京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

WONDERFUL "DISC TRANS" WORLD ~farewell disctrans, hello again~ @ 岡山

20081220DISCTRANS.jpg

WONDERFUL "DISC TRANS" WORLD ~farewell disctrans, hello again~ @ ルネスホール(岡山)

[日時]: 2008年12月20日(土)
[時間]: Open_18:00 Start_18:00 Close_21:30
[料金]: Adv_¥1,500- Day_¥2,000-(当日簡単な軽食が用意してあります)
[ライブ]: フェリーペ 中村、グルーポオリエンタウ、ラフレシア
村岡充&フィードバックオーケストラ、ブレッシングクワイヤー
[DJ]: 岡本方和(グリーンハウス/新人)、黒田秀徳(グリーンハウス/現職)
[VJ]: sato-an
[MC]: ボボ西澤(Saudade-Ent)
[Music Setting]: 坪井(プロサウンド)

[会場]: ルネスホール(旧日本銀行跡地) http://www.renaiss.or.jp/
  〒700-0824 岡山市内山下1-6-20
    Tel.086-225-3003 Fax.086-225-3040

[チケット発売日]: 2008年11月29日(土)
[チケット取扱店]: 城下公会堂、グリーンハウス岡山、グリーンハウス倉敷、レコード屋
グリーンハウス http://www.greenhouse-records.jp

【Event_Info】
この岡山の地に13年の永きにわたり世界中の音楽を紹介したレコード屋ディスクトランが2008年11月16日をもって閉店致しました。このニュースとも言うべき事件をこのままにするにはどうも腑に落ちず、『岡山にもこんなに素晴らしい世界があった』という事実を、音楽を愛して止まない岡山は表町周辺(来年度は北区になるそうですが)に集った有志でささやかですが盛大にハッピーエンド会を執り行う事になりました。まあヒラタク言えばトランスのお葬式を音楽葬で!!ささやかだが盛大に!!!と言う感じです。堅苦しいのは無しでね。ブラジルのお葬式なんかは習慣によっては拍手で送り出したりするところもあるそうですから。で、来場の皆様には一つお願いがありましてトランスになじみのある(できればアマゾンではなくトランスで購入した(笑))CDを1曲(1枚)ご焼香代わりに(笑)ご持参願いたいと思います、鎮魂曲ですね。持って来れたらで結構ですので。全曲とまではいきませんが30曲ぐらいは会場にて流させて頂きます。尚、当日は映像撮影をさせて頂いて岡山の新しい音楽ガイドブックならぬDVDを作成しようと思っております。真冬の星空のもとディスクトランスを盛大に送りだそうではありませんか! 皆様のご来場お待ち致します。

注)喪服でのご来場はご遠慮下さい(笑)。

Saudade Entertainment Co.,Ltd 森山幸治




20081220disctrans2f.jpg

岡山に行くと 時間があれば必ず寄る場所 DISC TRANS 良質な音楽達に出会ったり、ばったり予期せぬミュージシャンに出会ったり、と 楽しい時間を過ごした場所の様に思います。
沢山の方々から愛されてたDISC TRANS しかし、先月閉店してしまいました。いつもフラリと寄せて貰うお店がなくなると悲しいですっ。。

WONDERFUL "DISC TRANS" WORLD ~farewell disctrans, hello again~と言うイベントに参加させてもらいます♪
皆様 是非!!
  1. 2008/12/16(火) 03:22:21|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.