さて・・・・・・ 4月も最後。 早いですねっ・・・・・
いつも アドレス帳での あ~から順番に 皆様に楽しいお知らせのメールをさせてもらっていますが・・・途中で時間オーバー・・・ 出せてない方も今回はいらっしゃったりと すみません!
で・・・・色々ありますよ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.1(fri) @ metro(京都)
「DELIGHT」
22:00~
前売¥2,200 inc.1drink 当日¥2,500 inc.1drink
Residents DJ:DJ HIKARU (Blast Head)/ DJ KAZUMA (Mo'Wave, Still Echo)
Visual Art:HIDEKAZU TANAKA + his guest ATSUO NAKAGAWA
楽しい夜になる事間違いないですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
"Movin'on"@BIG CAT(アメ村BIG STEP4階)
2009/5/1(FRI) open:18:00 / start:19:00
前売り\3000 当日\3500(共にドリンク代別)
BAGDAD CAFE THE trench town
GUEST
・こだま和文(from DUB STATION)
・COOL WISE MEN
・Rickie-G
・YONE(from OSAKA SKANKIN'NIGHT/2tone cafe)
・DJ MURAMOTO
・DJ O-JIRO
・HOMERUN SOUND
お問い合わせ GREENS 06-6882-1224
バグダット~♪ こだまさん!!!!! 見逃せません・・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ペペ祭り 2009春
2009.5.1(fri)@Liquid Loft
Open/Star23:30 Charge 1,500yen
Live:Pepe California
DJ :MOODMAN(house of liquid/GODFATHER)、二見裕志
Pepe California 祭りですねっ! 伺いたい・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.2(sat)
京都ちどりや 創業60周年 chidoriya corp 創立10周年記念祭おめでとうございます!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
sunsui 4th ANNIVERSARYAFNICA presents Impression ~piece of PEACE~ 2009.5.2(sat) @ unagidani sunsui open/start 22:00 / close 5:00 前売り ¥2500 1D別 / 当日 ¥3000 1D別 LIVE : keyco feat. KARAKURI KEISON 三宅 洋平(犬式) ngoma AFNICA DJ : Mark'e (FM802) GOYNE卿(よみきむ) 下村"飛2"真一(下村音響) サンデーマン(A.S.P/しゃかりきコロンブス。) 鰻谷 燦粋 unagidani sunsui 〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F TEL(06) 6243-3641 http://www.sunsui.net/ 4周年おめでとうございます!!!
豪華面々ですよ!!! 間違いない!!!はじめから最後まで休む間なしで楽しめます!
皆様!!! 是非!!!
ほんま大好きなパーティーに参加出来て幸せでした。ありがとう!
サンデーマンのノリノリなDJからスタート~アフニカの新曲・・スタンリーの参加もかっこよかった。バースの曲で悲しい知らせを知る。きゅーっと胸が痛く・・・そしてマーキーさんのDJ 凄く驚いた・そしてありがとう!RCの曲が2曲 ただひたすら胸に手をスピーカーの前で聴き入り、昔聴いた場所などが頭の中に流れる・・・海の香りがするケイソンのライブ。GOYNE卿さんのジャジーな選曲、カッコよかった・・洋平君のソロ・・ケイソンが途中ドラムで参加。じぃ~~んと来た。もっと聴きたいと・・・・そして僕。楽しくバグダットの新曲を交え楽しく選曲出来ました。ありがとう! そして keyco feat. KARAKURI ほんまカッコいいな~ そして~サンデーマンのレゲエな感じの選曲カッコよかった!最後は ngoma 初めて聴きました。ノリノリ~~♪ いいですねっ! レコード買っちゃいました(笑 ほんま楽しい時間をありがとう! そして来て下さった皆様ありがとう! 感謝です!! Impression最高です!
久し振りに電車で行ったら~帰り 河原町まで乗り過ごす(笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.5.3(sun) @ NAINOA(京都)
KEISON LIVE
open 19:00 start 20:00 ¥2500-(door ¥3000) *no drink
NAINOA
http://www.nainoa.jp/ 京都市中京区蛸薬師麩屋町東入蛸屋町157番地 TEL:075-212-1311
いつもの時間がやってきます♪ 楽しい夜になるのでしょうねっ♪
皆様 是非!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DJ MITSU THE BEATS''Pre Release Party!!''
リリースおめでとうございます!
各地で始まってますねっ♪
詳細は~
http://www.jazzysport.com/ 京都では~ 05/05 (火) @
京都SPARKLE 京都SPARKLE 2009.5.1(fri) 須永さん!!ですねっ!!
チェックです♪
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-entry-115.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NIGHT TIME HIGH ~2nd Anniversary~
2009.5.6(wed) @ metro(京都)
22:00~
Special guest act:SHANDI-I (Falasha Recordings) Special long set
/ RATVILLE feat DR. HASEGAWA (tp)
host act:N2 / TAMAI-I /2shanti / DUBBY CHIN (ばぶ屋)
live paint:Attack tha moon. (中la,TAKUJI&景)
2周年おめでとうございます!!
深い夜になるのでしょうか? 楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
で・・・こちら・・・2009.5.6 台湾なのですねっ 気になります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/30(木) 14:43:11 |
イベント ライブ情報
さてと・・・・・色々と動き出しました。まだ先ですが~あっちで こっちで打ち合わせ。皆さんのイベントには伺えず申し訳ないです!!!
打ち上げに お邪魔し~豪華面々と~久し振りなボーリング。
皆さんの足引っ張る・・^^;;
と
もしかして もしかして・・・・・???? 僕もむちゃくちゃアガリました!!!
楽しみです♪
そして いよいよ どどどぉ~~~っと ありますよ!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
やちむん!!!
美味しく大好きなお店の一軒。
たっちゃん~6周年おめでとうございます!!!
やちむん
http://www.kyoto-yachimun.com/ 京都市中京区西ノ京南聖町5
TEL&FAX:075-821-3603
沖縄~~♪ 着々と進んでますねっ 応援しております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
真保☆タイディスコ 『住mばsyo着るmの絡まって』
RELEASE PARTY FROM KUMARU RECODS!!
