京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

『 Phase10 in KYOTO 』

20090417phase10-1.jpg
20090417phase10-2.jpg

『 Phase10 in KYOTO 』@ UrBANGUILD

2009.4.17( Fri ) Open / Start 18:30
adv 2,500yen with 1drink / door 2,800yen with 1drink

Live :
Cutsigh (from Audio Active) http://www.myspace.com/cutsigh
Manathol (BWUGUNG / Phaseworks) http://bwugung.com/baketo/
Jemapur (Lakho / Phaseworks / W+K Tokyo Lab) http://jemapur.inpuj.net/
Pull Out (Phaseworks) http://www.myspace.com/pulloutme
Taishin Inoue (ORASP) http://www.taishininoue.com/

Dj :
KAZUMA (Mo'Wave / Still Echo)
Coni (Phaseworks)

Vj :
Masato Tsutsui http://adsr.jp/news/
Spread Experiment http://www.spreader.info/experiment/

Light :
Taiheychang


Phase in KYOTO+OSAKA
"Flying paty of wondering tribes"

場所やジャンルは関係なく、日本各地の同志と創りあげるPhaseworksの
パーティー行商。今回は、京都と大阪の2夜連続で開催が決定しました!

About:
不定期に開催されるパーティー「Phase」は、訪れた者がその奇異な映像や、音の渦の中で、それらを魂で感じ取り個々がエネルギーを発し合いながら、その場を成立させてゆくような集まりです。ここでの驚きや発見は、理解への第1歩であり それが新たな繋がりを生み、全体が調和してゆく感覚はとても暖かく平等に訪れるその瞬間を更新し続けることを常に目指します。
http://www.phase-works.com/


2007年夏 素晴らしいイベントが京都で開催され Phase 05 in KYOTO

そして今回は 京都と大阪で開催されます♪

皆様!是非!!!!!チェックです♪


土曜日。6月の打ち合わせ後 下見に来られたコニさんとたいへいちゃんと呑む。
日曜日。お二人さんと ひょんな事から予定されてたイベントへご一緒させて貰う。
20090329cage.jpg
初めての空間。こんな場所があるなんて知りませんでした。
そして真っ暗な中からはじまる面白いライブでした。
京都駅に送り~ 滑り込み・・・・かの香、めづ。作品展。
  1. 2009/03/30(月) 11:17:57|
  2. イベント ライブ情報

LITTLE TEMPO presents レジェンド・シリーズ Vol.1  春の満開伝説3.26

20090326LTmankai.jpg

LITTLE TEMPO presents レジェンド・シリーズ Vol.1  春の満開伝説3.26

2009.3.26(Thu) @ CLUB QUATTRO,SHIBUYA

open 19:00 / start 20:00 adv \3,500 / door \4,000 (ドリンク代別)

LIVE : LITTLE TEMPO
     SPECIAL GUEST/松竹谷清+シークレット・ゲスト有り

DJ : 森雅樹(EGO-WRAPPIN')

問:CLUB QUATTRO >> 03-3477-8750

チラホラ~雪な東京みたいですねっ~今夜は楽しそう♪
シークレットなゲストも気になったり・・・
  1. 2009/03/26(木) 10:51:53|
  2. イベント ライブ情報

多和田えみ + Jamaican Air Session + かの香、めづ。

『Sweet Soul Love』 / 多和田えみ

emitawata3rdmini.jpg

2009.3.18に3rdミニアルバムが発売されました。
中島ノブユキさんも~編曲されてたり・・・

今日から~ツアーがあるようです♪楽しみですねっ!

【多和田えみ&The Soul Infinity“Sweet Soul Tour 2009”】
3月24日(火)東京・代官山UNIT  TEL:03-5459-8630
 18:30 OPEN / 19:00 START http://www.unit-tokyo.com/map/
3月26日(木)大阪・梅田Shangri-La TEL:06-6343-8601
 18:30 OPEN / 19:00 START http://www.shan-gri-la.jp/
3月28日(土)沖縄・北谷SALT&PEPPER TEL:098-926-2111
 19:00 OPEN / 19:30 START http://salt-and-pepper.jp/pc/access/index.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090328-naganoomote.jpg
20090328-naganooura.jpg

『 Snuggery 』 @ Tracks Bar(長野県 白馬五竜ゲレンデすぐ近く)

2009/03/28(Sat)19:00 Start Door 1000円

special live
Jamaican Air Session (http://www.myspace.com/jamaicanairsession)

guest selector
Zion high Fi Papa i-ya Bonz&Marcy
King Fummy(FromYokoSka,KING-SLEEVE )

regular selector
Oyazi Nagomix (Mike/yukie/Sou/taku/onda More...)

