京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2014.11.25(火) エマーソン北村ソロライブ @ 磔磔(京都)

emarson_tour_back_new-e1412468937232.jpg



2014.11.25(火) エマーソン北村ソロライブ @ 磔磔(京都)

18:00 open / 19:00 start

前売り 2,500yen / 当日2,800yen

磔磔店頭.ぴあP:241-280.磔磔メール予約可

ご予約は各イベントの主催者の他、エマーソンサイドでのメール予約も行なっております。
info@emersonkitamura.com
宛に、ご希望のイベントの日付・タイトルと、お名前(複数の場合は全員分)をお知らせ下さい。


【LIVE】エマーソン北村



【プロフィール】 エマーソン北村 http://www.emersonkitamura.com/
ミュージシャン。オルガン・シンセを中心とする鍵盤演奏及び作編曲を行なう。
ニューウエーブのバンドで音楽活動を始め、「ワールドミュージック」全盛の’80年代末、JAGATARA と MUTE BEAT に参加。
’90年代前半にはライブハウス「代々木チョコレートシティ」及びそのレーベル「NUTMEG」においてあらゆる個性的な音楽、特に初期の Hip Hop やレゲエの制作に関わる。
その後忌野清志郎&2・3′sを皮切りにフリーのキーボードプレイヤーとして活動。ロック畑からオルタナティブな分野まで、音数は少ないが的確な演奏と音楽を広く深く理解する力によって、インディー/メジャーを問わない数多くのアーティスト・バンドをサポートしてきた。
また、レゲエの創成期からジャマイカで活躍したミュージシャン、ジャッキー・ミットゥーの音楽を出発点としてリズムボックスと古いキーボードによるインストゥルメンタル音楽を作っており、「エマソロ」と呼ばれる一人ライブを全国各地や海外で展開している。
2014年7月、オリジナル曲を中心としたソロアルバム「遠近(おちこち)に」を、自身のレーベルからリリース。




より大きな地図で 磔磔 を表示
会場 : 磔磔(たくたく) 京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/


2014年
10月15日(水) 梅田Club QUATTRO「THE FESTIVAL OF 遠近(おちこち) GROOVES!」
10月24日(金) 函館 cafe + B&B「ククム」
10月25日(土) 小樽市立 小樽文学館
10月26日(日) 札幌 BESSIE HALL”GET CRAZY Special”
10月29日(水) 渋谷Club QUATTRO「THE FESTIVAL OF 遠近(おちこち) GROOVES!」
11月2日(日) 名古屋 TOKUZO
11月3日(月・休) 岡山 城下公会堂
11月4日(火) 姫路 Little Warriors
11月7日(金) 青森 まんぶるず
11月8日(土) 盛岡 珈琲 酒 米山
11月14日(金) 福岡 TAGSTÅ
11月15日(土) 広島 ヲルガン座
11月16日(日) 高松 黒船屋
11月21日(金)ソウル 空中キャンプ
11月25日(火) 京都 磔磔「エマーソン北村ソロ ワンマンライブ」
  1. 2014/11/25(火) 18:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.11.23(月祝)LIVE: ROOT SOUL -4PIECE- @ きんせ旅館(京都)

20141123kinse1.jpg
2014.11.23(月祝)LIVE: ROOT SOUL -4PIECE- @ きんせ旅館(京都)

18:00 open / 19:00 start

MUSIC CHARGE 前売り 2,500yen(要 drink order)

20141123kin.jpg
【LIVE】ROOT SOUL -4PIECE-
B: Kenichi Ikeda a.k.a.ROOT SOUL
Gt: Tomoyasu Takeuchi (ex.SUPER BUTTER DOG / マボロシ)
Kb: Kaztake Takeuchi (SUIKA / A HUNDRED BIRDS)
Dr: Satoshi "Tiger" Okano (Mountain Mocha Kilimanjaro )

【DJ】SHUYA OKINO(KYOTO JAZZ MASSIVE)

