京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

mama!milk + kanade + F.I.B JOURNAL + a.k.a. & puddle & social + NATTY JAMAICA

あっと言う間に6月も終わり・・・・まずいです。予定がクリアー出来ていません・・汗。。。。

今夜は 城下公会堂で mama!milk ですねっ♪ 

20090630mamamilkjpg.jpg

2009.6.30(tue) @城下公会堂(岡山)
open 19:00 / start 20:00 adv 3000yen/day 3500yen (別途1drink 500yen)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・・6月後半 色々告知もあったのですが。。。出来なく・・・すみません!
~振り返ると・・・・新しい拠点の事務所にお邪魔したり・・・・

20090625kanade1.jpg

20090625kanade.jpg

2009年6月25日@ジャポニカ
kanade君のソロライブだったり~ 良い感じ~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090628zing1.jpg

20090628zing2.jpg

【ZING 7th Anniversary SPECIAL LIVE】

「F.I.B JOURNAL」
2009年6月28日(土)@ZING(大阪)
大阪市中央区宗右衛門町3-15 06-6213-2255

ずっとタイミングを外しててなかなか伺えなかったのですが
ようやく F.I.B JOURNAL ~♪ マドキ氏にも再会できたり 変わらずだと安心したりFIBは凄く男前で カッコいい!!! もう少し聴きたい・・・・・

と 言う事で・・・・・岡山ですが・・・・・


Localism×Westy bong-bong!

[GUEST LIVE] : F.I.B JOURNAL
[GUEST DJ] : SWE (DOBERMAN)/Yossy (DOBERMAN)/Hiroyuki Fujiwara (MOTORS)/Coh-Chang (ROMEO)/Yuji Inouchi (Westy Bong-Bong!)
[RESIDENT DJ] : オオカマカズユキ(LOCALISM) /TOSHIHISA(Ambitious Box)
[VJ] : MARiiN(Westy bong-bong!)

2009年7月10日(金)@城下公会堂(岡山)
Open/Start_21:00 CLOSE_3:00  ¥2,500-(要別途1ドリンク\500-)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・・・おめでとうございます!!!!

20090707aka.jpg

a.k.a. & puddle & social

   金沢市片町2-10-42 RENN.bldg.
    TEL:076-223-0038

http://www.enn.co.jp/

もう5周年なんですねっ オープンの時 フラリと伺った事を思い出します。
それ以来・・・DJに呼んでもらったり、遊びにお邪魔したりと・・・ KOZさんおめでとうございます♪


★★★★★★★★★ 先程知った ★★★★★★★★★★★★★

NATTY JAMAICA

FM802で20年間続いていたRankin Taxiさんの番組が終わったのですねっ・・・涙。
最後の放送聞けませんでした・・・

レゲエが聞こえると あっ802だと・・・そしてランキンさんの声を聞いて安心したり・・・
ランキンさんお疲れ様でした!ありがとう♪


  1. 2009/06/30(火) 03:50:43|
  2. イベント ライブ情報

『 Nice Time, Nice Live, Nice Music 』

20090822nicetime.jpg

『Nice Time, Nice Live, Nice Music』

素晴らしい涙が出る話が飛び込んで来た。

初めてお店に足を運んだのはもう何十年前になるのだろうか?一番初め伺った時は海岸通り沿いにあったように思います。中学生、高校生時代 当時レンタルレコードと言えばREC と 緑色のネオンの看板の黎紅堂だったと思います。そして時代はドンドンとCDに変わりレンタルレコード店も見なくなった頃、20歳くらいに船舶免許を取得するため滞在した事のある尾道、その後行った時、黎紅堂のネオンサインが飛び込んできた。もう見なくなったサイン。。でも・・・あれ?まだある!!!って お店に入った事を覚えています。店の奥には普通に中古のCDやレコード、それ以外には紹介文の書かれたCD達が所狭しと沢山並んでいました。聴いた事の無いアーティスト達の音源が沢山。。。ワクワクしながら紹介文を読み手に取り、その文面に惹かれ沢山のCDを購入しました。それ以来 西方面に出掛けると尾道に寄り、CDやレコードを購入し旅を続けた様に思います。他のお店では僕には見えてなかったのかもしれませんがそこでしか出会う事が出来なかった音源達がありました。その後、色々な方々の『向島洋らんセンター』や尾道でのライブ。何度も足を運び。その時に初めてお話をさせてもらったように思います。あったかい手作りのイベント。言葉少なくとも信恵さんのアーティストへの気持ち、音楽への気持ちが暖かく伝わってきました。ほんま愛情一杯!!!! 僕は信恵さんの大ファンです。

そして 色々と想いを寄せるアーティストが集まります。

れいこう堂 サポート・プロジェクト 公式ブログ



れいこう堂プレゼンツ Nice Time, Nice Live, Nice Music

2009年08月22日[土] Open & Start 15:00 Close 22:00
EATS and MEETS Cay [東京・青山]
前売¥3,500(1Drink別) 当日¥4,000(1Drink別)
      ※親同伴の小学生以下の児童は入場無料

出 演 :

第一弾 6月26日発表

[LIVE]
Breath Mark
Chocolat & Akito
copa salvo
Double Famous
オーサカ=モノレール
and more...

※ アーティスト第二弾発表は7月11日を予定

[出店]
れいこう堂[広島・尾道]

企画・主催:
れいこう堂[広島・尾道]サポート・プロジェクト

協力:
EATS and MEETS Cay
plants
有限会社シャウトプロダクションズ
株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション
スリー・ディー株式会社
TONE & CO.,LTD.
RAFT MUSIC
and more...

会場アクセス:
EATS and MEETS Cay [東京・青山]
TEL 03-3498-5790
〒107-0062
東京都港区南青山5-6-23 SPIRAL B1
  1. 2009/06/29(月) 10:21:07|
  2. イベント ライブ情報

『 Walk in Romantica 』 / Keyco

『 Walk in Romantica 』 / Keyco

20090715-WalkinRomantica.jpg

NOSC-1002 ¥2,500(税別)
2009年7月15日 発売
NOS inc. / ダイキサウンド

01. MUST BE ON MY WAY Produced by TEA from 鼓響
02. I’m so lucky Produced by TEA from 鼓響
03. psychedelic garden Produced by TEA from 鼓響
04. 想い出おこして Produced by TEA from 鼓響
05. I’ve been waiting for u Produced by Jeffrey Connor
06. MAMA’S LOVE Produced by Jeffrey Connor
07. SOUL TRAIN Produced by TEA from 鼓響
08. 恋と旅人 Produced by Shingo Suzuki
09. 手の鳴る方へ Produced by TEA from 鼓響
10. starlight journey Produced by Shingo Suzuki
11. If……. Produced by TEA from 鼓響
12. 夢の途中 Produced by TEA from 鼓響

Keyco 5年ぶり待望のニューアルバム!!!!