Open&close Dj's
Record room (西山 源・矢口 暁)

久し振りに~聴いてみたいな~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090328kanoka.jpg

かの香、めづ。

椿屋のしがない物書き・山田涼子の物語と、お抱え絵描き・辻ヒロミの原画のコラボレートで贈る二人展です。
http://tsubakiya.gozaru.jp/

2009.3.28(sat)~4.3(fri) 11~17時
会場:ゲストハウス「三塔庵」
075-541-2733 http://santouan.com

いつもお世話になってたり・・・山田さんの作品展です♪
どんなんだろう??楽しみです!

2009.03.29 初めての空間から渋滞に巻き込まれながら何処だ?何処だ?と チラホラな桜を見上げながら・・・急な坂をのぼり少し遅れての到着。これまた初めての空間。
20090329kanokamezu.jpg

最後まで居れませんでしたが・・・物語あり そしてビブラホンのライブありと 久し振りにお会いする方々も沢山、まきさんにもお会いしたり。。途中で月眞院へ・・・・桜な和菓子と器 いつもの安心出来る空間でのんびり~とお話。そのまま美味しくgoyaさんで食事。
  1. 2009/03/24(火) 09:11:27|
  2. イベント ライブ情報

THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN' CUBISMO GRAFICO RIOT EXHIBITION 2009 SPRING

200804CUBISMOGRAFICOkibunsya.jpg

THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN'
CUBISMO GRAFICO RIOT EXHIBITION 2009 SPRING
2009.4.14-4.27 IN 恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール

謎に包まれた喜優美文庫(キュビ文庫)と明け透けなまでにプライベートを曝け出すRIOT RADIO。本を読み明日を歩くチカラを得て、街に飛び出てアクションを起こす。常にカオスなCUBISMO GRAFICOの頭の中を覗き見る展示品の数々。

2009年元日から突如始まってしまったhttp://cubismografico.blogspot.com/での1日1冊BLOGで紹介された本は勿論の事、セレクトした歩みを進める為の本の販売もあります。

展示のメインは昨年末から作り始めた架空のデモ隊が持つプラカード。インドあとアウトドアの両方向にハイスピードで飛び散っていくCUBISMO GRAFICOを垣間見ていただければと思っています。


cubismo grafico プロフィール
松田岳二(DJ、ミュージシャン。1970年生まれの弱フェイクB型)のソロ・ユニット。’99年にファースト・アルバム「Tout!」を発表。その評価は世界にも飛び火し、オランダ、ドイツ、スペイン、イタリアをまわるヨーロッパDJツアーも行ない、盛況を得た。’01年、映画「ウォーターボーイズ」のサウンドトラックを手掛ける。その後、「Untitled (but one wish)」「Vocoder Block Diagram」「Foga」と3枚のアルバムを発表。平行して、2003年から5人組バンドCUBISMO GRAFICO 5としてライブ活動も精力的行なっている。リミックス・ワークとしては、パフィー、ファンタスティック・プラスチック・マシーン、ロンドン・エレクトロシティ、ピチカート・ファイヴ等を手掛けている。

webより
http://www.keibunsha-books.com/gallery/index.html



cubismo grafico myspace
cubismo grafico five myspace
chabe esc bLOGG
CGFive bLOGG

大好きなアーティストそしてユーザー様でもある松田岳二さんの作品展が開催されます。
2006月に開催された「ismo#2  CUBISMO GRAFICO T-SHIRTS EXIBITION 」の時には 飛2を展示させてもらいました。ありがとうございました♪

色々な本達が紹介されてる http://cubismografico.blogspot.com おっ 読んで見たいな~と思うのですが本屋に行くと忘れてる(笑 作品展はどんなんだろう? 水面下でもしかしてもう始まってたりするのかな?・・・・凄く楽しみです♪ ライブも観たくなってきた・・・・
  1. 2009/03/23(月) 15:38:09|
  2. イベント ライブ情報

