2015.3.29(日) 和ファンタジックトランペッター 秋山璃帆 Live to the Fututre Vol.1 @ きんせ旅館(京都)
~甘く優しいトランペットの音色にのせた和ファンタジーな世界への招待状~
『Sound Exhibition ~音の展覧会~』
16:00 open / 17:00 start
MUSIC CHARGE 前売り 3,500yen(要 drink order)
【LIVE】出演者:秋山璃帆(トランペット) / にしのえみ(ピアノ)
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから →
http://bit.ly/rue2BU【プロフィール】

秋山璃帆 Riho Akiyama(トランペット奏者、作曲家)
高校卒業後、ヨーロッパに留学しクラシック音楽を学ぶ。帰国後は自身のソロ活動に加え、ゆず、SEKAI NO OWARI、SKY HI(AAA 日高 光啓)などトップアーティストのレコーディングやライブ、テレビ出演、Music Videoなどに参加。2014年、「YUZU ARENA TOUR 2014 新世界」にバックミュージシャンとして参加。同年6月14日、秋山璃帆として初のMini Album『空想ロマン超特急』をリリース。歌や朗読、自らアルバムのアートワークを手がけるなど、多彩な才能を発揮する。キモノスタイリングブランド「Qu'il monu」のイメージモデルを務める。
古き良き日本と新しき日本の素晴らしさをファンタジックな音楽に乗せ、世界中に夢と希望を届けるため活動中。
WEB:
http://a-riho.com/
にしのえみ(ピアノ)
東京都目黒区出身
3歳からピアノをはじめる。国立音楽大学附属幼稚園入園から、一貫校でクラシックピアノを学び国立音楽大学鍵盤学科を卒業。
2012年ロックバンド加入をきっかけにポップスへ興味を抱き、2013年バンド脱退をきっかけに現在は数々のアーティストのバックでピアノ・コーラスサポートを行なっている。
2014年、ロンドンブーツ1号2号田村淳プロデュースアイドル・スルースキルズへの楽曲提供。
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
Supported by 飛2
- 2015/03/29(日) 16:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015年3月22日(日) 『 森林食堂3周年感謝祭!!! 』 @ 森林食堂(京都)
12時から 21時くらいまで
LIVE : 山本啓くん(nabowa) にしもとひろこ(たゆたう) AHO
TIME PAINTING 仙石彬人
BGM…飛2 森ちゃん
SHOPとかなにかしら ゆるーくしてるとおもいます~
大好きな森林食堂 3周年おめでとうございます!!!
より大きな地図で 森林食堂 を表示森林食堂
http://shinrin-syokudo.com/住所 ▶ 京都市中京区西ノ京内畑町24−4
電話 ▶ 075-202-6665
- 2015/03/22(日) 12:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-
2015.3.21(土祝) 野崎良太 ソロコンサート @ きんせ旅館(京都)
『Sound Exhibition ~音の展覧会~』
満席になりました!ご予約してくださった皆様、ありがとうございます。
楽しみにしております♪2stage入れ替え制
1ST stage 15:00 open / 16:00 start (18:00end) LIVE:60min
2ND stage 19:00 open / 20:00 start (22:00end) LIVE:60min
MUSIC CHARGE 前売り 3,000yen(要 drink order) 各40人限定
【出演】野崎良太
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから →
http://bit.ly/rue2BUどちらのステージかご記入ください。
野崎良太(Jazztronik)Profile
http://jazztronik.com/Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクト。ジャンルに縛られない数々の作品のリリースし、アーティスト、ピアニスト、作編曲家として確固たる地位を築いている。
’’箱根彫刻の森美術館40周年記念音楽’’に3rdピアノソロアルバム「bird of passage」の収録曲が、映画「死刑台のエレベーター」の主題歌に「ベットタイムストーリーfeat.YUKI」が抜擢された他、2011年1月に発売されたLEXUSのコンパクトハイブリットカー’’CT200h’’のナビゲーター’’世界でも活躍する新進気鋭の音楽家’’としてWEB、雑誌広告等で大量露出される等、多方面からオファーが絶えない。
映画「宮城野」、ドラマ「未来講師めぐる」、「Love Game」、「Real Clothes」、「逃亡弁護士」、「鴨、京都へ行く」、「First Class」等の映画、ドラマ音楽も数多く担当し、クラシック、Jazz、クラブミュージックだけにはとどまらない独自の音楽性は増々進化し続けている。
サウンド・プロデューサー、リミキサー、ミュージシャンとしても数多のアーティストとコラボレーションを重ねており、葉加瀬太郎、Mondo Grosso、TRF、クリスタル・ケイ、ゴスペラーズ、山崎まさよし、椎名林檎、Coming Century、島谷ひとみ、flumpool等 ・・・例を挙げると枚挙に暇がない。
海外では12"シングル「Dance with me 12"ver/SAMURAI」がDanny Krivit, Louie Vega等の多くのトップDJに支持を受け、Chez musicより12inch Single「SAMURAI-侍」がアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースされスマッシュヒット。世界一のダンスミュージックレーベルDefectedの大ヒットMix CDシリーズ「In The House」を日本人アーティストとして初リリースし、全世界のダンスミュージックファンを魅了。ロンドン、マンチェスター、NY、パリ、エジンバラ、ローマ、フィンランド、スロバキア、エストニア、リトアニア、クロアチア、アイルランド、韓国、上海、シンガポール等でライブ、DJ、Southport Weekender、Kaunas Jazz、Jazzakarr Fess等の海外人気フェスにも招聘され大好評を得た。
ロングランパーティー”Jazztronica!!”をDJとして全国各地で開催する他にも演奏家、作編曲家として音楽会’’The Fileds’’をスタートする等その活動は多岐に渡る。
2013年に自身のレーベル七五三Recordsを立ち上げ「Jazztronik Studio Live Best」、2014年に「Cinematic」をリリース。他にもサウンドラック「FIRST CLASS SOUNDS」、Blue Noteからブラジルカバーアルバム「Vamos La Brasil」をリリースする他引き続きとどまる事を知らない活躍をしている。
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
Supported by 飛2
- 2015/03/21(土) 15:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.3.16(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」vol.15 ~「兄弟・姉妹映画」編~ @
公○食堂(京都)
START 20:00~
CHARGE FREE(要 drink order)
映画音楽、DVD(セリフあり)での選曲になります。
【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。
公○食堂
http://ko-en.info/〒6048416 京都府 京都市京都市中京区西ノ京星池町8
075-406-7997
Presented by 飛2
- 2015/03/16(月) 20:00:00|
- グリコのスクリーン
-
-