京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

Spoon Child + Breakthrough + VELVET MOON 15周年記念パーティー + antennasia + maccafat + 酒游館 + aMadoo + FIRE BALL + elements

あっと言う間・・・・・今週末も色々ありますねっ♪

さて・・・今夜は~最近良く聞いてます。
こちらでも紹介させて貰った~Spoon Child の リリースパーティー♪

20090528-spoonchild1.jpg
20090528-spoonchild2.jpg

eat the music?
2009.05.28(THU)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV¥2000 DOOR¥2500 要別途1DRINK代

LIVE :Spoon Child / NAOITO / Tony Chanty / ポテロック(Beat Nature)
DJ : HARIO!?
Live painting : kads MIIDA

sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・2009年5月29日(金) 先週5周年を迎えた NOONでは・・・・・

20090529-Velvet_omote-new.jpg
20090529Velvet_ura.jpg


『VELVET MOON 15th ANNIVERSARY☆SPECIAL PARTY MIX』
~VELVET MOON 15周年記念パーティー~


2009年5月29日(金)@CLUB NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
TEL:06-6373-4919
時間:OPEN & START:8:00~ALL NIGHT
予約(前売):2500yen 当日:2800yen (共に1ドリンク付)

※前売り予約を頂きました皆様と、当日先着順となりますが合計100名様に、VELVET MOON記念ステッカーをプレゼント!

-チケット予約・お問合せ- http://www.velvet-moon.com

《LIVE》 
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム / シモーヌ深雪 / アリスセイラー&ダメージディストーション
Les Cappuccino / The Penelopes / boyfriend’s dead / MINE / 葡萄屋 / ポニ×カル(ポニメリ+ロマカル÷2=ポニカル) / 秋葉原紫音 / 微炭酸ガール / ザ・ラブ・スパイ / ど~るぱむふゅ~ / 天憑 

《DJ》
zoe (sub-culture) / yohei (club noon) / bghs (boyfriend’s dead) / yamaten et chouchou (velvet moon)

《VJ》K2

《写真》U.Takeshi

《物販ブース》VELVET MOON / 乙女屋 / CANDY JANE / メルヘソ / melche shutilforc

《FOOD》チカフェ

飛2が響き渡るのでしょうか?

伺えませんでしたが・・・・・
http://www.myspace.com/experimentmine
mineさんありがとうございます!!! 響いてますねっ~感謝です♪
今度のライブは必ず・・・・^^!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・2009年5月29日(金) 京都では・・・Breakthrough

20090529-breakthrough.jpg

Breakthrough @ CLUB&BAR SPARKLE.(京都)

2009年5月29日(金曜日)@ CLUB&BAR SPARKLE.
pm 22:00-OPEN/START→DEEP NIGHT.
ADV. 2000YEN(別途1D) / DOOR.2500YEN(別途1D)

Breakthrough
DJ Jin(Rhymester)
Ladi Dadi aka DSK Invisible(Jazzy Sport / Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista (Jazzy Sport / Physical Sound Sport)

先週に引き続き・・・Masaya氏・・・・

楽しい夜になるのでしょうねっ♪


21:30~DSK殿は遅れて・・・・お二人さんとピタリと合流。

20090529JIN.jpg

黒い黒い選曲は続くのですが ちょいと休憩で Alphabet Ave.へ
でぇ~ん 先週忘れて帰った ポスターが・・・キラリ~♪

20090529av.jpg

ありがとう!

再び会場に戻り~黒い黒い音の夜が続き~気付くと外は明るくなってました。
恒例の記念撮影~JINさんBLOGに・・・・
そのまま帰宅。5時半

20090530
11時ホテルまで Masaya氏迎えに そして目指すは
20090530masaya.jpg
怪我をしてから運動不足が続く数年、カラダを支えるって最小限な事だな~と ずっとしたかった事、初めて体験しました。終わった直後から既に筋肉痛(笑 

DSK殿 ピックアップ~大阪まで・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・・先日リリースされた 『 Don’t Look Back 』 / FIRE BALL

ワンマンライブFIRE CAMP TOUR 2009 リリースツアーです!!!!

2009年5月30日(土) 大阪なんばHATCH
18:00 Open/19:00 Start
[チケット料金]
\5,000(Tax in) ドリンク別
[プレイガイド]
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:315-470)
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード:59416)
イープラス:http://eplus.jp
(問) グリーンズ 06-6882-1224
後援:FM802



飛2は鳴り響くのでしょうか♪



DSK殿は梅田で別れ・・・・なんばHATCHへ

20090530FB.jpg

凄い熱気。。。。カッコよかったです!!
夏が始まる予感。
飛2も・・・・響き渡ってました・・・♪
ありがとう!
会場の写真は こちらのBLOGにて・・・・一応 写ってます(笑

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・先週ご一緒させて貰った【antennasia (アンテネイジア)】

20090529antennasia.jpg

2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com

そして・・・・日曜日は~ 去年体験した・・・石橋英子さんと・・・・

2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/

こちらも楽しい夜になりそうですねっ・・・・・

2009.5.30 なんばHATCH後
伺えなかった29日 OFFだった Nerveさんと ご飯~お茶。
お土産ありがとうございます!!! 
その後 sound-channel へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat) ~ 大阪 sound-channel では・・・・ aMadoo ですよ~♪

"ELECTRIC ROOTS"@sound-channel

START22:00    DOOR 2,500YEN/1D FLYER/MAIL 2,000YEN/1D

DJ KENSEIとSagaraxx によるCoffee & Cigarettes bandが初来阪!!
80年代後半から90年代ヒップホップにおけるJazz、Funk、Soul、Rock、RareGroove等を多種多様に取り込んだ、あの時のヒップホップ感を呼び起こすサウンドに乞うご期待!そしてライヴには巷の多国籍ミュージック・ラヴァーの間で話題を巻き起こしている京阪神混血オーガニック・インストゥルメンタル・ユニット"aMadoo"が登場!!DJ陣にはフリースタイル集団beats gourmet band、newtone recordsのMongoose、ROOT DOWNDのMASH、MaMooという幅広い選曲で魅せる確かなスキル持ったDJ達が一挙集結。

LIVE: aMadoo

DJs: Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)

beats gourmet band(kumonoue/QUESTA a.k.a HILOW/Boka the Bop)
Mongoose(newtone records)
旗本退屈男
K.NISHIDA(k-west records)
MASH(Root down)
MaMoo(LivingRoom)
SOL-G(RootsN/Sound-Channel)


■Coffee & Cigarettes band
www.myspace.com/tokyohyoryu
■aMadoo
www.myspace.com/amadoo0
■beats gourmet band
http://www.beatsgourmetband.com
http://www.myspace.com/beatsgourmetband
■newtonerecords
http://www.newtone-records.com/

more info
http://www.sound-channel.jp
06-6212-5552

20090530amadoo.jpg

初めて伺う sound-channel 凄いいい感じですねっ
久し振りに聴く aMadoo 良かったな~ もう少し聴きたいな~と・・・・
Coffee & Cigarettes band(Kensei&Sagaraxx)途中で断念 帰宅。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat)~ 岡山 DELETE では~  GREEN HOUSE 主催

アオ(Dry&Heavy) + ダイハチ(moss)="maccafat"

20090530maccafat.jpg

一度体験したいな~~♪


2009.5.31 14時頃・・・・京都出発。
岡山着で 黒田さんに連絡 昨夜のmaccafatの面々とお茶してると 久し振りのmaimai
20090531maimai.jpg
昨夜のお話を聞きながら~ その後 GREEN HOUSE へ
20090531gh.jpg
その後、クワイエットビレッジで大岩さんと合流。そして会場へ rafflesia

20090531itocyan.jpg

Yoshio & Itoko Wedding Party
いとちゃんおめでとう!!!!

ritmo de cola で参加のICHIE君にお会いしたり~沢山の笑顔が溢れてました。
いつまでもお幸せに!!

