京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

Ante Ground Music vol.9 @HOTEL ANTEROOM (京都)

20110626kyoto.jpg


Ante Ground Music vol.9

Date: 12月23日(Sat)
Time: 18:00~22:00
Guest DJ: 牧野広志 & 下村真一



makino-photo.jpg

牧野広志/Hiroshi Makino
1966年生まれ。
BLACK MUSICを軸に、70年代のPUNK、80年代にはNEW WAVE、82年から84年のPITHECAN THROPUS ERECTUSに衝撃を受ける。
87年、京都にてCLUB FISH&CHIPSのディレクションを手掛ける。
89年にはCLUB CONTAINER。
その後も数々のCLUBプロデュース、ディレクションに助力。
94年より渡仏&沈黙・・・
帰国後、2002年にPARK CAFEをOPEN。
京都の新しい情報発信空間の提案者として全国のクリエイターから大きな信頼を得ている。
そのワイルドな風貌とユニークなキャラクターで海外にも人脈を広げている。

文章/沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)

昭和と平成を跨ぎ、20世紀と21世紀を跨ぐ我らの世代。
長い歴史の中では大した事が無いかもしれないが、大した事でもある。

文章/DJ KRUSH




大きな地図で見る

HOTEL ANTEROOM KYOTO
ホテル アンテルーム 京都

〒601-8044
京都府京都市南区東九条明田町7番
TEL 075-681-5656
FAX 075-681-5655
http://hotel-anteroom.com/

http://hotel-anteroom.com/2011/09/13/670/
  1. 2011/12/23(金) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.22(Thu) JAZZTRONICA!! X'mas in KYOTO @ metro

20111222metro.jpg


20111222jazztronica.jpg


2011.12.22(Thu) JAZZTRONICA!! X'mas in KYOTO @ metro

OPEN 22:00~
前売\2,200 inc.1drink  当日\2,500 inc.1drink

Special DJ:RYOTA NOZAKI (Jazztronik)
Gest DJ:YOSHIHIRO OKINO(KYOTO JAZZ MASSIVE)
DJs : DJ ISAI (rhythm)/ かえる課長 / DJ MEGANE
Exhibition:kamon

※「Jazztronica!! 6th Anniversary」Tシャツのデザインを担当された作家「kamon」さんの作品展もメトロ、etwにて同時開催




野崎良太 (Jazztronik)<http://www.Jazztronik.com
Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクト。2003年6月徳間ジャパン・コミュニケーションズからメジャー・デビュー。2006年夏Knife Edgeレーベル<Pony Canyon>に移籍。ピアニスト、作曲家として2009年リリースした3rdピアノソロアルバム「bird of passage」の収録曲が彫刻の森美術館40周年記念音楽にそして2010年秋公開の映画「死刑台のエレベーター」でも主題歌「ベットタイムストーリーfeat.YUKI」が抜擢されている。ドラマ、映画音楽に関しても昨今は映画「宮城野」、ドラマ「未来講師めぐる」「Love Game」「Real Clothes」「逃亡弁護士」等の音楽を担当し、クラシック、Jazz、クラブミュージックだけにはとどまらない彼独自の音楽は多方面から評価されている。サウンド・プロデューサー、リミキサー、ミュージシャンとしても数多のアーティストとコラボレーションを重ねてきている。葉加瀬太郎、Mondo Grosso, m-flo, TRF, クリスタル・ケイ、ゴスペラーズ, 山崎まさよし、琉球DISCO、椎名林檎、Coming Century等 ・・・例を挙げると枚挙に暇がない。DJとしても''Jazztronica!!''@渋谷 The Room(奇数月第4土曜日)、''Love Tribe''@代官山 AIR (偶数月第3金曜日)を主宰。海外では12inch Single「Dance with me 12inch version/SAMURAI」がDanny Krivit, Louie Vega等の多くのトップDJに支持を受け、Chez musicより12inch Single「SAMURAI-侍」がアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースされスマッシュヒット。ロンドンのDefectedレーベルの大ヒットMix CDシリーズ「In The House」にも日本人アーティストとして初参加も果たしている。London Jazz Café、マンチェスター、NY、パリ、エジンバラ、ローマ、フィンランド、スロバキア、エストニア、リトアニア、クロアチア、アイルランド、韓国等でライブ、DJ、そしてSouthport Weekender、Kaunas Jazz、Jazzakarr Fess等の海外人気フェスにも参加し大好評を得ている。2011年1月に発売された「進化は日本から始まる」をテーマに掲げたLEXUSのコンパクトハイブリットカーCT200hのナビゲーター(世界で活躍する音楽家)としてピックアップされ、ネット、雑誌広告等で大量露出された。そして2011年6月8日約2年半ぶりのオリジナルフルアルバム「DIG DIG DIG」がリリースされる。(参加アーティスト:JAYE’D, Maia Hirasawa, Giovanca, Aisia等)