Keycoさんの歌声に出会ったの確か 『 夢で逢えたら DRY&HEAVY REMIX 』 だったと思う。
今でも良く聴くレコードです。そして・・・この時にはクロマニとそしてご一緒させてもらったこの時はKARAKURI と・・・『 KARAKURI 』は改名して『Sawagi 』になるようですねっ そして5年ぶりのニューアルバム! myspaceで先行視聴開始されてます!!チェックです♪ 
発売が楽しみです!!!
  1. 2009/06/26(金) 01:04:22|
  2. 音源紹介

『 南国タキシード 』 / HAKASE-SUN

『 南国タキシード 』 / HAKASE-SUN

20090708nanngokuhakase.jpg

NGCA-1038 ¥2,500(税込)
2009年7月8日 発売
nowgomix Records / SUZAK MUSIK


HAKASE-SUN 6枚目のソロアルバム!!!!!!
ムシムシした梅雨、そんな中~夏の香りを感じ始めた時に届きました。
武田カオリさんの歌声も聴けて幸せです♪
HAKASE-SUN ありがとう!
この夏、、、確実に手元から離す事が出来ないアルバムです。
皆様 チェックです♪


01. So Many Colours
02. 天使の指 ~ mellow shrimp ~
03. Beer's Cheers
04. Reggae Diary
05. Bridge's View
06. Marinair Trail
07. 八重山諸島にて
08. Echodrops
09. Luxury featuring 武田 カオリ
10. Pisara Pisara
11. TARAGAWA ROCK
12. Water Lily Blues
13. Sunconscious People
14. そして音楽へ
  1. 2009/06/25(木) 11:34:41|
  2. 音源紹介

RIP SLYME + カリブノウタゴエ + QUIET VILLAGE CURRY SHOP + 三宅洋平ソロツアー♪+

20090617

20090617tamecyan.jpg

2009年7月8日 1st ALBUM 『MOVIN' ON』リリースされる
大好きな歌姫~為岡そのみさん!!
Blogは~http://ameblo.jp/sonomi222/

京都に来られてると・・・定休日のやちむんたっちゃんを誘って 京都会館

やちむん  http://www.kyoto-yachimun.com/

   京都市中京区西ノ京南聖町5
    TEL&FAX:075-821-3603

初めて体験する・・・おぉぉ~聴いた事ある!ある!っと・・・RIP SLYME
20090617RIPSLYME1.jpg

20090617RIPSLYME2.jpg

紅一点、為ちゃんの素敵な歌声を聴けた 楽しい夜でした。

ありがとう♪

ソロが楽しみです♪ 皆さん~チェック!です!





20090618
何十年振りになるのだろうか?

san・ai hair  http://www.san-ai-hair.com/

   京都市中京区三条通富小路北東角 ARC SANJYO 1F & 2F
    TEL:075-256-2035

木村さんありがとうございます♪


その後~2時頃、洋平君、才三君~到着。お好み焼き屋で乾杯♪



20090619
昼前~ホテルへ迎えに・・・3人で昼ごはんを~洋平君Blogに~その後、我家でのんびり、特等席でこれからのライブの感じを堪能。ワクワクしてきます。
Pちゃんも我家~到着。15時頃会場へ・・・
20090619-2.jpg
リハ模様。

ほんまに遠方からも沢山 ありがとうございました!!!

20090619-1.jpg

男前な RAW TECHNICAZ カッコよかったです♪

そして 三宅洋平,Peace-K,白石才三 抜群のバランス・・・
洋平君~凄かった・・・吸い込まれる・・・いつ体験しても凄くパワーを感じます。

ほんま最高の夜を過ごす事が出来ました。
この日から Pちゃんの手元に~飛2もツアーに参加。ありがとうございます!
感謝です♪

楽しい打ち上げだったのですが 僕は撃沈 ^^;;;

4時頃帰宅。




20090620
昼過ぎ皆で・・・鞍馬温泉へ GOYAさん写真あり~ジャポニカさん~
20090619-5.jpg
そしてナイノアさん~
PちゃんBlog 、こっちやこっちの 洋平君Blogに・・・
そして 皆さんは神戸へ~

20090619-4.jpg

足を運んで下さった皆様。受付を手伝ってくれた ゆきちゃん、いっちゃん、口から口へ伝えてくださった皆様、そしてチケットを取り扱って下さった 中川さん、STRICTLY VIBESさん、そして RAW TECHNICAZの皆さん、難しい注文をスパッと新しい展開で答えてくれた GETT!! あっ BRIDALS!! ありがとう!!!!!

20090619-3.jpg

洋平君、Pちゃん、トシゾウ君 本当にありがとう!!!
感謝です♪

新しく繋がりが出来たり、新しい発見があったり、沢山~心に残るものがありました。同じ時間を過ごした皆様 本当にありがとう!!!!!




諸々仕事を済ませ、2時頃~ 『 カリブノウタゴエ 』

20090620kariuta1.jpg

久し振りな面々とも再会だったり 暖かい夜でした。帰りは雨の中・・・確か前もWELLER'Sの帰りドボドボだったように・・・5時帰宅。




20090621
朝から用意。昼前に森林食堂のお二人さん到着。そのまま岡山へ~禁酒会館に荷物を降ろして~最近 ずっと頂けてなかった クワイエットビレッジへ直行!

20090620QUIET-VILLAGE-0.jpg

20090620QUIET-VILLAGE-2.jpg

20090620QUIET-VILLAGE-1.jpg

美味しいです言葉も出ません。最高です♪
今では信じて貰えませんがこのカレーを食べに岡山へよく行ってました。

今もですが・・・(笑


QUIET VILLAGE CURRY SHOP

   岡山県岡山市表町1-6-43
    TEL:086-231-4100


岡山へ行かれたときには是非!



20090620taion1.jpg

NI-Cさん 僕からやんわりスタート 少しずつ暗くなり始め・・・・キャンドルに・・・

20090620taion3.jpg

20090620taion2.jpg

OKAME-CHANG(女子部)+NAO&MAIKO(Wonkhe')
じゅんちゃんの歌~そしてキーボード!最高でした。聴き入るトシゾウ君

そしてお三方・・・・ライブ中~色々紹介して貰えたり・・・・凄く嬉しかったです♪
ありがとう!!!!