2009.04.28tue(祝日前)10:00pm~ @神宮丸太町 CLUBMETRO
http://www.metro.ne.jp/ 前売¥2,500 inc.1drink 当日¥3,000 inc.1drink
SPECIAL DJ:EYヨ (BOREDOMS/V∞REDOMS)
SPECIAL LIVE:neco眠る
DJ: 真保☆タイディスコ / OORUTAICHI / shabushabu
LIVE:真保☆タイディスコ / shabushabu / KUMARU
去年の忘年会に出演して貰った 真保ちゃん shabushabu君
リリースおめでとう!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009年4月28日(火/祝前日) 開場/開演 23:00
DOOR/3500円,ADV/3000円
TRIANGLE(アメ村三角公園西側)
http://www.triangle-osaka.jp Jazztronica !! ~MIX CD「Lovetronica!!」Release Party~
:: SPECIAL LIVE ::
Jazztronik
http://jazztronik.com/ AFNICA
http://www.afnica.com/ :: DJ ::
Ryota Nozaki (Jazztronik)
http://www.myspace.com/jazztronik Two Seven Clash (Do Ur Thing)
http://www.myspace.com/dutosaka 色々伺った
リリースツアー 追加公演。
美香さん も~為さんも!!
そして 大阪初! Jazztronica !! そして AFNICA!!! 楽しい夜になる事間違いないです♪
面白い繋がりを発見。ビックリな一日でした。
AFNICA間に合わず・・・Jazztronikのライブ。。。野崎さんの手元に2台。トランペットの寺内さんの手元に1台・・・飛2が響き渡ってました。ありがとうございます!涙 凄く嬉しいでした。感謝です♪
ライブは多かったので二階から ライブ後、DJと・・・思いきや 皆さん楽器を持って・・・・ フロアーでノリノリで踊っておりました。Jazztronica !!を始めて体験。素敵です!!6時帰宅。
そして 京都では・・・こんなんありますねっ 楽しみです!!!
2008.05.09 (Sat) @Collage. Kyoto
Kyoto Jazz Meeting Mix CD 「Lovetronica!!」Release Party in Kyoto
Open/Start : PM 9:00 Door : 2500円 (with 1 Drink)/With Flyer : 2300円 (with 1 Drink)
Guest DJ
Ryota Nozaki / JAZZTRONIK
Resident DJ's
Yoshihiro Okino (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
And
Yoshihisa Fujii (Freedom Time / Cool To Kool)
COLLAGE
京都市中京区西木屋町四条上ル紙屋町336レイホウ会館2F
TEL : 075-256-6700 FAX : 075-256-6720
URL :
http://www12.ocn.ne.jp/~collage/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TSUKASA SAWAMURA 10th anniversary exhibition
-TSU-NA-GA-RI-
2009.4.29(wed)~5.3(sun) 12:00~20:00
Gallery Cafe&Bar Collabo
京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53 DuceMixBUILDING 3F
075-223-0660
書家の
川尾朋子さん からDMを頂きました。
是非!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『 大阪ナイスミドル04 』~ゴールデンウィークスペシャル!! 伊達男三巴決戦 大阪場所~ @ 梅田 シャングリラ 2009.4.29(web) @ 梅田 シャングリラ OPEN:17:30 / START:18:30 ADV:2500YEN / DOOR:3000YEN LIVE: pug27 / Rustic Pans / ザ・たこさん DJ: 笹岡太郎(ラフトミュージック) / 東口佳史(ジャズボレコードマート) / 下村真一(飛飛機械) FOOD:アバニコ 皆様!!! 是非!!!! 遊びに来てください!!! 僕はオープンから♪昨夜に続き 再び大阪、朝から準備を始めてると・・・・ここ数年の願いが叶う。電話を頂く・・・・・涙。
夢の様で・・・こんな事があるのだろうか?と 頭が真っ白。と 荷物をまとめて シャングリラ~♪
僕はナイスかどうかはわかりませんが・・・・ミドル(笑 ナイスミドルにピタッと・・・オープンから リラックスな感じで始まるものの・・・上手く配分出来なく・・・大丈夫だったかな?と・・・・ Rustic Pans !!! 7月にニューアルバムがリリースされるみたいですねっ! カッコよかった~富山な繋がりを作れて嬉しいです♪ アバニコの美味しいカレーを頂き~~そして 東口さんのカッコいい選曲。 で ザ・たこさん!!!初めて体験しましたが カッコいい!!!! サバサバサバサバぁ~~~♪ 開きが頭の上で焼けてました(笑 最高です!! また観に行きます♪ 7インチを購入。 そして太郎ちゃんの選曲~で pug27! いや~パワー炸裂ですねっ 最後には皆さんも交えて~セッション。
沢山のお客様・・・ありがとうございました! 凄く楽しい時間をご一緒させて貰った事。感謝です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/27(月) 12:27:42 |
イベント ライブ情報
2009年4月25日(土)
『DOGGGY STYLE』@東京/吉祥寺 WARP
OPEN:24:00
前売¥2800/1D 前売チケットSOLD OUT!!
*当日券は前売にキャンセルが出た場合のみ、販売の可能性があります。
詳しくは吉祥寺WARPまでお問い合わせください。
吉祥寺WARP チケット info:0422-22-3514(15:00-22:00)
=LIVE=
犬式 a.k.a.Dogggystyle =DJ=
光 (BLASTHEAD)
Conomark (mother/grassroots/徹頭徹尾)
SHUI(BIO RHYTHM/徹頭徹尾)
SHIGA (corner disc/徹頭徹尾)
=DECO=
ユメハナ
=FOOD=
funkstep
=BEER CORNER=
Cheeky
=VJ=
meg(OVERHEADS)
(webより・・・
http://www.inushiki.com/ )
明日・・・・ いよいよ ラスト・・・・・伺うことは出来ないのが残念です。
これからの皆さんの活動を楽しみにしております♪
そして・・・・・
2009.6.19(fri) @ kyoto
三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )-Acoustic Live Set-
京都初!!! 三宅洋平 氏・ソロライブを開催します♪
詳細は追って・・・・・・終電で帰れます・・・・・・大阪、神戸方面の方も是非!!!!
2009年6月19日 皆様~~♪ 予定表に
◎ です!!!!!
2009/04/24(金) 14:54:51 |
イベント ライブ情報
MIKI作品展@
iiivko 2009.4.16~4.30
iivko
http://www.iiivko.com 京都市中京区三条富小路西入中之町20サクラビル2F 075-254-0909
バッタリ・・・DMを頂く。色々お手伝いして貰った事のある MIKIさんの作品展。是非~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
夕方連絡を頂き~・・・・・全く状況把握出来てなく・・・・でも凄く気になって観に行く~♪
久し振りに伺った
MUSE HALL 通り過ぎちゃいました(笑
Knee: きょとんとしてたお客さんが徐々に揺れ動き~男前やったなぁ~これから益々楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして 昨日発売になりましたねっ♪
『 Re-flow 』 / Nabowa おめでとう!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ユーザー様 でもある 写真家 梅川良満さんの webが新しくなりましたねっ♪
http://umekawayoshimitsu.com/ チェックです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/23(木) 12:12:12 |
未分類
京都ちどりや 創業60周年 chidoriya corp 創立10周年記念祭
「
chiroriya rocks "Dive into the Music&Love」
出演:VITAMIN-Q featuring ANZA /
http://columbia.jp/vitamin-q/index.html Openinng Act:
monk beat Special Thanks:小桃(宮川町芸子)
2009.5.2(sat) pm5:00 開演:pm5:30-8:00
会場:京都会館第2ホール
「サディスティック・ミカ・バンド」加藤和彦、小原礼、「SIMPLY RED」屋敷豪太、土屋昌巳が終結した『VITAMIN-Q』。
そして、メキシコ生まれ中国育ち帰国子女の宮川町芸子「小桃」舞。前座のmonkbeatにヴァイオリニスト室屋光一郎を迎えた豪華ライブ
京都ちどりや さんおめでとうございます!
