
2017.5.28(日)『京都赤玉土』@ 梅小路公園内・緑の館(京都)
11:00〜18:00
https://kyotoakadamatuchi.localinfo.jp/ 1日かぎりの緑の祭。
出店者
ハッパナーセリー/森林食堂
Rossetta*H
LIFETIME
植物ノアレコレミドリムシ
秘密基地植物園とカフェバー
オマメプランツ
Botany valley
亀山造園
棘屋
TUKKA JA KUKKA
Natty Plant
studio2065
会場の音楽を担当させてもらいます。
shinichi shimomura
梅小路公園
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町56-3
梅小路公園内
TEL : 075-352-2500
FAX : 075-352-2561
- 2017/05/28(日) 11:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2017.5.27(土)NIGHT in 倉庫 Live @ 丹波口(京都)
OPEN 19:00 START 19:30 CLOSE 21:30
LIVE: 林 拓 / marcoheibei
DJ: Masaki Tamura (Do it JAZZ!)
・チケット:1,500円(ワンドリンク付)
・定員:30名
・予約方法:
下記メールアドレス宛に件名を「イベント参加希望」とし、「参加者全員のお名前、ご連絡先」をご連絡ください。参加受付は先着順とさせていただきます。
・メールアドレス:harue_yamada@51actionkyoto.com
・場所
〒600-8846 京都市朱雀宝蔵町74番地
【プロフィール】
林 拓
林拓:京都在住。音楽誌『ユリシーズ』によってその特異な才能を見出されたのち、ブリジット・セント・ジョンとの日本ツアーを企画しライヴ・アルバム『ジョリィ・マダム』(2011)、ソロ・アルバム『オデュッセイア』(2012)、林拓をリーダーとして結成されたバンド「アナップル」のアルバム『アルコイリス』(2013)、ソロ第2弾『オーレリア』(2016)を発表。そして2017年2枚組みの大作『アルガ』を発売。(以上、リリース元はすべてAlgaレーベル)
海外のミュージシャン達からリスペクトされ、ブリジット・セント・ジョン、デヴェンドラ・バンハート、アンディ・キャビック(vetiver)、ジョセフィン・フォスター、ビクトール・エレーロ、パズ・レンチャンティン(The Entrance Band, Pixies)、フロー・モリッシー等の来日公演前座を務める。
marcoheibei
シタール、タブラ、アップライトベース、エレキギターに多数のエフェクトペダルたちが絡み合う怠惰的アンサンブル。カオスとポップの狭間で生まれる多幸感と浮遊感は聴くものを異世界へとトリップさせる
■ゲストDJ
Masaki Tamura (Do it JAZZ!)
DJ / Architecture Designer。2003年に活動開始以降、新譜・旧譜問わずJAZZを軸とした選曲を得意とし、京都を代表するJAZZ / CROSSOVERイベント”Do it JAZZ!”を中心に様々なイベントを手掛ける。選曲の幅を生かしカフェ、ラウンジ等のサウンドサポートも行う等、京都・大阪・東京を中心に活躍中。昨年は沖野修也がプロデュースする渋谷"THE ROOM"にて行われた"新生音JAZZ"にてレジデンツ沖野修也・松浦俊夫に続きDJとして抜擢、ヨーロッパシーンで活躍するHUGO LX、Aroop Royそして新世代バンドWONKを招待、Degoやfloating pointのサポートを務めた。
http://www.doitjazz.jp/
https://soundcloud.com/doitjazz
※会場に駐車場はございません。お車でお越しの場合は、お近くのコインパーキングにお停めください。
Special Thanks 株式会社三三九
supported by ホホホ座
supported by 飛2
- 2017/05/27(土) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2017.5.27(土)Compose"Counter"Sense @ CINEMATIK SALOON(京都)
Start 24:00 Close 29:00
charge 1,000yen(おつまみ付)
Guest selecter 下村真一
Resident Editer & selecter 安田秀典(CINEMATIK SALOON Owner)
〒604-8006 京都市中京区河原町通三条上ル下丸屋町410番地7階
cinematiksaloon.com
- 2017/05/27(土) 00:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2017.5.22(月) 【 Music select 】「グリコのスクリーン」 vol.40 with Germer 「パンと映画」 @ きんせ旅館 (京都)
START 19:30~22:00
CHARGE FREE(要 drink order)
映画音楽、DVD(セリフあり)での選曲になります。
【プロフィール】 グリコ
日本人なら岩井俊二 外国人ならデヴィッドフィンチャーが好きなそこらへんにいる程度の映画好き。劇中曲の世界観から見たくなる映画が見つかればいいなと思ってます。
【グリコのスクリーン】映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生し続けるイベントです。知らない作品でも音楽の世界観からその作品を観てみたくなったり、観たことある作品でも劇中音楽を聴いて思い出して また観たくなったりしてもらえたら嬉しいな。と。 そして作品に大きな役割を果たす映画音楽がサントラになるとよほど好きにならない限り、人の手に渡らない事への勿体無い気持ちとで開催しております。
浄土寺にあるパンとワインのお店 germer
https://www.facebook.com/Kyotogermer/Presented by 飛2
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
http://www.kinse-kyoto.com/京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
- 2017/05/22(月) 19:30:00|
- グリコのスクリーン
-
-

2017.5.14(日)地ビール祭京都2017 @ 三条会商店街アーケード(堀川通り~千本通り)、三条大宮公園
時間 12:00 ~ 18:00
会場 三条会商店街アーケード(堀川通り~千本通り)、三条大宮公園
Sanjo Association Shopping Arcade
アクセス 阪急 大宮駅より北へ徒歩10 分
JR 二条駅東口より1つ南の信号東へ徒歩10 分
地下鉄 二条城前駅出口3番より南へ徒歩3分
近隣バス停 「四条大宮」「千本三条」「堀川三条」
詳細はこちら
http://www.kyoto-beer.com/三条大宮公園で選曲をさせてもらいます。
12:00 〜 MITO(DJ)
12:30 〜 Cocopeliena(アイリッシュ)
13:00 〜 糸楠ゆっこ(ギター弾き語り)
13:30 〜 Shinichi Shimomura(DJ)
14:00 〜 Tui-Titi(Okinawan Music)
14:30 〜 Takalilith(DJ)
15:00 〜 はたこうじ(津軽三味線)
15:30 〜 hotaqa(DJ)
16:00 〜 Ave Covo(ブラジル北東部伝統音楽マラカトゥ)
16:30 〜 ピスタチオ小西とB.B不二子の市場(エンタメロック)
17:00 〜 Teshi Tama(DJ)
17:30 〜 TOMO凸garigari(DJ&belly dance)
- 2017/05/14(日) 12:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2017.5.3(木)大宮グッドフェスティバル2017 @ 阪急大宮駅周辺
https://oomiyafes2017.jimdo.com/城南組会場
「オーミヤブックフェス2」
~presented by チームGWOODY~
11:00~17:00
京都中の素敵なお店による、古本、レコード、愉快なブース。
今までになかったカルチャーテーマパークが帰ってきた!
◆BOOK・RECORDS
めだか古書店
VINYL7RECORDS
PROTOTYPE RECORDS
ロマン商店
ナイスショップスー(大阪)
◆DJ
下村”飛2”真一
マツモトヒサターカー
◆ブース・展示
松井智恵美 絵展示
Bali Thai「足つぼマッサージ+DRINK」
タロット占いaya
100000tアローントコ「¥0-」0円本の世界
城南組「~ホントに送れる~ 木製ハガキ作り」
チームGWOODY「木ーホルダーガチャガチャ」
- 2017/05/04(木) 11:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-