【FOOD】vOnn

[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → http://bit.ly/rue2BU


【プロフィール】ROOT SOUL http://ameblo.jp/rootsoul
ベーシスト、プロデューサー、トラックメイカー、エンジニア 池田憲一のソロプロジェクト。
2005年ROOTSOULを始動。2007年『Spirit Of Love』12インチをEspecialRecordsよりリリース。2009年 1stアルバム『ROOT SOUL』をリリースした。東京のダンスフロアを見つめ続ける男が放つ、その世界標準ソウルサウンドは、Gilles Peterson, Ashley Beedle, Patrick Forge (Da Lata), Jazzanova,などなど世界のトップDJにプレイされ、Crossover, Rare Groove, Hip Hop,House,などあらゆるシーンから高い評価を得ている。沖野修也2ndアルバムDestiny、露崎春女トラックReal Love、COMA-CHI「Endless Rhythm」「真夏のサウダージ」をプロデュース。今年1/29発売されたDESTINY Replayed By ROOT SOUL / Shuya Okino がiTunes ダンスアルバムチャート第1位 総合アルバムチャートでも6位を記録。
ベーシストとしてKyoto Jazz Massive、吉澤はじめトリオ、DJKawasaki、 Yosuke TominagaのCHAMP7inch、COMA-CHI、近藤房之助&Black Shaft、Keyco、難波弘之トリオTheHits!?、13souls、Massan a.k.a. Celloに参加。またRoyAyers, Dam-Funk, The Brand New HeaviesのN'dea Davenport, Cro-Magnonなどとの共演は大きな話題となった。CHAMP RECORDS より初の7inchが年内発売予定。 
濃過ぎる4人が集まった ROOT SOUL 史上最強の4ピース!!


20141123okino.jpg
SHUYA OKINO(KYOTO JAZZ MASSIVE)
DJ/クリエイティヴ・ディレクター/執筆家/世界唯一の選曲評論家Tokyo Crossover/Jazz Festival発起人。
開店以来20年で70万人の動員を誇る渋谷The Roomのプロデューサーでもある。
KYOTO JAZZ MASSIVE名義でリリースした「ECLIPSE」は、英国国営放送BBCラジオZUBBチャートで3週連続No.1の座を日本人として初めて獲得。
これまでDJ/アーティストとして世界35ヶ国130都市に招聘されただけでなく、CNNやBILLBOARD等でも取り上げられた本当の意味で世界標準をクリアできる数少ない日本人音楽家の一人。
ここ数年は、音楽で空間の価値を変える"サウンド・ブランディング"の第一人者として、映画館、ホテル、銀行、空港、レストランの音楽設計を手掛けている。
2005年には世界初の選曲ガイドブック『DJ 選曲術』(リット―ミュージック)を発表し執筆家としても注目を集める。
2011年にフォレスト出版より3冊目となる書籍『フィルター思考で解を導く』を発売。DJが書いたビジネス書として話題となり、Amazonのビジネス書/仕事術のカテゴリーで1位を記録する。
同年7月『DESTINY』をリリース。iTunesダンス・チャート1位、総合チャート3位を獲得。
現在、有線放送内I-12チャンネルにて"沖野修也 presents Music in The Room"を監修。
2013年4月よりInterFMにてナビゲーターを務める番組『JAZZ ain't Jazz』(毎週木曜23時~24時)がオンエア中。
WebマガジンOPENERSにて、異国の魅力を伝える連載“Jazzin' Trip”連載中。
沖野による街紹介+mixcloudにて、OPENERSだけでしか聞けないオリジナルミックスを発信している。
2014年1月29日(水)、『DESTINY replayed by ROOT SOUL』のリリースが決定している。




より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示
きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781


Supported by 飛2
  1. 2014/11/23(日) 19:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.11.22(土)BIRD WATCHING 09 @ Noon,Noon+Cafe(大阪)

20141122noon1.jpg
20141122noon2.jpg
20141122noon.jpg

2014.11.22(土)BIRD WATCHING 09 @ Noon,Noon+Cafe(大阪)

17:00 - 23:00

-料金- 前売り1700円 当日2000円(ドリンク別)
      高校生以下無料!!!!!!

-LIVE-
pug27
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
Funkymic&DJ Higa+テシマコージ
THE YAKETY YAKS

-DJ-
Yoda(STEP SOFTLY)
下村真一(飛飛機械)
ユッカン&ミナッキチ
TUCCHIE(MORE AXE RECORDS)

-FOOD-
バルベス

-日本酒-
SH(A)KE

詳細
https://www.facebook.com/events/605557836220332

  1. 2014/11/22(土) 17:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.11.21(金) UNITY 2nd ANNIVERSARY & HARMONY外伝 SPECIAL @ CLUB MOVE(滋賀)

20141121move1.jpg

20141121move2.jpg

2014.11.21(金) UNITY 2nd ANNIVERSARY & HARMONY外伝 SPECIAL @ CLUB MOVE(滋賀)

START 21:00~

前売り¥2,000(W1D) / フライヤー¥2,500(W1D) /当日¥3,000(W1D)

DJ : HIKARU(BLAST HEAD) / dj noa(Jar-Beat Record/Bass In Dope) / 下村”飛2”真一(飛飛機械) / SHINYA(JAPONICA/BUTTER) / dsk(TREKs) / K-SUKE

VJ : NOMAD

FOOD : HouseHead


-前売りチケット問い合わせ-

※創作おでん串揚げkitchen UNITY
滋賀県大津市馬場1-4-31 T&T第一ビル1F
077-522-3388
http://kitchen-unity.com/