その後、PadangPadangへ 美味しいお食事を頂き~
20090531upstance.jpg
先週お邪魔した UP’stance へ あいちゃんお疲れ様でした♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30(sat)~ 滋賀県近江八幡 酒游館 では・・・・桜井さんですねっ♪

20090530syuuyuukan.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・ 2009/5/31~日曜日 El Latino では・・・

2009/5/31(sun) @ El Latino (京都)
charge 2000 yen open 18:00 start 20:00

'elements of style'
max, sanjyo toru, Yung Tsubotaj & ryotaro

El Latino
京都市丸太町東大路熊野神社の向かい側 075ー751ー0647

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/05/28(木) 12:17:30|
  2. イベント ライブ情報

新風館アーティスト通信Special ”リゾート・ミュージック” ( Knee + Jilly )

20090614shinpuukan.jpg


新風館
アーティスト通信Special
”リゾート・ミュージック”
2009/6/14 (sun) 1st.14:00~ 2nd.17:00~

元 THE MICETEETH. のメンバーによるニューバンド Knee 、アーティスト通信でおなじみのJilly が登場!!「リゾート・ミュージック」をテーマに話題の2組のアーティストをPick Up。
先日、惜しまれつつ解散した THE MICETEETH. の 森寺啓介(G)、藤井学(K)、ANATAKIKOU の 藤井寿光(Dr)の3人によって結成されたニューバンド knee。テクニックに裏打ちされた心地よいPlayは必見。
レゲエシンガー Jilly(ジリー)ダブレゲエやアブストラクトバンドでVocal兼Pianica担当という、一風変わった経歴を持つ。その独自のハスキーボイスとおおらかなメッセージは、ジャンルを超えて音楽好きの耳を唸らせる。
SISTEREN☆STAR LABELより、ジャマイカ一丁目RIDDIMと共に初のミニアルバム『熱帯夜』をリリースし、リゾートにぴったりな歌声を披露してくれます。

■JillyオフィシャルBlog : http://blazinggirlz-jilly.blog.so-net.ne.jp/
■協力: Sound Design : http://www.sound-designinc.com/



20090527knee.jpg

【Knee】
2005年 各自のスキルアップを目的としたトレーニングバンドとして
森寺啓介の発案により始動。
それぞれがソリストとしての表現力を高めるため
言葉(Vocal)を持たない音楽(instromental)を基本とし、
極力抽象的で最小限のルールにより構成された
アドリブの井戸端会議。

guitar:森寺啓介 / drum:藤井寿光 / keybord:藤井学
bass:杉村美奈 (regular supporter)



JILLY.jpg

【Jilly】
シンガー。福岡市出身、京都在住。
幼少の頃より歌うことが好きで、大学在学中にDub Reggaeのバンドにvocalとして誘われ参加。同時期、R&Bのトラックメーカーと出会い楽曲の提供を受け、初めてクラブのステージに立つ。その後、アブストラクトのバンドに加入。vocal兼pianicaを担当。同バンド脱退後、京都のHipHopCrewと出会い幾つかのステージを共にする。
 '04年友人の勧めで行ったReggaeイベントに触発され、初めてのオリジナル曲を作成。本格的にReggae Singerとして活動を開始。独特のハスキーウォイスとメッセージが評判を呼ぶ。
 '05年スポークンワーズに興味を持ち、「言葉を使うアーティスト」としてバトルイベント『Shinjuku Spoken Words Slam』『Kyoto Spoken Words Slam』にエントリー。フリースタイルMCや詩人との交流を深める。
現在では、月6~8本のイベントに出演。京都だけでなく他府県にも活動の場を広げ、クラブシーンを中心に多方面で活躍している。
(webより)





この時に初めて体験したKnee~もう一度観たいな~と思ってたら早速現実に♪
そしてJillyちゃん 去年の春~富山にご一緒させて貰ったのが思い出されます。そして先日のapakabar 17th anniversaryには伺えませんでしたが、この組み合わせ~凄く楽しみです♪

皆様 要チェックです♪
  1. 2009/05/27(水) 11:39:37|
  2. イベント ライブ情報

DJ Mitsu the Beats 2nd Album 「A WORD TO THE WISE」 + JAZZCATS

DJ Mitsu the Beats 2nd Album 「A WORD TO THE WISE」

20090527djmitsuthebeats.jpg


明日発売の約6年ぶりのセカンドアルバム 「A WORD TO THE WISE」



先日、お先に聴かせて貰ってから・・・ずっとドライブのお供。凄くいいですよ~~♪
皆様 是非!!!!! 


そして・・・先日、社長にBlogに載ってるよ~って 教えて貰って・・・びっくり・・・凄く嬉しいです♪
ありがとうございます!!!



Nubian Lady 一度 体験したいなぁ~♪

こんなパーティーがありますねっ!!

20090530jazzcats.jpg

waxpoetics Japan Presents...
"JAZZ CATS"
Supported by PLANETGROOVE

2009.05.30(sat)
JAZZCATS! at JZ-Brat [TOKYO]
Start 20:00 ~ Jazzy Morning

DJ's: JAZZCATS ALL STARS
Wassupski (Jazzy Sport)
DJ Choku & Masaya Fantasista (Jazzy Sport / The Stone Session)
Timor (Jazzy Sport )
Nubian Lady (Sunny Sappa / TOMVO / pipparatree)

Special Guest LIVE Session :
JAZZ COLLECTIVE

Special Guest DJ :
kenichi Aono(Beams Records)

Special Dance :
STAX GROOVE, Broken Sport

Painting Act:
JAZZCATS Atelier
(die / Masatomo Yoshizawa : Jazzy Sport)

FOOD: tacos ..more //futsalcafe KEL

Executive producer : JZ-Brat

JZ-Brat
渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
www.jzbrat.com tel.03-5728-0168