『VITAMIN-Q』!!!
凄い方々が終結したバンドです♪
そして Openinng Actは monk beat ~
去年の秋 ~ご一緒させてもらいました。。。
GOTAさん!!!
この時 以来ですが・・・しかし・・・この日~大阪での
イベント 参加の為伺えません・・・ お近くの方は是非!!!チェックです♪
2009/04/22(水) 15:24:48 |
イベント ライブ情報
ボツボツ鴨川の床が出来始めましたねっ もうすぐ・・・
そして・・・・涙。
THE MICETEETH.解散 2009.04.20
http://www.miceteeth.net/ 一杯あちこちで観ましたよっ・・・・9年になるのですねっ・・・・・
去年の1月 にはご一緒させて貰いましたよっ プルトップ・・・忘れられない一日でもあります。
今の時期、毎年ターンテーブルに乗るレコード 『春の光』・・・・・・これからもずっと繰り返されると思います。
お疲れ様でした♪
そして ありがとう!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NAINOA & TRANZiSTAR PRESENT 2nd ATtACK
KOHDAI(B:RIDGE STYLE) LIVE at NAINOA
open 19:00 start 20:00 ¥2000-(door ¥2500) *no drink
NAINOA
http://www.nainoa.jp/ 京都市中京区蛸薬師麩屋町東入蛸屋町157番地 TEL:075-212-1311
KOHDAIさん ナイノアに登場!
僕が体験したのは~去年の秋~PJ氏と
ここ でのライブ以来になるでしょうか?
楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~ Cabaret 5th Anniversary & TG BIRTHDAY Special~
COFFEE BREAKS meets TOSHIYUKI GOTO
2009.4.24(fri) @ Dining Bar Cabaret
23:00 START \2,000(W1D)
GUEST DJ
TOSHIYUKI GOTO(Dub & Beyond Set)
DJ'S
DJ MAKIO(King Coffee Breaks!!)
YAKKIN'(Dubby Sport/Getsuku)
HAYASE(new day)
SEI DONALDSON(Seiki)
SOKSTER(Seiki)
diningbar Cabaret.
http://cabaretblog.spirit-kyoto.jp/ 京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町521 エンパイアビル7F TEL:075-212-1155
Coffee Breaks ですねっ! キャバレー5周年おめでとうございます!
~CLUB MOVE 12th Anniversary Special ~
"HARMONY SPECIAL"
2009.4.25(sat) @ CLUB MOVE
FLYER : ¥2000(w1d) / DOOR ¥2500(w1d)
GUEST DJ : TOSHIYUKU GOTO / DJ : K-SUKE
CLUB MOVE
http://www.club-move.com/ 滋賀県大津市馬場1-11-2 DIC第一ビル4F tel 077-523-3870
もう随分前から寄せて貰う事があるな~と 思っていたのですが 12年!!
MOVE 12周年おめでとうございます!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.4.24(SAT)@ VILLA KUJOYAMA(KYOTO)
21:00~
RED JACKET VS WHITE JACKET
AFTER SHOW PARTY + MIMI HOURS
http://www.villa-kujoyama.or.jp ピエール・ラ・ポリス 「Red Jacket vs White Jacket」 展
日時 2009年4月25日(土)~6月6日(土)
2009年4月25日(土)/18:00 オープニング。
会場 Super Window Project™ & Gallery
京都市北区上賀茂本山385-10
ダニエルからお知らせをもらいました♪ どんなんだろう???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.4.26(日)~2009.5.6(水) 『 KARISYU'S ART EXHIBITION 』 @
Chelsea(神戸) 狩集広洋
http://www.myspace.com/karishu_art 1959年大阪市生まれ、1998年からリアルな表現を求めて活動を続ける。
2000年にK2東道頓堀倉庫の協力で約20,000枚のドローイング作品と2,000個の立体作品を発表、2003年は金沢文庫芸術祭の協力で200mライブペイントを5時間で敢行。
道具を最小限にして、自己を滅した表現を追及するため、作品は下描きなしで、そのほとんとが「一発描き」で人の目の前で制作される。イベント個展等多数。月1回のペースで全国を個展行脚している。
2007 年から何でもCONCEPT主体で、実際中身のない今の風潮に反して、PRAKTIKE(=PRACTICAL=現実的な, 実践[実用]に関する, 実践上の[に基づいた], 実際[実地]の, 実際的な)をテーマにPRACTICAL ARTを提唱している。
そして最終日 2009.5.6(web)
SPECIAL LIVE @ チェルシー
2000円(D別)
19時open 20時start
【Live】
Tony the Weed/harp
OGI /sax.(BAGDAD CAFE THE trench town)
マイケル★パンチ /key.(BAGDAD CAFE THE trench town)
☆live paint
karishu
INFO : チェルシー
〒650-0004 神戸市中央区中山手通2丁目16-3 マンションサニーサイド1F
078-241-1026
http://www.kobe-chelsea.com/ この時 以来のライブペイントかな?・・・楽しみです♪
そして・・・・・2009.5.23(sat) チェックです♪予定表に◎!!
神戸の最新情報発信基地
Chelsea 6周年おめでとうございます!!
