2016.10.30(日) 野崎良太 presents 歌の会(武田カオリ) @ きんせ旅館(京都)
出演:野崎良太、武田カオリ(Vo)
2stage入れ替え制
1ST stage 15:00 open / 16:00 start (18:00end) LIVE:60min
2ND stage 19:00 open / 20:00 start (22:00end) LIVE:60min
MUSIC CHARGE 前売り 3,500yen(要 drink order) 各45人限定
【FOOD】: Gion Maru-Maru
http://www.maru-maru.net/ [前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから →
http://bit.ly/rue2BU どちらのステージかご記入ください。
【プロフィール】
武田カオリ
1999年よりギタリスト、石井マサユキとのユニットTICAを結成
ソロ名義での活動は2011年にCM集を、2012年にソロアルバムをリリース。
その他、ゆらゆら帝国、HAKASE-SUN、中島ノブユキ、阿部海太郎、東京スカパラダイスオーケストラのベーシスト、川上つよし率いる『川上つよしと彼のムードメイカーズ』等に参加。
TV-CMでの歌唱は2006年頃より。
様々なキャラクターを演じられる魅力を感じながら今日に至る。
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示 きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/ 京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
2016/10/30(日) 15:00:00 |
イベント ライブ情報
2016.10.29(土) 『Cafeヒペリカム5周年』 野崎良太 presents 琴の会(明日佳) @ きんせ旅館(京都)
出演:野崎良太、明日佳(琴奏者)
2stage入れ替え制
1ST stage 15:00 open / 16:00 start (18:00end) LIVE:60min
2ND stage 19:00 open / 20:00 start (22:00end) LIVE:60min
MUSIC CHARGE 前売り 3,500yen(要 drink order) 各45人限定
【FOOD】: Cafeヒペリカム 雑穀米の手作りおはぎさん
http://cafe-hypericum.com/ [前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから →
http://bit.ly/rue2BU どちらのステージかご記入ください。
【プロフィール】
明日佳(あすか)
箏、十七絃演奏家(生田流)、作曲/編曲家
東京都目黒区出身。1989年生まれ。東京藝術大学付属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。
父/箏演奏家・作曲家:吉崎克彦、母/箏・三絃演奏家:富島順子に師事。
第22回全国小中学生筝曲コンクール中学生・個人の部にて優秀賞受賞。
第17回全国高校生邦楽コンクールにて第一位、岡山後楽園ロータリークラブ賞、リスナー賞を受賞
藝大在学中に宮城賞を二度受賞。※宮城賞・・・最も優秀だと評価された箏演奏家に1年に1度授与
邦楽・古典を確固たる礎にしながらも邦楽シーン・流派にとらわれずその枠を超え、「オリジナル楽曲」を生み出すことを活動基盤としている。その為、流派を基盤に立つ古典邦楽演奏家としては稀な存在として注目され、様々な音楽シーンで活躍するミュージシャン・アーティストとの交流を持ち、コラボレーションを展開している。
(ユニット活動)
トラックメーカー:Wocasiとのダンスミュージックユニット【YY ワイワイ】
〈主な出演経歴〉
2013年 アルメニア共和国にて初の箏演奏を披露
2014年 タイ王国王女殿下へのソロ御前演奏披露
2015年 日韓国交正常化50周年記念式典にて演奏披露
2016年 TVCM ボートレース「BOEDO CITY 2016」演奏参加
2016年 Jazztronikアルバム「Keystone」(ワーナーミュージック)にゲスト参加収録・全国ツアー参加
2016年 ノルウェー出身の世界的ダンスグループ:QuickCrewとのムービーコラボレーション(作曲・演奏・出演/2016年10月情報解禁)
2016年 ドイツ・オーストリア・日本大使館共同主催コンサート出演/バイオリン ハープ 箏 トリオ公演
(他主な出演経歴はオフィシャルWEBに掲載)
公式HP:
http://www.asukakoto.com BLOG:
http://ameblo.jp/asuka-koto/ Twitter:
https://twitter.com/asuka_koto instagram:
https://instagram.com/asuka_koto/ SoundCloud:
https://soundcloud.com/asuka_koto より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示 きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/ 京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
2016/10/29(土) 15:00:00 |
イベント ライブ情報
2016.10.27(木)SUMiE LIVE @ Germer (京都)