ラフレシアと思いきや・・・雨がパラパラ~
場所を城下公会堂に移して・・・再開・・・ 心地よいNI-Cさんの選曲、ラフレシア~アンコールを始めて求められ 始めにやった曲をもう一度・・・^^;;; そして再びNI-Cさん 僕、洋平君・・・・・と 岡山の深い楽しい夜はあっと言う間・・・サウダーヂさんでちょいとご飯を頂き~このまま帰るはずだったのですが・・・シュリさんにお邪魔する。筒井君 ありがとう!!凄くカラダが楽になりました。感謝です。

洋平君Blogの こちらやこちらにも・・・
PちゃんBlogの こちらやこちらにも
じゅんちゃんBlogにも・・・・


20090622
ぐっすり寝れる。目覚めは快適~♪ シュリさんでご飯を頂き~ 広島へ
昨日 寄れなかった maimaiへ キウイジュースなどなどテイクアウト そして グリーンハウスへ

20090626taichi.jpg

先日のキセルの時にお会いした。OORUTAICHI君! 楽しい夜になるのでしょうねっ♪

20090626delete.jpg
20090626@DELETE



京都~岡山と同じ位の時間掛かりますね・・・・広島到着。。。。パラパラと雨模様。
AINA HAINA 良い感じのお店です。
20090622hiroshima1.jpg

20090622hiroshima2.jpg

ポスターも見かけ、佐々木さんにも偶然お会い出来たりと・・・夏 始まってますねっ♪
楽しみです!フェスタ・デ・ラマ  http://www.rama.ne.jp/
20090808rama.jpg


本番前 辺りをフラフラと~そして去年の夏以来・・・・

20090622hiroshima3.jpg

タブゾンビ氏参加の広島・・・最高でした♪

ツアー3日目・・・・終わってからも もっと聴きたいと・・・・ 
都会な海な山な そんな3人さん 素晴らしい3日間でした。

お会いした皆様 本当にありがとう!!!感謝です♪

洋平君、ピーちゃん、トシゾウ君、タブゾンビ氏
そして・・・・マンバさん、じゅんちゃん、ケミケミ、森林食堂  万歳!!!
  1. 2009/06/23(火) 16:09:01|
  2. 未分類

三宅洋平ソロツアー♪

いよいよ~今週末 金曜日に迫ってきました。

ワクワク~しております!

ほんま言葉にはなりません! 当日、感じてください♪

お待ちしております!

京都~岡山~広島 な ツアーです!!!


20090619_kyoto-yohei-front.jpg
20090619_kyoto-yohei-back.jpg

森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)

2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30
料金:前売り 2500円(ドリンク別)/ 当日 2800円(ドリンク別)


★★

タイムテーブルです♪

19:00 OPEN
20:00 RAW TECHNICAZ LIVE
21:30 三宅洋平 with Peace-K,白石才三 LIVE
23:30 CLOSE

多少の前後はあると思います。
お早い目のご来場お待ちしております♪

★★


場所:ライブハウス京都 ROOTER×2(ルータールーター)

20090619rooter2.jpg

〒600-8499
京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538番地サニービル
TEL:075-811-4158 MAIL info@rooterx2.com
URL → http://www.rooterx2.com/

20090611rooter2.jpg



出演
【 LIVE 】
★三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )
with Peace-K(Pすけ),白石才三(BLISSED)
-Acoustic Live Set-

★RAW TECHNICAZ

【 LIVE PAINT 】
★gett


【プロフィール】
三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style ):唄/Guitar
音楽家・詩人・百姓
1998-2008 犬式 a.k.a.Dogggystyle の歌とギター
2009’ ソロ活動を主体に動きはじめる DJとしてはMKY名義での活動をしている。
徹頭徹尾(2002'~)、nbsa+×÷(2004'~) 主催。
1978年ベルギーで生まれ、21世紀初頭の混沌とした日本に現れた、チェ・ゲバラの様に情熱に満ちた愛される文化革命家であり、LIFE IS BEATFULを体現する一児の父。
既存の枠に囚われることなく、貪欲に音楽史を紐解くDJ MKYとしての顔を持ちながら、REGGAEやPUNKの志をJAMで昇華し、愛のあるREBEL MUSICを1998年から紡いできたバンド、犬式a.k.a.Dogggystyleのフロントマンとして、唄とギターで魂をかき鳴らしていた歌唄いにして謳い手。
現在はDECADEで犬式の活動に一旦区切りをつけ、ソロ活動という新たな旅路を迎えようとしている。
URL→ http://www.inushiki.com/
URL→ http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki

★ Peace-K(Pすけ):Percussion
ドラム&パーカッションを中心に、演奏するのが大好きな音楽家。
cembaloのドラマーとして2000年メジャーデビュー。現在はYO-KING、Caravan、Spinna B-ill、Keison、ハナレグミ、浜崎貴司、元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一など他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加し活躍中。スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL'04にSANDIIのパーカッションとして出演。
自身が生活している「葉山の一日」をハナレグミ、児玉奈央 (YoLeYoLe)、どんとの息子であるラキタ&ナラ、hanchanという愉快な仲間達と巡る、音風景的な初ソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより'08.6.4の新月の日に発売、ツアーも大盛況を収める。楽器さえあれば、どんな場所でもリズムを奏で出すので、今夜もどこかで誰かとセッションしているのである。
URL→ http://www.k5.dion.ne.jp/~peace-k/

★ 白石才三(BLISSED):Bass/Guitar
SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴(sax)、秋田ゴールドマン(b)、みどりん(ds)と東京、横浜エリアでJam Sessionを主催するFree Death Jazz BAND "so-ill"としても活動中。"TENGAKU"の元メンバーでもあり、8年に渡るオランダ、アメリカの海外生活に信州の大自然がミックスされた SMOKEY DEATH JAZZ DUB SOUNDは完全にオリジナルスタイル!!
URL→ http://www.blissed.info/



★ RAW TECHNICAZ
2004年、京都にて結成されたReggae Band。Deejay/Singerのバックバンドとして、またインストバンドとして活動する傍ら、生音や打ち込みによる音源制作、提供も行う。またメンバー個々では、トラックメーカー、エンジニアとしての顔 を持つ。柔軟な音楽性には定評があり、流行に左右されないReggae Muzikを日々探求している。メンバーはReadaa(Dr),Fumit(Ba),Kuge Young(Key),Miya(Gu),Kitasan(Organ)。
URL→http://www.rawtechnicaz.com/


★ GETT
200X年結成。HACHIO と RYOHEI による即興ペインティン グ・ドローイング組合。「描く」という行為に根源的な快楽指向性を見出し、目下 「常に生まれた瞬間の感覚なんだ」 をキーワードに転戦中。
「何も無いようで何かある。あるに決まっている。」 (RYOHEI)
「フィーバー、ダイナミズム、スパイラル。」(HACHIO)
Since 200X. Painting/drawing organization by RYOHEI&HACHIO.
"We are always at the moment of being born."
URL→ http://www.gett-japan.com/
URL→ http://www.hachio.info/