『 Chelsea The Party 09 Chelsea 6th Anniversary 』 @ 神戸VARIT 2009.5.23(sat) @ 神戸VARIT
open / start 17:00~23:00 オールナイトイベントではありません。
adv 3000円(D別) door 3500円(D別)
◎LIVE :
東田トモヒロ (band set) / NABOWA / K-106 / KARAKURI
◎LIVE PAINT SESSION
DRAGON / GRAVITY FREE
◎DJ : ファンキー大統領 / 下村”飛2”真一 / Humoresque(a.k.a Wubqun)
◎VJ : GUMM
◎FOOD : bucato cafe / CHELSEA
皆様 是非! 遊びに来てください~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/21(火) 10:59:42 |
イベント ライブ情報
『 FOUNDATION LOVERS VOL.4 ~THE GREATEST OLDIES~』/ MIXED BY ZOOLY SANO FROM STUDIO SUNLIFE 102
2009.5.2 release
PROMOTIONAL USE ONLY
『甘い空間を演出する』がコンセプトの本シリーズですが、今回はシリーズの中でもさらに古い曲を集めました。70年代の曲を中心に、どの曲も一度聴いたら耳に残る名曲ばかりです。暖かい音に甘いメロディー、あらためてレゲエの良さを感じることができる一枚になっています。
http://www.shuby.net/ シリーズ第4弾!! きゅっと詰まった名曲達~
最近の僕のドライブのお供。あっと言う間に暖かくポカポカにしてくれます。
是非!チェックです♪
2009/04/20(月) 10:02:50 |
音源紹介
『 Neon Map 2 』
by
安彦哲男 『 neo bloom 』
通りからは見上げなければ気付かないサイン。
お住まいの方は光と共に生活されてるのだろうな~家を出る時見送ってくれる、家に帰ると迎えてくれるネオンの作品達。
京都市 西大路 三条東入 北側
より大きな地図で 『 Neon Map 2 』 を表示 ネオン(Neon)
chemical symbol : Ne
原子番号 10の元素。
2009/04/18(土) 15:19:12 |
Neon Map
flowing KARASUMA さん~ 2周年おめでとうございます!!!
去年は~
小沼ようすけさん のライブ、
たけしこうじ+Kenji Suzuki(a.k.a Kenji Jammer)ライブ などなど・・・色々お世話になった~天井も高く過ごしやすく~お食事も美味しい~スタッフ皆さんの笑顔が素敵で大好きなお店です。
と 来月~ライブイベントがありますねっ
映画『ヴィニシウス』 公開記念スペシャルライブ!“Saigenji”
ブラジルの詩人ヴィニシウス・ヂ・モライスの伝記映画
『ヴィニシウス-愛とボサノヴァの日々-』公開記念ライブが決定!
会場:
flowing KARASUMA 日時:2009年5月12日(火) OPEN 19:00/START 20:00
出演:Saigenji / 水瓶(オープニングアクト)
料金:前)¥3000、当)¥3500(共に1ドリンク別途)
*ご来場の方にはもれなく映画「ヴィニシウス」の割引入場券プレゼント!!
ご予約・お問い合わせ
flowing KARASUMA TEL:075-257-1451/E-mail:info@flowing.co.jp
<アーティストプロフィール>
Saigenji
1975年生まれ。沖縄~香港~沖縄~東京育ち。
南米の民族音楽やブラジル音楽を中心にソウルやジャズなどありとあらゆる音楽を飲み込み、肉体的に吐き出すギタリスト&ボイスパフォーマー。
その圧倒的なエネルギーに満ち溢れたパフォーマンス、卓越した技術とセンスに裏打ちされた存在感は観た者全てを虜にする。独自の観点から生み出される作詞作曲も多方面で高い評価を受けている。
これまでにMISIA、今井美樹、アン・サリー、平井堅、ケミストリー等にゲストボーカルやギタリストとして多数参加している。
また映画「東京タワー」には2曲が挿入歌として使用され、「大和ハウス」「金のごまだれ」などのCMでもその歌声&ギターがオンエアされている。
2000年~2004年には年間150本以上のライブを行っており、2004年にはシンガポール、パリ、ソウルでもツアーを敢行、そのエネルギッシュなパフォーマンスで聴衆を熱狂させた。
2005年、4thアルバム「ACALANTO」ではブラジル録音を行い、ブラジル新世代のアーチスト“カシン”プロデュースによるワールドクラスなサウンドを確立。
2007年には初のベストアルバム「Selecao」(EMIミュージック)をリリース。
2008年にも6th「Msdicine for your soul」をリリースし、精力的に活動している。
楽しみです♪
入り口でくじ引きがありました。じゃ~~ん♪
ありがとうございます!!!
はじめて聴く水瓶・・・そしてSaigenji さん パワーがありましたねっ!
すぅ~っと 引き込まれる。映画が楽しみです♪
2009/04/17(金) 09:11:47 |
イベント ライブ情報
Kao展2009「それぞれの顔 それぞれの現在」
プロカメラマンによるグループ写真展「Kao展」を、2009年も開催致します。写真撮影を生業とする私達にとって「写真」とは、表現の手段でもあり、内外へのコミニュケーションそのものでもあり、まさに「顔」の役割を果たしていると言えるのではないでしょうか。普段は個々で活動している「顔」が、歌舞伎の顔見世さながら一堂に集まり、写真を盛り上げていこう!という企画展です。
会期:2009/4/14(火)~19(日)12:00~19:00(最終日は~18:00)
会場:同時代ギャラリー京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階
Tel/Fax (075) 256-6155
http://www.dohjidai.com/ まきまきから連絡を頂きました。週末寄れるかな?・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「World Standard Kyoto」
日時: 2009.4.17(fri)
場所: CLUB&BAR SPARKLE
時間: OPEN/START 22:00~
料金: ADV 2,000yen / DOOR 2,500yen
Residents DJ:須永辰緒 ( Sunaga t Experience )
DJ's
櫻井喜次郎 / 田中秀樹 / 田村正樹 / 岡野豊 / 越後修一 / tamago
AIRTIST PROFILE.
須永辰緒 ( Sunaga t Experience )
Sunaga t experience 須永辰緒自身によるソロ・ユニット。DJ/プロデューサー。
DJとして東京、大阪でレギュラー・パーティーを主宰し、また日本全国から海外まで飛び回る超多忙な日々を送る。MIX CDシリーズ『World Standard』は6作を数え、ライフ・ワークとも言うべきジャズ・コンピレーションアルバム『須永辰緒の夜ジャズ』は、レコード会社8社から計16作のリリースを予定。
国内はもちろん“SCHEMA”や“IRMA”などの海外レーベルのコンパイルCDも多数監修する。
自身のソロ・ユニット“Sunaga t experience”として、アルバム3作を発表。最新作は「A letter from allnighters」(2006年 flower records)。多種コンピレーションの 監修やアルバム・プロデュース、リミックス作品は延べ100作以上。"レコード番長"の冠を頂くシーン最重要人物。
<
http://www.sunaga-t.com >
櫻井喜次郎 ( Milford Sound )
大阪を中心に京都、東京などでDJ活動を行う。
現在はDJの師であり人生の師でもある須永辰緒氏のもと『World Standard』や、ライブとDJ、そして若手作家、Foodと複合的要素が含まれる『BOSSANOVA underground』等で活躍中。
2007年に自身のユニット「Milford Sound(ミルフォードサウンド)」を結成し、2008年7月に「Milford Sound」の命名者、須永辰緒氏の新レーベル<DISC MINOR>より『Love song EP』がリリース。
また、同月にroundish music storeのMix CDレーベルライン<dish up>よりMix CD『After Jazz Session Vol.1』をリリースし、JAZZ、BRAZIL、SOULを中心とした男気溢れる選曲で常にフロアを盛り上げている。
<
http://www.afterjazz.com >
CLUB&BAR SPARKLE
〒604-8017 京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町186
075-212-5668
http://www.sparkle2009.com/ 須永さん!!