19:00 start (要予約)
愛のドネーション(要 drinkパン order)
VIDEO 【プロフィール】
SUMiE すみえ
長野すみえ Sandra Sumie Nagano は、本格的な音楽の作曲、レコーディングを2008年スウェーデン、ヨーテボリの彼女のアパートで始めました。
2児の小さい子供のシングルマザーで忙しく過ぎ去る時間の合間少しずつ書き溜めた音楽は、彼女の心のバランスを取るために必要なものでした。
そのとき製作した音楽はまだBandcampで見つけることができます。
雲と雲の間に垣間見える青空へ吸い込まれるような歌声と彼女自身が奏でるアコースティックギターの繊細なメロディーは、やがて著名なイギリスのインディズレーベル ベラ・ユニオンの目に留まり、2013年12月にデビューアルバム SUMiE をリリースします。
デビューアルバムは、ドイツのベルリン在住のピアニストであり、多数の映画⾳音楽を手がける、ダスティン・オ・ハロランの元で、同じくプロデューサーでピアニストの、ニルス・フラームとともにベルリンのスタジオで収録されました。
スウェーデン人の母と日本人の父をもつSumieの中では、間違いなくスウェーデンの持つ不思議な透明さと日本の文化の複雑な重さと深さが結びつき一度耳にしたら忘れられない音楽を作り出しています。
彼女のセカンドアルバムは、同じくベラ・ユニオンより2017年 年始にリリース予定。
Website:
sumienagano.com Visual:
https://www.youtube.com/watch?v=jrFN-hC785Q Spotify:
https://open.spotify.com/artist/1oEHAWdn0GWyRaL8JGOlan Bandcamp:
https://sumie.bandcamp.com Label: Bella Union -
http://bellaunion.com/artists/sumie/ Supported by 飛2
Germer
〒606-8417 京都市左京区浄土寺西田町3番地
075-746-2815
https://www.facebook.com/Kyotogermer
2016/10/27(木) 19:00:00 |
イベント ライブ情報
2016.10.24(月) Small Circle Of Friends 『Silence Tour SCOF4』@ metro(京都)
Open20:00 / Start21:00
前売 3,000yen ドリンク代別途
当日 3,500yen ドリンク代別途
早割 2,500yen ドリンク代別途 [受付期間:9/1~9/9]<9日間>
<一般PG前売>
チケットぴあ (0570-02-9999、Pコード:) 、
ローソンチケット (ローソンLoppi、Lコード:58215)
e+ (http://eplus.jp/) にて9/10より発売開始!
※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン、e+
----------------------------------------------------------------
★一週間限定!特別先行早割チケットを発売!!
2,500yen ドリンク代別途 [受付期間:9/1~9/9]←枚数限定!<9日間>
※『特別先行早割お申し込み方法』 → タイトルを「10/24 SCOF早割希望」
として頂いて、お名前と枚数を明記して
宛でメールして下さい。 ----------------------------------------------------------------
※前売りメール予約:
上記早割チケット期間以降は、前売予約として、
ticket@metro.ne.jpで、前売料金にてのご予約を受け付けています。
前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
前売料金で入場頂けます。
----------------------------------------------------------------
LIVE:Small Circle Of Friends(Bass:鹿島達也 / Drums:菅沼雄太)
Music select:「グリコのスクリーン」vol.33 「走」~とにかく走りまくってる映画編~
FOOD:浄土寺にあるパンとワインのお店 germer のホットドック
https://www.facebook.com/Kyotogermer/ Supported by 飛2、山びこモータース
ゆっくりながらも着実に「言葉、リズム、メロディ」を紡ぎつづけるムトウサツキとアズマリキの2人による「Small Circle of Friends」が通算11枚目のアルバム『Silence』をリリース。何気ない日常をふくよかにするオーガニックな楽曲、肩の力の抜けた、クールで浮遊感のある独自の"SCOFサウンド"で長年多くのリスナーを虜する彼らが活動23年を経て辿り着いたSCOFの「新たなスタンダード」は、またまた多くの人々の人生に寄り添うようなモノとなるであろう。近年も数多くのライヴ、そしてDJ、サイドプロジェクトである"STUDIO75"を含むアナログやCDもリリース、Studio75のファッションブランド"75clothes"など多彩な活動を展開する中、 今回は2014年よりスタートしたドラマー菅沼雄太とベース鹿島達也を交えたライヴ編成、通称"SCOF4"での来京。更には"映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生する"「グリコのスクリーン」も参戦!秋の京都にピッタリの極上の夕べを是非!