伺いたいですが・・・・涙。。。。。
  1. 2009/05/26(火) 12:34:00|
  2. 飛飛機械

MITCHO @ NEWPORT + 岡山 + antennasia @ 鰻谷sunsui

土曜日 NEWPORT では ぺぺ~MITCHOの選曲ですねっ 
のんびり呑みながら~聴いてみたいな~♪

NEWSOUND at NEWPORT
2009.05.23(sat)
21:00-24:00
DJ: MITCHO
CHARGE FREE

ENJOY MUSIC
LIFE IS SHORT

more...
http://www.bluemark.co.jp/ja/project/food/newport/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日曜日~Chelsea 6th Anniversary後、そのまま岡山へ 久し振りな感じがします(笑

20090524okayama-1.jpg

神戸を出発して~2時に到着。 ホテルチェックイン~安い駐車場をグルグル探しながら~明日の会場近くに~皆がいるDELETEへちょいとのんびり呑みたく、黒田さんと~大好きなお店 

<shuri(シュリ)>
岡山市京橋町9-25
086-234-4911

のんびり~閉店時間まで・・・その後まいこちゃんと合流でもう一杯。 長かった一日が終わりました。

チェックアウト後 のんびりと今まで行った事の無い場所をキーワードにフラフラ~散歩。
フラリとお茶を・・・・京都にもCFがあるように・・・岡山にも タウン情報おかやま
20090524okayama1.jpg
路地裏・・・好きです。色々今度行きたいな~何てお店を見ながら・・・
20090524okayama2.jpg
載ってました(笑

と 言う事で・・・皆様 よろしくお願いします!!!!

京都は
20090619_kyoto-yohei-front.jpg

森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)
2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30


岡山は
20090621_taion.jpg

『体音ー祈りー*三宅洋平 SOLO LIVE*』@岡山/岡山市 禁酒会館 中庭
2009年6月21日(日)開場:17:30 / 開演:18:00 / 終演;21:30


詳細はこちらから・・・・

その後 

CRAZYMAMA KINGDOM
〒700-0836
岡山市中央町6-22中央町ヒルズ4F
Tel:086-233-9014

2009/2/18発売された通算6枚目となるエゴラッピンのNew Album EGO-WRAPPIN’AND THE GOSSIP OF JAXX

ego.jpg

先日の磔磔では観れなかったので
EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX live tour "Station" にお邪魔・・・
モリモリに盛り上がってましたねっ!!! 最高です♪
よっちゃんともりくんとお話して。。。そのまま会場へ~

20090524upstance.jpg

初めて伺いますが良い感じのお店。店の前には人が溢れかえってました。
何だか凄くホーム感もあったり・・・凄く愛されてるお店だな~と・・・・・・・・・ありがとうございました♪
打ち上げに参加。3時半 京都へ




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大阪では 久し振りに antennasia 行きたいのですが・・・すみません!

20090524nkc.jpg

【Nutty King Call】
2009年5月24日(日)@ 鰻谷sunsui

OPEN / START 18:00 / CLOSE 23:00
ADV.1800YEN ( D別 ) /DOOR. 2300YEN ( D別 )
LIVE:
miimo
antennasia
vinidile
OR/Ryuji/TANUKI (FeelbackRecords,gift(N))
DJ:
スミダトモヨシ(psybava)
jun1(aran.parallel/Nutty King Call)

CANDLE:match point

FOOD: halwa(モロッコ料理from藤井寺)

MASSAGE:
YUKIKO YANAGITANI<タイ古式マッサージ>
MATCH(COCORO)<英国式リフレクソロジー>

FRAGRANCE: Kuumba international( protocol )



いつ振りになるのかな? マキノ?琵琶湖畔、天気が良かったのを覚えています。
来週も。。。。

2009/05/29 (fri) - remix NITE @ Zing(大阪)
22:00 ~ LATE
PRICE: With Flyer 2,000円 with 1 drink /Door 2,500円 with 1 drink
PLACE: Zing 大阪 http://www.zing-osaka.com
DJ: KIHIRA NAOKI、野田努、DJ TUTTLE、DNT a.k.a. DONUTS、KA4U、YASUHISA、C◎KE、河村祐介
LIVE : DJ SCOTCH EGG (from UK)、antennasia、AUTORA
http://www.zing-osaka.com

2009/05/31 (sun) - MUSIC LAB feat.石橋英子 with 千住宗臣 + antennasia @ Gastro Pub SPARK(神戸)
OPEN19:00 / LIVE START 20:00
PRICE : ADV. 2,500yen / DOOR 3,000yen (ドリンク代別途)
LIVE : 石橋英子 with 千住宗臣、antennasia
maja http://majablog.blog106.fc2.com/

2009antennasia

【antennasia (アンテネイジア)】
http://www.antennasia.com/
http://www.myspace.com/antennasia
1999年、san (vo) とNerve (prog) により東京にて結成。結成当初より、エレクトロニカ、ブリストル・サウンド、ダブ、ジャズなど様々な要素を消化した独自のサウンドを展開する。
現在は仙台を拠点に活動している。
2002 年、3rdアルバム"Phased"をリリース。それがきっかけとなり、2003年と2004年にヨーロッパ・ツアーを行う。2005年、4thアルバム ”Cinemice”発表。同年、坂本龍一氏のラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」で新曲”Pegasus”"Blue Dress"などがオンエアされ、注目を集める。
2006年7月、それらの楽曲を含むアルバム“23 Bluebird Street, Velo-City”をリリース。
2008年11月、リミックス・アルバム"Velo-City : remixed"(DJ3000、Rob Smith、Embeeなどが参加)をリリース。
現在、6枚目のアルバムを制作中。国内外のアーティストとのコラボレーションも精力的に行っている。



最近~車で 『 Velo-City : remixed 』 / antennasia 良く聴いてます。
20081119antennasia.jpg

皆様~ チェックです♪♪
  1. 2009/05/22(金) 11:44:31|
  2. イベント ライブ情報

Chelsea 6th Anniversary + NOON 5th ANNIVERSARY PARTY

20090523-chelsea1_20090519124047.jpg

20090523-chelsea2.jpg

20090523-chelsea3.jpg



Chelsea The Party 09 『 Chelsea 6th Anniversary 』

2009/5/23 (sat) @神戸VARIT
open 17時 start 17時  23時まで
★オールナイトイベントではありません。
adv 3000円(D別) door 3500円(D別)

◎LIVE
☆東田トモヒロ (band set)
http://www.higashidatomohiro.jp/

☆NABOWA  
http://www.budmusic.org/mogie/

☆K-106
http://www.k-106.net/

☆KARAKURI
http://karakuriosaka.blog60.fc2.com/blog-category-2.html

◎LIVE PAINT SESSION
☆DRAGON
http://www13.plala.or.jp/dragon-76/

☆GRAVITY FREE
http://gravityfree.net/

◎DJ : ファンキー大統領 / 下村”飛2”真一 / Humoresque(a.k.a Wubqun/seditional jazz)

◎VJ : GUMM

◎FOOD : bucato cafe / CHELSEA

◎チケット取り扱い
神戸VARIT 078-392-6650
CHELSEA 神戸 078-241-1026
troop cafe 078-321-3130
bucato cafe 078-393-3815
ぴあ⇒ 321-447 / ローソン⇒ 58558
イープラス http://eplus.jp/sys/main.jsp
  