Message! 【飛飛機械 Sound Box(SO-A022)】

Mighty Crown cojie氏から・・・・MEMBER BLOG [MC] オモチャ の紹介に続きメッセージを頂きました。



cojie-pyung2web.jpg


「 欠かせない存在 」

セレクターとしてサウンドエフェクトもこだわりたいところで、見た目はシンプルでコンパクトだけど、それ以上にパワーを発揮する楽器。俺にとって欠かせない存在。

cojie (Mighty Crown)


嬉しいです!!!!!
ありがとうございます!
  1. 2009/03/19(木) 10:18:04|
  2. 飛飛機械

LIGHTNING FLASH + Jazztronik + RAS TAKASHI + Art of Circus + COOL TO KOOL + 高鈴 + Afnica

20090319LIGHTNING-FLASHomot.jpg
20090319LIGHTNING-FLASHura.jpg

LIGHTNING FLASH
2009.3.19@旭川(北海道)
まだ一度も足を踏み入れたことのない北海道。行きたいな~♪
飛2は鳴り響くのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090319jazztronikkanazawa.jpg

Jazztronik 10th Anniversary 「JTK」Live Tour
20090319jtkkanazawa.jpg
2009.3.19(thu) Eight Hall(金沢)
ツアー終盤近くになり もう一度どうしても聴きたいと調整して久し振りな金沢。
最高でした♪
そして帰り道 色々な楽曲が詰まってるCDを聴きながらの帰宅。
20090319jazztronik.jpg
『 Jazztronik Works / Jazztronik 』
ナイフ・エッジ/品番:PCCA.02854/¥2,940(税抜価格¥2,800)
ノリノリで・・・・・ドライブ♪

2009.3.20(fri) JUNKBOX(長野)

京都、大阪と体験しましたが素晴らしかった・・・・残すところツアー2箇所
飛2は鳴り響くことと思います♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090321RASTAKASHI.jpg

kads MIIDA & RAS TAKASHI
LIVE & LIVE PAINTING ~oneness~

2009.3.21(sat)
time:17:00~
live: RAS TAKASHI (DUB SENSEMANIA)
paint:kads MIIDA
charge:2500yen(1drink)
guest:モハマヤバンド
place:enjoy cafe ohana
岐阜県各務原市蘇原希望町4-4-3
   ℡058-389-7032

楽しそうなイベントですねっ!
こちらでも鳴り響くかな?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090321awajishima1.jpg
20090321awajishima2.jpg

Art of Circus @ AWAJISHIMA 兵庫県
2009.3.21(sat)
料金:free
住所:兵庫県洲本市本町5丁目1-37 TEL:0799-23-0806
SPECIAL GUEST DJ:KAZHIRO
GUEST LIVE :OTOURI (Lot Recordings)
GUEST DJ :MAROKA,TAIZI
DJ :JOE

こちらも面白そうですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

COOL TO KOOL @ Metro(京都)
 ~HAJIME YOSHIZAWA Album
  『JAPAN』『INNOCENT NOCTURNE』 Release Party~
前売¥2,300 inc.1drink  当日2,800 inc.1drink

出演
Special LIVE : 吉澤はじめTRIO are...
吉澤はじめ(key/ SLEEP WAKER) + 本田珠也(dr) + 荒巻茂生(b)

Guest LIVE: AFNICA

Residents DJ:沖野好洋(Kyoto Jazz Massive) / 藤井幹久(something nothing)

問い合せ 京都クラブ Metro http://www.metro.ne.jp/index.html

AFNICA!!! ですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

高鈴のライブもありますねっ♪
20090321maja1.jpg
20090321maja2.jpg

2009.3.21(土)高鈴「ヒビノウタ」 release tour in Himeji
        会場:maja【姫路】
           姫路市延末1-80  079-228-6659
        前売:¥2,500(1ドリンク別)
        当日:¥3,000(1ドリンク別)
        開場:19:00
        開演:19:30
        出演:高鈴/opening act:原田茶飯事
        問合/予約:maja 079-228-6659

20090321majahibinouta.jpg

久し振りに聴く。
いいなぁ~癒されるのだが、ほんまこの一言の言葉では言い表せない。
透き通る歌声、頭の中の手の届かない場所に響くのです。
帰りにCDを聴きながら・・・難しいなっ やっぱりライブなのです。
あの感覚を得られるのは・・・高鈴の世界。
しばしヘビーローテーション(笑
そして楽しみにしてた すこしずつ やっぱりいいわぁ~♪

      
2009.3.22(日)高鈴「ヒビノウタ」 release tour in Okayama
        会場:城下公会堂【岡山】
           岡山市天神町10-16 城下ビル1F  086-234-5260
        前売:¥2,500(1ドリンク別)
        当日:¥3,000(1ドリンク別)
        開場:19:00
        開演:19:30
        出演:高鈴/opening act:Mine
        問合/予約:サウダーヂプレイガイド 086-237-1212
        チケット取扱い店:サウダーヂな夜、エテパルマ、城下公会堂

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090301kei.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/03/16(月) 13:11:08|
  2. イベント ライブ情報

飛飛機械

compact11-soundbox.jpg

色々と紹介して貰えること凄く嬉しいです♪

ありがとうございます!!!