【プロフィール】 Small Circle of Friends
http://www.scof75.com http://www.75clothes.com/ ムトウサツキとアズマリキの二人組。
1993年、福岡にてスタート。
1998年より拠点を東京に移す。
"Small Circle of Friends"として10枚のアルバムをリリース。
サイドプロジェクト"STUDIO75"として3枚のアルバムをリリース。
日々、"Small Circle of Friends"のスタジオ”Studio75”から音と服を紡ぎだし、2007年にはファッションブランド「75clothes」をスタート。
2014年からはドラムス菅沼雄太とベース鹿島達也を交えた編成、通称"SCOF4"でのライヴを始める。
そして2016年6月15日、"Small Circle of Friends"11枚目のアルバム『Silence』をリリース。
グリコのスクリーン
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-category-6.html 映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生し続けます。知らない作品でも音楽の世界観からその作品を観てみたくなったり、観たことある作品でも劇中音楽を聴いて思い出して また観たくなったりしてもらえたら嬉しいな。と。 そして作品に大きな役割を果たす映画音楽がサントラになるとよほど好きにならない限り、人の手に渡らない事への勿体無い気持ちとで開催しております。
METRO
〒606-8396
京都市左京区川端丸太町下ル京阪神宮丸太町駅2番出口 恵美須ビルBF
Tel:075-752-4765
京阪電車でお越しの方は、神宮丸太町駅2番出口階段を上がりきるまでにあります。
地上からお越しの方は、川端丸太町交差点東南の京阪電車入口からお入り下さい。
http://metro.ne.jp
2016/10/24(月) 20:00:00 |
イベント ライブ情報
2016.10.22(土)「やみよのさくせい」~宮武BONES&手ノ内嫁蔵レコ発!〜@ 岡山 CRAZY MAMA 1 Studio
18:30開場 19:00開演
料金:2,000円
宮武BONES
NONCHELEEE
手ノ内嫁蔵
タナカ&村岡充
CASIOトルコ温泉
Americo
ラフレシア
さんだるズ
ロンリー
DJ slowboy
bar わからない
2016/10/22(土) 18:30:00 |
イベント ライブ情報
2016.10.18(火) 真保☆タイディスコ ワンマンショー vol.2 @ metro(京都)
21:00-2:00
entrance 1,000yen inc.1drink
【FOOD】:voxxn cafe
真保✴︎タイディスコ
タイの屋台で発掘した 現地タイ人djのオリジナル亜熱帯ダンスミュージック
通称" "を抱え、北東から南西へ移動中、現在は京都西に在住。
旅の途中で出逢った音楽は、全て大好きっ になり、
両手に抱えきれないほどの音楽を抱え、それを自身に吸収して、
挑む次なるステージっ。
前回一回目2016年8月2日は、かわいいgalsといけめんguysのハートを虜に、
お目目は(★★)に、今宵は彼らの友達も一緒に、単身メトロをジャック‼
原点であるタイディスコ☆いぶし銀光るハードコア☆京都の寺院想う
アンビエント☆亜熱帯炸裂いつでも常夏トランス☆憧れクールな
ヨーロッパテクノ☆、とくに、春先から朝5時起きで(夜はめちゃ早く
寝るそうです、)挑んでいるタイディスコ+ハードコア=タイディスコアは、
彼女を凝縮した血液沸騰する、アジア魂を震撼させる音楽であります。
前回はタイディスコア制作、当日の8月2日朝に100本knockを達成、
今回は200本達成記念をするの?と聞くと、いや、150で許して!とのこと。
なぜなら、タイディスコアに加え、各方面の友人たちと繰りだしている、
I’m the Junglist シリーズ、girly hardocoreシリーズ、そしてJapanese 歌謡曲
シリーズ(これらはすべてhardcoreに変換されているっ!!!)を制作
しており、魂が宇宙に直結しすぎて、地球仕事ができなくなるのではないか、
と危惧しているそうですっ!
前回は、5時間あっという間にすぎ、さすがにつかれたでしょ?と聞くと、
えっ!! もう終わりなの?爽快感しか残っていない!! あと2時間ちょうだいっ!!
なんなら、24時間しますっ!!!いや、それは僕たちが~~っ
かんにんして~~っっ(METRO staff)。。とにかく体験してくださいっ★
presented by 飛2
METRO
〒606-8396
京都市左京区川端丸太町下ル京阪神宮丸太町駅2番出口 恵美須ビルBF
Tel:075-752-4765
京阪電車でお越しの方は、神宮丸太町駅2番出口階段を上がりきるまでにあります。
地上からお越しの方は、川端丸太町交差点東南の京阪電車入口からお入り下さい。
http://metro.ne.jp
2016/10/18(火) 21:00:00 |
イベント ライブ情報