【チケット取扱い】
★ローソンチケット 0570-000-777(Lコード 54378)
URL→http://l-tike.com/

★中川酒店・木屋町店(京都)
TEL→075-241-2258 URL→http://www.nakagawasaketen.com/
京都市中京区木屋町御池入ル一筋目西入ル ラディーチェマツヤビル2F

★STRICTLY VIBES(京都)
TEL→075-212-0719 URL→http://www.vibes.jp/
京都市中京区御幸町三条上ル丸屋町315 たけうちビル1F


【企画】
shin-rin_logo.jpg

★森林食堂
URL→http://horicom.blog92.fc2.com/

pyung2R-logo-240-320_20090615154623.jpg

★飛2
URL→http://pyung2.blog92.fc2.com/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 岡山~♪

20090621_taion.jpg


『体音ー祈りー*三宅洋平 SOLO LIVE*』@岡山/岡山市 禁酒会館 中庭


季節は移り朝を告げる鳥の声が変わり
今年も禁酒会館の中庭の木に花が咲きます
花の降るこの場所でキャンドルと歌と踊りで繋がる夕べ
体の中に聴こえるささやきは地球とツナガル私の声
声を歌に
声を踊りに

夏至のキャンドルナイトの日

2009年6月21日(日)
開場:17:30 / 開演:18:00 / 終演;21:30

チケット: 前売:3,500円 / 当日:4,000円 (限定60名)
注!禁酒会館敷地内は禁酒です。ご理解とご協力をお願いいたします。

-チケット予約・お問合せ- okametic@live.jp

LIVE:
-MAIN ACT-
三宅洋平(犬式)+ Peace-K(per) + 白石才三(bass/guitar) from BLISSED

-WELCOME ACT-
OKAME-CHANG(女子部)+NAO&MAIKO(Wonkhe')

-CHILL OUT-
ラフレシア

DJ:
NI-C(STEREO REVIVE)
下村"飛2"真一(飛飛機械)

FOOD:
MAIKOのお家チャイヤのパンを使った食事

おにぎり
DRINK:
移動カフェWASAWASA

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして 広島~♪

20090622youheihiroshima.jpg

『GROWN NITE』@広島/広島

~グロウン・ナイト~
三宅洋平アコースティックライヴwithタブゾンビ@AINA HAINA

伝説の音楽番組「STUDIO GROWN」社会派火曜日のあの二人が帰ってくる!
犬式の活動をひとまず終えた三宅洋平がソロ活動を本格的にスタート。
ソロとしては初めてとなる広島では、SOIL & “PIMP”SESSIONSのフロントマンであり、かつて「STUDIO GROWN」で名コンビだったタブゾンビが参加。
座布団に座って特別な平日の夜をお過ごしください。

open 20:00 start 20:30 / close 23:00(予定)
料金:前売り 3000円(ドリンク別)/ 当日 3500円(ドリンク別)

※チケット受付は、5月11日(月)22:00から開始します。
購入希望の方は chemibro@live.jp までメールにて希望人数、お名前、緊急時の連絡が可能な電話番号をお知らせください。お一人様4枚まで受付可能です。
折り返し手続方法と入金先(ゆうちょ銀行になります)をお知らせします。
受付は入金確認後の整理番号の発行を持って完了といたします。
メール到着の先着順受付になります。(受付開始日時より前に申し込みメールを頂いても無効となりますのでご注意ください。)

当日は床に座って聴いて頂くスタイルとなるため、座布団をご用意します。
AINA HAINAはレストランですが、当日は食事の提供はできません。予めご了承ください。

※少人数定員限定とさせていただきます。
前売り完売の場合、当日券の販売はございません。

場所: AINA HAINA
〒730-0805
広島県広島市中区十日市町1-4-23
TEL&FAX 082-233-1234

主催:Chemi Bro.
Info : chemibro@live.jp

出演
LIVE:
★三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )
with Peace-K(Pすけ),白石才三(BLISSED)
-Acoustic Live Set-
(GUEST)
★タブゾンビ(SOIL &“PIMP”SESSIONS)


さて・・・・楽しみな週末です♪ 皆様~是非!!!!!! 

  1. 2009/06/16(火) 14:50:14|
  2. イベント ライブ情報

Heritage + カリブノウタゴエ

最近 お会いする方に見てるよ~♪ って 嬉しいです。ありがとう!!
そして 最近、何処に居るのか、わからなくなります。
色々と記録的な部分が多いですが~これからもよろしゅうお願いします♪


20090620comachi.jpg


Wheels Of Steel Records Presents Vol.40

『Heritage』
COMA-CHI "LOVE ME PLEASE!" Release Tour

2009 6.20(SAT)@奈良NEVERLAND
TIME 22:00 - 5:00 ADV.2,500YEN+1D / DOOR.3,000YEN+1D

■SPECIAL GUEST
COMA-CHI
HP http://www.coma-chi.com/
BLOG http://ameblo.jp/coma-chi/

DJ Mu-R(GAGLE / JAZZY SPORT)
HP http://www.gagle.jp/
BLOG http://blog.gaglog.jp/

■HUMAN BEAT BOX & LIVE : BESHALIST(from KYOTO)

■TURNTABLE SHOWCASE : DJ MISHIMA

■PIC UP LIVE : HI-KING

■NRC LIVE : J-PEE(ex.JP) / ロカホリック / G-BLOCK / NEVA-D / NAJIMI / Ratz Track / KONG

■NRC DJ : FLOWER / COMSUN / IWA-SHI

■VJ : DIGITAL JUNKIEZ

【奈良NEVERLAND】
〒630-8001
奈良市法華寺町122-1
Tel/Fax 0742-36-2431
URL http://nara-neverland.com/

【Wheels Of Steel Records】
〒630-8222
奈良県奈良市餅飯殿町14 西村ビル4F
Tel/Fax 0742-27-8555
Mail info@wheelsofsteel.jp
URL http://www.wheelsofsteel.jp (Web Shop Coming Soon)

More Info
http://ameblo.jp/wheelsofsteel/entry-10264587105.html


先日のBreakthroughの時にDJされてた DJ 鬼タモリさんから教えて貰いました。まだ体験した事無いのです・・・聴いてみたい~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして カリウタ~

20090620kariuta.jpg

『 カリブノウタゴエ 』
2009.6.20(sat) @ WELLER'S CLUB(京都)
22:00~5:00 入場料¥500

ゲスト:
MASTA"FLEX"TIKA
TUCCHIE
SHIN-ZO

LIVE:DEW DROPPERS

セレクター:
小島隆、谷川淳、イノケン、SO-KUN、ZICCO

〒604-8063
京都市中京区麩屋町蛸薬師西入る油屋町146ラポルトビル5階
075-253-0753
http://wellersclub.com/

先日 久し振りにイノケン氏に会った時~教えて貰う~毎月第三土曜日は”カリウタ” 
久し振りに行こうかな~~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/06/15(月) 17:03:18|
  2. イベント ライブ情報