◎INFO
神戸VARIT
078-392-6650
http://www.varit.jp/

CHELSEA 神戸
078-241-1026
http://www.kobe-chelsea.com/


Chelsea The Party 09 神戸の最高なパーティー 09 そして 大好きなほんまお世話になってるChelseaの6周年 おめでとうございます!!!!!!!
凄い面々ですねっ♪ 音と絵

DRAGON と GRAVITY FREE の LIVE PAINT SESSION ワクワクしますねっ♪

どんな夜になるのでしょうか? 楽しみです!!
皆様 是非!是非!!!!
遊びに来てください♪

20090523-chelsea5.jpg

長い一日。楽しかった♪
11時頃 お二人さんを京都駅に迎えに行く・・・・急遽 飛び入りで 驚かせようと相談。パークで昼ごはんを頂き、我家で打ち合わせ。3人で神戸へ・・・・16時到着。セットして~
Humoresqueの色々飛び出す~選曲~良かった・・・そして KARAKURI いいですねっ 前回はこの時、ここ最近よくご一緒させて貰いますがドンドン進化続けていく感じがします♪ 最高です!! ファンキー大統領の選曲に踊らされ~K-106 ファンキー!!と 何度も体験してるとカラダは覚えてるもの~カッコいいですなぁ~ Nabowa 奏君のギターが良い感じで~そして僕 + 【antennasia (アンテネイジア)】 名前を決めようか~なんて話しながらの神戸入りでしたがすっかり忘れてました(笑 san さんが歌い~Nerveさんが飛2を~僕がトラックを出したりサイレン鳴らしたり・・・楽しかったです♪ ありがとう!! で 東田さん・・・・吸い込まれる様に皆は聴き入る。カッコよかった~♪ ちょいと抜け出し~お二人さんを駅まで送り~

20090523-chelsea4.jpg
DRAGON、GRAVITY FREE 最高です!

Chelsea 6周年 おめでとう!!!!
ほんま沢山の方々に愛されてるお店だな~と再確認。
素晴らしい♪

と お店まで荷物を届け・・・・12時岡山へ出発。

【antennasia (アンテネイジア)】さんありがとう!!楽しかった・・・♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NOON 5th ANNIVERSARY PARTY @ 名村造船所

20090523noon5th.jpg

早いものですねっ こちらも豪華面々~ おめでとうございます!!!
  1. 2009/05/21(木) 11:53:51|
  2. イベント ライブ情報

a.m.p.m.vol.36 + apakabar 17th anniversary + TIMEDOMAIN

日本テレビ放送「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」でタイムドメイン社が放映されるそうです。

 放映日時:5月20日(水曜日)よる19:58~20:54

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

a.m.p.m.vol.36

東田トモヒロ Acoustic Live Journey @ cafe polkadot(奈良県橿原市)

2009/5/20(wed) 19:00 open
前売/2,500円 当日/3,000円 (1drink代別途)

LIVE: 東田トモヒロ / STUDIO504
ART: Ryuta
DJs: Zen-C / tamai

cafe polkadot
〒634-0063
奈良県橿原市久米町708コレツィオーネ2階北側
TEL 0744-23-8777

36回目なのですねっ a.m.p.m.  
keiちゃんも参加だそうですねっ 昨夜伺いました・・・・行きたいな~今夜はすみません!
新しいお店にもまだ行けてなく・・・凄く気になる・・・・hoopla
皆様 是非!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090523-apakabar.jpg

20090523-apakabar2.jpg

apakabar 17th anniversary

HAPPY HAPPY SLOW TIME

2009年5月23日(土)@滋賀 近江八幡 COCOZA

21:00 open ¥4,000

opening act : Radical up

GUEST : Jilly+ドイタケオ

SPECIAL GUEST :

BAGDAD CAFE THE trench town
Rickie‐G

COCOZA
〒523-0898
滋賀県近江八幡市鷹飼町南4-5
TEL 0748-38-8586


彦根にあるお店 apakabar 大好きなお店です。
京都からはジリーちゃんも参加!
豪華面々のパーティーがあります♪

apakabar 17周年おめでとうございます!!!!

APAKABAR
滋賀県彦根市開出今町1733-5
リバノースビルⅢ 2F
TEL:0749-23-8405

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/05/20(水) 10:08:35|
  2. イベント ライブ情報

5周年~(かもがわカフェ + ガケ書房)

kamogawacfe.jpg

かもがわカフェ 5周年おめでとうございます!!

ふらりと寄せて貰う かもがわカフェ 広い空間 珈琲が美味しく、ご飯も美味しく~時間を忘れてのんびり出来ます。

〒602-0855
京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町229-1
TEL/FAX 075-211-4757

そして 明日!UrBANGUILD アバンギルド でお祝いが~♪

かもがわカフェ5周年記念ライブ  

日時:2009/05/20(水) open 18:30/start 19:30
会場:UrBANGUILD アバンギルド
出演:Dナマ(かもがわカフェ店主)&ウエッコ(ザッハトルテ)
   寺前 未来
   Ogurusu norihide
料金:前売り1,500円/当日1,800円(共に1ドリンク別途)

Ogurusu君のライブ・・・長い事、聴いてないな~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090522gake5th1.jpg

ガケ書房さん5周年おめでとうございます!!
ふらりと入ると出れなくなってしまうお店です。


〒606-8286
京都市左京区北白川下別当町33
075-724-0071


そして金曜日!

ガケ書房5周年企画ライヴ  『 きたしらかわのウタゲ☆ 』

出演:キセル / ビューティフル・ハミングバード

このライヴはイヴェント"きたしらかわ博覧会"の一環として開催されます。

2009年5月22日(金)

場所:法然院 (方丈の間)
時間:(開場)午後5時30分 (開演)午後6時30分
料金:(前売り)3000円 (当日)3500円

 <すでに収容人数分の前売り券完売のため当日券の発売はありません>

法然院の住所
 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
 (周辺地図)http://www.honen-in.jp/MAP-001-J.html

お問い合わせ
 ガケ書房:075-724-0071
 ちせ:075-755-9865まで
 *法然院さまへのお問い合わせはご遠慮くださいませ。


15時頃 京都駅へ~お二人さんを迎えに~ 

京都駅のタクシー 何とかならないものでしょうか?
烏丸通りの真ん中で ハザードを出して止まってる。そして渋滞。
修学旅行生を引率し我が物顔で公共の場を占領する近畿日本ツーリストのヤクザみたいな添乗員。
京都のイメージ悪いだろうな・・・・情けない。

で・・・・法然院へ この場所やはり空気が違いますねっ
セットをして ご飯。再び会場へ

20090523kaijyou.jpg

ビューティフル・ハミングバードさんの美しい歌声・・・そしてキセル・・・素晴らしいパーティーでした。
ガケ書房さん5周年おめでとうございます!!!!
打ち上げにお邪魔して 宇治までドライブ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



