON new album 『III』&『THE REMIXES』Release Party -
open 22:00~
前売¥2,000 ドリンク代別途 当日¥2,500 ドリンク代別途
Special Guest Live:CRO-MAGNON
Special Guest DJ:KENTARO IWAKI(dub archanoid trim/blowman)
/ YUKKE(newtone records)
DJ:KAZUMA(STILL ECHO) / WESSUN(土俵ORIZIN) / MARCO(DEL)
LIGHTING:YAMACHANG (POW WOW/□)
DECO:ONA / ODA(mind-bending) / MON
Jazztronik 10周年おめでとうございます!!
2008.12.20 sat
COOL TO KOOL meets JAZZTRONIK
~JAZZTRONIK 10th Anniversary 『JTK』 Live Tour!!!~
open 22:00~
前売¥3,200 inc.1drink 当日3,500 inc.1drink
Special Guest Live: JAZZTRONIK(フル編成ライブ!)
Residents DJ:沖野好洋(Kyoto Jazz Massive)
/ 藤井幹久(something nothing)
京都をスタートに・・・
Jazztronik 10th Anniversary 「JTK」Live Tour
12.20 (京都 Club Metro)
12.21 (大阪 なんばパークス)
12.23 (名古屋 ミッドランドスクエア)
12.26 (広島 club CHINA TOWN)
12.31 (福岡 CROSSING HALL)
1.17 (仙台 Club SHAFT)
1.30 (東京 赤坂BLITZ)
1.31 (鹿児島 DUCK BILL)
2.6 (大阪 Billboard Live)
2.7 (名古屋 Blue Note)
2.13 (沖縄 ミュージックタウン音市場)
2.28 (札幌 BESSIE HALL)
3.19 (金沢 Eight Hall)
3.20 (長野 JUNKBOX)
野崎さんblog より・・・
2008.12.20(sat) と言えば・・・・・東京では・・・・・・
『 Phase 09 』 一度伺いたいパーティーです。
去年の夏は Phase 05 が Whoopee's 京都ででしたねっ♪
About Phase 09:
PHASEWORKSのレーベルメイトMANATHOLとJEMAPURのアルバムリリースを記念して、急遽リリースパーティーの開催が Deadwaxの協力により決定いたしました。当日はpm8:00からと早めのopenとさせて頂きまして、日本が誇るパーティー「忘年会」も兼ね、それぞれの労をねぎらいつつ、2人のLIVEと、お祝いに駆けつけた強力な布陣による激烈パフォーマンスと共に、ロングタイムパーティーを敢行いたします!
主催 :
PHASEWORKS 協力 : Deadwax
2008/12/20/SAT/20:00 START
@ Solfa 中目黒
東京都目黒区青葉台1-20-5 oak build. B1F
www.nakameguro-solfa.com TEL : 03.6231.9051
DOOR : \2,500(1D) W/F : \2,000(1D)
〔LIVE〕MANATHOL , JEMAPUR
:::Guest:::
〔LIVE〕 NUMB & SAIDRUM
〔 DJ 〕CUTSIGH (AUDIO ACTIVE / DELMAK) , AO INOUE (DRY AND HEAVY / )
Kei (BWUGUNG) , BUNPEI (novelpop) , De-R (JULIETTA / FLAT!) , CONI (PHASEWORKS) etc..
〔 VJ 〕masatoTSUTSUI
この日、僕は岡山です。 チェックです♪
2008/12/01(月) 14:15:52 |
イベント ライブ情報