ゴトウゆうぞうSHOW + Shack + AH-WOOTRAPP + picante 3rd anniversary + sea of green + Impression + こころこむすび + 新風館アーティスト通信 + BASED ON KYOTO + MARS

色々ありますねっ・・・・・そして・・・・・今夜は~♪

2009年6月10日 (水) 「ゴトウゆうぞうSHOW vol.39 」マンスリーライブ!!@ 拾得(京都)
開場/開演 17:30/19:00 ¥2500

カメリア・マキ(Gtr)森“とんかつ”扇背(B)寺内しげる(Tp)小松竜吉(sax)口垣内八洲彦(Kb)五十川きよし(Dr/Pedal Steel)夢ミノルこと、福原稔(Dr)ゴトウゆうぞう (Vo,Per.Gtr.sax.Harp等)

2009yuuzoushow.jpg


「拾得」 http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
602-8125
京都府京都市上京区大宮下立売下る菱屋町815

毎月10日と何度もチラシを見かけたことがあるのですが・・・・・本日10日~

バスで向かう。
20090610yuuzou39.jpg

ピタッと到着、友達もいたり・・・・ほんま言葉にならないくらい~素晴らしかった・・・・♪
いつ振りかな?何て思いながら吸い込まれる、吸い込まれる。JBからwhat a wonderful world~黄金の花~ Bob Marley 物語!最高です!!・・・むちゃくちゃよかった。。。♪  日曜日に続き~寺内さんとも・・・ほんま10日通いそう・・・次は7月10日金曜日・・・◎

20090610yuuzou391.jpg



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090611grassroots.jpg


2009.6.11(tue) "Shack"
GRASSROOTS(東高円寺) Special Thursday

Guest Live : Based on Kyoto

Guest DJ : KAZUMA (mo`wave/still echo) from Kyoto

Naoki Nishida a.k.a. Out of Control、コスガツヨシ


GRASSROOTS
1-6-12, Koenji-Minami, Suginami-ku, Tokyo
tel: 03-5378-0418

京都な香りがしますねっ! 楽しそうです♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090613kicel1.jpg


2009/06/12 FRI@梅田Shangri-la
『AH-WOOTRAPP その17』
OPEN / START 18:00 / 19:00  前売 3,000円 / 当日 3,300円(ドリンク代別)

LIVE
キセル / ザ・トリオ de フォーク ジャンボリー / ゑでぃまぁこん
INFO
SMASH WEST : 06-6535-5569

20090612-osaka.jpg

ピタッと到着。キセル良かったな~いつも~もっと聴きたいって思います♪



2009/06/13 SAT@京都 磔磔
『AH-WOOTRAPP その18』
OPEN / START 17:00 / 18:00  前売 3,000円 / 当日 3,300円(ドリンク代別)

LIVE
キセル / ザ・トリオ de フォーク ジャンボリー / 埋火
INFO
SMASH WEST : 06-6535-5569

楽しそうな組み合わせですねっ~キセル♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090613pepe.jpg

picante 3rd anniversary
2009.6.13(sat) @尾張一宮Style
adv \3,000 / today \3,500
open/start 21:00

Live;Pepe California
Guest DJ:学帽政 aka Tetsuya Suzuki (TOPGUN)
DJ:一宮Crew

おめでとうございます!
ぺぺのライブ・・・久し振りに観たいな~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090613seaofgreen.jpg

『 sea of green 』 ATOM tm concert

2009,6,13(土) open17;30 strat 18;00~23;00
前売り 4500円 当日 5500円
大阪WTC展望台 http://www.wtc-cosmotower.com/

LIVE
ATOM tm (RASTER NOTON)
aka senor coconut , flanger

ultra living


serector DJ
mongoose/shingo/nakamoto/kobayashi/yokota

DECO:momo(mt.chill) barba
VJ:Hiralion(beta land) &moairoq



ultra living
~ 凄い場所でのライブですねっ♪

何だか行きなれない場所・・・・大きなビル目指して~♪ すぅ~っと 53階まで・・その後は・・
20090613wtc2.jpg
でぇ~ん
20090613wtc4.jpg

20090613wtc3.jpg


ultra living
カッコよかった~♪

そして・・・ATOM tm 手元が映し出され・・映像もリンクして・・ブリブリと音の渦に巻き込まれる。

20090613wtc1.jpg

ビルを降りると大雨、しかし市内に戻ると降ってない・・・・そのまま帰宅。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090614impresion.jpg


2009年6月14日(日)
Sunsui & Impression Presents
" CINEMA dub MONKS live in Osaka "@鰻谷sunsui
OPEN / START 16:00~CLOSE 23:00
ADV. 2500YEN ( DRINK代別 )/DOOR. 3000YEN ( DRINK代別 )
LIVE: CINEMA dub MONKS/AFNICA/jew's-ear/たゆたう/他
シークレット ゲスト有 !!

鰻谷sunsui 
TEL: (06) 6243-3641 大阪市中央区東心斎橋 1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F


Impression!!!
そして CINEMA dub MONKS 観たいですが・・・^^;; 岡山なのです・・・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090614furoshiki1.jpg

こころこむすび vol.1】

2009年6月14日(日)
ふろしき講座/京町家buson

13時~14時 ランチタイム
14時~16時 ふろしき講座
16時~ ティータイム(順次解散)

場所:musubi cafe 2F 阪急嵐山駅下車徒歩1分
費用:風呂敷(90×90cmsize)、復習用DVD、「楽穀菜食ランチ」つき3650円(税込)
定員:10名(先着順)
お申し込み:http://www.musubi-cafe.jp/

講師:京町屋 buson ヒライアキ先生 http://www.buson.jp/


椿屋さん
プロデュースで何やら面白そうな事が始まるようですねっ♪
今回は伺えませんが・・・・その内!