なかなか触って貰う機会がない機械。
何処かのお店に行ったらある訳でもなく、でもユーザー様が、気に掛けてくださる方が口から口へ色々な形でお話してくださって少しずつ色々な方に知って貰う事が出来る。
そんな風に歩いている機械でもあります。

凄く嬉しいです♪感謝しております!!!


皆様!!覗いてみてください♪


横浜を拠点に世界で活躍するトップ・サウンド。世界の Mighty Crown !!!

MEMBER BLOG cojie氏が・・・・[MC] オモチャ

今夜 登場・・・・・
20090314GOODOLDAYS.jpg

GOOD OL' DAYS @ DRAGON CLUB
"SKA-ROCK STEADY-ROOTS-DUB-LOVERS-ROCK"

2009.03.14(土) OPEN24:00 DOOR:2000YEN/1D

Cojie   from Mighty Crown
佐川 修  from Panorama Records
BULL HITTER with Sound System

GOOD OL' DAYSは奇数月の第二土曜日開催!
Supported by Jamming Music Station

Info
DRAGON CLUB
TEL 045-262-2601
住所 横浜市中区曙町1?2 平山ビル1F


先日発売された 『 Don’t Look Back 』 / FIRE BALL
Mighty Crown ENTERTAINMENT
オフィシャル・サイト限定プロモーションムービーが見れますねっ!
ライブツアーが楽しみです♪






そして・・・・いつも いつも お世話になってる

Strictly VIBES
〒604-8086 京都市中京区御幸町通リ三条上ル丸屋町315たけうちビル1F
Tel : 075-212-0719

飛飛機械【下村音響】 よりお知らせ♪に・・・・・・

Strictly VIBES→Photo
2008年末で開催された SOUND OF WISDOM @ 西部講堂
その時の様子を見る事が出来ます。
左に RAS KUSH 氏 真ん中に 最高音響 右に SHANDI-I 氏 お二人の手元には 飛飛機械 そして それに加えSHANDI-I氏の手元には 飛飛機械 compact11

ありがとうございます!!!
感謝です♪


そして・・・むちゃくちゃ楽しみです♪
20090404kobe.jpg
NATTY TAKE OVER
-SPECIAL LIVE FIESTA-
2009.4/4(sat) @上屋劇場(神戸)

::SPECIAL GUEST SOUND::
SHANDI-I(ABA SHANTI-I,FalashaRecordings)
COJIE(MightyCrown)

::SOUND/DJ::
SHIN(ex-DETERMINATIONS)
YONE(OSAKA SKANKIN NIGHT)
INNA LIGHt / WHOOZY / ROCKING SOUL

::SPECIAL GUEST BAND LIVE::
BAGDAD CAFE THE trench town
GREEN GREEN DUB DANCEHALL

::LIVE::
ALICIA SALDENHA

::AFRICAN PERCUSSION&DANCE::
BACHIKONDOOO
  1. 2009/03/14(土) 00:34:50|
  2. 飛飛機械

『 Ⅲ 』 / Cro-magnon

『 Ⅲ 』 / Cro-magnon

cromagnon3.jpg

Artist : Cro-Magnon
Title : 3 -2LP-
Label:Jazzy Sport
Cat No:JSV-062/063

アナログが発売されましたねっ♪
こちらで試聴できたりします!皆様~チェックです!!