※CLUB MOVE
滋賀県大津市馬場1-11-2 DIC 第一ビル4F (第13森田ビル4F)
077-523-3870
information@club-move.com
※メールでのチケットご予約も承っております(イベント当日の予約は不可)
※予約受付完了の返信メールが届きましたら予約完了です。 (フルネームと枚数をご連絡ください)




HIKARU (BLAST HEAD)
日本中のおもしろパーティをトビ廻るDJ。ゆるい次男。ネコ好き。高円寺の人間交差点こと〈GRASSROOTS〉のハコ番を経て、沖縄へ移住。大規模な野外フェスティバルや、大バコで海外アーティストのサポートからアンダーグラウンド・パーティーまで、どんな現場でもこなしてしまう現在もっともパーティ・シーンから厚く信頼されるDJだ。ダブ、レゲエ、ヒップホップ、ソウル、ファンク、ディスコ、ブレイクビーツ、ハウス、テクノ、ジャズ、ロック、アンビエント、様々なワールド・ミュージック等々、「フリー・フォームを超えたフリー・フォーム」と云われるほどの自由な在り方で、古今東西縦横無尽にジャンルを超えてオール・ミックス。独自の解釈でいとも自然に混ぜ合わせ、聴く者を引き込んで行ってしまう彼のプレイは誰にも真似出来ない。当然その音楽性は浅く広い訳ではなく、「深く広い」!また、1997年よりDr.TETSUとのユニット、「BLAST HEAD」としても活躍。1999年から2000年までに1st~2ndアルバムをリリースし、CHARI CHARIやボアダムスのEYE等に絶賛される。2001年に彼等自身でfree handレーベルを立ち上げ渾身の傑作3rdアルバム「head music」をリリース。ジャンルを飛び越えたまさしくフリーな音楽観溢れるヴァイブを放つマスターピースとして広くシーンに浸透し、CHARICAHRIやCALMのコンパイルcdにもライセンスされた。続く2002年にリリースされた4thアルバム「Landscape」で、さらに自由度の高い音楽性を提示。更なる広い音楽ファンを魅了する。2004年にはUAのアルバムで1曲プロデュースや、光はREBEL FAMILIAのREMIX、RIBERTHのミックスCD等を手掛ける。そして2007年に5年ぶりのアルバム「Outdoor」をリリース。2009年8月5日には、結成12年にして快進の6枚目となるフル・アムバム「NU ISLAND」をリリース!!多数のDJやクリエイター、パーティー・フリーク、クラブ・ミュージック・ファン達に厚い信頼得て認知される。
http://djhikaru.com/


DJ noa (Jar-Beat Record/Bass In Dope)
99年より大阪にてDJ始動、現在は活動の拠点を東京に移し、asa、DJ HIDE(kemuri productions)、ichiro_(oil works)らと共に、神出鬼没「噛ます犬」の一員として日本全国行脚中。自身のオリジナル音源やBASS MUSICを基調にエフェクトやスクラッチを多用した月面経由闇鍋的ごったがえしターンテーブリズム宇宙を得意とする。2010年にMix CD「OUTER SPACE」(完売)、12月にFactory No.079とのコラボレーションでMix CD「Early Impulse」、2012年、9月にMix CD「Tokyo Experience」をリリース。現在は"Mad Snapper"@Heavysick Zeroを主宰、レギュラーDJ として"噛ます犬ナイト"、に出演。
http://flavors.me/djnoa#_


下村真一 Shinichi Shimomura (飛飛機械)
Silent Poets、LITTLE TEMPO、キセル、DJ KENTARO、ABA SHANTI-I、Tommy Guerrero など あらゆるジャンルの国内外のサウンドクリエーター達が愛用し、今や世界を駆け巡る京都発アナログサイレンマシーン、五感以上で感じられる強烈な宇宙観と評される「飛飛機械」、各方面のエンジニアから絶大な支持を受け、製作過程のモニターとして使用される「飛飛拡音器」の製作者であり、さらに進化した「飛飛機械 compact11」を発売し ジャンルを超えた一つの楽器として確立される。独自の視点で大小問わず 数々のイベントを主催、サポート。楽器屋さんかエフェクター屋さんかアーティストか音響屋さんか…カテゴライズ出来ない音楽好き!そして、セレクターとしても活躍中。
下村音響株式会社 http://www.shimomura-onkyo.com/


SHINYA (JAPONICA / BUTTER)
DJ/トラックメイカーetc..ハウス/ディスコ~ラップ物にレアグルーヴまで新旧良楽曲をヒップホップ・スタイルでオールミックス!老舗 METROで今年9年目に突入するライブ/DJ入り混じりのクロスオーバー/ブラックミュージック・パーティーBUTTERを主催。またこれまでミックスCD やアナログ作品(7"シングルetc..)を幾つかリリース。普段は京都の新譜レコード・セレクト・ショップJAPONICAのバイヤーとし て勤務。


dsk (TREKs)
新しい音響体験を標榜するオーガナイズパーティ”TREKs”は早4年目に突入。 柔らかな感性とさまざまな音楽シーンにどっぷりと浸かって培われた幅広い音楽知識が織りなすアナログ音響はminimal・tech houseから徐々にdeepな方向へ。 グルーヴがあればいいじゃないか!とは本人の弁。 グラフィックデザイナー/写真家。
http://treks-jp.weebly.com/