●musubi cafe  http://www.musubi-cafe.jp/
●椿屋   http://tsubakiya.gozaru.jp/



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090614shinpuukan_20090610123232.jpg

新風館アーティスト通信Special“リゾート・ミュージック”

元the miceteethのメンバーによるニューバンド Knee、アーティスト通信でおなじみのJillyが登場!!
今回の新風館アーティスト通信は、「リゾート・ミュージック」をテーマに話題の2組のアーティストをPick Up。先日、惜しまれつつ解散したthe miceteethの森寺啓介(G)、藤井学(K)、ANATAKIKOUの藤井寿光(Dr)の3人によって結成されたニューバンドKnee 。テクニックに裏打ちされた心地よいPlayは必見。SISTEREN☆STAR LABELより、ジャマイカ一丁目RIDDIMと共に初のミニアルバム『熱帯夜』をリリースしたレゲエシンガーJilly(ジリー)がリゾートにぴったりな歌声を披露してくれます。

2009年6月14日(日)1st.14:00~ / 2nd.17:00~
場所:新風館 中庭Re-Cueホール(京都)

Jilly オフィシャルblog: http://blog.so-net.ne.jp/blazinggirlz-jilly/
協力:Sound Design : http://www.sound-designinc.com

久し振りなジリーちゃん~ そして Knee!! 楽しみです♪


色々用意して~一部に滑り込む。
ジリーちゃん久し振りに~良かったな~♪ 安心したり・・・パワーを感じる♪
20090614jilly.jpg

そして Knee 大人な感じで始まり そのままずっと引っ張る~あっと言う間・・・もっと聴きたかったな~♪
20090614knee.jpg

そんな事を思いながら・・岡山へ~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090614-based-on-kyoto1.jpg
20090614-based-on-kyoto2.jpg


BASED ON KYOTO in mai mai(岡山)


2009.06.14 sun
Open 20:00 / Start 20:30  Adv \2500 / Door \3000

LIVE ACT : BASED ON KYOTO
OPENING ACT : rafflesia

TICKET INFO : cafe.the market mai mai

cafe.the market maimai  http://www.themarket.co.jp/

   岡山市問屋町14-101 K’sテラス1F
    TEL:086-241-3141

楽しみです♪皆様~是非!!!

18時大岩さんのお宅へ~クワイエットビレッジで合流~maimaiへ

20090614basedonkyoto0.jpg

お二人さんと再会~ ツアー最終日だとか・・・・ふわぁ~っと rafflesia 
そして BASED ON KYOTO いい感じでしたねっ♪ カラダが揺れ~すっかりノリノリ♪

20090614basedonkyoto1.jpg
素晴らしいケーキも用意されてたりと~楽しい時間でした♪ 
ありがとうございます!

あまりにもお腹が減ったので・・先週に引き続きいつものパダンへ rafflesia 打ち上げに合流と思いきやそのまま MARSへ 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090614mars.jpg

ETERNITY 6TH ANNIVERSARY feat.EXTRA!!!!

2009/06/14(SUN) at.MARS(岡山)

OPEN/START 20:00  ADV\2000/DOOR\2500(FOOD付/DRINK代別途\500)

GUEST LIVE : GAGLE(Jazzysport)

GUEST DJ : Mitsu The Beats(GAGLE/Jazzysport) / Mu-R(GAGLE/Jazzysport)

DJs
Jo-jay/York/Tany-Dope/Dai/BANK/KENMAN/MASA/KENSHIRO

MCs
GENESIS/FrankH


先日のグリーンハウスでみつけたポスター~ 伺えるかな?^^?


rafflesiaリハ後・・・グリーハウスでバッタリ・・・
パダンからフラリと歩いて MARS~いつ以来かな?野崎さん?って思いながら~
凄い盛り上がってました。GAGLEのライブ後、Mitsu The Beatsの新曲から始まるものの ここでダウン・・・帰りに購入。

20090614syochikubai.jpg

お会いした皆様~ありがとうございました!! 感謝です♪
  1. 2009/06/10(水) 18:14:14|
  2. イベント ライブ情報

PAPER SKY + remix + 私の意思は細胞の意思? + ひとり日和

20090608papersky29.jpg

『PAPER SKY』 No29

先日 GOMAちゃんからこれを・・・って ありがとっ♪ でででぇ~~んと 表紙。
オーストラリアの話が~他にもアンサリーさんだったり・・大野さんも~
なかなか面白いです。旅に出たくなりました。

http://www.paper-sky.com/blog/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090609remix-216.jpg

remix 2009年 07月号
こちらは こだまさんと土生君との対談だったり・・・面白い記事が色々~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして フクシマさんの個展は今日からです♪

20090609satomi.jpg

" 私の意思は細胞の意思? "
フクシマ サトミ個展
2009.6.9(tue)~6.21(sun) 13:00~20:00 sun13:00~18:00
立体ギャラリー射手座
〒604ー8004京都市中京区三条小橋東入る フジタビル地階
Tel/Facs 075ー211ー7526

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

明日は 山村さんが倉敷Shubyで~♪

200090610yamamura.jpg

2009年6月10日(水)  「ひとり日和」(岡山)
@Bar Shuby  http://shuby.net/
共演:”さえずりな夜” = 山田や~そ裕(7弦ギター)MAX土居(Perc)
時間:開場 19:30~  開演 20:00~
料金:前売り2,000円 当日2,500円(要ドリンクオーダー) 
○倉敷市稲荷町3-1  086-434-8155

楽しそうな夜になりそうですねっ!!
  1. 2009/06/09(火) 19:29:38|
  2. 未分類

acoustic dub messengers + TRIANGLE + NICE UP! + Ray Barbee + aMadoo + 頂

今週末も色々ですよ~~~♪

久し振りに・・アコダブ ツアー!! やっちゃん、けいちゃん会いたいな~♪

『acoustic dub messengers Live Tour "to the west"』

20090605acousticdubmessenge.jpg

2009年6月5日(金)@maja
兵庫県姫路市延末1-80 079-228-6659
LIVE acoustic dub messengers
open 19:00/ live start 20:00
adv.2,500yen(w/1d) / door.3,000yen(w/1d)
【maja blog】 http://majablog.blog106.fc2.com/
【メール予約 & お問い合わせ 】info@speaklouder.jp


2009年6月6日(土)@club DNA
LIVE acoustic dub messengers
DJs Hiroshi Fukuma (NIPPONEER REC. & HIPNOLOGIE REC. / From Tokyo ) KAZ NISHIMURA (ELECTRIC JUICE RECORDS / From Kyoto) Kazoos (T.O.G / From Tottori)
open 22:00 adv.2,500yen(w/1d) / door.3,000yen(w/1d)
鳥取市末広温泉町753 川戸ビル2F 0857-22-7005
http://www.clubdna.biz/


20090607acousticdubmessenge.jpg

2009年6月7日(日)@旧大社駅
LIVE acoustic dub messengers
18:30 Open 19:00 Start
ticket. \2500 (+1drink)
島根県出雲市大社町北荒木465
http://www.city.izumo.shimane.jp/

20090608acousticdubmessenge.jpg

2009年6月8日(月)@城下公会堂
LIVE acoustic dub messengers
front act 当麻伊都子 DJ yumi
open 19:00/ live start 20:00
adv.2,500yen(+/1d) / door.3,000yen(+/1d)
岡山市北区天神町10-16城下ビル1F 086-234-5260
http://www.saudade-ent.com/