沖野好洋 (Kyoto Jazz Massive, Especial Records) 
Kyoto Jazz MassiveのDJ/トラックメーカー。Especial Recordsレーベル主宰。2002年にリリースされたファースト・アルバム『Spirit Of The Sun』、2004年にリリースのKJM 10周年企画『RE KJM』、『FOR KJM』、『BY KJM』。その後も『Kyoto Jazz Classics』シリーズ始め、数多くのリミックス/プロデュース・ワーク/コンピレーションの選曲も手掛けて来た。  2007年にはBlue Noteの企画アルバム『Blue Note Street』に久々のKJM名義作品”Off & On”で参加。そして昨年は、DJ Kawasaki / You Can Make It” 、”Reel People / It will Be”のKyoto Jazz Massive Remix作品や、Monday Michiru, Root Soul等のプロデュースも手掛けている。DJとしてもThe Room (東京) , Club Metro (京都), Collage (京都), Noon (大阪)での定期的なレギュラーナイトをはじめとした国内外での多くの活動で高い評価を得ている。2009.01.01にはEspecial Recordsの10周年企画CD”SO ESPECIAL”がリリース。久々のKyoto Jazz Massiveでの書き下ろし作品”Stand Up feat.Vanessa Freeman”も収録。現在は、Bembe Segue, Vanessa Freeman等の参加も予定されているKyoto Jazz Massiveの2nd Albumを制作中。



kamon <http://luckystar2010.jugem.jp/
1985年、東京生まれ。15歳で渡英し、North Foreland Lodge School で二年間、高校生活を送り、その中でFine ArtやTextilesなどを学ぶ。その後Londonに移り、London College of Fashion にて1年間Womens Wearを学ぶ。帰国後、2006年に日本の伝統工芸である紅型に魅せられ、紅型修行の為に3年間、沖縄に移り住む。現在は自宅のある鎌倉に戻り、絵の制作に励んでいる。2011年 セレクトショップ、Tommorrow Landのチャリティーバッジ企画、LOVE TOMORROW PROJECT!の際にJAZZTRONIKの野




『家族八景』原作:筒井康隆×主演:木南晴夏×監督:堤幸彦 2012年1月 MBS・TBSにて放送スタート! 音楽は野崎さんなんですね! 楽しみです♪ http://bit.ly/s5MpIM
  1. 2011/12/22(木) 22:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.21(水) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ Cafe Nation カフェネイション (愛知・刈谷)

20111121unBeauNoelTour.jpg


●2011年12月21日(水) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ Cafe Nation カフェネイション (愛知・刈谷)

OPEN : 19:00 / START : 20:30
music charge adv : 2500yen / door : 3000yen

岸 眞衣子/Maiko Kishi
「Magnolia」のVocal。2003年APESOUNDSよりデビューアルバムリリース。これまでに3枚のアルバムをリリース。フジロック/サマーソニックの出演を果たすなど精力的にライブ活動を続ける。
バンドの活動休止後ソロワークを始動。 2009年再びフジロックフェスティバル等数多くのフェスに登場し、クニ杉本(ex Natural Calamity)大野由美子(Buffalo Daughter) パードン木村などが脇を固め、
初のソロ・アルバム『Kirie』を発表。2011年3/28 黎明期 のvisvimを支えた永直樹の主催するAUDIO ARTS RECORDINGSよりコラボインストアルバム"Colorful"リリース。

                                 
http://www.kishimaiko.com
http://jp.myspace.com/maikokishi


support : 倉井夏樹( ハーモニカ )
1988年5月30日生まれ。新潟県出身。5歳の頃、父の影響でハーモニカを始める。
10歳の頃日本を代表するハーモニカ奏者、松田 幸一さんの演奏する「Georgia On My Mind」に衝撃を受け、プロの道を志すことを決意する。それと同時に新潟県在住のギタリスト本沢明義さんと演奏活動を始め、そこから8年間県内外でたくさんの人と音楽に出会う。高校卒業後、アイルランドで行われた"Blas International Summer School for Irish Music and Dance"に参加。アイルランド、イングランドを旅する。帰って来てからは横浜に住み演奏活動を再開、数多くのセッション、ライブ、レコーディングに参加。ハーモニカ奏者として活動する。
2009年初めてのソロアルバム「シャムロックの丘」、2011年にはセカンドアルバム「オレンジのカーテン」をギタリスト佐藤克彦さんのレーベル:everybuddys labelより発売。
http://natsukinoblog.jugem.jp/