そして・・・・【 SAVE THE TOMODACHI 】
手術成功。これからも応援しております♪
  1. 2009/05/19(火) 11:40:42|
  2. イベント ライブ情報

ROY AYERS Japan Tour 2009

ROY AYERS Japan Tour 2009

Wax Poetics Japan & Contrarede Presents
ROY AYERS Japan Tour 2009

2009/5/17 (sun) Motion Blue yokohama
ROY AYERS Japan Tour 2009
Supported by Wax Poetics Japan & Contrarede
ROY AYERS
1st open 16:00 / start 17:30, 2nd open 19:00 / start 20:30 (入替制)
charge \5,775 (without food & drink) (045-226-1919)

2009/5/18 (mon) Shibuya, DUO
ROY AYERS
INO hidefumi / CRO-MAGNON / DJ MURO /
open 18:00 / start 19:00
adv 6,800 / door 7,300 (without drink)
(03-5459-8716)

2009/5/19 (tue) Kyoto, takutaku
ROY AYERS
CRO-MAGNON
open 18:00 / start 19:00
adv 6,800 / door 7,300 (without drink)
(075-351-1321)


MASAYA殿から連絡を貰い、京都駅に忘れ物を届ける。
まっ こんな感じなスタートだったんでしょうねっ
皆さんと荷物とを磔磔へ

20090520tkutaku1.jpg

きゅ~っと詰まった cro-magnon 最高でした! お客さんも徐々に盛り上がりはじめ ROY AYERS ~69歳だとか・・・・凄いパワーのあるライブ 拍手が鳴り止みませんでした。面々の記念撮影
"大竹重寿のひとり酒デス どおぞ" のblogより・・・・
いや~余韻に浸りながら 撤収~ そして 僕も参加6人で打ち上げ♪

20090519alphabetave.jpg

たこさんのお店。 お客さん皆さん~全て磔磔からの移動組み(笑 素晴らしいです♪
音楽話で盛り上がるもお先に失礼。。。


2009/5/20 (wed) Nagoya, club QUATTRO
ROY AYERS
INO hidefumi / CRO-MAGNON
open 18:00 / start 19:00
adv 6,800 / door 7,300 (without drink)
(052-264-8211)


仕事後~ホテルで荷物を積み込み~剛殿と名古屋へ~
皆さんとピタッと名古屋で合流~うなぎを頂き、会場へ

20090520roy.jpg

剛殿の前には・・・ヨーロッパを回ってきた機械をメンテナンスし絶好調。
20090520roy2.jpg

たくちゃんのキーボードには・・・・
20090520roy3.jpg
変わらず響いておりました。ありがとっ!

そして・・・・・ 久し振りに体験させて貰う INOさん
しびれました・・・・そして オープニングから 飛2が響き渡る。。。。。
ほんま カッコよかった♪ 
そして ROY~昨日とはまた違うセット。。。素晴らしかった・・・途中、シゲちゃん、たくちゃんが交ざったり・・・あっと言う間に終了。こちらの会場も拍手が鳴り止まなく・・・本当に素晴らしい2日間でした。
TAKU-CHANNELにも写真あります。
ありがとう♪

金曜日は 大阪!!!こちらは MUROさんとINOさんと・・・・見逃せません!

2009/5/22 (fri) Osaka, I to I
ROY AYERS
INO hidefumi / DJ MURO /
open 21:00
adv 6,800 / door 7,300 (without drink)
(06-6252-4201)

<Roy Ayers Japan Tour 2009 INO HIDEFUMI CRO-MAGNON>


<Roy Ayers Japan Tour 2009 Muro Wax Poetics Japan>



大好きな雑誌 Wax Poetics そして ROY AYERS Japan Tour 昨日からスタートでしたねっ!

INOさん MUROさん そして CRO-MAGNON !!!
ユーザーの皆様の飛2も響くのでしょうか?^^! 楽しみです♪
  1. 2009/05/18(月) 15:10:28|
  2. イベント ライブ情報

Green E Books + COOL TO KOOL + 五条維新vol.1 + JUMPING CAMPING 2009

今夜は Mintos そして週末も色々ありますねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

伝説の・・・・・パーティーです♪
『 Green E Books 5th Anniversary Party 』 @ Cafe&Gallery etw

5周年おめでとうございます♪

20090516GEB.jpg

Green E Books 5th Anniversary Party 』@ Cafe&Gallery etw

2009年5月16日(土)22:00-27:00 @ Cafe&Gallery etw

"Ethnic エスニック" をテーマに祭り企画。伝説の超出会い系シャッフルパーティー★

エスニックな服装及び装飾の方 *2000円
特に何のエスニックもなく来る方 *2500円
外国籍の方 *1500円
*全てスペシャルドリンク&土産付き

オープン当初から3ヶ月毎に催されていた、満員御礼、伝説の超出会い系パーティーをもう一度再現しようという試み。一人で来ても何人で来ても楽しめる、知らない人と外国人と、何人ともシャッフルする、超出会い系をエスニックで体感しましょう。豪華な景品にベリーダンサー、Djにエスニックな演出をお楽しみに★

服装例:
チャイナドレス、サリー、着物、
インディアンのモヒカン、ちょんまげ、タイパンツなど・・・

Ethnic Belly Dance:
Yukari

Ethnic DJ:
・Shinichi Shimomura(飛飛機械)
・黒田秀徳(GREEN HOUSE) http://www.greenhouse-records.jp
岡山のレコード店、グリーンハウスのスタッフ。昨年、神戸上屋劇場で行われたサラーム海上さん等の地中海バカンスにてDJプレイ。地元岡山ではナイトメアというテクノ・イベントを主宰。またミュージシャンとしてラフレシア、tiloliで活躍。Fantome Record所属。
・Re-you(Chelsea) http://www.kobe-chelsea.com/
オリエンタル神戸代表Re-you(リ・ユー)、彼が皿を回す[理由]なんてナイ!ただそこに皿があるから!今宵Re-youのオリエンタルコースを召し上がれ!
・方和(OKAYAMA) 

協賛&協力;下村音響株式会社、Day Spa La Cura、Cafe & Gallery ETW、ガケ書房、Hellbent.tv



そして お昼間からは~ お店で~色々ありますよ♪


ブックストアライブパーティー♪
2009年5月16日(土)13:00-18:00 @Green e books 店内
1000円のエントランスで飲みもん&食べもん、土産付き
お菓子1品持参してください。

狭い洋書屋の空間で、楽しむディープでリアルなトランス空間のインド音楽や、魅惑の音ディジェリドゥ、はたまた世界中で活躍するアーティストによるアコースティックなライブを堪能し、そしてその場にいる人達とも楽しむ、昼間の社交系パーティー。Green e books で洋書に囲まれ、音楽で世界を感じる異次元ラウンジへ。


13:00-15:00
インド古典音楽の調べ★自然瞑想空間
Iwashita Youhei (sitar), Nakagawa Yuji (sarangi)
Muro Yuya (tabla), Hujisawa yukio (tabla)
Lady Nada (vocal tampura)