20090608acodub.jpg

月曜日 ピタッと終わって・・・・・・そのまま岡山へピッタリと到着。 
やっぱり 久し振りに聴きたく、会いたく~。チケット完売とワクワク・・・・
先日~結婚したいとちゃんのライブも久し振り~吸い込まれる声、いいですなぁ~♪
アコダブは 新曲もあったり ライブは2年振りになるのかな?と 今までの事など走馬灯の様に蘇り~一緒にスイカ割りしたなぁ~何て思いながら ほんま素敵なライブでした♪
ほんま音楽を愛する人があちこちに沢山いるんだなぁ~と幸せな気分。
ご飯食べて、チラリと打ち上げに参加させてもらって、、、1時出発。帰路に・・・



acoustic-dub-messengers.jpg
acoustic dub messengers
http://www.raftmusic.net/
http://www.myspace.com/1000868933
1996年結成、同年リトル・クリーチャーズ監修のオムニバス 「sign off from amadeus」に”かえろうかな”収録。
2000年シングル『musik,ist liebe』リリース。収録曲”エリノラの休日”がアフタヌーン・ティルームのコンピレーション・アルバム4作品に収録。
2001年に1stアルバム『mugiminipichi』をリリース。以降ライブ活動とメンバー個々の活動も増えるとともに数々のコンピレーション・アルバムやトリビュートアルバムにも参加。
2003年イタリアのレーベル、ライト・テンポより『musik,ist liebe』『mugiminipichi』をカップリングした
アルバム『acoustic dub messengers』をリリース。イタリアでのリリース・ツアーも敢行。
同年、ウルトラ・リヴィングをプロデューサーに、ゲストにミュージカル・ソウのケブ・ホッパーを迎え2ndアルバム『chaco』をリリース。
2005年ツキノワの庄司広光をエンジニアに、ゲストにジェン・ウッド、gland hallwayのtomoを迎え3rdアルバム『will』をリリース。

acoustic dub messengers
斎藤景子(keiko saito)…flute
斎藤裕子(yasuko saito)…violin
吉田浩太郎(kohtaro yoshida)…acoustic guitar, electric guitar
守屋拓之(takuyuki moriya)…contrabass
岡屋心平(shinpei okaya)…drums

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090605kentaro.jpg

TRIANGLE7周年おめでとうございます!

2009年6月5日(金) 開場/開演 22:00
料金:ADV/3500円(1drink付) DOOR/4000円(1drink付)

DJ MARKY+STAMINA MC
DJ KENTARO (Endeavor / Ninja Tune)

MC:SHAMIK from canada

DJ TOYO / DJ KENZ1

and more.......

DJ KENTARO君 久し振りに会いたいな~♪
飛2は響くのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そして・・・・・京都では

20090607niceupfront.jpg

NICE UP! Reggae Music Fiesta
2009.6/7(sun) @京都大学西部講堂 KYOTO UNIV. SEIBU KODO
open 13:00 start 14:00 till 20:30

■BAND LIVE SHOW■ 
RAW TECHNICAZ

■Featuring Artist■
SHANDI-I(ABA SHANTI-I.FALASHA RECORDINGS) / Mi-I / SING J-ROY / JING TENG

■LIVE PAINT & SOUND SESSION■
Kads MIIDA & RAS KUSH from NYC(Black Redemption)

■SOUND■
SOUND PLATINUM / EVER RISING / BLAZING MASTER / BREAK JAM / NINE CHANNEL

■SOUND SYSTEM■
最高音響



これは凄い面々です! 楽しそうですねっ♪
飛2は響き渡るのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2009.5.30 からツアーが始まってる Ray Barbee meets The Mattson2

20090530raybarbee_20090604154442.jpg

何年前になるのだろうか?藤沢のカリフォルニアで体験したの ほんまカッコよかった!!!

20090607raybarbee.jpg
2009.6.7(sun) Johnbull Hall ですねっ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090607air.jpg

A.I.R 【Abstract Ital Rhythm】 produced by aMadoo

2009/06/07(sun) PM17:00~ @Butterring Ram

Butterring Ram : 京都市中京区西洞院通三条下ル

当日 \2500【w1d】 / 前売り\2000【w1d】 / with FLYER\2000【w1d】

info : http://www.myspace.com/amadoo0

LIVE::::: MAMOUDOU DIABATE / LOS RECYCLERS / AMADOO

DJ:::::::::: ITAL【Output】 / PWU【土俵オリジン/HALPTRIBE】

VJ::::::::: SPREAD EXPERIMENT

FOOD:::::: 食堂LOTUS

BAR::::::: HIRAKU (NABOWA)

バタラムで~ 楽しそうですねっ!
先日の aMadoo カッコよかったしなぁ~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20090606itadaki.jpg

さて この2日間会場には 飛2が何台あるのでしょうか?・・・・(笑
豪華面々~響き渡る事間違いない♪

http://www.itadaki-bbb.com/

さて・・・・土曜日 朝6時会社に寄って~出発♪ 
金曜日何故予定を動かして Ray Barbee@名古屋へ行かなかったんだろう?と 思いながら・・・雨が途中降ってたり、しかし気分は全くそんな気配なし、新名神で近くなったように思います。10時頃 第二駐車場到着。パラパラ~でも 濡れる感じはなく それでも雨の用意など一切無し(笑
大丈夫かな?何て思いながら シャトルバスに乗り込み会場へ・・・
20090606itadaki1.jpg
B:RIDGE styleは入り口でそしてウッチーと再会~♪まだどんよりとしてますが 気持ちよい風、そして最高のロケーション!!Saigenjiさん この時以来です。 ライブ中、ドンドン明るく雲が走る、そして痛い位な日差し、一足先に夏を感じながら~ 朝までの雨、主催者側の苦労が沢山あったんだなぁ~と 感謝です。・・・・当然雨具の必要なしでした。
Rickie-GさんCOOL WISE MEN も この時以来、すっかり夏気分、青空の下 そして鳴り響く飛2 CRO-MAGNON×三宅洋平×Keyco クロマニ面々達もこの時以来、~MASAYA君は一週間ぶり~ファミリーも一緒に・・・・洋平君、Keycoさんはこの時~そしてPJ 司会もされてたりとこの時以来かな?Charaは一杯懐かしい曲が聴けた・・・素敵でした。
20090606itadaki2.jpg
ソラー発電のトライバルステージで朝崎郁恵さんのライブ、合間の奄美のお話・・・最高でした♪ そして ようやく富士山が見える。GOCOO+GoRo凄いパワー 
20090606itadaki3.jpg

キャンドルタイム 

20090606itadaki4.jpg

20090606itadaki5.jpg

綺麗な月、SOIL&"PIMP"SESSIONSでモリモリに!この時以来・・・そしてリトテン! 今年はこの時以来の2回目 最後は頂スペシャルセッション!凄い豪華面々・・素晴らしかった! 日本代表!!おめでとう!! 中継を見終わり乾杯♪ リトテンメンバーと5時頃まで・・・・飛2が鳴り響く一日目~ほんま最高でした。感謝です!!

