やはり クニさんに会いたく、姫路で途中下車~ ライブは観れませんでしたが・・次回を楽しみに♪

そのまま岡山へ Quiet Villageに集合。次の日の打ち合わせ。そしてサウダーヂな夜。
2008.12.20(sat) リニューアルした Shuri さんで ランチを頂きました。美味しかった・・・・

Shuri
岡山市京橋町9-25 2F tel : 086-234-4911
そして 会場へ ルネスホール


いつも前は通ったりカフェに入ったことはあるのですが ホールは初めて・・・・・素晴らしい・・・・
そして 岡山で13年にわたり世界中の音楽を紹介したレコード屋ディスクトランのハッピーエンド会
来場の方々はお店で買った 最高の1枚を持って参加。その中から 会場後方に設置されたDJブースにて 岡本氏が色々まつわる話をしながら紹介され選曲。

そして お店に携わった方々のライブ。ラフレシアとして参加させて貰いました。凄く心地よい音の中、最高なひととき。そして 皆さんの持ってこられるCDの素晴らしい事 ブースにはメモする方などなど沢山集まって、ほんまに素晴らしいパーティーでした。 こんな感じは凄く新鮮で~面白いな~っと・・・・さすが森山さんです。映像になるのかな?・・・・・
そしてこのお店に行くと偶然な出会いが沢山ありました。やはりこの日も 大好きなギタリスト 久し振りにお会いした 伊藤ゴローさんが 飛び入り参加。かっこ良かった・・・♪
やっぱりみんな大好きなお店だったんだな~って ホッとしたり寂しかったり………ありがとうございました!
終了後 そのまま 京都へ
アルバムに一杯使ってるよって お話は聞かせてもらってましたが 体験するのは初めてドキドキワクワク♪
12時半前 ピタッとメトロ。ライブに間に合いました。

素晴らしいライブ・・・・・言葉にはなりません。。。飛2も響き渡ってました。。。。嬉しい!!!
もっと聴きたい!!! まだまだツアーは続きます。皆さんお見逃し無く!!!!!
嬉しいです。ありがとうございます!!!感謝です。

10周年おめでとうございます~ ニューアルバム 『JTK』 凄くいいですねっ♪
皆さんチェックです!!!!!!!!!

メトロのモニターには左端が欠けてて映っていませんでしたが、キーボードの右上には
飛飛機械 compact11 が 座ってました。 青いの~です♪
只今、在庫を切らしております。来年早々にはお渡し出来ると思います。
FAQよりご予約、お問い合わせください♪ 大変申し訳ございません!
4時頃帰宅。
2008.12.21(sun) 12時過ぎ 月眞院へ 色々と準備を・・・・・
少し小雨が降る中、雲行きが怪しく。
毎年楽しみに来て下さる方も多数いらっしゃったりと、15時半会場。


1部と2部の間にはお茶とわらび餅の時間もあり、ライブ中は外の激しく降る雨音も心地よく凄くリラックス出来ました。やっぱり 生で聴くと 頭の届かない部分を掻いてもらえる感じがします。

足元の悪い中 沢山の皆様ありがとうございました。
今年も開催出来た事に感謝です。