
2015.10.31(土)【 Music select 】 asami @ voxxn cafe(京都)
START 20:00~
CHARGE FREE(要 drink order)
【プロフィール】
茨城生まれ東京育ち。京都が好きすぎるという理由だけで、2009年に移住。
2012年よりoto-niwa crewとしてDJ活動をスタート。
ROCK・POPSを中心にVINTAGE〜BRAND NEWまで幅広く、ポップでキャッチーな選曲でお届けいたします♪
voxxn cafe
京都市壬生下溝町60
075-963-5343
https://www.facebook.com/voxxncafe
- 2015/10/31(土) 20:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.10.29(木)PJ LIVE @ Germer (京都)
19:00 start
愛のドネーション(要 drinkパン order)
【プロフィール】
言わずと知れたジャパニーズレゲエのパイオニア。
若干13歳にしてSONYよりメジャーデビュー。
シンガーとして約10枚のアルバムを発表。
ジャマイカのレゲエサンスプラッシュへの出演、スライ&ロビーやアスワド等、世界的ミュージシャンとの共演などなど、アーティストとしてのキャリアは申し分ない。
PJの音楽で人と人が繋がっていく。まさにそんな感じだ。
Reggaeとの出会いから広がった多用なリズム、ジャンルは必要ないくらいに彼のLiveとLifeは同じ道の上にある。
沢山のミュージシャン仲間はもちろん、国籍も性別も仕事も枠のない友人をもつPJが創り出す音と空間は、彼の生きるテーマでもある「PeaceJoint」にあふれている。
全国を旅しながらのLivewaveは一度体感すれば忘れられないものになるだろう。
フルバンドからアコースティックスタイルまで、PJが重ねてきたグルーヴに身をゆだね、それぞれの「PeaceJoint」を持ち帰ってもらえたらいい。そして、みんな元々繋がっていた事を思い出してゆく。
Germer
〒606-8417 京都市左京区浄土寺西田町3番地
075-746-2815
https://www.facebook.com/Kyotogermer
- 2015/10/29(木) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2015.10.17(土) ひこうき雲(越野竜太&大竹重寿)LIVE @ きんせ旅館(京都)
19:00 open / 20:00 start
MUSIC CHARGE 前売り 2,500yen(要 drink order)
LIVE : ひこうき雲(越野竜太(らぞく、ALBUTRUS)、大竹重寿(cro-magnon))
DJ : DAICHI (based on kyoto)
【出演】ひこうき雲 越野竜太(らぞく、ALBUTRUS)、大竹重寿(cro-magnon)、DAICHI (based on kyoto)
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから →
http://bit.ly/rue2BU【プロフィール】
ひこうき雲
越野竜太(らぞく、ALBUTRUS)、大竹重寿(cro-magnon)からなる完全インプロduo。
何処へ飛んで行くかは本人達すら分からない。

DAICHI (based on kyoto)
16才 ギターを買い轟音にはまる。その後ダブやテクノの洗礼をうけ未来の民族音楽を奏でたいという衝動にかりたてられる。
90年代中頃よりlivePA,DJ活動開始。96年rave cultureに衝撃をうける。DJや99年からのSOFTへの参加などをとおし、日本各地の野外パーティやアンダーグランドシーンを経験しはめをはずす。
BASED ON KYOTO、変名MO-Waii名義などで珍曲、名曲、NICE MIXandREMIXをDROP中。
'12タイ tour '13 タイ、ベトナムtourを経て、同じアジアの国で活動するおもしろさを痛感。またアジアの日本という島に生をうけた自らのルーツを強く意識している。。。
新たなグルーヴを求めてアジアのパーティシーンを奔走中
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/
京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
Supported by 飛2
- 2015/10/17(土) 18:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-


2015.10.12(月祝) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」~ホイテ・ヴァン・ホイテマ撮影監督作品 編~ @ Traveling Coffee((元・立誠小学校内(京都))
START 18:00~20:30 CHARGE FREE(要 drink order)
今まで色々な場所で月1回開催している「グリコのスクリーン」今回は Traveling Coffee での開催になります。
【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。
【グリコのスクリーン】映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生し続けるイベントです。知らない作品でも音楽の世界観からその作品を観てみたくなったり、観たことある作品でも劇中音楽を聴いて思い出して また観たくなったりしてもらえたら嬉しいな。と。 そして作品に大きな役割を果たす映画音楽がサントラになるとよほど好きにならない限り、人の手に渡らない事への勿体無い気持ちとで開催しております。
今までの【グリコのスクリーン】 →
http://bit.ly/1GahWK4会場:
〒604-8023
京都市中京区備前島町310-2(木屋町蛸薬師下ル)
元・立誠小学校 南校舎1階
Presented by 飛2
飛2の楽しいお知らせ→
bit.ly/pyung2Supported by Traveling Coffee / 元・立誠小学校
- 2015/10/12(月) 18:00:00|
- グリコのスクリーン
-
-

