
2018.06.03(日)asian chample foods goya 10th anniversary BORDERLESS TABLE @ 京都モダンテラス
OPEN / START 15:00-21:00 ※雨天中止
[ Door ] 1500yen(with 1Drink / Kids charge free!)※保護者の同伴が必要です
[ Music ]
TIKA (from Okinawa) / YOTTU / Shinichi "飛2" Shimomura / OBA (teketeke crew) / AOKI SHIN (shin & CO.) / DJ AKEY (GOLD SKOOL)
[ Livepainting ]
konirow (OT29) / 中LA (attack tha moon.) / Jaako (4649やーまんず) / NAOKI (4649やーまんず)
[ Performance ]
ROBI
[ Foods ]
中川酒店 / asian chample foods goya / 琉球酒場がじゅ丸 / Little Max / hitotoki
Supported by Nakagawa Saketen
goyaさん10周年おめでとうございます!!!
この春、おかげさまでゴヤは10周年を迎えることができました。
“様々な食のスタイルを持っていても楽しく一緒にテーブルを囲んで欲しい。国籍ならぬ、食籍なき食卓を目指して”がモットーのgoya。
10周年を記念して、多彩な人々がジャンルを超えて交流する素晴らしい場所【京都モダンテラス】で、パーティーを開催します。
「音楽/アート/パフォーマンス」と「食」「人」とが境界なく交わる、コラボレーションパーティー。
ボーダレスに味わい楽しんでいただけたらこれ幸い。
goyaが強力にレコメンドする、ペインターのライブペイントやパントマイム、DJ陣の心地よいサウンドと、フードは沖縄、アジア、中南米料理を提供する中川酒店が全面サポート。
楽しむ大人の同伴お子さま入場無料です!
そんなこんなでみんなと一緒に美味しく楽しみたい!
どなたさまでも、めんそーれ!
〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ
kyotomodernterrace.com
075-754-0234
- 2018/06/03(日) 15:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-

2018.6.2(土)Small Circle of Friends『 TOUR 波よせて -waver- 2018 』@ きんせ旅館(京都)
18:00 open / 19:00 start
MUSIC CHARGE 前売り 3,000yen (要 drink order)
【LIVE & TALK】Small Circle of Friends
【Music select】「グリコのスクリーン」vol.52「HOTEL FILM」~宿泊施設を舞台とした作品編~
【FOOD】 むんと食堂
Supported by 飛2、SINGHA BEER
[前売ご予約・お問い合わせ]
きんせ旅館 : 075-351-4781
メールでのご予約も受け付けています。
ご予約はこちらから → kinseinn@gmail.com
●Small Circle of Friends
http://www.scof75.com/ムトウサツキとアズマリキの二人組。
1993年、united future organizationのレーベル”Brownswood(日本フォノグラム)”よりデビュー。以来、11枚のフル・アルバムをリリース。
2005年にはインストゥルメンタルに特化したサイド・プロジェクト「STUDIO75」をスタートし、英国の人気DJ、ジャイルス・ピーターソンもラジオ・プログラムにてプレイするなど、世界的な評価を得た。
2007年、洋服ブランド「75Clothes」をスタート。
2016年、自身のレーベル「75Records」よりSmall Circle of Friends 11枚目のアルバム『Silence』リリース。
4曲目「Summer Song」は、オランダのpopマエストロ「Benny Sings」をフィーチャー。
7インチアナログとして2017年の夏にMUSICAANOSSAレーベルよりリリース。
2017年10月25日、「STUDIO75」の4枚目のアルバム『Over Your Shoulder』をリリース。
代表曲「波よせて」は21thを迎え、2018年4月16日、7インチアナログでリリースしました。
●グリコのスクリーン
http://pyung2.blog92.fc2.com/blog-category-6.html映画のDVDの音楽がかかってるシーンのみを再生し続けるイベントです。知らない作品でも音楽の世界観からその作品を観てみたくなったり、観たことある作品でも劇中音楽を聴いて思い出して また観たくなったりしてもらえたら嬉しいな。と。 そして作品に大きな役割を果たす映画音楽がサントラになるとよほど好きにならない限り、人の手に渡らない事への勿体無い気持ちとで開催しております。