素晴らしい選曲~最高でした♪
2009.5.1(fri) もですねっ!!楽しみです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
『 Phase10 in KYOTO 』 @ UrBANGUILDDate : 2009.4.17(Fri) Open / Start 18:30
Venue : UrBANGUILD
http://urbanguild.net/ Charge : adv.w/f . 2,500yen 1D / door . 2,800yen 1D
少し遅れての到着。
予想を裏切らないクオリティーの高い演出。そして出演者。
少しずつ浸透して行けばと、応援しております♪
★
Phase11 in OSAKA --SAOMAI 4th anniversary--
Date : 2009.4.18(Sat) Start (SAOMAI) 22:00 (ROCKT'S) 24:00
Venue : SAOMAI&ROCKETS
http://www.club-saomai.com/ Charge : adv.w/f . 2,000yen 1D / door . 2,500yen 1D
そして・・・・金曜日~土曜日~と Phase ですねっ♪
http://www.phase-works.com/20090417/index.html チェックです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/4/18(SAT) SOUND OF WAVE ‘09 -HILLHOUSE & cafe FISH W Anniversary-
会場: cafe FISH
時間: 14:00 open, 15:00 start
出演: Keison、東田トモヒロ、岸眞衣子(Magnolia)、児玉奈央(YoLeYoLe)、Pすけ、光風&GREEN MASSIVE、Nboona(オミゴト&ミヤタマコト)、Leyona 、 Ajara(オープニングアクト)
料金:¥5500(ドリンク代別途)
http://fish-for-music.com/ cafe Fish!
http://www.cafe-fish.com/ 神戸市中央区波止場町2番8号 TEL:078-334-1820
おめでとうございます!こちらも豪華面々ですねっ・・・・♪
北村さんいつもありがとうございます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/4/18(sat)@ 米子Hasta Latina
Hasta Latina Opening Party
Guest Live : CRO-MAGNON
DJ : Daichi(Based On Kyoto) / Hal / Cacao / Son
Bar Hasta Latina
鳥取県米子市東倉吉町134-2 TEL 0859-37-3102
CRO-MAGNON !!! そして・・昨夜偶然お会いしたDaichi君もなのですねっ
Bar Hasta Latina
http://balancelife.blog118.fc2.com/ オープンおめでとうございます! 一度 伺いたい・・・・♪
この辺りかな?と急に目に飛び込んで来て駐車場を探す。
一階はカウンターバーがあったりソファーがあったり・・・・天井が高く凄く過ごしやすい空間。
でぇ~~ん 剛殿の手元には・・・飛2 この夜も鳴り響いておりました。
2ステージほんま最高!!!!
今週からヨーロッパツアーですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
tree 4th anniversary Vo2
18:00start/24:30close
ticket3500yen door4000yen
tree
福井県敦賀市津内町1丁目3-5
0770-21-3033
DJ:
野崎 良太 (JAZZTRONIK)
http://jazztronik.com/ 社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
http://blog.excite.co.jp/soilpimp/ HOST DJ : 西脇 チカシ
SUPPORT DJ: tree all stars
徳田 和紀 (JAZZPRESSO)
http://www.jazzpresso.com/ こちらのお店も伺ったこと無いのですが・・・先日金沢でチラシを頂き~4周年おめでとうございます!!
豪華面々ですねっ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
peaceful garden present 【たけしこうじ大町ライブ】
2009/4/19(日)
会場:
8Link Studio (長野県大町市)
開場、開演:18:00
料金:予約1000円/当日1500円
(アースデー大町の缶バッジ持参の方は当日でも1000円!)
DJ:TOMOKI A HEART(色、SoundChannel)
peaceful garden DJ's(onda,taku,agata,and more...)
FOOD:UMEABY(cafe nico)/naco/民宿丸山
ご予約、お問い合わせ info@peacefulgarden.jp
peaceful garden present !!!!! 大町・・・また遊びに行きたいな~~~ 秋口楽しみです・・・♪ 今年も開催されるかな~?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/15(水) 14:09:45 |
イベント ライブ情報
THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN'
CUBISMO GRAFICO RIOT EXHIBITION 2009 SPRING
2009.4.14-4.27 IN
恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール
こちらで 紹介させて貰いました 松田岳二氏の作品展が本日から開催されます♪
自転車を持って来られてる と・・・・
うんうん・・・・京都は自転車があると移動が楽ですねっ♪ その位の大きさの街。
広い道は少ないですが~循環バスの経路な感じで~グルッと一周出来る自転車専用道路みたいなの出来たらいいのにな~
昨夜搬入~ちょいとお手伝い。ギャラリーの様子は
こちらに~♪ ふらり入るとキョロキョロしばらく出れなくなってしまう
恵文社一乗寺店 ~ 『
店長日記 』をみてると 時間と懐のバランスを考えながらも~ ついつい行きたくなります。
そしてここでの作品展~松田さんのメッセージ色々感じるモノがありました。
いきなり出会った本を読みながら・・・昨夜は寝る時間のバランスが・・・・・(笑
皆様 是非!!!!
2009/04/14(火) 10:32:04 |
イベント ライブ情報
sunsui 4th ANNIVERSARY AFNICA presents Impression ~piece of PEACE~ 2009.5.2(sat) @ unagidani sunsui
open/start 22:00 / close 5:00
前売り ¥2500 1D別 / 当日 ¥3000 1D別
LIVE :
keyco feat.
KARAKURI KEISON
http://www.tuff-beats.com/artists/keison.html 三宅 洋平(犬式)
http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/ ngoma
AFNICA
http://www.afnica.com/ DJ :
Mark'e (FM802)
GOYNE卿(よみきむ)
下村"飛2"真一(下村音響)
http://www.shimomura-onkyo.com サンデーマン(A.S.P/しゃかりきコロンブス。)
鰻谷 燦粋 unagidani sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
TEL(06) 6243-3641
http://www.sunsui.net/ 2009年5月2日(sat) 豪華面々です。。。皆さん是非!是非!遊びに来てください~♪
予定表に◎!!です!!