K-SUKE (harmony) 
滋賀県大津市生まれ。CLUB MOVEオーナー/ DJ。1986年頃より、藤原ヒロシ氏とRUN DMCに衝撃を受けDJ活動を開始、その後RARE GROOVE、UK BREAK BEATS、HOUSE、GARAGE等の影響を経て、80年代後半よりHOUSE DJとして、当時KYOTO JAZZ MASSIVEの沖野修也氏が店長を務めていた京都のCLUB CONTAINERを中心に大阪、滋賀等でも幅広く活動する。95年CLUB MOVEの前身となる「 T-UP BAR 」を地元大津でオープン、97年滋賀初の本格的クラブ「 CLUB MOVE 」をオープンする。92年よりスタートした自身がオーガナイズするMUSIC PARTY「 HARMONY 」(現在CLUB MOVEにて毎月最終土曜日に開催) は、今年で22年目を迎え、多彩なゲスト陣のPLAYはもちろん、K-SUKE自身のOPEN MINDなルーツから繰りだされるNYダンスミュージックスピリットを受け継ぐジャンルを越えたGOOD MUSICを自在にMIXするスタイルが、多くのクラウドを惹きつけ続けている。現在はCLUB MOVEの経営の傍ら、大阪、京都を中心に数多くのPARTYにゲストDJとしても出演、MOVEオーナーとしてだけでなくDJとしての活動も精力的に行っている。
http://www.club-move.com/



〝おでんの常識を根底から覆す〟鶏ガラスープで煮込み、素材の味を引き立てたヘルシーおでんを提供します。店内は〝GOOD MUSIC GOOD TASTE〟をテーマに音楽やARTも楽しみながら美味しいご飯、美味しいお酒を頂いてもらえればと思ってます。

創作おでん串揚げkitchen UNITY
(代表 吉富健太郎)
滋賀県大津市馬場1-4-31 T&T第一ビル1F
077-522-3388
http://kitchen-unity.com/

  1. 2014/11/21(金) 21:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.11.16日(日) ~ 11.18(火) an exhibition "ki.mo.no.aloha shirt neonart"@ INTER CONTINENTAL HOTEL OSAKA

DM-DESIGN-FOR-ALOHA-NEON.jpg
DM-uraDESIGN-FOR-ALOHA-amp.jpg
2014.11.16日(日) ~ 11.18(火) an exhibition "ki.mo.no.aloha shirt neonart"@ INTER CONTINENTAL HOTEL OSAKA

NIPPON'S ALOHA SHIRT 2014 by SHOW NISHIMURA MASAKO

NEON ART by TETSUO ABICO

16日 17:00~23:00 / 17日 10:00~23:00 / 18日 10:00~23:00

Opening Reception 16日 17:00~  music select Yukari BB


日本のアロハシャツ展 2014 OSAKA
今回の大阪個展では昭和初期の着物を集め制作、デザインしました。ヴィンテージ着物を使って生み出す only one アロハシャツを展示いたしておりますのでお立ち寄りいただければ幸いです。
by SHOW NISHIMURA MASAKO

生活空間で楽しむネオンアート展 
ネオンの光は輝度が高く、屋外サインとして使用されてきました。いま屋外広告の光はLEDにかわりました。 ネオンの柔らかいノスタルジック溢れる光をアートとして後世に残すため、室内で楽しめる作品の展示をさせていただきます。
by TETSUO ABICO


場所:インターコンチネンタルホテル大阪  レジデンスルーム
大阪市北区大深町3-60 phone 06-6374-5700
http://www.icosaka.com/

special thanks to YUZURU YOSHIKAWA , 飛2 & all our friends
  1. 2014/11/16(日) 17:00:00|
  2. イベント ライブ情報

2014.11.10(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.11 ~『ROCK FILM 編』~ @ 公○食堂(京都)

2014011gurisuku11.jpg

2014.11.10(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.11 ~『ROCK FILM 編』~ @ 公○食堂(京都)

START 20:00~

CHARGE FREE(要 drink order)

映画音楽、DVD(セリフあり)での選曲になります。

【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。



公○食堂  http://ko-en.info/
〒6048416 京都府 京都市京都市中京区西ノ京星池町8
075-406-7997

Presented by 飛2
  1. 2014/11/10(月) 20:00:00|
  2. グリコのスクリーン
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.