レコードを擦り、テープを擦り 音が鳴っていた。
お気に入りのレコードは傷だらけになってたり、テープは伸びたり 手に入れてからの時間が自分と共に感じられるモノでもあります。
レコードしかなかった時、作った機械の音がレコードから聴こえるなんて、聴けるなんて夢にも思ってませんでした。アナログ盤から聴こえる 飛2 深いです。嬉しいです。ありがとう!
CDになりデーターになって 今では擦る事無く聞こえて来る音が大多数。
そんな時間の事を考えながら ・・・・・・・

ライブ。。観たいな~♪


survivor featuring Mika Arisaka / Cro-magnon
  1. 2009/03/13(金) 02:05:09|
  2. 音源紹介

有坂美香 + MIGHTY TWO + DJ KENTARO + Hui Nalu + polkadot 3rd Anniversary + いいい + Tokyo Organ Jazz Funk Quartet + TONE NIGHT

20090312arisaka.jpg

"有坂美香 ワンマンライブ "
~1st Album "Aquantum" Live !! ~

2009.03.12 [Thu] at 代官山LOOP
OPEN : 19:00 / START : 20:00 ※オールナイトのイベントではありません
ADV : 3,000yen ※250名限定!! / 3,500yen[DOOR]

LIVE :
有坂美香(vo)
佐藤真吾(key), 澤田浩史(bs), 大儀見元(per),
天倉正敬(dr), Yuri (cho), Olivia Burrell(cho)
and more!

VJ :
meg (from OVERHEADZ)

TOTAL INFO :
http://www.live-loop.com/live.html

今夜は美香さんワンマンですねっ!伺いたい・・・・・・・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20090313mightytwo.jpg

2009.3.13(金)@新宿OPEN "MANIAC KILLER SPECIAL"
PM21:00 OPEN / START
DOOR 2,000yen (w / 1Drink)
LIVE :
MIGHTY TWO (MORI SHUNYA & MITSUHIRO TOIKE from DRY& HEAVY), KUDO 'BIG H' HARUYASU,TETSUNIQUES,icchie
DJ :
LIKKLE MAI, KUDO 'BIG H' HARUYASU, MORI SHUNYA, HIROPON (NICE TIME), YAGGY (TUFF SESSION),
TETSUNDO(TETSUNIQUES)

information>>> 新宿OPEN:03-3226-8856

飛2は響き渡るのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090314djkentaro.jpg
2009.3.14(sat)@metro(京都)
Special Guest Act ;
dj KENTARO ( DMC WORLD CHAMPION / NINJA TUNE ) + KIM GYM
Guest Act ;
dj bija ( fogsilen recordings )
Dj ;
halptribe ( do-hyo)
KYOHEY ( Low )
SHINYA ( Butter / NNNF )
KOZ ( Butter )
Live Painting ;
ATTACK THA MOON.

KENTARO氏と久し振りにお会いできるかと・・・・涙
しかしこの日は津山なのです・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090315huinalu.jpg

2009年3月15日(日曜日)
OPEN : 18:00 START : 19:00
Fee : ¥2000 (with 1Drink&1ハワイアンプレートディナー)
LIVE : Hui Nalu

お問い合わせ : 
『aloha cafe uliuli』
京都市左京区浄土寺西田町82
Tel : 075-761-6305

久し振りなHui Naluですが・・・残念ながら伺えません。。。涙。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

200903155polkadot1.jpg
200903155polkadot2.jpg

a.m.p.m. vol.33
polkadot 3rd Anniversary @ cafe polkadot(奈良県橿原市)


2009.3.15(sun) 19:00 open
adv 2,000yen / door 2,500yen (without 1drink)

【Special Live】
オオヤユウスケ(Polaris,ohana)
芳垣安洋(ROVO)
曽我大穂(CINEMA dub MONKS)
高鈴

cafe polkadot
〒634-0063
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ2階北側
0744-23-8777

http://www.cafe-polkadot.com/

cafe polkadot 3周年おめでとうございます!!!
また ふらりと寄せて貰いますねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年3月17日(火)
いいい @ 鈴ん小屋
開場18:30/開演19:30  前¥2000/当¥2500(D代別途)
LIVE:
塚本功
acoustic dub messengers
BREATH MARK

DJ:MARINA/MIKITY

LIVE HOUSEの鈴小屋(りんごや)
東京都豊島区東池袋1-47-1庚申ビルB1F
tel.03-6382-7273

うわぁ~こちらも豪華な面々ですねっ!
アコダブ~久し振りに聴きたいな~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◎Tokyo Organ Jazz Funk Quartet @ 舞浜/IKSPIARI
2009.3..17(Tue)

出演:金子雄太(org)、小沼ようすけ(g)、大槻“kalta”英宣(ds)、中島オバヲ(per)
DJ:Jazzy Sport(Masaya Fantasista)
OPEN&DJ START 18:30 / START 20:00
ADV:3,150 / DOOR:3,675
問:IKSPIARI / 047-305-5700

