京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

SAX & BRASS magazine volume13 2010 winter + twitter + SOIL&”PIMP”SESSIONS

12月に入りましたねっ 今年も後......早いものです。

そしてこのblogも 2008/10/29 からはじめ~200番目の記事。

いつも覗いて頂きありがとうございます!!

この時期になると今年は何処へ行ったかな?何本ライブを観たのか?数えたくなるのですが結局、そんな事も出来ないまま毎年~過ぎ去るように思います(笑

まっ ここに記録はあるので.....いつのタイミングかに振り返るのも良いかと...............

色々とお知らせを頂いたり、連絡を頂いたりと....告知が出来ずすみません!
前回のblogは ドンドン追加 追加 になっちゃいました。

先日から このblogの右のバーに追加しております twitter
新しく増やすのを悩んだのですが、、ひょんな事から ユーザー様も沢山いらっしゃるようなので

twitter_logo_s.gif
http://twitter.com/pyung2

にも参加しております。

pyung-pyung-user と 言う リストも作りました。
参加ユーザー様のリアルな情報などなどもこちらで伺えると思います。

チェックしてみてください♪


と.......


20091128発売の~!

vol13sbm.jpg

SAX & BRASS magazine volume13 2010 winter

P58

『 6 』 / SOIL&”PIMP”SESSIONS のアルバムで使用されたエフェクターとして紹介されました。

http://www.rittor-music.co.jp/hp/sbm/

このアルバムの出来上がって行くまでなど色々と.....


SOILPIMPSESSIONS6.jpg

『 6 』 / SOIL&”PIMP”SESSIONS

03. PAPA’S GOT A BRAND NEW PIGBAG
07. QUARTZ AND CHRONOMETER
13. 殺戮と平和

で 使用した頂いております!感謝です♪

是非! チェックしてみてください~!!


ツアーもそろそろ終盤でしょうか? お近くの方是非!踊れるライブです!チェックです!! 何処かうかがいたいな~と 思いつつ先日、名古屋で体験 カッコよかった!!
new飛2もcompact11も....鳴り響いておりました~♪ 




compact11 は ギターの方にって始めは思って製作を始めた様に思います。
当然キーボードの方にもイメージはしていましたが............
今回取り上げて頂いた様に トランペットでのユーザー様が多数いらっしゃいます。

mintos model 時もそうでしたが 製作時に思い描いていたイメージとは違い広がって行く事が凄く嬉しく、、本当にありがとうござます!!

まだまだ奥深くみつけられることを楽しみに♪
  1. 2009/12/01(火) 12:50:28|
  2. 未分類
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.