16:00-16:45
神秘のディジェリドゥ&more ★時空超越空間
Mystical Didgeridoo & more ★Beyond Time and Space
iriyan x 荒神
iriyanを予習する

17:00-17:45
ハッピーチューン ★幸福心地空間
Base&Violin ★ Happy Comfortable Space
足湯 Ashiyu 

18:00-18:45
フォークロエアコースティック★情熱異邦空間
Acoustic Guitar & vocal ★Passionate Folklore Space
Ms. Meka Nism
Ms. Meka nism を予習する1
Ms Meka nism を予習する2

お問い合わせは・・・
京都左京区川端丸太町北東角 洋書のおみせ Green e books
075-751-5033/ info@greenebooks


5周年おめでとうございます♪
皆に愛されてるお店だな~っと・・・凄く楽しいパーティーでした!
写真は近い内にお店のWebでアップされるのではないでしょうか?
と 言う事で写真はなし(笑


夕方 荷物をお店に・・・お昼間のライブは一杯で中に入れず・・・
凄いよかったみたいですねっ♪

銀水の後、お店からetwへ運んでセッティング~ 途中 メトロにご挨拶。久し振りの社長はじめソイルの面々と・・・・その後は上へ下へと行ったり来たり・・・・etwのセットをしてると岡山チーム到着。そしてりゅうくんも到着。あれよあれよとスタート、、あっと言う間にお店はパンパン~身動き取れないくらい・・・・黒田さんの選曲は抜群でした、そしてだいちゃんのベリーダンス、皆さん釘付け、じゅんちゃんも到着だったり 岡本さんの選曲、そしてりゅうくん、最後は僕。ほんま 沢山の笑顔が溢れるパーティーでした。ありがとう!!!6時頃帰宅。

お昼いつもの餃子屋へまいこちゃん岡山から到着~その後ジャポニカだったり色々とあちこち・・・
20090517okayamchi-mu.jpg
小川コーヒー本店で満足したり 途中新風館でのNabowa・・・・そしてフローイングさんでご飯を頂き~美味しかった~解散!その足でGeBにターンテーブルを引き取りに・・・・23時ようやく終了。長い週末でした。お会いした皆様ありがとう!

GeB おめでとう!!!!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090516soil_20090519110506.jpg

COOL TO KOOL meets SOIL&"PIMP" SESSIONS @ metro(kyoto)

2009.5.16(sat) 10:00pm~
前売¥3,000 inc.1drink  当日3,500 inc.1drink

Guest LIVE: SOIL&"PIMP" SESSIONS
Residents DJ:沖野好洋(Kyoto Jazz Massive) / 藤井幹久(something nothing)

ソイルですよ~♪ 飛2炸裂するかな~~~?

川端丸太町 界隈は凄い事になりそうですねっ♪

行ったり~来たり~~ 皆様 是非!!!!!!

20090516soil1.jpg

途中抜け出しライブへ~いや~凄かった!カッコよかった!!そして飛2も鳴り響いておりました!
嬉しかったです。ありがとう♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして こちらも気になります・・・・・

20090516gojyoishin.jpg

五条維新vol.1

五条界隈から発信する、カタチのないカタチ

18:30 open / 19:00 start
adv.2300yen/door.2500yen(w1drink,1food)
@きんせ旅館
600-8827
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781

Live:Aki-rasunrise/AFNICA

Aki-rasunrise http://akirise.exblog.jp
AFNICA http://www.afnica.com

info 075-352-5111

面白そうですねっ 今回は伺えませんが・・・次~楽しみにしております♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090516-junpingcamping.jpg

JUMPING CAMPING 2009

2009年5月16日 (土) @ 岡山県美作市右手津谷キャンプ場

LIVE : nuf / nu formz , テルミン  v.s 飛飛機械 compact11

DJ :
T-GAMI [http://www.myspace.com/tgami]
TOMO a.k.a. KeLie [http://www.myspace.com/mooxxx]
Free World
NORI
DAISAKU
HIROKING
84
TOBI
YASHI
 and more…

☆DJ NAKAMURA & DJ MIURA [SOUND OF DELIGHT]

VJ : RYU YU

詳細はこちらから → http://jumpcamp.exblog.jp/


野外~キャンプ~気持ちいいんだろうな~~♪

次回は必ず・・・・(笑

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/05/15(金) 13:29:23|
  2. イベント ライブ情報

『LOVE GAME』 + 『 ジブリ meets Bossa Nova 』

『LOVE GAME』

木曜ナイトドラマ『LOVE GAME』

2009年4月23日(木曜日)スタート

放送時間:夜11:58~深夜0:38(日本テレビ系)

音楽:野崎良太 (Jazztronik)

まだ 一度も観た事がなく・・・見逃してる・・・今夜こそは~♪

音楽を 野崎さんがされてて 先日、飛2使ったよ~って 教えて貰った。

第二話では 飛2とトランペット+飛2が鳴り響いてたらしい・・・・・・・・・・??
ありがとうございます!

今夜はどうでしょうか? 楽しみです♪


そして・・・



20090513jiburimeetsBossaNov.jpg

ジブリ meets Bossa Nova 

2009/5/13 release
レーベル: ユニバーサルJ
ASIN: B001VA10IO

★収録内容
1. となりのトトロ(となりのトトロ) 中塚 武with 土岐麻子
2. 君をのせて(天空の城ラピュタ) viola with Kaori Okano
3. 崖の上のポニョ~Ponyo Nova Arrangement ~(崖の上のポニョ) Jazztronik
4. さんぽ(となりのトトロ) COJIROU with カコイミク
5. 風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ) 大橋トリオ
6. もののけ姫(もののけ姫) wyolica
7. いつも何度でも(千と千尋の神隠し) Lumiere with ellie
8. 海のおかあさん(崖の上のポニョ)sakai asuka with Sonomi Tameoka

豪華面々ですねっ♪
  1. 2009/05/14(木) 16:32:40|
  2. 飛飛機械

『 SPOONS 』 / Spoon Child

20090513spoonchild jacket

『 SPOONS 』 / Spoon Child

2009.05.13 ON SALE!!!
LTCD-1201 税込み\2.000

Spoon Child :
『大地の歌声が重なり合う極上のオーガニックソウル』
全米ゴスペルコンベンションで日本人初の Solist of the year を受賞した Yo とNYのTHE COTTON CLUBで初ステージを踏み、1万人に一人と言われる歌声の anry からなるデュオユニット。
ゴスペル、R&Bをベースにした巧みな歌唱力に加えて、オーガニックかつワールドワイドなエッセンス、ポップスが融合し、新感覚の音世界を繰り広げている。
2008年、ミナミホイール、Green room に出演。
(Webより)

本日~発売!!! おめでとうございます♪
試聴も出来ます~ チェックです!

