
『 京都CF!』
こゆい京都の情報を温かく紹介される「京都CF!」 最新号は フレンチどす~♪
美味しそうなフレンチ~鴨川納涼床への誘いなど~色々載ってます~!
しかし・・・・ 8月1日号をもって一時休刊と言う知らせが・・・涙
25年に渡る歴史・・・・ お茶飲みに行ったら~お店に置いてあったり、あっ・・って本屋で美味しそうな記事があったら買って帰ったり、友達が載ってたり、イベントのお知らせを掲載して貰ったり 今まで沢山お世話になった様に思います。ちょいと悲しい。。。。。。。。
と 今月号も・・・・・
CF.24
Catch ! the entertainment に 取り上げて貰っております♪
ありがとう!感謝!です!
是非! 是非! チェックです!!!!!

森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)
2009年6月19日(金) open 19:00 start 19:30 / close 23:30
料金:前売り 2500円(ドリンク別)/ 当日 2800円(ドリンク別)
場所:ライブハウス京都 ROOTER×2(ルータールーター)
〒600-8499
京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538番地サニービル
TEL:075-811-4158 MAIL info@rooterx2.com
URL → http://www.rooterx2.com/
出演
【 LIVE 】
★三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggy Style )
with Peace-K(Pすけ),白石才三(BLISSED)
-Acoustic Live Set-
★RAW TECHNICAZ
【 LIVE PAINT 】
★gett
ソロ名義では京都初ライブ!!!!
終電で帰れる時間です。
見逃すと・・・・悔やまれるはずです!!!!
ほんま 凄いのです♪ 是非!!!
そして 最近 凄い大好きなバンドがあります。

『 KARAKURI 』
最近と言えば この時、この時にもご一緒させてもらったり。。。すっかりファンです♪
そして 昨夜 木屋町アバンギルド rega 1st album「Million」Release TOUR in KYOTO へ

昨夜も~揺れてましたねっ♪
これからの~ライブスケジュールはこちらから・・・ 目が離せません♪ 皆様 是非!!
と 今夜は 再び 木屋町アバンギルド で monk beat

2009.6.4 (thu)
OPEN / START 20:00
adv.2000 yen + 1drink / door.2500 yen + 1drink
monk beat :
YASU (bass & DJ)
KOHKI (drum & GT)
室屋光一郎 (Violin)
monk beat : 山口泰(yasu)&KOHKIを中心に様々なミュージシャンと一期一会な瞬間的セッションを創りだし、その場に花開く音のエネルギーを世の中に伝えるアートワーク・チームです。今までの参加アーティストはUA、屋敷豪太、HAKASE-SUN(Little Tempo)、Sandii、こやまよしこ、U-Zhaan、など多数。2004年 奈良 新薬師寺 2005年 奈良 西大寺 2006年 奈良 春日野園地にて『十五夜の宴』と題して中秋の名月を祝う祭りを主催。ゲストアーティストにUA、南流石、Spinna B-illなどを迎え、また雅楽や能といった伝統芸能とのコラボーレーションも演出。2007年1stアルバムを全国発売、2008年初頭 舞浜イクスピアリにてワンマンライブ、春には京都の格式高い寺 法然院でライブ、夏には表参道ヒルズで4日間のライブ・パフォーマンスを催し5000人以上動員
朋美さんお誕生日おめでとうございます♪
連チャンなアバンギルド。

haleさん経由。ギリギリ間に合う。
久し振りにばったり会う面々達だったり・・・・楽しい夜でした♪