うわぁ・・・・この時の面々以上に・・・・・♪
そして DJはMasaya Fantasista Jazzy Sport
http://blog.fmyokohama.co.jp/moments/blogs/311228.php
こんな事があったんですねっ♪知りませんでした・・・・・・

行きたい・・・・・・・!!!!!!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090318-TONE-NIGHT.jpg

TONE 5th Anniversary TONE NIGHT」 @ 代官山UNIT
2009.3.18.WED (17:30open/18:30start)
チケット : ADV.3,900yen (ドリンク代別)

LIVE :
Little Creatures
Port of Notes
高田漣
沖仁
Hands of Creation

5周年おめでとうございます!!
大好きなアーティストが・・・・・・伺いたい♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

林さん おめでとうございます!
お会いするの楽しみです♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/03/12(木) 04:50:23|
  2. イベント ライブ情報

"DROP OUT" 5th anniversary party

20090314dropout-5th-front-.jpg
20090314dropout-5th-back-.jpg


DROP OUT 5th anniversary party
2009.3.14(sat)
start 19:00 / 1000yen(w1d)

SPECIAL GUEST
土生"TICO"剛(LITTLE TEMPO) STEEL PAN LIVE & DJ
ファンキー大統領山田/DJ

LIVE:
nuf/nu formz(daisaku + nori)

DJ:
黒田秀徳(GREEN HOUSE)
DJ FROG(SOUND MUSEUM)
下村真一(下村音響)
T.O.B.I(sabotage)


"DROP OUT"
〒708-0004
岡山県津山市山北 1-660 
TEL 0868-23-9388

丸王夫妻おめでとうございます!!!
今年もお祝いに伺います♪

倉敷 岡山 神戸 鳥取とお聞きしただけでも遠くから皆様ありがとうございました!
5周年と凄く愛されているお店だと思います。
そんな幸せな場所でご一緒できたこと最高に思います。
20090314dropout5th.jpg

20090317yunogou.jpg
20090315 打ち上げ お世話になりました。感謝です♪

20090308earth.jpg

  1. 2009/03/11(水) 03:50:55|
  2. イベント ライブ情報

2009.3.7~3.8

2009.3.7 久し振りに東の方へ 東京のエコーな面々と再会~呑む@NEWPORT
20090307newport.jpg
中々伺う事の出来なかった NEWPORT 鶴谷氏に久し振りにお会いでき、坂口氏の心地よい選曲
20090307newport1.jpg
久し振りに~偶然出お会いた人もいらっしゃったり~(笑 呑み続ける面々に一人加わり。。深い夜。

2009.3.8 横浜へ飛2を持って初めて降り立つ関内・・・その後~ふらふらと徘徊そして今回の目的。
まこと君 ようこちゃんの結婚パーティー♪ 初めて伺いました thumbs up
ほんま幸せが一杯 オオヤ氏と石井氏とのセッションだったり豪華面々な顔ぶれ・・・・永遠だったらいいなっ・・・・・友人は少ないだろうな~と思って伺ったのですが予期せぬ再会も多数あり・・・・沢山の音楽が溢れるパーティーでした。
20090307makotoyouko.jpg
いつまでもお幸せに♪
http://blog.hacomaco.com/

そのまま MADMADD ~SUNDAY AFTERNOON~@SALOONへ こちらでもConomark氏、岩城氏などなど・・LOOPであったライブ終わりの皆さんも遊びに来てたりと再会。終わってから・・・つよし殿と近くで日本酒。

kato殿ありがとう!!お会いした皆様、楽しく過ごせました。感謝です♪
京都サンガF.C 勝利♪
  1. 2009/03/10(火) 01:42:12|
  2. 未分類

art exhibition HARMONIZED in 月眞院 京都伝統文化 (西陣織/京友禅) と ネオンアート との融合 +

art exhibition HARMONIZED in 月眞院 京都伝統文化 (西陣織/京友禅) と ネオンアートとの融合

2009.2.17(火)~ 2.22(日)に開催されたネオンアーティスト安彦さんとテキスタイルデザイナー藤井さん作品展の映像がアップされました♪



伺った時の写真はこちら・・・
  1. 2009/03/09(月) 01:48:25|
  2. 未分類

大前チヅル生誕50周年感謝祭!!

20090311oomae50th.jpg


大前チヅル生誕50周年感謝祭!!