【チケット予約&お問い合わせ】
Cafe Nation : info@cafenation.jp
愛知県刈谷市南桜町1丁目48番地
Tel 0566-25-3905
営業時間: 11:00~15:30、17:30~24:00(月曜定休日)


大きな地図で見る


Cafe Nation カフェネイション
世界の各地で様々な経験を積んだスタッフが集まり、その感性を終結してスタートしたカフェネイションは、本格的なエスプレッソやカプチーノが終日楽しめ、食材を活かした魅力的なカフェごはんやランチが味わえる1階カフェ・スペースと、美味しいお酒を飲みながら音楽やダンス、アートなどエンターテイメントを楽しむ為の発信基地として進化する2階ラウンジ・スペースから構成される様々な顔を持ち合わせた多目的なお店です


協力:Cafe Nation / 下村音響株式会社
  1. 2011/12/21(水) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.20(火) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ cafe&bar ASSO(大阪)

201112unBeauNoelTour2011.jpg

20111220mai1.jpg
20111220mai2.jpg



●2011年12月20日(火) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ cafe&bar ASSO(大阪)

OPEN : 19:00 / START : 20:00
music charge adv : 2500yen / door : 3000yen

岸 眞衣子/Maiko Kishi
「Magnolia」のVocal。2003年APESOUNDSよりデビューアルバムリリース。これまでに3枚のアルバムをリリース。フジロック/サマーソニックの出演を果たすなど精力的にライブ活動を続ける。
バンドの活動休止後ソロワークを始動。 2009年再びフジロックフェスティバル等数多くのフェスに登場し、クニ杉本(ex Natural Calamity)大野由美子(Buffalo Daughter) パードン木村などが脇を固め、
初のソロ・アルバム『Kirie』を発表。2011年3/28 黎明期 のvisvimを支えた永直樹の主催するAUDIO ARTS RECORDINGSよりコラボインストアルバム"Colorful"リリース。

                                 
http://www.kishimaiko.com
http://jp.myspace.com/maikokishi


support : 倉井夏樹( ハーモニカ )
1988年5月30日生まれ。新潟県出身。5歳の頃、父の影響でハーモニカを始める。
10歳の頃日本を代表するハーモニカ奏者、松田 幸一さんの演奏する「Georgia On My Mind」に衝撃を受け、プロの道を志すことを決意する。それと同時に新潟県在住のギタリスト本沢明義さんと演奏活動を始め、そこから8年間県内外でたくさんの人と音楽に出会う。高校卒業後、アイルランドで行われた"Blas International Summer School for Irish Music and Dance"に参加。アイルランド、イングランドを旅する。帰って来てからは横浜に住み演奏活動を再開、数多くのセッション、ライブ、レコーディングに参加。ハーモニカ奏者として活動する。
2009年初めてのソロアルバム「シャムロックの丘」、2011年にはセカンドアルバム「オレンジのカーテン」をギタリスト佐藤克彦さんのレーベル:everybuddys labelより発売。
http://natsukinoblog.jugem.jp/



opening act : NON (from Ajara) 
20111220non.jpg
ウクレレやギターをジャカジャカかき鳴らして好きな音楽を自由に歌う。
普段はAjara(アジャラ)で活動中。
【about "Ajara"...】
NON(Vocal/Guitar)、NHK(Bass)からなるユニット。
Rockを軸にReggae・Bluesなどを織り交ぜた独自の音楽スタイル。
ライブでは【Support Musician】Daioh…Guitar、岩井ロングセラー…Keyboard、JOE…Drums、番長…Drumsを加え、パワフルなパフォーマンスを展開。自由に音と戯れ進化し、発信している。
今回のライブは NONの弾き語りスタイルのソロライブです。



【チケット予約&お問い合わせ】
cafe&bar ASSO
TEL 06-6396-5225
営業時間: 18:00 - 3:00 (平日)
18:00 - 5:00 (金土祝前日)
18:00 - 1:00 (日・祝日)

地下鉄御堂筋線東三国駅から徒歩3分
東三国駅から278m


大きな地図で見る


cafe&bar ASSO
開放的な空間と南国情緒溢れる店内・・・。
手作りのフードとドリンクで舌鼓を打ちながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?
メジャーやインディーズにこだわらない素晴らしい音楽のLIVEや、サッカーを中心としたスポーツ観戦。
楽しみ方は無限大。
今貴方がしたいことが楽しめる...、そんなお店がASSOです。
http://twitter.com/#!/cafebarasso