2015.10.03(土)LOVE LIVE LIFE vol.2 -welcome to secret garden party- @ 滋賀県 マイアミ浜オートキャンプ場
Special Guest : SUGAR SOUL
Goodなart&music
美味しい食事と美味しいお酒
琵琶湖の湖畔に広がる緑の上で大人も子供もオシャレして楽しめる、
そんな時間
Open 13:00 / Close 20:00
ticket 2000円 / 別途 1,000円(マイアミ浜入場料、駐車場料金含む)★子供無料★
-SPECIAL GUEST-
SUGAR SOUL
-LIVE-
eularu
-DANCE-
Cana
-LIVE PAINT-
Yoshi47
-DJ-
下村真一(飛飛機械)
-DECO-
stage deco:花好 mokume
star dome cafe:宝樹工房 & AKI
-WINE-
Threee
SWEETS and FOOD
Violet
and more...
-ATTENTION-
★partyですのでオシャレしてお越しください。
★湖畔ですので各自安全に気をつけて楽しんでください。
★会場内外では、お客様または保護者様ご自身の責任において行動の上、対応していただきますようお願いいたします。いかなる事故・事件・負傷などにつきまして、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。
★天候などにより会場が変更になる場合があります。HPをご確認の上お越しください。
★災害などやむをえない理由による中止の場合、チケットの払い戻しはできません。ご了承ください。
★駐車場に限りがあります。お乗りあわせの上お越しください。
★お子様のため以外の飲食物のお持込はご遠慮ください。
雨天決行
荒天中止(HPをチェックしてください)
【チケット】
チケットぴあ: 限定100枚 公演タイトル:ラブリブライフ
Pコード:273559 興行コード:1537663
販売URL:
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1537663 【お問い合わせ】
lovelivelife.shiga@gmail.com
TEL 050-5587-6747(LOVE LIVE LIFE 代表番号)
http://love-live-life.wix.com/index
SUGAR SOUL
90年代、ジャパニーズR&BやHiphopSoulの先駆けとして
シュガーソウルを始動。インディでの代表曲は『今すぐ欲しい』。
後に活動をメジャーに移し『GARDEN』がミリオンヒット。
2000年代に入り長い冬眠。
現在熊本のお山の上、エコビレッジサイハテに暮らし
既存のあらゆるシステムとの新しい関係性を構築し、再び全てと繋がる生き方を手探りする中、運命的にSUGARSOUL再始動。
目下アルバム制作宙∞

野村佳史 / yoshi47
1981年岐阜県生まれ、愛知県育ち。16歳の時にBREAKINGを始め、そしてグラフィティを始める。20歳の時にアメリカに渡り、アートというものに出会う。アメリカの色々な州にてライブペイント、個展、アートイベントなどにて活躍し、その後サンフランシスコにてバイクメッセンジャーとなり、そのコミュニティーの中にて生きるための本当の意味を見いだし、その後に日本に帰国、東京にてメッセンジャーとなる。現在はメッセンジャーをやめ、絵を描く毎日をすごしつつ、日本、アメリカ、フランス、中国、オーストラリアなどにてグループ展に参加したり、個展をしたり、壁画、そしてライブペイントなどしている。基本は旅をして色々な物事を観るという価値観を大切にするために定住は全くしていない。

Cana(Dance)
1984年兵庫県生まれ。
ダンサー◯振付家◯
幼少期よりバレエ、ストリートダンス、コンテンポラリーダンスその他あらゆる芸術、音楽にこころ惹かれ現在に至る。
これまで様々な場でのイベントや舞台、ミュージシャンのLIVE等に出演。
アーティスト集団PUMPKING、ガールズユニットSOUPで活動し
それぞれ違ったアプローチでダンス作品を発表してきている。
また2013年初の個展voyageを開催。
現在、振付やパフォーマンスを行う他、生活舞踊研究ユニットminowaの活動として、ダンスを身近に感じてもらえるつながりの場を目指し『カタチのないdance WS』や野外でおどる『sampo WS』など主催。
おどることによって体験を深め、境界の無い世界への旅の途中。

eularu
LOVE LIVE LIFE代表で産前は様々なフェスなどに出演していたvocal kei(from AFNICA)、ギタリストでどこかノスタルジーなトラックを作るshige(from ngomi)、英語を自在にあやつるラッパーであらゆるジャンルのアーティストから評価が高いVidの三人が集まり、2015年本格始動。
- 2015/10/03(土) 13:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-