そして目覚めると~富士山。
20090607itadaki6.jpg
心地よい Peace-K氏はこの時以来~会場へそしてKeison氏もこの時以来朝ごはんを頂きながら~座って楽しむ~ブルーステージは向かい風~吹き飛ばされそうな凄い風~音がこれだけ風で動かされる体験を初めてしました。曽我部恵一BAND・・・ノリノリでしたねっ!Dachambo!!揺れてました~カッコいい!!!この時以来です~そしてJazztronik!野崎さん寺内さんとはこの時以来 飛2が3台・・・響いておりました~盛り上がりましたねっ!ありがとうございます!!千尋さん、TOKYO No.1 SOUL SET、会場はドンドン盛り上がって行きます~カルカヤマコト withBAGDAD RIDDIM SECTION~BAGDAD RIDDIM SECTION良かったな~GOMAちゃんファミリーも年末以来~飛び跳ねる GOMA&JUNGLE RYTHM SECTION 最高でした♪ここまで2日間飛2があちこちで・・・・すっかり満喫~♪ 大きなミラーボールが気になりながら・・・ウッチーに駐車場まで送ってもらい・・・帰宅。
この時以来 ってばかりな感じですが・・・・結構 皆さん最近良くお会いしるんだな~っと♪感謝です。

お会いした皆様 そして関係者の皆様 ありがとう!!!! ほんま最高のイベントでした♪

20090607itadaki7.jpg

沢山の笑顔が溢れる 頂 万歳!!!!!!
そして 音楽を愛する人が沢山いること、ほんま最高です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  1. 2009/06/05(金) 15:43:32|
  2. イベント ライブ情報

『 京都CF!』 2009年7月号 + KARAKURI + monk beat

200906cf.jpg

『 京都CF!』
こゆい京都の情報を温かく紹介される「京都CF!」 最新号は フレンチどす~♪
美味しそうなフレンチ~鴨川納涼床への誘いなど~色々載ってます~! 

しかし・・・・ 8月1日号をもって一時休刊と言う知らせが・・・涙
25年に渡る歴史・・・・ お茶飲みに行ったら~お店に置いてあったり、あっ・・って本屋で美味しそうな記事があったら買って帰ったり、友達が載ってたり、イベントのお知らせを掲載して貰ったり 今まで沢山お世話になった様に思います。ちょいと悲しい。。。。。。。。

と 今月号も・・・・・

CF.24

Catch ! the entertainment に 取り上げて貰っております♪
ありがとう!感謝!です!

是非! 是非! チェックです!!!!!


20090619_kyoto-yohei-front.jpg

森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)

2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30
料金:前売り 2500円(ドリンク別)/ 当日 2800円(ドリンク別)

場所:ライブハウス京都 ROOTER×2(ルータールーター)

〒600-8499
京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538番地サニービル
TEL:075-811-4158 MAIL info@rooterx2.com
URL → http://www.rooterx2.com/

出演
【 LIVE 】
★三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )
with Peace-K(Pすけ),白石才三(BLISSED)
-Acoustic Live Set-

★RAW TECHNICAZ

【 LIVE PAINT 】
★gett



ソロ名義では京都初ライブ!!!!

終電で帰れる時間です。
見逃すと・・・・悔やまれるはずです!!!!

ほんま 凄いのです♪ 是非!!!





そして 最近 凄い大好きなバンドがあります。

20080805164801.jpg


『 KARAKURI 』


最近と言えば この時この時にもご一緒させてもらったり。。。すっかりファンです♪

そして 昨夜 木屋町アバンギルド rega 1st album「Million」Release TOUR in KYOTO へ

20090603karakuri.jpg

昨夜も~揺れてましたねっ♪

これからの~ライブスケジュールはこちらから・・・ 目が離せません♪ 皆様 是非!!





と 今夜は 再び  木屋町アバンギルド で monk beat

20090604monkbeat.jpg

2009.6.4 (thu)
OPEN / START 20:00
adv.2000 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink

monk beat :
YASU (bass & DJ)
KOHKI (drum & GT)
室屋光一郎 (Violin)

monk beat : 山口泰(yasu)&KOHKIを中心に様々なミュージシャンと一期一会な瞬間的セッションを創りだし、その場に花開く音のエネルギーを世の中に伝えるアートワーク・チームです。今までの参加アーティストはUA、屋敷豪太、HAKASE-SUN(Little Tempo)、Sandii、こやまよしこ、U-Zhaan、など多数。2004年 奈良 新薬師寺 2005年 奈良 西大寺 2006年 奈良 春日野園地にて『十五夜の宴』と題して中秋の名月を祝う祭りを主催。ゲストアーティストにUA、南流石、Spinna B-illなどを迎え、また雅楽や能といった伝統芸能とのコラボーレーションも演出。2007年1stアルバムを全国発売、2008年初頭 舞浜イクスピアリにてワンマンライブ、春には京都の格式高い寺 法然院でライブ、夏には表参道ヒルズで4日間のライブ・パフォーマンスを催し5000人以上動員

朋美さんお誕生日おめでとうございます♪


連チャンなアバンギルド。

20090604monkbeat1.jpg

haleさん経由。ギリギリ間に合う。
久し振りにばったり会う面々達だったり・・・・楽しい夜でした♪
  1. 2009/06/04(木) 13:22:06|
  2. イベント ライブ情報

『 The whole world is secred sound MUSIC TOUCHES YOU 』 / SOFT

20090603SOFT.jpg

『 The whole world is secred sound MUSIC TOUCHES YOU 』 / SOFT

Release : 2009/6/3
Price : 2,520yen(tax in)

01 Loop Segundo
02 mota
03 Interlude
04 Cilube
05 baodub
06 M.T.U
07 usi
08 Feel more. knows
09 Blackmoon in Triangle


結成16年 ドンドン進化し続けるSOFTの NEW ALBUMです。~ライブが益々楽しみです♪
本日発売~♪ 皆様 チェックです!!
  1. 2009/06/03(水) 08:45:37|
  2. 音源紹介

Wax Poetics Japan No.04

Wax Poetics Japan No.04 が 発売されましたねっ♪

2009waxpoetics04.jpg

発売が楽しみな一冊。
今回は Lee Perryが表紙だったりと いつも興味深く読ませてもらってます。

そして P108 先日発売された DJ Mitsu the Beats 氏のインタビューの写真でチラリと・・・飛2が・・・・
嬉しいっです♪ ありがとう!!

皆さん 是非チェックです♪
  1. 2009/06/02(火) 11:59:16|
  2. 飛飛機械
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.