企画:hill house for music
協力:下村音響株式会社

  1. 2011/12/20(火) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.18(日) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ APAKABAR アパ・カバル(滋賀・彦根市)

201112unBeauNoelTour2011.jpg

20111218unBeauNoelTour2011-.jpg
20111218unBeauNoelTour20112.jpg



●2011年12月18日(日) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ APAKABAR アパ・カバル(滋賀・彦根市)

OPEN : 20:00 / START : 21:00
music charge : 2500yen


岸 眞衣子/Maiko Kishi
「Magnolia」のVocal。2003年APESOUNDSよりデビューアルバムリリース。これまでに3枚のアルバムをリリース。フジロック/サマーソニックの出演を果たすなど精力的にライブ活動を続ける。
バンドの活動休止後ソロワークを始動。 2009年再びフジロックフェスティバル等数多くのフェスに登場し、クニ杉本(ex Natural Calamity)大野由美子(Buffalo Daughter) パードン木村などが脇を固め、
初のソロ・アルバム『Kirie』を発表。2011年3/28 黎明期 のvisvimを支えた永直樹の主催するAUDIO ARTS RECORDINGSよりコラボインストアルバム"Colorful"リリース。

                                 
http://www.kishimaiko.com
http://jp.myspace.com/maikokishi


support : 倉井夏樹( ハーモニカ )
1988年5月30日生まれ。新潟県出身。5歳の頃、父の影響でハーモニカを始める。
10歳の頃日本を代表するハーモニカ奏者、松田 幸一さんの演奏する「Georgia On My Mind」に衝撃を受け、プロの道を志すことを決意する。それと同時に新潟県在住のギタリスト本沢明義さんと演奏活動を始め、そこから8年間県内外でたくさんの人と音楽に出会う。高校卒業後、アイルランドで行われた"Blas International Summer School for Irish Music and Dance"に参加。アイルランド、イングランドを旅する。帰って来てからは横浜に住み演奏活動を再開、数多くのセッション、ライブ、レコーディングに参加。ハーモニカ奏者として活動する。
2009年初めてのソロアルバム「シャムロックの丘」、2011年にはセカンドアルバム「オレンジのカーテン」をギタリスト佐藤克彦さんのレーベル:everybuddys labelより発売。
http://natsukinoblog.jugem.jp/



【チケット予約&お問い合わせ】
APAKABAR アパ・カバル
滋賀県彦根市開出今町1733‐5リバノースビル203
TEL 0749-23-8405
営業時間: 19:00 - 04:00(月曜定休日)



大きな地図で見る


協力:下村音響株式会社


  1. 2011/12/18(日) 20:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.17(土) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ BOND CAFE KITCHEN ( 三重・四日市 )

201112unBeauNoelTour2011.jpg


●2011年12月17日(土) 【 un Beau Noel Tour 2011/ 岸 眞衣子 】@ BOND CAFE KITCHEN ( 三重・四日市 )

OPEN : 19:00 / START : 20:00
music charge adv : 2000yen / door : 2500yen


岸 眞衣子/Maiko Kishi
「Magnolia」のVocal。2003年APESOUNDSよりデビューアルバムリリース。これまでに3枚のアルバムをリリース。フジロック/サマーソニックの出演を果たすなど精力的にライブ活動を続ける。
バンドの活動休止後ソロワークを始動。 2009年再びフジロックフェスティバル等数多くのフェスに登場し、クニ杉本(ex Natural Calamity)大野由美子(Buffalo Daughter) パードン木村などが脇を固め、
初のソロ・アルバム『Kirie』を発表。2011年3/28 黎明期 のvisvimを支えた永直樹の主催するAUDIO ARTS RECORDINGSよりコラボインストアルバム"Colorful"リリース。

                                 
http://www.kishimaiko.com
http://jp.myspace.com/maikokishi


support : 倉井夏樹( ハーモニカ )
1988年5月30日生まれ。新潟県出身。5歳の頃、父の影響でハーモニカを始める。
10歳の頃日本を代表するハーモニカ奏者、松田 幸一さんの演奏する「Georgia On My Mind」に衝撃を受け、プロの道を志すことを決意する。それと同時に新潟県在住のギタリスト本沢明義さんと演奏活動を始め、そこから8年間県内外でたくさんの人と音楽に出会う。高校卒業後、アイルランドで行われた"Blas International Summer School for Irish Music and Dance"に参加。アイルランド、イングランドを旅する。帰って来てからは横浜に住み演奏活動を再開、数多くのセッション、ライブ、レコーディングに参加。ハーモニカ奏者として活動する。
2009年初めてのソロアルバム「シャムロックの丘」、2011年にはセカンドアルバム「オレンジのカーテン」をギタリスト佐藤克彦さんのレーベル:everybuddys labelより発売。
http://natsukinoblog.jugem.jp/