2009 3/11(wed) @ live spot RAG
open 19:00 / start 20:00
チケット 前売り 3,000円 / 当日  3,500円 / 学生  2,500円

ライブスポットラグ

〒604-8001
京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F

TEL&FAX 075-241-0446



2009 3/15(sun) @ club METRO
start 19:00

チケット 前売り 2,000円(ドリンク代別途) / 当日   2,500円(ドリンク代別途)

Live:
A Hundred Birds sextet feat. TeN
Nabowa

DJ:
AGEISHI
YOKU
BAN

大前さんおめでとうございます!!!!
初めてライブを体験してから20年以上経ってる様に思います。
これからも楽しみにしております♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今夜はnabowaですねっ.......

2009.3.8(Sun) @ Cafe Independants(Kyoto)

【Nabowa 2nd. mini album「view」release tour final】

Open : 19:00 Start : 19:30
with flyer 1500yen Door 2000yen
*共にドリンク代別途

Live :
Nabowa

Info :
Cafe Independants
075-255-4312
http://www.cafe-independants.com


残念ながら伺えません・・・^^;;
楽しい夜になるのでしょうねっ♪
  1. 2009/03/08(日) 00:20:25|
  2. イベント ライブ情報

SOIL&"PIMP"SESSIONS + 飛飛機械 compact11


Roundhouse, London, July 2008.
SOIL&"PIMP"SESSIONS

社長のキーボードに・・・・・・くっついてます。飛飛機械 compact11
びっくりしました......ありがとう!感謝です!
  1. 2009/03/06(金) 00:11:00|
  2. 飛飛機械

飛飛機械 デジタルディレイ ピュンピュンマシン® サイレンマシン®

compact11-soundbox.jpg

飛飛機械® compact11
徹底的に音質にこだわり、ややアナログ寄りにチューンされたデジタルディレイに加え 選りすぐりの“飛飛”音源を内蔵しました(もちろんピッチ変化可能です)。
別売りケーブルにてコントローラー部を切り離し手元での操作を可能。
沢山のユーザー様に愛されております。

飛飛機械® Sound Box (SO-A022)
SHANDI-I氏使用の(SO-A019)UK ROOTS、New Rootsサイレンサウンドの操作性を忠実に再現、それに加えピッチを無段階に変化出来る様に仕上げた小さな"Sound Box"です。


サイレンマシン®  ピュンピュンマシン®

好評発売中!!!!!

http://www.shimomura-onkyo.com
  1. 2009/03/05(木) 11:00:31|
  2. 飛飛機械

AFNICA + 湯川潮音とロンサムストリングス + Pepe California + CRO-MAGNON + FANDANGO

2009.3.1(SUN)~3.22(SUN)まで
Progressive Nu Jazz Band。AFNICAのvo.KEIちゃんの個展が開催されてますねっ
20090301kei.jpg
3/22にはAFNICAのアコースティックライブがあるようですねっ
open 20:00/start 20:30 ¥1500/W1D

2tone cafe  http://www.2tone-cafe.com/
神戸市中央区海岸通4丁目4-3 ワコーレ海岸通IC 1F
TEL:078-341-2205
営業時間:12:00-23:00 定休日:火曜日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

湯川潮音とロンサムストリングスのツアーが今日から始まりますねっ♪

20090304lonesome.jpg


 湯川潮音(vo,g)、桜井芳樹(g)、田村玄一(steel-g)、原さとし(bjo)、松永孝義(b)

http://skri.blog01.linkclub.jp/

 3/4(水) 京都 磔磔  open 18:00 start 19:00   前売 3,500 当日 4,000

 3/5(木) 高知 蛸蔵  open 19:00 start 19:30  前売 3,000 当日 3,500

 3/6(金) 広島 横川シネマ open 18:30 start 19:30  前売 3,500 当日 4,000

 3/7(土) 佐賀・小城 小柳酒造 高砂本蔵 open 18:00 start 19:00 前売 3,000 当日 3,500

 3/8(日) 福岡 住吉神社能楽殿  open 17:30 start 18:30  前売 3,800 当日 4,300
 
 3/9(月) 大阪 シャングリラ open 19:00 start 19:30  前売 3,500 当日 4,000
 
 3/13(金) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe open 18:00 start 19:00 前売 3,800 当日 4,300

京都磔磔。。
1部はロンサム~そして間休憩を挟み湯川さんの透き通る様な歌声 音楽ってほんま素晴らしい。
今回MCではあかされなかったが~73本の弦での演奏だったようです。
そしてまっちゃん・・・パーカッションカッコよかった~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 先日開催された ’若気の至りロックフェスティバル'' がテレビで放映されるようです!

