
2014.8.25(月)【 Music select 】もっカラン Rock @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
【プロフィール】
●moccalan rock!!!
ロッククラシックで空間を醸成する、と言いながら、いつのまにやら酩酊した音楽は千鳥足。。酒とバラの日々ならぬ、酒とロックの日々。LIVE FOR THE MOMENTす。
8月!終わったけどライジングサン~♪
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB : http://salamu.jp/neon-jiji/
FACEBOOK : https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJI
TWITTER : https://twitter.com/neonforestjiji
大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/08/25(月) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2014.8.18(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.8 ~『夏休み映画祭』~ @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order ポップコーン付)
お席がご用意出来ない場合がございます。ご予約頂ければ嬉しいです。
映画音楽、DVD(セリフあり)での選曲になります。
【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
大きな地図で見るPresented by 飛2
- 2014/08/18(月) 18:00:00|
- グリコのスクリーン
-
-

2014.8.15(金)【Music select 】Hotaqa(DOTUNE)@ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
【プロフィール】Hotaqa(DOTUNE)
新町五条よりDownTempo〜ChillOut〜Electroあたりを掛け流し。
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB :
http://salamu.jp/neon-jiji/FACEBOOK :
https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJITWITTER :
https://twitter.com/neonforestjijihttp://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/08/15(金) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-


2014.08.14(木)Conguero Tres Hoofers LIVE @ きんせ旅館(京都)
19:00 open / 20:00 start
MUSIC CHARGE 前売り 3,000yen (要 drink order)30名限定
【LIVE】 Conguero Tres Hoofers : 渥美幸裕(Guiter),西岡ヒデロー(Percussion&trumpet),SARO(Tap dancer)
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → http://bit.ly/rue2BU