【チケット予約&お問い合わせ】
ボンドカフェキッチン
三重県四日市市堀木二丁目1-16
TEL 059-358-0767
営業時間: 11:30 - 24:00(月曜定休日)



大きな地図で見る

四日市にあるカフェ//2005年に赤x黒のワーゲンバスで移動カフェとしてBOND CAFEをスタートし、2007年に三重県四日市市堀木にBOND CAFE KITCHENをオープン。
Hervestaではスイーツ即完売でショックな店 春に続いてのライブです♪
http://twitter.com/#!/Bond_Cafe_Info


協力:下村音響株式会社

  1. 2011/12/17(土) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.10(土)~11(日) 『 ASA-CHANGのタブラボンゴ3回完結ワークショップ @ きんせ旅館 』

201112ASA-CHANG.jpg

『 ASA-CHANGのタブラボンゴ3回完結ワークショップ @ きんせ旅館 』

「ASA-CHANG&巡礼」でおなじみ、「流浪のリズミスト」ASA-CHANGが惚れ込んだ魅惑でナゾの珍発明サウンド~“タブラボンゴ”

タブラなの?ボンゴなの?
改造?のルールや演奏法、ルーツであるインドネシア大衆音楽「Dangdut(ダンドゥット)」そしてタブラボンゴの可能性を、日本で唯一ともいえるタブラボンゴを極めたオトコが伝道!民族楽器やタイコに興味がある人だけのためのマニアックなワークショップでもない、楽器を~オンガクをとおして懐の深い彼の音楽性に触れる、ニンゲンASA-CHANGの魅力全開のワークショップ!京都で遂に開講です!!

会場は、かつての花街の面影を遺す、京都は島原にある「きんせ旅館」。ステンドグラスやタイルの他、旅館営業当時から使われている家具をそのままに遺す、趣あるカフェ/文化交流サロンです。
タイコ初心者でも全くだいじょうぶ!ASA-CHANGが懇切丁寧に指導します。最終日には、ASA-CHANGと一緒に演奏かも?!
冬の京都で、ASA-CHANGとじっくりかかわる2日間。ぜひ体感してみてください!!


*第1日目「タブラボンゴを作ろう」
*第2日目「タブラボンゴを叩いてみよう」&「タブラボンゴを使いこなそう」


[日時]:
2011年12月10日(土)16:00~ (90分~120分)、
2011年12月11日(日)15:00~16:30(2回目) と 17:00~18:30(3回目)

[講師]:
 ASA-CHANG

[会場]:
 きんせ旅館(京都市下京区西新屋敷太夫町79)*京都駅より4分、丹波口駅より徒歩7分

[料金]:
 ワークショップ3回分!+楽器!&スタンド代!+テキスト代!=計¥23,000です!
(市販のボンゴを加工して、タブラボンゴを制作します。受講後は、勿論Myタブラボンゴ等が皆さんの手元へ!)

[定員]:
 15名限定(予約締切日:12/5(月))

[予約/問い合わせ]:
 きんせ旅館( http://www.kinse-kyoto.com <お問い合わせ>→<これからのもよおし> / または ℡075-351-4781 / または live@kinse-kyoto.com )




[協力]:
 きんせ旅館  http://www.kinse-kyoto.com/
 下村音響  http://www.shimomura-onkyo.com/
 民族楽器コイズミ  http://www.koizumigakki.com/
 旧グッゲンハイム邸  http://www.nedogu.com/


 ASA-CHANG公式HP  http://www.asa-chang.com/
 ASA-CHANG&巡礼公式HP  http://www.junray.com/
  1. 2011/12/10(土) 20:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2011.12.10(sat) parkcafe 9周年おめでとうございます!

20111210park9th.jpg


parkcafe 9周年おめでとうございます!

2011.12.10(sat) open17:30 / start18:00 1,500yen(w1d)

Live: KURTIS FLY / DADAKAKA / 上田隆雄 / pug27

ART: CHULA

DJ: SHINYA / 田村正樹 / HAL / 高橋店長 / dj cazujafujimoto

http://www.parkcafe.jp/
  1. 2011/12/10(土) 17:30:00|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.