出演:キセル、envy、遠藤賢司、高木正勝、soil&pimp sessions、怒髪天
・3月8(日)深夜24:25~25:44
・放送メディアは【NHK総合・京都ローカル】です。
※通常の2チャンネルでは映りませんのでご注意ください。
※京都市内だと<UHF32CH>です。

飛2・・・・映るかな??

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090308pepe.jpg

☆VIVRE
2009.3.7(sat)@高知X-pt.
Open/Start21:30 
Adv¥3,500/1D Door¥4,500/1D

Live:Pepe California(東京)
DJ cirkus(b.p.f records/東京) 
DJ KAI
hygge(VJ)
Chika/Phumi(Belly Dancer)
※協賛各店のサービス券や豪華賞品が当たる抽選会有り!23:15ごろ~ 
※フードサービス有り
※"究極のチルアウト"ヴァイブラサウンドルーム設置

more info
高知X-pt.
http://vivrekochi.exblog.jp/

ぺぺのライブですねっ こちらでも飛2は響き渡るのでしょうか? 高知・・・行きたいな~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090308cromagnon.jpg

GOOD & EVIL × MHz presents "URBARIAN vol.3"
2009.3.8 (sun) @代官山LOOP
17:30-22:00 ※オールナイトのイベントではありません
adv 2,500 / with flyer 2,500 / door 3,000
★前売りチケット予約特典付

[LIVE]
CRO-MAGNON (Jazzy Sport)
*guest vocal: 有坂美香 (Jazzy Sport, Flower Records)
BGF (Beat Galore Friction)
HIMURO YOSHITERU (File, TaNGRaM)
石川陽(GROUP)

[DJ]
MITSU THE BEATS (Jazzy Sport)
MIHARA (RL66)
MATIC-LOG (MHz)
WILD PARTY (OILWORKS Rec./赤線企画)
MARU

[VJ]
DEVILROBOTS
WOW
土屋貴史

■問い合わせ:good@goodandevil.jp
■インフォメーション
http://www.dvrb.jp
http://m-hz.com/
http://www.myspace.com/goodevilmusic

楽しそうなイベントですねっ♪飛2は鳴り響くのでしょうか?^^?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090309-Premiumosakaprevie.jpg

2009.03.09 [mon] at 大阪・OSAKA FANDANGO
OPEN 18:00
START 19:00
料金:前売3,000円/当日4,000円/drink代別

出演:
SOFFet
GAGLE
韻踏合組合

INFO:OSAKA FANDANGO
TEL:06-6308-1621
URL:http://www.fandango-go.com/jp/jindex.htm

こちらも・・・楽しそうですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/03/04(水) 00:18:44|
  2. イベント ライブ情報

飛飛機械 Sound Box ( SO-A022 )

pyung2-SB-com11-yoko.jpg


飛飛機械® Sound Box (SO-A022)

WEB予約販売開始 !!!!!

42,000円(税込、50台限定)

飛飛機械(S)単体販売のご要望にお応えし、完全限定生産にて"飛飛機械®Sound box" の販売を開始いたします。

SHANDI-I氏使用(SO-A019)のサイレンサウンドと操作性を忠実に再現、それに加えピッチを無段階に変化出来る様に仕上げた UK ROOTS、New Roots にぴったりのコンパクトな飛飛機械の誕生です。

原音を、ピッチと繰り返す時間の変化を無段階に調整する事が出来る為、基本の音とは違った音色にもなり、インスピレーション沸き立つサウンドを奏でます。

音楽制作のスパイスに、ライブやDJの飛び道具に、ジャンルを超え、ダンスフロアからリビングまで幅広くご活用頂けます。

http://www.shimomura-onkyo.com
  1. 2009/03/03(火) 00:22:00|
  2. 飛飛機械

飛飛機械 Sound Box ( SO-A022 ) サイレンマシン® ピュンピュンマシン®

pyung2-SB22-com11.jpg

飛飛機械® Sound Box (SO-A022)

サイレンマシン®  ピュンピュンマシン®


2009.3.3 WEB予約販売開始 !!!!!

http://www.shimomura-onkyo.com
  1. 2009/03/01(日) 00:22:50|
  2. 飛飛機械
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.