あれ・・・遊びすぎで懐が・・・・いや最近新しいカメラ買った!などなど・・・・・
SMILE PHOTO募集!!あかちゃんでもおじいちゃんでもおばあちゃんでも友達でも恋人でも親でも子供でも犬でも猫でも被写体は何でもOKです☆ みんなにしか撮れない心があったかくなる写真を送ってください! 当日会場に展示させてもらうものを選ばせて頂きます。
展示させてもらう写真を送ってくださった方をイベントに
ご招待します! *写真のエピソードを50字程度で添えて 写真のデーターを送ってください。招待させていただく方(約10人)にのみ連絡させていただきます。〆切 2009.4.20 問い合わせ&送付先 afnica@hotmail.co.jp
2009/04/13(月) 14:45:59 |
イベント ライブ情報
京都は桜満開~♪ 今週末も色々あちこちでありますねっ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P-hour presents “school of melody” mama! milkコンサート
会場:元・立誠小学校(京都市中京区蛸薬師通河原町東入)
日時:2009年4月10日(金)開場18:00 開演19:00
出演:
mama!milk ' Fragrance of Notes ' ensemble
生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔 (コントラバス)、井登友一 (フルート, トロンボーン)、
トウヤマタケオ (ピアノ)、栗原務(ドラム)
参加費:予約・前売り2500円、当日3000円
共催:立誠・文化のまちプロジェクト実行委員会
協力:SMOKE ROOM, la forgerone
この時の ライブ~ほんま素晴らしかった・・・また~このメンバーで観れるのですねっ♪
ギリギリ・・・滑り込む・・・・息が上がっていたにも関わらず、すぅ~っとママミルクの世界に吸い込まれる。素晴らしい・・・・あっと言う間に終わってしまったライブだった もう少し聴きたいと次の楽しみが出来ました。。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.4.10(fri) @SPARKLE
22:00START
ADV.2,000円 / DOOR.2,500円 (別途1D)
Masaya Fantasista
(
Jazzy Sport /Physical sound Sport/Breakthroug).
Ladi Dadi A.K.A DSK Invisible
(
Jazzy Sport /Physical Sound Sport/Breakthroug).
KENJI SAKAJIRI
(
Wonderful Noise /
JAZZY SPORT /SCN).
SPARKLE
〒604-8017 京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町186
075-212-5668
http://www.sparkle2009.com/ 坂尻氏、DSK氏からお知らせを頂きました~ 楽しみ!楽しみ!
新しく出来た場所ですねっ♪
何処に出来たのだろうと?キョロキョロ・・・・階段を登って3階がフロアー
3人の面々と久し振りにお会いする
牧野さん と乾杯~カッコいい選曲。
途中 和也さんに教えて貰って
一年位前に参加させて貰った事のある ~『 buggin'out 』 へ抜け出したり・・・
久し振りに京都の夜を堪能~6時帰宅。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/4/11(sat)@神戸上屋劇場
開催時間 OPEN/CLOSE 22:00/5:00
入場料金 Door 2500yen(1D) Adv 2000yen(1D)
Phase Factor
SPECIAL GUEST
DJ NOBU(FUTURE TERROR / DAZZ Y DJ NOBU)
http://www.lastrum.co.jp/djnobu/ DJ KAZUHIRO
http://www.grasswaxx-recordings.com DJ SAKI
Lighting: YAMACHANG
Sound System 最高音響
神戸上屋劇場
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町6-3 甲陽運輸内1F
飛2のロゴも・・・ありがとう! 楽しみです!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKICHI RECORDS presents "SPACEWATCH"
OPEN 18:30/ START 19:00
adv.2300 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink
LIVE:
Tatsuhiko Asanoグループ
miroque
LLama
スズメンバ アバンギルド
京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F
TEL/FAX 075-212-1125
http://urbanguild.net/久し振りにスズメンバみたいな~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
渋谷7th floor presents [DISCO DELAY]
2009.4.11(sat.) 開場18:30/開演19:00
前売¥2500/当日¥3000(共にドリンク別)
【LIVE】
こだま和文 (from DUB STATION) with DJ YABBY
OLAibi
あらかじめ決められた恋人たちへ
DJ palpumte
渋谷7th floor
東京都渋谷区円山町2-3 O-WESTビル 7F
http://shibuya-7thfloor.blogspot.com/7th floor tel&fax 03-3462-4466
こだまさんのライブ トランペット そしてお話~聴きたい!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.4.11(sat)
nbsa+×÷ in the unit
22:00~ / ADV.3,000yen/DOOR 3,500yen
Dachambo KINGDOM☆AFROCKS 三宅洋平 光(blast head) conomark(mother/grass roots) T.SEKI(coffee&cigarets band/sound of blackness) naoki nishida a.k.a out of control(jazzy sport) taro akiyama(ace/sleeping bugz record) JAHTOME (mother/one mile skunk) コスガツヨシ(cro-magnon/jazzy sport) futsalcafe KEL 泉食堂 アジアンヒールジャム unit 03-5459-8630 http://www.unit-tokyo.com nbsa+×÷ http://nbsa.info モリモリな夜になる事間違いないですねっ!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2009.4.11 皆さまの楽しいお知らせには伺えず・・・・・ 昼過ぎ efishで寺内さん と再会。気持ちよい風が桜の花びらと共に店内に~そして高瀬川はピンク色に・・・ 昨夜のお二人さんと合流・・・軽く鴨川の橋の上でお花見~ライブ帰りのアフニカ の番長とKeiちゃんも参加 フライヤーを頂く~で 5人でしばし心地よい風と共に立ち話。 2009.5.2(sat)@ unagidani sunsui(大阪) "sunsui 4th ANNIVERSARY"AFNICA presents Impression ~piece of PEACE~ 豪華面々・・・皆様!!!チェックです!!! そしてバタバタと用事を済まし。こちらも~ギリギリに滑り込む。 今シーズン初 西京極へ Topの新潟と ・・・・ 1-0 勝利!! 現在6位・・・ いい感じです♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2009.4.12(日) 春の浜名湖音楽会 @浜名湖ガーデンパーク 5:30 open 6:30 live start 前売り4000円 当日5000円 小学生以下無料 雨天決行 主催:Funkadelic、High Times、ゆるり LIVE : Caravan / Little Tempo VJ : Beta Land candle:ちろりろうそく こちらも豪華な面々~ のんびり~っと 楽しそうですな♪ 諦めていたこの日 朝、電話で起こされ 予定がポッカリ空く・・・・これは行くべきだなと・・・・・ こちらも渋滞があったりとギリギリに滑り込む~久し振りに観るリトテン 凄く気持ちよい場所で昼間から行ったらよかったな~と 思いながら・・・・・今年は何回体験できるのでしょうか?・・・ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009/04/09(木) 10:39:26 |
イベント ライブ情報
『 Neon Map 1 』
by
安彦哲男 京都市 堀川 竹屋町 北西角
より大きな地図で 『 Neon Map 1 』 を表示 今の季節、桜満開 そして幼稚園にあるネオン 子供達は光ってるネオンを見る事が出来ないんでしょうねっ
ここを通るとついつい見上げてしまいます。
ネオン(Neon)
chemical symbol : Ne
原子番号 10の元素。
『 Neon Map 』と言う 新しいカテゴリを設けました。
2009/04/08(水) 10:19:05 |
Neon Map
2009.4.8
goya さん 1周年おめでとうございます!!
asan chample foods goya(銀閣寺店)
京都市左京区浄土寺西田町114-6
TEL:075-752-1158
大好きな~あったかいお店。また~ふらりと寄せて貰います♪
そして 近くにあったら通うなぁ~
2009.4.11
NEWPORT さん 1周年おめでとうございます!!