●むんと食堂
https://www.instagram.com/munsyoku/河原町高辻にあった居酒屋。現在は京都市内各所にて、ちょっとひねったご飯を提供中。出没情報は instagram → munsyoku アルバイト募集中。(店主が。)
より大きな地図で きんせ旅館 kinseryokan を表示きんせ旅館
https://www.facebook.com/kinseryokan/京都市下京区西新屋敷太夫町80
075-351-4781
- 2018/06/02(土) 18:00:00|
- グリコのスクリーン
-
-

2018.6.1(金)DIZZY VENTILATORS with Toshizo @ Jazzy Sport Kyoto
start 19:00 ~
music charge : 愛のドネーション(要 drink order)
LIVE : DIZZY VENTILATORS with Toshizo
Daniel Jodocy: Drums, Musical Suitcase, Electronics
Yusuke Yamamoto: Synth, Electronics
Toshizo Shiraishi: Guitar, Electronics
「DIZZY VENTILATORS with Toshizo」は、Daniel Jodocy(ダニエル・ジョドシー)と山本祐介のニューヨークを拠点に活動するデュオ・ユニットに日本全国で精力的にライブ活動を行っているギタリスト白石才三をゲストに加えたユニット。
ライブの全ては即興演奏を主体に縦横無尽に音の世界をを提供する、持ち曲というものは一切ない。ある時はノリノリのダンスビート中心かと思えば、ある時は静寂のアンビエントサウンドを届ける。さらにある時はパンクロックとジャズを織り交ぜたの独特のスタイルでジャンルのを超えたサウンドを展開する。
ベルギー出身のドラマー、ダニエルは廃品等を集めて創作される「ミュージカル・スーツケース」の考案者の一人で、そのユニークなサウンドが「DIZZY VENTLATORS」の独創性の要因でもある。Kenny Wollesenの「WOLLESONIC」やJohn Zorn, Jonas Mekas, Bill Frisell, Joey Baron, Billy Martin,などとの競演する。彼の即興演奏集団「Orchestra Ambigua」での指揮者、指導を手がけるなど、Butch MorrisのNublu Orchestraに長年在籍し、ダニエル流、Butch直伝のサインを使っての指揮によるフリージャズアンサンブルから引き出す一期一会のサウンドは圧巻である。(
www.danieljodocy.com)
キーボード、ループ構築等を担当する山本は普段はビブラフォン、パーカッションを中心に活動。NYを拠点に、自己のユニット「channel U」、「Golden Monkeys」を中心にブロードウェイミュージカル参加や映画、ゲーム音楽の制作など様々な活動を展開中。昨年channel U - Gamelan Projectとして、ガムラン・アンビエント・エレクトロニカのアルバム’「Shadow Motion」をカセットテープで発表し好評を得る。(
www.yusukeyamamoto.net)
デュオ結成後、デビューアルバム「Service Check-In」(2009), 2nd「Coney Island EP」(2010)に続いて 「Globo」(2012)と快調にリリース。またニューヨークを中心に、日本ツアー、ベルギーツアーなどライブ活動に力をいれ、近年では2017、2018年と2度にわたってメキシコツアーを行いクラブからフェスティバル、さらには音楽大学にてマスタークラスを行うなど各地方において好評を得る。
「DIZZY VENTILATORS」のそのサウンドは、アブストラクトでありながらミニマルであり、時にはダンサブルでかつパンクロック的なハードサウンドであり、またある時はダビーでチルアウトな音を紡ぎだす、音楽ジャンルにあてはまらない唯一無比の2人組ユニットとして世界に発信している。そのサウンドは万人に向けた音楽、新たなひらめきを呼び起こす発想の波動である。更にあらゆるジャンルで常にライブ活動を展開しパワーアップし続ける白石才三を加えたこのトリオの5度目の日本ツアー、何が飛び出すかは予想もつかないのである。
------------------------------------------
JAZZY SPORT KYOTO
〒605-0086
京都市東山区弁財天町19 ygion 5F
https://www.facebook.com/jazzysport.kyoto/kyoto@jazzysport.com
------------------------------------------
- 2018/06/01(金) 19:00:00|
- イベント ライブ情報
-
-