そして今夜は~FM802 HYPER ACTIVE!? OH! YAH! ZEE! MARK'E にて生ラジオライブ!!
番組は 24:00-27:00

そして リリースパーティーもありますねっ♪
20090528-spoonchild1.jpg
20090528-spoonchild2.jpg

eat the music?
2009.05.28(THU)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV¥2000 DOOR¥2500 要別途1DRINK代

LIVE :Spoon Child / NAOITO / Tony Chanty / ポテロック(Beat Nature)
DJ : HARIO!?
Live painting : kads MIIDA

sunsui
〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F

  1. 2009/05/13(水) 11:55:26|
  2. 音源紹介

“0515 AT THE CONTROLS”

今夜は flowing KARASUMA さんで Saigenjiさんのライブですねっ♪

そして 金曜日! Mintos です!!

Mintos とのお話はこちらで・・・・・

20090515mintos.jpg



0515 AT THE CONTROLS @ CLUB&BAR SPARKLE.(京都)


“0515 AT THE CONTROLS”

2009年5月15日(金曜日)@ CLUB&BAR SPARKLE.
pm 22:00-OPEN/START→DEEP NIGHT.
ADV. 2000YEN(別途1D) / DOOR.2500YEN(別途1D)

【Guest DJ】
●MINTOS.
下田法晴(SILENT POETS) from TOKYO
Seiji Bigbird(Little Tempo) from TOKYO
http://www.mintos1.com
●jazzyakuza.
藤本和也(dj cazujafuzimoto/slv/KMF REAL RADIO) from TOKYO⇔KYOTO
原 健介 from TOKYO
●judge of silent.
牧野広志(park cafe/KMF REAL RADIO) from KYOTO
http://www.parkcafe.jp
web magazine「Grand Gallery Magazine」 http://grandgallery.jp/ggm


CLUB&BAR SPARKLE.
京都市中京区木屋町通三条下ル材木町186.
TEL 075-212-5668
http://www.sparkle2009.com/


いつ振りかな? 楽しみです♪

自転車移動~次の日の話でGeBへ 
その後かばちゃんこじまさんと合流するものの 財布を忘れた事に気付き一旦帰宅。
再び皆さんの場所へと自転車に乗ると 偶然に天使現る、自転車含め会場近くにワープ。
東京からの面々と店の前で合流。
20090516mintos.jpg
そしてタコさんのお店で乾杯を~・・・・・そして会場へ
楽しく踊るものの途中撃沈。朝方~下田さん達とカレーうどん。
楽しい夜でした。。ありがとう!!!!


次の日
10時前 ターンテーブルをGeBに運ぶ。一旦帰宅後 レコードだったりCDJだったりの用意。
Mintosとパークで合流。
その後 京都観光~三門に登ったり。その時の写真はBBのblogで・・・
20090516kyotomintos.jpg
荷物を移動させたりお祭りの屋台を歩いたりブラックアークに寄ったり・・・雨で残念でしたが 久し振りの銀水へ 美味しかったです。
まだまだ皆さんの宴会は続いていたのですが 19時過ぎ 一足お先に・・・・メトロへ
  1. 2009/05/12(火) 16:33:19|
  2. イベント ライブ情報

Pepe California + 飛飛機械 compact11



2009.5.1(fri)@Liquid Loft ペペ祭り2009春

KB殿が飛飛機械 compact11 を・・・・・ペペ・カリフォルニアWebより
ありがとう!感謝です!

キリンビバレッジ~世界のKitchen のCMで聞こえて来る MELI-FALI も昔から大好きです♪
ライブみたいな~♪ もしかして名古屋で観たのが最後??
  1. 2009/05/11(月) 11:43:16|
  2. 飛飛機械

まゆめ + 森桃子展 + 五月満月祭 + Kyoto Jazz Meeting + Piece of Peace + mama!milk

2009.5.8(fri) 本日は~
20090508mayume.jpg

佐藤さん~オープンおめでとうございます!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090508momocyan.jpg

ももちゃんの作品展~今日からですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Green E Books
主催のLucy Roberts YOGA RETREAT!!! in 京都 が行われた3日目  美味しいサニープレイスさんのお弁当を持ってランチデリバリー事業部で 久し振りに鞍馬寺に行きました。気持ちよかった~~

9日土曜日。
20090509uesakusai1.jpg
20090509uesakusai2.jpg
ウエサク祭・・・・スリランカのお坊さんの声明?が好きです。
月と一晩中過ごす夜ですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090509kyotojazzmeeting.jpg

2008.05.09 (Sat) @Collage. Kyoto
Open/Start : PM 9:00  Door : 2500円 (with 1 Drink) / With Flyer : 2300円 (with 1 Drink)

Kyoto Jazz Meeting

Mix CD 「Lovetronica!!」Release Party in Kyoto

Guest DJ
Ryota Nozaki / JAZZTRONIK

Resident DJ's
Yoshihiro Okino (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
And
Yoshihisa Fujii (Freedom Time / Cool To Kool)

COLLAGE
京都市中京区西木屋町四条上ル紙屋町336レイホウ会館2F
TEL : 075-256-6700 FAX : 075-256-6720
URL : http://www12.ocn.ne.jp/~collage/

楽しい夜になるのでしょうねっ♪

20090509kyotojazzmeeting1.jpg

1時頃 野崎さんスタート。トランペットの寺内さんも参加。飛2も鳴り響き~楽しい夜でした。
ありがとう!感謝です♪

と 次の日、朝からバタバタと動き回り・・・・ピタッとお昼 皆さんとつるやへ・・・その後efish~のんびりとした午後。 このBlogの写真はいつも携帯で撮影~今まで同じ機種の携帯でしたが(笑~ 野崎さんBlogに・・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009年5月9日(土)

ngoma & AFNICA Presents " Piece of Peace "

場所 東京 渋谷 PLUG

時間 OPEN 18:00/START 18:30
料金 adv: 2000yen(+1drink) / at door: 2500yen(+1drink)

■出演
ngoma/GOMA da DIDGERIDOO/Blissd(From Nagano)/AFNICA(From Osaka)

■LIVE PAINT
GravityFree

■DJ
DJ DUCT

supported by kikyu
問い合せ shibuya PLUG - 渋谷区神南1-23-13 B2F TEL : 03-5428-9188

先日は楽しかった・・・・この面々も楽しそうですねっ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090510mamamilk.jpg

mama!milk
 ライブです!!!

P-hour presents mama!milk concert

2009年5月10日(日) 開場19:00 開演19:30
旧グッゲンハイム邸  神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17 Tel:078-220-3924

mama!milk 'Fragrance of Notes' ensemble

生駒祐子 ( アコディオン )
清水恒輔 ( コントラバス )
井登友一 ( トロンボン, フルート )
トウヤマタケオ ( ピアノ )

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/05/08(金) 16:38:01|
  2. イベント ライブ情報

三宅洋平 ソロライブ!

久し振りに企画。森林食堂と一緒に・・・・ 詳細決定しました!!!

