京都から "飛2" の楽しいお知らせ♪

2013.3.23(sat) 『森林食堂1周年感謝祭』@森林食堂(京都)

2013323shinrin.jpg

2013.3.23(sat) 『森林食堂1周年感謝祭』@森林食堂(京都)

open 12:00〜(※細かいtime table等は こちらから

Fee 1,000 yen ( oneカレー and music )

LIVE :『二羽高次 / KOJI FUTABA』 ・『たゆたう』・『久門剛史』・『阿波野由起夫』
BGM : 飛2


プロフィール
20130323futaba.jpg
二羽高次(ふたばこうじ)
弾き語りを中心に全国ライブ活動、様々な音楽イベントに参加。
’05年に土生”tico”剛と「たけしこうじ」を結成。
311以後、シタール奏者のヨシダダイキチと共に日本の民謡に取り組む。
ソロユニットBREATH MARKとして『DYNAMO』(MIDI Creative)、『SOMA』(flavour ofsound)、『防波堤の空』(flavour of sound)、『ヨイトマケの唄 / BARRICADE』(flavour of sound)、『太陽の人』(avex)、『んの次』(松永孝義、土生”tico”剛、石川智、栗原務、春野高広、テツサブロウ、内田直之が参加。)などをリリース。


20130323tautau.jpg
たゆたう
にしもとひろこの心に入り込む鮮やかなうたと、イガキアキコのサウンドスケープ・パレードなヴァイオリン・おもちゃによる、天真爛漫アコースティックユニット。
2人ゆえの自由度の高いパフォーマンスから創り出される圧倒的な世界観に、見たことの無い景色が見えたり、気づけば涙を流していたという人が続出するライブは必見!
音楽と人と場所をつなげることをモットーに、その活動は保育園から野外イベントまで全国津々浦々、様々な場に展開している。
2011年9月に2ndアルバム「糸波」をcompare notesよりリリース。


20130323hisagado.jpg
久門剛史
1981年、京都生まれ。
音や光を使ったり立体を作ったりする美術家。2002年より娯楽ユニット「SHINCHIKA」のサウンドを担当。
鉄道模型とアコースティックギターを使った、弾語りライブもしたりする。


20130323awano.jpg
阿波野由起夫
画家/トラックメイカー
自作トラックを用いたDJプレイや、複数の楽器を用いた多重録音によるライブを行う。
https://picasaweb.google.com/112572109858174667323
http://soundcloud.com/yukio-awano


出店:とんぼせんせいのお店

Exhibition:阿波野由起夫先生



より大きな地図で 森林食堂 を表示
森林食堂
京都市中京区西ノ京内畑町24−4
http://shinrin-syokudo.com/


一周年おめでとうございます♪
  1. 2013/03/23(土) 12:00:00|
  2. イベント ライブ情報
オンラインカウンター

  1. 無料アクセス解析 Powered by FC2ブログ.