京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2019.3.9(土) JAZZY SPORT KYOTO 1ST ANNIVERSARY INSTORE EVENT @ JAZZY SPORT KYOTO

20190309jsk12400.jpg

2019.3.9(土) JAZZY SPORT KYOTO 1ST ANNIVERSARY INSTORE EVENT @ JAZZY SPORT KYOTO

OPEN 12:00 ~

entrance fee 1,000 yen

WORLD WIDE FM~WWKYOTO 公開収録 guest : cro-magnon
DJ : OKINO SHUYA / TAMURA MASAKI / KOSUGA TSUYOSHI(cro-magnon)

DJ : JAZZY SPORT KYOTO CREW

Live Painting : BAKIBAKI

Shop : JAZZY SPORT LIMITED COLLECTION

Food : TUNA BOWL

Supported by COCALERO , NUSA CANA , CHILL OUT

++++++++++++++++++++++++++++++
Worldwide FMは「音楽の伝道師」と慕われるラジオ/クラブDJのGilles Petersonがスタートしたオンライン・ラジオステーションです。Londonに本部を置き、今やLA、 Rio de Janeiro、 Brussels、Tokyo、 Paris、そしてBerlinに勢力を広めた世界が注目するオンライン・プラットフォームが、ついに京都サテライトをスタート! DJ沖野修也率いる京都で活躍するDJたちが、ロンドン経由で世界へと「京都の粋」を上質な音楽セレクションと共に発信します。
++++++++++++++++++++++++++++++

20190309cromagnon.jpg
cro-magnon (Jazzy Sport) http://www.cro-magnon.jp
1996年、米国ボストンにて、大竹重寿 (Dr. & Per.)、コスガツヨシ (Gt. & Bass)、金子巧 (Key.)が出会いsessionを始める
1999年、帰国後、『Loop Junktion』を結成
1枚のミニアルバム、2枚のフルアルバムをリリースするが惜しまれつつも2004年に活動停止
同年、進化した三人が原点に立ち返り、『cro-magnon』として活動開始
ステージの大小を問わずオーディエンスを必ず踊らせる演奏が韓国や東南アジアでも人気爆発
2009年、2度目のヨーロッパツアーを成功させ、同年8月に通算4枚目のフルアルバム『4U』をリリース
2010年12月、cro-magnon初となる全曲Vocalistとのコラボレーションアルバム『joints』をリリース (参加アーティスト : 土岐麻子、さかいゆう、七尾旅人、Roy Ayers、TWIGY、GAGLE、鎮座ドープネス、S.L.A.C.K. & PUNPEE、MC KAN、三宅洋平、有坂美香、Steve Spacek)
2012年4月、初のベストアルバム『THE BEST』をリリース
同年7月には人気漫画『へうげもの』とのコラボレーションアルバム『乙』をリリース 吉幾三をフィーチャリングした楽曲等で新境地を見せる
2013年、3度目のヨーロッパツアーを敢行し、その記録映像が『THE NORTH FACE』の公式YOUTUBEチャンネルにアップされ話題になる
2014年、7月には5枚目のオリジナル・アルバム『Ⅴ』をリリース、全国40カ所以上のツアーを成功させる
2016年、RHYMESTERのDJ JINとのジョイントプロジェクト “cro-magnon-jin” としてのアルバムをリリース
2019年、"cro-magnon city" RELEASE
新しい価値観の創造に向けて今後の活躍が期待される

20190309bakibaki400.jpg
BAKIBAKI
1978年大阪生まれ。 2001年京都市立芸術大学卒業。
ミニマルな直線の繰り返しが有機的な曲線を描いていく独自の"BAKI柄"をシグネチャーとして全国や世界各地に壁画やライブペイント、ワークショップで足跡を残している。その図案は現代の和柄としても浸透しており、伝統的な京表具や武防具とのコラボレーションや増上寺光摂殿の襖絵、世界遺産の姫路城へのプロジェクションマッピング素材提供、大阪国際空港屋上壁画ワークショップなどを手がけている。
http://bakibaking.com


〒650-0086 京都市東山区弁財天町19 y gion 5F
JAZZY SPORT KYOTO
050-3668-1575
  1. 2019/03/09(土) 12:00:00|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.