この時に体験しました・・そして凄く心、動かされました。もっと観たいと・・・見逃すと後悔しますよ~♪ 
阪急電車 大宮駅からすぐです! 終電で帰れるライブです。
皆様 6月19日予定表に◎

20090619_kyoto-yohei-front.jpg
20090619_kyoto-yohei-back.jpg


森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)

2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30
料金:前売り 2500円(ドリンク別)/ 当日 2800円(ドリンク別)

場所:ライブハウス京都 ROOTER×2(ルータールーター)

〒600-8499
京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538番地サニービル
TEL:075-811-4158 MAIL info@rooterx2.com
URL → http://www.rooterx2.com/

出演
【 LIVE 】
★三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )
with Peace-K(Pすけ),白石才三(BLISSED)
-Acoustic Live Set-

★RAW TECHNICAZ

【 LIVE PAINT 】
★gett


【プロフィール】
★ 三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style ):唄/Guitar
音楽家・詩人・百姓
1998-2008 犬式 a.k.a.Dogggystyle の歌とギター
2009’ ソロ活動を主体に動きはじめる DJとしてはMKY名義での活動をしている。
徹頭徹尾(2002'~)、nbsa+×÷(2004'~) 主催。
1978年ベルギーで生まれ、21世紀初頭の混沌とした日本に現れた、チェ・ゲバラの様に情熱に満ちた愛される文化革命家であり、LIFE IS BEATFULを体現する一児の父。
既存の枠に囚われることなく、貪欲に音楽史を紐解くDJ MKYとしての顔を持ちながら、REGGAEやPUNKの志をJAMで昇華し、愛のあるREBEL MUSICを1998年から紡いできたバンド、犬式a.k.a.Dogggystyleのフロントマンとして、唄とギターで魂をかき鳴らしていた歌唄いにして謳い手。
現在はDECADEで犬式の活動に一旦区切りをつけ、ソロ活動という新たな旅路を迎えようとしている。
URL→ http://www.inushiki.com/
URL→ http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki

★ Peace-K(Pすけ):Percussion
ドラム&パーカッションを中心に、演奏するのが大好きな音楽家。
cembaloのドラマーとして2000年メジャーデビュー。現在はYO-KING、Caravan、Spinna B-ill、Keison、ハナレグミ、浜崎貴司、元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一など他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加し活躍中。スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL'04にSANDIIのパーカッションとして出演。
自身が生活している「葉山の一日」をハナレグミ、児玉奈央 (YoLeYoLe)、どんとの息子であるラキタ&ナラ、hanchanという愉快な仲間達と巡る、音風景的な初ソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより'08.6.4の新月の日に発売、ツアーも大盛況を収める。楽器さえあれば、どんな場所でもリズムを奏で出すので、今夜もどこかで誰かとセッションしているのである。
URL→ http://www.k5.dion.ne.jp/~peace-k/

★ 白石才三(BLISSED):Bass/Guitar
SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴(sax)、秋田ゴールドマン(b)、みどりん(ds)と東京、横浜エリアでJam Sessionを主催するFree Death Jazz BAND "so-ill"としても活動中。"TENGAKU"の元メンバーでもあり、8年に渡るオランダ、アメリカの海外生活に信州の大自然がミックスされた SMOKEY DEATH JAZZ DUB SOUNDは完全にオリジナルスタイル!!
URL→ http://www.blissed.info/



★ RAW TECHNICAZ
2004年、京都にて結成されたReggae Band。Deejay/Singerのバックバンドとして、またインストバンドとして活動する傍ら、生音や打ち込みによる音源制作、提供も行う。またメンバー個々では、トラックメーカー、エンジニアとしての顔 を持つ。柔軟な音楽性には定評があり、流行に左右されないReggae Muzikを日々探求している。メンバーはReadaa(Dr),Fumit(Ba),Kuge Young(Key),Miya(Gu),Kitasan(Organ)。
URL→http://www.rawtechnicaz.com/


★ GETT
200X年結成。HACHIO と RYOHEI による即興ペインティン グ・ドローイング組合。「描く」という行為に根源的な快楽指向性を見出し、目下 「常に生まれた瞬間の感覚なんだ」 をキーワードに転戦中。
「何も無いようで何かある。あるに決まっている。」 (RYOHEI)
「フィーバー、ダイナミズム、スパイラル。」(HACHIO)
Since 200X. Painting/drawing organization by RYOHEI&HACHIO.
"We are always at the moment of being born."
URL→ http://www.gett-japan.com/
URL→ http://www.hachio.info/



【チケット取扱い】
★ローソンチケット 0570-000-777(Lコード 54378)
URL→http://l-tike.com/

★中川酒店・木屋町店(京都)
TEL→075-241-2258 URL→http://www.nakagawasaketen.com/
京都市中京区木屋町御池入ル一筋目西入ル ラディーチェマツヤビル2F

★STRICTLY VIBES(京都)
TEL→075-212-0719 URL→http://www.vibes.jp/
京都市中京区御幸町三条上ル丸屋町315 たけうちビル1F


【企画】
★森林食堂
URL→http://horicom.blog92.fc2.com/

★飛2
URL→http://pyung2.blog92.fc2.com/



場所は初めての場所。四条堀川南西角3件目くらい・・・ライブハウス京都 ROOTER×2(ルータールーター)
20090619rooter2.jpg
このサイン~以前からずっと気になってました。

そして 一緒に企画の~森林食堂のロゴも出来た様です。少しずつ始まりましたねっ♪
shin-rin_logo.jpg
木が一杯♪ (木3+木2)×飛2

チケットはローソンでも いつもお世話になってる 素敵なお店。
中川酒店・木屋町店(京都) そして STRICTLY VIBES で取り扱いをしております。

混雑が予想されます~チケットはお早めに!!!!!! 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・日曜日は岡山♪
こちらは 禁酒会館・・・・・そして久し振りの 「体音」 

20090621_taion.jpg

『体音ー祈りー*三宅洋平 SOLO LIVE*』@岡山/岡山市 禁酒会館 中庭

季節は移り朝を告げる鳥の声が変わり
今年も禁酒会館の中庭の木に花が咲きます
花の降るこの場所でキャンドルと歌と踊りで繋がる夕べ
体の中に聴こえるささやきは地球とツナガル私の声
声を歌に
声を踊りに

夏至のキャンドルナイトの日

2009年6月21日(日)
開場:17:30 / 開演:18:00 / 終演;21:30

チケット: 前売:3,500円 / 当日:4,000円 (限定60名)
注!禁酒会館敷地内は禁酒です。ご理解とご協力をお願いいたします。

-チケット予約・お問合せ- okametic@live.jp

LIVE:
-MAIN ACT-
三宅洋平(犬式)+ Peace-K(per) + 白石才三(bass/guitar) from BLISSED

-WELCOME ACT-
OKAME-CHANG(女子部)+NAO&MAIKO(Wonkhe')

-CHILL OUT-
ラフレシア

DJ:
NI-C(STEREO REVIVE)
下村"飛2"真一(飛飛機械)

FOOD:
MAIKOのお家チャイヤのパンを使った食事

おにぎり
DRINK:
移動カフェWASAWASA


皆様~是非!!!
  1. 2009/05/07(木) 17:09:26|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.