【プロフィール】Conguero Tres Hoofers
http://www.cth-japan.com/CTH:世界初の楽器編成によるユニット。バンド名は[Conguero=コンガ(打楽器)叩き]、[Tres=ギター(の原型)]、[Hoofers=タップダンサー(の俗語)]に由来する。現代的ミクスチャー文化の街、東京で生まれた。
Conguero Tres Hoofers / JAPANESE MUSIC
●渥美幸裕(Guiter)
日本文化の過去と現在を繋ぎ、その延長線上にある音楽を創るべく2012年から京都に移住。
日本のルーツを体現するため、築130年の日本家屋「五右衛門邸」をアトリエ、スタジオ、生活拠点とし創作活動を開始。
1981年生まれ。10代よりスタジオミュージシャンとして活動する。
2008年 thirdiq(サーディック)始動。origami PRODUCTIONSから二枚の作品をリリース。
1stアルバムは伝説のサーファージェリーロペスのドキュメンタリー映画、2ndアルバムは伊坂幸太郎原作映画「ラッシュライフ」にそれぞれ起用される。また朝霧JAM、GREENROOMといった大型フェスに出演。
2010年 Conguero Tres Hoofers (コングエロトレスフーファーズ) 始動。
タップダンス(Saro)、パーカッション(西岡ヒデロー)、アコースティックギターという世界初の編成とフィジカルなパフォーマンスが話題となりFUJI ROCKに2年連続出演。2年目にはライフワークである幼稚園での演奏活動がきっかけとなりキッズランドに特設ステージが組まれることに。
フランスのTV番組 ”Jazzed out” に出演。
1st album「Classics from THe parallel world」はitunes ジャズチャートで1位を記録。2013年発表の2nd Album 「Selected Future is Love」もitunes ジャズチャートで1位を記録。暮らしをテーマに共同通信で6回記事連載。
2014年 奈良県障害者芸術祭にてsonihouseの12面体スピーカーを使った6.2チャンネルサウンドインスタレーション「34篇の ’すきなおと’ でつむがれた『音場』29分間(Sonic architecture : 34 chapters of 'my favorite sound' 29 minutes)」を発表。
また様々なアーティストへの楽曲提供、プロデュースや、EDWIN CM、NHK WORLD「Design Talks」のオープニングテーマなど各方面に楽曲を提供。
ライフワークとして小学校での即興表現カリキュラムや保育園での音楽コミュニケーションを行う。京都市子どもの楽園にて、子どもが初めて叩くドラムとの即興セッション活動。
メロディ、リズム、ハーモニーという音楽構成を超え、音が人の心や身体に及ぼす影響や、食べ物が及ぼす、音や演奏への影響、時間の感覚など様々な角度から音を検証し、演奏活動、音源制作を行っている。
●西岡ヒデロー(Percussion&trumpet)
トランペットとパーカッションの両方をこなす。CENTRALというガレージサルサバンドがホームグラウンド。 これまで関わった主なアーティストは、BINGO BONGO、Love Tambourines、真心ブラザーズ、奥田民生、ムッシュかまやつ、和田アキ子、松浦亜弥、井手麻理子、YUKI 、Chemistry、奥山美奈子、eico、Little Big Bee、須永辰緒、Crazy Ken Band、Tom&Joice、KYOTO JAZZ MASSIVE、DJ KAWASAKI、藤井リナ、ROOT SOUL、Mano Arriba、金原千恵子、土岐麻子、青木カレン、由紀さおり、キマグレン、卍LINE、Conguero Tres Hoofers・・・などアンダーグラウンドからメジャーまで多岐にわたる。
●SARO(Tap dancer)
元ボーカル。
1982年東京で生まれる。
ソロワークをはじめConguero Tres Hoofers、SOUNDOUTのメンバーとして活動、その他、振り付け、演出なども手がける。
9才でタップダンスに出会い、10代後半までシアタースタイルタップを宇海光耀に師事。
のちに、パーカッシブなリズムスタイルに出会い、様々なタップダンサーから様々なスタイルを吸収。
その後、オリジナルで音楽的なタップを目指し、日本、NY、インド、オーストラリアなどで学び、より音楽的でコミカルなタップスタイルを確立。
彼は、ジャンルを問わず、日本を中心に世界各国のアーティストとコラボレーションしている。
彼のオリジナルなスタイルは、様々な分野から指示を得ている。
映画『座頭市』ラストシーンに参加。
香港のカウントダウンイベントにゲスト出演。
TV出演それなり。
DR JIMMY SLYDE来日公演『東京芸術劇場 中ホール』 SOLO 出演。
大衆演劇の花形、早乙女太一の舞台において、振り付け、タップシーンを担当。
2009.10年にギターリストMIYAVIのサポートメンバー『kavki boiz』として、3枚のCDをリリース。日本、世界ツアー(計14カ国)に参加。
MIYAVIと共に、UNIQLOにCM楽曲を提供。
総合格闘技『DREAM』のオープニングムービーに総合出演。
Conguero Tres Hoofersとして、2枚のCDをリリース(共にiTunes jazz chartで一位を獲得。)、FujiRock二年連続出演、NHK BS『エルムンド』出演、フランスのTV program 『jazzed out』 出演。
様々な日本ツアーを経て、2014年にはヨーロッパツアー、台湾でのミュージックイベントにゲスト出演と、活動の幅を広げている。
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
Supported by 飛2
- 2014/08/14(木) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2014.8.13(水) 【 Music select 】 得能直也 @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00 START 20:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
今回は得ちゃんのコレクションを放出♪ レコード!CD~♪
【プロフィール】得能直也
1979年2月22日生まれ 北海道網走市出身 京都市在住 日本工学院八王子専門学校卒業
1999年 世田谷ハートビートレコーディングスタジオでキャリアを始める。2007年 Pepe CaliforniaをきっかけにPAも手がけるようになる。
2009年 フリーランスになり、現在はレコーディングミキシングエンジニア、ライブPA、マスタリングとエンジニアリングトータルでアーティストと関わる
事が多い。
手がけたアーティスト
Alfred Beach Sandal / cero / CALM / Japanese Synchro System / LUVRAW&BTB / Pepe California / THA BLUE HERB / The Bedroom Tape / TUCKER&エマーソン北村 / VIDEOTAPEMUSIC / YOUR SONG IS GOOD / 禁断の多数決 / (((さらうんど))) / ザ・なつやすみバンド / 七尾旅人 etc...
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB :
http://salamu.jp/neon-jiji/FACEBOOK :
https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJITWITTER :
https://twitter.com/neonforestjijihttp://salamu.jp/neon-jiji/event_news/大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/08/13(水) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2014.8.8(金)【 Music select 】 vOnn (VoNN) @ Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
OPEN 18:00~ CHARGE FREE(要 drink order)
【プロフィール】 vOnn (VoNN)
2007年より五条西洞院にて、ゆるさをモットーに、音楽とうどんカリーの店を始める。2014年、リセットの為、一旦閉店し、新しいプロジェクト、お弁当とイヴェント企画 vOnnを開始。
2000年頃より、本格的にレコード収集開始。“小洒落”と“片付け”を合言葉に、選曲。
Neon Art Garally & BAR 『 NEON FOREST JIJI 』(京都)
〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
TEL:080-1994-0001
WEB : http://salamu.jp/neon-jiji/
FACEBOOK :
https://www.facebook.com/NEONFORESTJIJITWITTER :
https://twitter.com/neonforestjiji大きな地図で見る〒604-8302 京都府京都市京都市中京区池元町408-20-46
電話番号 080-1994-0001
ウェブサイト
http://salamu.jp/neon-jiji/
- 2014/08/08(金) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-