2009.4.11(土)にはスペシャルイベント!があったりと・・・楽しそうです♪
4月8日(水)ALEX FROM TOKYO
4月9日(木)DJ NORI
4月10日(金)OKAWA (THE SKA FLAMES) *SP盤セット
4月11日(土)LIVE: PEPE CALIFORNIA DJ: 鶴谷聡平 (NEWPORT)
4月18日(土)中島ノブユキ
4月25日(土)青野賢一(BEAMS RECORDS)
21:00~24:00 チャージフリー
4月11日(土)のみ20:00~24:00 チャージ1,500円 フリーフード
NEWPORT
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-6-8 モリ-ビル1F
Tel. 03-5465-2193
この2つのお店。音楽がキーワードでもありますが お店のサインがネオンと言う共通点も・・・・
goya
NEWPORT
すみません!
こちらより 勝手にお写真拝借。^^;;
ネオンと言えば・・・・いつもお世話になってる ネオンアーティスト
安彦哲男 氏
先日開催された『art exhibition HARMONIZED in 月眞院 京都伝統文化 (西陣織/京友禅) と ネオンアートとの融合』の模様は
こちらから ・・・
そして!!!!
2009年4月11日(土)から4月29日(水)の19日間
「日本オランダ年2008-2009/EXPO park チューリップフェスタ in OSAKA」
太陽の塔の放つエネルギーをうけて、春の訪れを感じるNEON FOREST空間
http://www.expo-tulipfesta.net/hotel_hankyu.html ホテル阪急エキスポパーク B1ロビーからみえる太陽の塔とネオンの作品・・・・・楽しみです♪
20090427 太陽の塔を背に・・・と 上手く写真~撮れませんな~^^;;
2009/04/07(火) 10:58:46 |
イベント ライブ情報
ジェシー・ハリス "ウォッチング・ザ・スカイ" ツアー
2009/4/6(月) 名古屋クラブクアトロ
オープニング・ゲスト:キセル
問:名古屋クラブクアトロ 052-264-8211
2009/4/7(火) 富山 クラブマイロ
オープニング・ゲスト:キセル
問・予約:オレンジ・ヴォイス・ファクトリー 076-411-6121
2009/4/10(金) 熊本 CIB
オープニング・ゲスト:Saigenji
問:[CIB] 096-355-1001 [HANABI] 092-531-1199
2009/4/12(日) 広島クラブクアトロ
オープニング・ゲスト:キセル
問:広島クラブクアトロ 082-542-2280
2009/4/14(火) 心斎橋クラブクアトロ
オープニング・ゲスト:キセル
問:SMASH WEST 06-6535-5569
2009/4/15(水) 京都 磔磔
オープニング・ゲスト:キセル
問・予約:磔磔 075-351-1321
今夜は名古屋ですねっ~♪
2009/4/15(水) 京都 磔磔
富山でのライブ後、観に行った
友人 から凄く良かった・・・って ライブ後にメールが入った。それから益々~ずっと楽しみだったツアー最終日。
少し早い目に磔磔へ・・・キセルから~リリースツアー以来になるかな?北山ゆう子さんのドラム そしてエマーソンさん ほんまいいですねっ~もう少し聴きたい!!って・・・・その後ジェシー・ハリス・・・1曲目から ぐっと胸の辺りをつかまれ 一気に最後まで・・・最高でした♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
no gravity century 2 @
鰻谷sannsui 2009.4.7(火)
OPEN 17:00 / START 18:00 / CLOSE 23:00
[ 音楽 ] mama ! milk guitar noiz orchestra + slonnon + 加茂 欣秀 Z番長 ( AFNICA / BAGDAD CAFE THE trench town ) & Kei ( AFNICA ) WATCHMAN(Suspiria/COTD etc./ex.Melt-Banana)
[ パフォーマンス ] dots 辺口 芳典
[ 対談 ] 高嶺 格 ( ex.ダムタイプ、美術家、舞台演出家 )+ 石津 大輔(米農家)
[ アートディレクション・空間演出 ] 筆谷 亮也
2009.4.8(水)
OPEN 17:00 / START 18:00 / CLOSE 23:00
[ 音楽 ]あふりらんぽ千住宗臣 ( PARA / ウリチパン群 / COMBOPIANO )Harp On Mouth Sextetもぐらが一周するまで
[ パフォーマンス ]dots 花嵐
[ トークショー ]長尾 謙一郎 ( 漫画家:ギャラクシー銀座 など ) x 筆谷 亮也
[ アートディレクション・空間演出 ]筆谷 亮也
2009.4.9(木)
OPEN 17:00 / START 18:00 / CLOSE 23:00
[ 音楽 ]nhhmbasesgt.vampilliaTalking Dead Goats"45
[ パフォーマンス ]dots 水内 義人
[ 対談 ]服部 滋樹 ( graf代表 ) x dots
[ アートディレクション・空間演出 ]筆谷 亮也
ADV. 2800YEN ( 1漫画付 / DRINK代別 )
DOOR. 3300YEN ( 1漫画付 / DRINK代別 )
2日券. 4500YEN ( 1漫画付 / 各日DRINK代別 )
3日券. 6000YEN ( 1漫画付 / 各日DRINK代別 )
先日 お会いした服部氏に教えて貰いました。
面白そうですねっ!!mama ! milk そして Z番長 & Kei などなど~盛り沢山!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009.04.08(水)-19(日)
中判カメラ限定写真展「666710」vol.2
ONE PLUS 1 gallery 企画展 -Independent-
参加メンバー
伊賀年秋 / 仮呼"カコ" / 草竹家光 / kobekko / 佐能恭太朗
sumie /
chizuru-bis / hide / 八津谷泰三
ONE PLUS 1 galleryOPEN 12:00 CLOSE 20:00
定休日 火曜日 最終日は19:00まで。
〒530-0016 大阪市北区中崎3-2-1
大前さんが参加されるのですねっ♪
2009/04/06(月) 10:58:50 |
イベント ライブ情報
ほんまいつもお世話になってる。
Mintosのお二人・・・Michiharu Shimoda (
Silent Poets ) , Seiji Shiramizu (
Little Tempo )
今の僕があるのはこのお二人の影響が全てだと思います(笑
西へ東へライブがあれば観に行ってた
Little Tempo 、そして大好きな
Silent Poets そして10年位前の話になるのかな? お二人さんが大阪でDJをすると聞き遊びに行った時の事 レコード以外に重たそうな機材。この位の大きさなら 楽~?からのスタートでした。自分なりのイメージがありそれを製作、1年くらい数台の試作をやり取りして ようやく完成した機械。その頃、ネットで調べてもこんな風に呼ばれる機械は見つけられず、他に欲しい人がいるなんて・・・・次を作るなんて思いもしませんでした。
飛飛機械 MINTOS MODEL (SO-A005)
今でも沢山の
ユーザーの皆様 に可愛がってもらっております♪
ありがとう!!
