
2014.12.22(月)冬の演奏会 2014 ( mama!milk LIVE ) @ きんせ旅館(京都)
2014年、冬至の日。
一年で一番長い夜の始まりに「mama!milk 冬の演奏会」をお送りいたします。
京都は島原、揚屋としての歴史も刻まれているサロン「きんせ旅館」での一夜をお楽しみください。
演奏会詳細は、こちらにて発表いたします。
mama!milk http://www.mamamilk.net/
[[ きんせ旅館の宿泊プランのご案内 ]]
※ ご宿泊の方は宿泊料金のみで演奏会に参加して頂けます。
きんせ旅館では、一日一組様限定で、建物の二階をホテルのスイートルームのように、
または1棟貸しの町屋のように、ゆったりとお使いいただけます。
築250年を越える建物で、いつもとは違う京都ステイをお楽しみください。
演奏会場は、大正後期から昭和初期にラウンジとして西洋風に改装された建物一階となります。
料金
1~2名 21,000円
3名 26,250円
4名 31,500円
5名 36,750円
宿泊のお申込みはこちらから。
【 ご予約の際には演奏会に参加の旨をお伝えください。】
http://www.kinse-kyoto.com/stay/
OPEN 18:30 / START 20:00
出 演:mama!milk
出 店:Volver Volver / Shishikura Megumi
お申込
11月22日(土)正午より、ご予約承ります。
申し込み方法は、追ってお知らせいたします。
※ 本公演につきまして、建物の性質上、中学生未満の方のご入館・ご宿泊をご遠慮いただいていております。
ご理解くださいますようお願いいたします。
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → http://bit.ly/rue2BU

mama!milk http://www.mamamilk.net/
生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)によるデュオ。
1997年より世界各地の劇場、客船、廃墟、広場等で演奏を重ねながら、数々のアルバム作品や、舞台、映画、美術作品のサウンドトラックを発表。その異国情緒溢れる音楽は、クラシカルな香りもあいまって「旅へいざなう音楽」あるいは「Japanese New Exotica」とも評されている。
2013年にはアルバム「Duologue(デュオローグ)」を発表。多様な編成による演奏で発表された楽曲より珠玉の21曲を、アコーディオンとコントラバス、2つの楽器のみで新たに演奏、録音。mama!milkの音楽が最もシンプルに記録された本作は、彼らの新境地を見せている。
2014年初夏にはW.シェイクスピア作、白井晃演出舞台「テンペスト」の音楽担当として新国立劇場で演奏。
youtube official play list : http://p.tl/ouTL
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示
きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
Supported by 飛2