その後
「時間旅行」展- TIME! TIME! TIME!」 では
こんなん を そして
この時 から世界を巡回してたり、2009年5月24日まで
香港 にあります。そして僕が初めて人の前でレコードを掛けさせて貰ったのも大好きな選曲を聴きたく京都でお願いした時に言われてでした。 その後 2003年に開催された
mintos exhibition "funcore" では 飛飛機械 MINTOS MODELの特別なバージョンを展示販売してもらったり京都での開催をお手伝いしたり その時のグラフィックの作品はこちら・・・
Straight No Chaser (http://www.straightnochaser.co.jp/)> GALLRY > MINTOS
http://mintos1.com/ そして何やら 動き始めた様ですねっ♪ 目が離せません・・・・
2009/04/04(土) 12:42:27 |
飛飛機械
2009年04月04日 @ 神戸上屋劇場
NATTY TAKE OVER -SPECIAL LIVE FIESTA-
OPEN: 19:00 / START: 19:30
料金: 前売り¥3000 当日¥3500 ※共に1DK¥500必
::LIVE::
■ALICIA SALDENHA
::AFRICAN PERCUSSION&DANCE::
■BACHIKONDOOO
::SPECIAL GUEST SOUND::
■SHANDI-I(ABA SHANTI-I,FalashaRecordings)
■COJIE(MightyCrown)
::SOUND/DJ::
■SHIN(ex-DETERMINATIONS)
■YONE(OSAKA SKANKIN NIGHT)
■INNA LIGHT
■ WHOOZY
■ROCKING SOUL
::SPECIAL GUEST BAND LIVE::
■BAGDAD CAFE THE trench town
■GREEN GREEN DUB DANCEHALL
神戸上屋劇場 〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町6-3 甲陽運輸内1F
今週末 神戸では楽しいイベントがありますねっ
飛2も響き渡るのでしょうか?凄く楽しみにしております♪
BAGDAD CAFE THE trench townは新曲を~COJIE氏の選曲。SHANDI-I氏のDANCE では 飛2が響き・・・ほんま最高でした。感謝です♪
チェルシーとロキ食堂とカタカムナとの合同花見 にお邪魔。美味しかった・・・ありがとう!!!!
2009/04/03(金) 10:39:23 |
イベント ライブ情報
『 大阪ナイスミドル04 』~ゴールデンウィークスペシャル!! 伊達男三巴決戦 大阪場所~ @ 梅田 シャングリラ 2009.4.29(web) @
梅田 シャングリラ OPEN:17:30 / START:18:30
ADV:2500YEN / DOOR:3000YEN
LIVE:
pug27 / Rustic Pans / ザ・たこさん
DJ:
笹岡太郎(
ラフトミュージック ) / 東口佳史(ジャズボレコードマート) / 下村真一(飛飛機械)
FOOD:アバニコ
Rustic Pans :
http://rusticpans.com/ スティールパンオーケストラのセッションから2004年に結成
ドラムとパンマン6人によるトリニダードスタイルの踊れるドラム缶楽団 カリプソ/ソカ/ラテン/レゲエ/ダブ/ブラジリアン/昭和歌謡クールでメランコリックな旋律からメンバー全員打楽器総持ち替えのカーニバルなアンサンブル 大阪~中南米間を圧倒的な音圧で料理する闇鍋ジャンクビートJAM!
「スティールパンでこっち系か~」こんなんありです的 天然轟音怒濤グルーヴとダンサブルなライブパフォーマンスに恍惚腰砕け!泥酔必至!
pug27 :
http://www.pug27.com/ 大阪クラブシーンに大きく関わってきたメンバー8人組の精鋭部隊(笑)レゲエやラテン、ジャズを演奏しようと試みるが、はからずもロック的要素が強い リズム隊により、独特のpug27サウンドが生まれる。『まあええやん』とあまり深く 考えずに、おっさんにしか出せない『ゆるさと熱さを合わせ持つ素敵な演奏』で、 関西を中心に活躍中!
ザ・たこさん :
http://the-takosan.com/ 1993年、大阪で結成。関西ソウルシーンで絶対的カリスマと知名度を誇るゴッドファーザーバンド。ソウル・ブルーズ・ファンクを軸にした骨太のグルーブにのせ、「悲しき怪人」こと安藤八主博(ヴォーカル)が独特の世界観を謳いあげるスタイルは、唯一無二の存在として語られる。なかでも4人が繰り広げるソウルマナーに則った圧倒的なステージングは必見。ある時はマントショー、ある時は額からの流血、そしてある時は鯖(サバ)がステージを舞う(!?)。そんなライブショーは、フジロックフェスティバル(2004年と2006年)でも披露され、3度のアンコールに応えた後も拍手が鳴り止まず、演奏ストップが入るという大盛況となった。これまでに3枚のアルバム、7インチシングル2枚、ドキュメンタリビデオ2本をリリース。結成15年を迎えた2008年から現在のメンバーとなり、新たな音楽性を取り込みながら、天井知らずのパフォーマンスを見せている。
4月に入りましたねっ♪ 桜も綺麗に咲き
4月の楽しいお知らせ♪ 今月末~ナイスミドル 仲間入りさせてもらいます。
よろしくお願いします♪
皆さんのwebより・・・プロフィール・・・これを読むだけでも凄い夜になりそうですねっ
間違いなく~タオルは必需品でしょう!お忘れなく・・・・
是非!是非!遊びに来てください~~♪
2009/04/01(水) 08:56:00 |
イベント ライブ情報